韓国のSamsungは7月26日に開催した「Galaxy Unpacked 2023」で、新型の折りたたみスマートフォン「Galaxy Z Fold 5」と「Galaxy Z Flip5」を発表しました。
Galaxy Z Fold5のスペック
- OS:Android 13 + One UI 5.1.1
- メインディスプレイ:7.6インチ(2176×1812・1~120Hz・DynamicAMOLED・ピーク輝度1750nits)
- サブディスプレイ:6.2インチ(2316×904・最大120Hz・AMOLED)
- ペン入力:Sペンサポート、新型のペンは56%薄型化した4.35mm
- プロセッサ:Snapdragon 8 Gen 2 for Galaxy
- RAM:12GB
- ROM:256GB / 512GB / 1TB
- カメラ:5000万画素(f/1.8)+1200万画素(f/2.2・超広角)+1000万画素(f/2.2・光学3倍)
- メインディスプレイの前面カメラ:400万画素(UDC・f/1.0)
- サブディスプレイの前面カメラ:1000万画素(f/2.2)
- 通信機能:Wi-Fi 6E、Bluetooth5.2、NFC、5G、4G、3G
- SIM:nano + eSIM
- ポート:USB 3.2 Type-C
- バッテリー:4400mAh(25W充電、ワイヤレス充電対応)
- その他:IPX8の防水、ベイパーチャンバー38%巨大化、指紋リーダー
- サイズ:154.9 x 67.1 x 13.4mm(閉じた状態)、154.9 x 129.9 x 6.1mm / 253g
- カラバリ:ファントムブラック、クリーム、アイシーブルー
- 発売時期:8月11日、日本での発売時期は不明
- 価格:1799ドル(約25万2000円)~
Galaxy Z Flip5のスペック
- OS:Android 13 + One UI 5.1.1
- ディスプレイ:6.7インチ(2640×1080・1~120Hz・DynamicAMOLED)
- サブディスプレイ:3.4インチ(748×720・1~120Hz)
- プロセッサ:Snapdragon 8 Gen 2 fot Galaxy
- RAM:8GB
- ROM:256GB / 512GB
- 背面カメラ:1200万画素×2(f/1.8)+(f/1.8・超広角)
- 前面カメラ:1000万画素(f/2.4)
- 通信機能:Wi-Fi 6E、Bluetooth5.2、NFC、5G、4G、3G
- SIM:nano + eSIM
- ポート:USB 3.2 Type-C
- バッテリー:3700mAh(ワイヤレス充電対応)
- その他:IPX8の防水、指紋リーダー
- サイズ:85.1 x 71.9 x 15.1mm(閉じた状態)、165 x 71.9 x 6.9mm / 187g
- カラバリ:ラベンダー、ミント、クリーム、グラファイト
- 価格:999ドル(約14万円)~
- 発売日:8月11日、日本での発売日は不明
Source:Samsung
8: 名無し 2023/07/26(水) 20:09:03.70 ID:fuGZG0Tk
日本語版
Fold5
https://www.samsung.com/jp/smartphones/galaxy-z-fold5/
Flip5
https://www.samsung.com/jp/smartphones/galaxy-z-flip5/
Fold5
https://www.samsung.com/jp/smartphones/galaxy-z-fold5/
Flip5
https://www.samsung.com/jp/smartphones/galaxy-z-flip5/
9: 名無し 2023/07/26(水) 20:10:33.61 ID:yi5QfYN3d
Flipサブディスプレイ大きいな
欲しい
欲しい
10: 名無し 2023/07/26(水) 20:15:17.57 ID:s/4XHGyT0
めちゃくちゃ軽くなっとるじゃねえか
あとSpenケースが凄く良い
今年こそ買おうかな
あとSpenケースが凄く良い
今年こそ買おうかな
12: 名無し 2023/07/26(水) 20:20:02.02 ID:fuGZG0Tk
アメリカ版予約ページ(定価)
256 $1799.99
512 $1919.99
1TB $2159.99
https://www.samsung.com/us/smartphones/galaxy-z-fold5/buy/
256 $1799.99
512 $1919.99
1TB $2159.99
https://www.samsung.com/us/smartphones/galaxy-z-fold5/buy/
13: 名無し 2023/07/26(水) 20:21:15.10 ID:fuGZG0Tk
>>12
8月11日に、手に入れられると書いてある
