cover_news038
1: 名無し 2023/08/05(土) 17:12:59.17 ID:itnHSGp80
ダイエットというより体力つけたいんやがどっちがいいの



2: 名無し 2023/08/05(土) 17:14:32.33 ID:itnHSGp80
なあ



3: 名無し 2023/08/05(土) 17:15:05.19 ID:itnHSGp80
なあて



4: 名無し 2023/08/05(土) 17:15:10.20 ID:pFJiPIl/0
フィットボクシング北斗の拳にしろ




5: 名無し 2023/08/05(土) 17:16:01.52 ID:itnHSGp80
>>4
それも気になるけどレビューあんまりなんよね



7: 名無し 2023/08/05(土) 17:17:04.86 ID:ivV/kpUV0
体力つけるならフィットボクシングやろ



9: 名無し 2023/08/05(土) 17:18:11.30 ID:itnHSGp80
>>7
リングフィットアドベンチャーはダイエット向きなんか



8: 名無し 2023/08/05(土) 17:17:52.33 ID:pFJiPIl/0
リングフィットは準備がめんどくさくなるからフィットボクシングの方がいい



10: 名無し 2023/08/05(土) 17:19:17.42 ID:itnHSGp80
>>8
あーそういうのもあるんか



11: 名無し 2023/08/05(土) 17:19:23.48 ID:wqKq6/9p0
フィットボとリングフィ同じ時間するならフィットボのほうがしんどい
リングフィは負荷中くらいでアドベンチャーした体感な



13: 名無し 2023/08/05(土) 17:20:53.89 ID:itnHSGp80
>>11
はえ~
フィットボクシングて単調そうやけど飽きない?



12: 名無し 2023/08/05(土) 17:20:20.70 ID:RiRHGFfq0
フィットボクシングは用意が楽、というかいらん



14: 名無し 2023/08/05(土) 17:21:46.94 ID:itnHSGp80
>>12
準備が楽なのも長続きするのに大事なんやね



15: 名無し 2023/08/05(土) 17:22:20.45 ID:6oLiN1FC0
ソニックアドベンチャー2ならやったことある



17: 名無し 2023/08/05(土) 17:24:03.63 ID:itnHSGp80
>>15
ドリームキャストって出てきたんやけど😡



31: 名無し 2023/08/05(土) 17:34:36.77 ID:6oLiN1FC0
>>17
神ゲーだからやるんや🤗
GCとPS3でもできるぞ🤗



16: 名無し 2023/08/05(土) 17:23:29.16 ID:3K3JIr1Sa
フィットボクシングは有酸素運動やからダイエットにいい
準備は楽
単調だから飽きるやつは飽きるワイは飽きた

リングフィットはRPGを筋トレでやる感じやから続くやつは続く
準備がめんどい



18: 名無し 2023/08/05(土) 17:25:07.66 ID:itnHSGp80
>>16
一長一短やねえ
ワイも単調なの飽きそうなんよね



19: 名無し 2023/08/05(土) 17:26:51.83 ID:3K3JIr1Sa
>>18
あと体力の面でいったらリングフィットやね
階段の上り下りめちゃくちゃ楽になった



21: 名無し 2023/08/05(土) 17:28:42.92 ID:itnHSGp80
>>19
体力ついて筋トレもできるって考えたらめっちゃええな



20: 名無し 2023/08/05(土) 17:27:05.64 ID:frFzMdbW0
仕事忙しくなかった頃はフィットボクシング半年くらいやってたな
筋肉ついたとは言えんけど体は引き締まったわ



27: 名無し 2023/08/05(土) 17:30:29.09 ID:itnHSGp80
>>20
続けたらちゃんと効果はでるんやな



22: 名無し 2023/08/05(土) 17:29:05.12 ID:RiRHGFfq0
フィットボクシングは携帯モードでやりつつパソコンとかテレビで好きな動画流すとええで 単体やと飽きるな




23: 名無し 2023/08/05(土) 17:29:40.03 ID:/7I5Smlia
実際体力効率よく付けるのって何すりゃええんや



26: 名無し 2023/08/05(土) 17:30:15.89 ID:frFzMdbW0
>>23
自分に合った飽きずに続けられるやり方を見つけるのが一番効率いいぞ



24: 名無し 2023/08/05(土) 17:30:08.78 ID:8qEmMdSY0
リングフィットでひたすらマウンテンクライマーやれ




25: 名無し 2023/08/05(土) 17:30:11.02 ID:qn6cxmw7M
リングフィットのマウンテンクライミングひたすらやる



29: 名無し 2023/08/05(土) 17:32:37.08 ID:itnHSGp80
>>24
>>25
同時にピンポイントで言われたらリングフィットに傾くわ



32: 名無し 2023/08/05(土) 17:35:37.02 ID:AihOpV0H0
>>29
でもリングフィットは結構ガチでやるから軽くやりたいなーってときはフィットボクシングがよかったりするんよ
ほんまに一長一短



34: 名無し 2023/08/05(土) 17:37:06.90 ID:itnHSGp80
>>32
あーそうなんや
どっちも強度調整みたいなんないの?



