1: 名無し 2023/07/08(土) 00:55:20.336 ID:LTE4j4vs0
no title



2: 名無し 2023/07/08(土) 00:55:31.103 ID:LTE4j4vs0
すげー楽…



3: 名無し 2023/07/08(土) 00:55:42.246 ID:lNzsjq1oa
絵のセンスを感じる



5: 名無し 2023/07/08(土) 00:56:00.786 ID:LTE4j4vs0
>>3
皆無だろ…



4: 名無し 2023/07/08(土) 00:55:59.212 ID:tRJ8/Rzs0
マウスは?



8: 名無し 2023/07/08(土) 00:56:23.844 ID:LTE4j4vs0
>>4
ないよ
トラックパッドのみ



6: 名無し 2023/07/08(土) 00:56:07.853 ID:16Af9hcf0
腰が痛くてムリ



9: 名無し 2023/07/08(土) 00:56:31.632 ID:A+NeE3740
ちょっとデブじゃないと骨に当たって痛そうだな



15: 名無し 2023/07/08(土) 00:57:28.811 ID:LTE4j4vs0
>>9

絵で描き切れなかったが、PCと腹の間にタオルケット挟んで高さ調節してる



10: 名無し 2023/07/08(土) 00:56:34.839 ID:JVwA7+U00
タブなら



12: 名無し 2023/07/08(土) 00:56:41.906 ID:Hyx1IRFa0
よくやる



13: 名無し 2023/07/08(土) 00:56:59.221 ID:6aa8cOyip
壁画みたい



14: 名無し 2023/07/08(土) 00:57:10.739 ID:d347r19h0
ベットにモニターアームつけて寝ながらやろうぜ



20: 名無し 2023/07/08(土) 00:58:25.279 ID:LTE4j4vs0
>>14

それがいいんだろうけどわざわざそういうのを買うまでもないっていうか…



16: 名無し 2023/07/08(土) 00:57:33.237 ID:Fb9hQSaWd
首痛いだろ



21: 名無し 2023/07/08(土) 00:58:56.937 ID:LTE4j4vs0
>>16
首はそんなに

結構上までパソコンが来てる



17: 名無し 2023/07/08(土) 00:57:56.322 ID:prJVoQDD0
これはやる



22: 名無し 2023/07/08(土) 00:59:09.012 ID:LTE4j4vs0
>>17
おぉ!俺以外にも仲間がいたか!



18: 名無し 2023/07/08(土) 00:57:56.897 ID:PlP4BkC60
これ君が書いたんなら凄いわかりやすくてよい



26: 名無し 2023/07/08(土) 00:59:48.268 ID:LTE4j4vs0
>>18
今スマホ使って描いたよ

no title



19: 名無し 2023/07/08(土) 00:58:04.344 ID:aFzPgq0v0
スマホでいいやってならんの?



27: 名無し 2023/07/08(土) 01:00:14.529 ID:LTE4j4vs0
>>19
なんかスマホでずっと動画見てると目に悪いかなと思って…



32: 名無し 2023/07/08(土) 01:01:19.545 ID:aFzPgq0v0
>>27
まぁ画面小さいからなー
おれはベッドの上でうつ伏せになって肘に枕敷いてるわ



37: 名無し 2023/07/08(土) 01:03:33.088 ID:LTE4j4vs0
>>32
それずっとやってるとガチで目と首がやばいのよ



23: 名無し 2023/07/08(土) 00:59:11.310 ID:kJczQGRV0
これで仕事してるの?ただYouTube見てるだけ?



29: 名無し 2023/07/08(土) 01:00:30.615 ID:LTE4j4vs0
>>23
YouTube見たりネットサーフィンしたり



24: 名無し 2023/07/08(土) 00:59:21.111 ID:xUjlVlCcr
PC熱でおかしくなりそう



30: 名無し 2023/07/08(土) 01:01:04.769 ID:LTE4j4vs0
>>24

将棋ソフトでも起動しない限りは全く発熱しない



28: 名無し 2023/07/08(土) 01:00:19.146 ID:PAoLU5YN0
デスクトップの前で椅子にあぐらが何だかんだ一番落ち着くし効率もいい