8月11日に、手に入れられると書いてある
16: 名無し 2023/07/26(水) 20:26:24.92 ID:s/4XHGyT0
flipもここまでカバーディスプレイでかいと普通に使えそうだな
ええやん
ええやん
18: 名無し 2023/07/26(水) 20:31:51.57 ID:fS5nfEiRF
2.4m薄くなったってヒンジ改良分が薄くなっただけかよ
本体の厚みは何も変わってないんだな
本体の厚みは何も変わってないんだな
20: 名無し 2023/07/26(水) 20:35:03.10 ID:+CrqG/lP0
折り目も大して変わらずか
ホントにマイナーチェンジだな
ホントにマイナーチェンジだな
21: 名無し 2023/07/26(水) 20:35:42.12 ID:fuEsPfAx0
ハードに関しては普通に周回遅れ感あるな
22: 名無し 2023/07/26(水) 20:36:36.02 ID:v5a3gd9wa
だめだこりゃ
よく自信満々に出してこれたな
よく自信満々に出してこれたな
23: 名無し 2023/07/26(水) 20:38:46.15 ID:bHk81Qv40
最大輝度上昇(1300→1750)
10g軽量化
隙間無くなった
個人的には十分よくやったと思う、カメラとか進化しても正直よく分からんし利便性に関わる部分のアプデは良き
10g軽量化
隙間無くなった
個人的には十分よくやったと思う、カメラとか進化しても正直よく分からんし利便性に関わる部分のアプデは良き
24: 名無し 2023/07/26(水) 20:39:30.95 ID:fS5nfEiRF
今年のFoldは他社に完敗だな
6はフルモデルチェンジだから期待
6はフルモデルチェンジだから期待
25: 名無し 2023/07/26(水) 20:39:49.78 ID:J+BVHkmzd
他社はFold3のレベルに追いついてないからな
27: 名無し 2023/07/26(水) 20:41:32.28 ID:s/4XHGyT0
好きな位置でヒンジ止められる機構捨てれば薄くなるかもなw
26: 名無し 2023/07/26(水) 20:41:10.68 ID:fuGZG0Tk
後は国内版の容量と価格と発売日待ち
67: 名無し 2023/07/26(水) 20:08:19.43 ID:M+A+Sn/yM
fold4で満足してるから次買うのはfold7くらいかね
2chMate 0.8.10.165/samsung/SCG16/13/LR
2chMate 0.8.10.165/samsung/SCG16/13/LR
72: 名無し 2023/07/26(水) 20:10:18.39 ID:fbHqLGxpM
>>67
折り目とかどうなん
折り目とかどうなん
74: 名無し 2023/07/26(水) 20:10:43.00 ID:M+A+Sn/yM
>>72
別に気にならん
別に気にならん
70: 名無し 2023/07/26(水) 20:09:46.47 ID:2WGavfg2d
Flip買うでー🙋♀
69: 名無し 2023/07/26(水) 20:09:19.15 ID:MJRKrfl+0
flipって言うほどメリットあるの?
79: 名無し 2023/07/26(水) 20:12:54.87 ID:M+A+Sn/yM
Flipかなり進化してるな
カバーディスプレイめっちゃでかくなったやん
カバーディスプレイめっちゃでかくなったやん
82: 名無し 2023/07/26(水) 20:13:35.54 ID:fbHqLGxpM
フリップの良さがいまいち分かんない
89: 名無し 2023/07/26(水) 20:21:06.14 ID:Ap8sW/410
fold10万で買わせて😭
102: 名無し 2023/07/26(水) 20:29:03.46 ID:M+A+Sn/yM
fold大した変化ねぇな
fold4買って正解だったわ
fold4買って正解だったわ
121: 名無し 2023/07/26(水) 20:37:50.74 ID:1g7DXuJOF
Foldは3から全く進化してないな
418: 名無し 2023/07/26(水) 20:37:21.64 ID:fuEsPfAx0
ペンの薄型化やってるのか
fold6でいよいよ内蔵かな?
fold6でいよいよ内蔵かな?
420: 名無し 2023/07/26(水) 20:41:40.89 ID:fuGZG0Tk
>>418
その答え合わせはまた来年
その答え合わせはまた来年
コメント
コメント一覧 (6)
honor magic x2は折り畳みで9.9mm
バックパネルもペン使える
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
3なら未使用新品が12万以内で手に入るし
ideal2ch
がしました
画面内カメラの変化が気になる
ideal2ch
がしました
どうせ長くても2年サイクルで乗り換えるし
ideal2ch
がしました
コメントする