35: 名無し 2023/08/05(土) 17:37:53.13 ID:AihOpV0H0
>>34
どっちもある
リングフィットは強度(回数)設定ある
フィットボクシングも特定の動作いれないような設定とかあったはず



37: 名無し 2023/08/05(土) 17:39:09.61 ID:itnHSGp80
>>35
どっちもあるんや
ますます迷うなあ



28: 名無し 2023/08/05(土) 17:31:44.04 ID:NByLqC/Dp
フィットボクシングはやり方間違えると膝を痛める



30: 名無し 2023/08/05(土) 17:34:04.67 ID:itnHSGp80
>>28
運動不足のワイがやったら絶対痛めそう



33: 名無し 2023/08/05(土) 17:35:51.46 ID:DI8H17V00
リングフィットのボス戦、ワイドスクワットのガード時間長すぎじゃない?
あんなん無理だろ



36: 名無し 2023/08/05(土) 17:38:52.26 ID:qn6cxmw7M
コロナで特需のとき在庫切れやったけど今ならリングフィット一択や



38: 名無し 2023/08/05(土) 17:39:25.04 ID:qn6cxmw7M
リングフィットはヨガもあるで🧘



40: 名無し 2023/08/05(土) 17:40:19.37 ID:itnHSGp80
>>38
色々な運動できるのええよなあ



39: 名無し 2023/08/05(土) 17:40:17.50 ID:EEZkqE5n0
クソデブだったワイちゃんはリングフィットのお陰でジムのインストラクターにもなれたしハーフマラソンいけるようになったぞ



41: 名無し 2023/08/05(土) 17:41:00.56 ID:itnHSGp80
>>39
フワッ!?
これマジ??



43: 名無し 2023/08/05(土) 17:41:40.58 ID:EEZkqE5n0
>>41
マジ
リングフィットだけでジム採用されたわ



46: 名無し 2023/08/05(土) 17:44:01.54 ID:itnHSGp80
>>43
すごすき
期間はどれくらいやったん?



47: 名無し 2023/08/05(土) 17:44:35.28 ID:EEZkqE5n0
>>46
半年かそこら



48: 名無し 2023/08/05(土) 17:45:31.05 ID:itnHSGp80
>>47
マジか
ワイもとりあえず半年がんばるわ



50: 名無し 2023/08/05(土) 17:46:58.14 ID:EEZkqE5n0
>>48
リングフィットしかやってへんからどっちがいいかは言えへんけど、どちらにせよ続けたらちゃんと成果は出るんちゃう



54: 名無し 2023/08/05(土) 17:51:51.69 ID:itnHSGp80
>>50
せやなあ
半年も続けるのすげーわ



42: 名無し 2023/08/05(土) 17:41:13.00 ID:AihOpV0H0
フィットボクシングって体験版なかったっけ?



44: 名無し 2023/08/05(土) 17:43:26.37 ID:itnHSGp80
>>42
見たら北斗の拳のやつあったわ!
とりあえず体験版やってみる



45: 名無し 2023/08/05(土) 17:43:58.98 ID:TIqMYgO90
ワイはリングフィット飽きたわ
一番続いてるのは動画観ながらスピンバイク



49: 名無し 2023/08/05(土) 17:46:24.33 ID:itnHSGp80
>>45
飽きる人もやっぱおるよなあ



51: 名無し 2023/08/05(土) 17:47:27.75 ID:WE30wQn4r
リングフィットのお陰で朝強くなったし夜はグッスリ
歩いてても疲れにくくなった



52: 名無し 2023/08/05(土) 17:48:30.49 ID:5Kt8P/x+a
部屋狭すぎてリングフィットすぐ辞めたわ



53: 名無し 2023/08/05(土) 17:49:33.53 ID:4ROjv/B4d
リングフィットきつすぎやわ
続く人はすごい
ダイエット始めたワイ、ジュース類を炭酸水に置き換えて数日経過


スポンサードリンク