31: 名無し 2023/07/08(土) 01:01:14.640 ID:16Af9hcf0
おれはこう
no title



36: 名無し 2023/07/08(土) 01:02:51.055 ID:LTE4j4vs0
>>31

クソワロタww
ベッドの横までモニターを引っ張ってきてるのか



40: 名無し 2023/07/08(土) 01:05:09.691 ID:5Z/6EmGU0
>>31
これマウス有線でワロタ



41: 名無し 2023/07/08(土) 01:05:47.893 ID:LTE4j4vs0
>>40
それな
こういう時こそ無線マウスだろ



49: 名無し 2023/07/08(土) 01:17:39.812 ID:5Z/6EmGU0
>>41
ノーパソ腹の上で使ってるやつも同類だろww

動画とwebだけならFireHDでもいいんじゃない?
プライムデーすぐだし




52: 名無し 2023/07/08(土) 01:20:04.015 ID:LTE4j4vs0
>>49
うーん

ちなみに今横向きにパソコン置いてタオルケットに立てかけてる



61: 名無し 2023/07/08(土) 01:26:07.014 ID:3hgDwCxu0
>>31
でかいモニタとモニターアーム買え



33: 名無し 2023/07/08(土) 01:01:28.943 ID:7cSKraYpa
腹が胸あっぱくされてこきゅうくるしくなるわこれ



38: 名無し 2023/07/08(土) 01:03:56.173 ID:LTE4j4vs0
>>33
タオルケット2枚で緩和してる



34: 名無し 2023/07/08(土) 01:02:22.318 ID:lZmy8f6Q0
よくやる



38: 名無し 2023/07/08(土) 01:03:56.173 ID:LTE4j4vs0
>>34
仲間いてよかった



35: 名無し 2023/07/08(土) 01:02:28.954 ID:5Z/6EmGU0
タブレットの方が捗りそう



39: 名無し 2023/07/08(土) 01:04:23.805 ID:LTE4j4vs0
>>35
だからタブレット買うか迷ってるんだよ!!!!!
でもマジで寝転がって動画見る時だけの使い道だから勿体無いかなあって



42: 名無し 2023/07/08(土) 01:08:11.260 ID:1obWdaS7a
ごろ寝デスクじゃん



44: 名無し 2023/07/08(土) 01:11:18.980 ID:mWVzZq8a0
俺はこう
no title



45: 名無し 2023/07/08(土) 01:12:37.770 ID:LTE4j4vs0
>>44
優雅だな



48: 名無し 2023/07/08(土) 01:17:32.922 ID:WJMhF3Yir
no title



51: 名無し 2023/07/08(土) 01:19:23.934 ID:LTE4j4vs0
>>48
意識高すぎて腹たつ



53: 名無し 2023/07/08(土) 01:20:49.077 ID:PAoLU5YN0
>>51
2番めは明らかに低コストだしお前にとって検討の余地はあるのでは?



59: 名無し 2023/07/08(土) 01:24:02.597 ID:LTE4j4vs0
>>53
これもちろん知ってるけどこのまま寝にくいから買わなかった



54: 名無し 2023/07/08(土) 01:21:13.890 ID:VDWbj0Bk0
>>48 キーボードの端を45度くらいにしたら使える



62: 名無し 2023/07/08(土) 01:27:56.210 ID:B6bpwZMC0
>>48
もはや楽を通り越してただの不健康器具だろこれ



63: 名無し 2023/07/08(土) 01:29:29.882 ID:3hgDwCxu0
>>48
起き上がる時がめんどいな



68: 名無し 2023/07/08(土) 02:52:01.616 ID:P6Vjo55/0
>>48
こういうのは事務作業ならいいけどゲームには使えない
特に主観視点のゲームは体の垂直と画面の水平が合わないからクソほど酔う



50: 名無し 2023/07/08(土) 01:18:21.777 ID:eTFHiz0F0
ちゃんとした椅子と机持ってないやつにありがちだけど、椅子に座ってやるのが一番楽なんよ



55: 名無し 2023/07/08(土) 01:21:29.218 ID:U3efoChn0
スコーピオンとかいうの使ってみたい
no title



57: 名無し 2023/07/08(土) 01:22:49.827 ID:3hgDwCxu0
外付けキーボードいいぞ無線の



65: 名無し 2023/07/08(土) 01:42:32.441 ID:xPfnrj690
>>1
まるで俺だわ
ただ右脚は横に寝かせて左脚とで三角形作って安定性高めたりしてる
あとこの体勢のためにトラックボール買ったマジで




67: 名無し 2023/07/08(土) 02:06:02.380 ID:LTE4j4vs0
>>65
その体勢もよくやる
表現できなかったが



69: 名無し 2023/07/08(土) 03:03:08.375 ID:IiKtMOlx0
オーソドックスに椅子と机が最強セットだから



70: 名無し 2023/07/08(土) 03:06:58.212 ID:CWoMVp9Zd
こんな感じだわ
no title
【画像】ワイのPC周り、屋根を追加して最強になる

【朗報】ついにワイのあこがれの部屋が実現してしまった


スポンサードリンク