1: 名無し 2023/07/02(日) 19:02:28.69 ID:pkn/6M1e0
別に知的障害ではない
この程度の日本語喋る知能は基本的にある
だがなぜかタッチパネルが使えない
頭フリーズする
この程度の日本語喋る知能は基本的にある
だがなぜかタッチパネルが使えない
頭フリーズする
2: 名無し 2023/07/02(日) 19:02:54.31 ID:pkn/6M1e0
基本的にあるって言ってもたまに日本語出てこないけどな
3: 名無し 2023/07/02(日) 19:02:58.68 ID:0HSQ3jcK0
いや健常入ってるやん
4: 名無し 2023/07/02(日) 19:03:36.84 ID:o9BtFsfH0
ADHDとかそんな感じやろ
いくつかの選択肢を掲示されたら固まっちゃうやつ
いくつかの選択肢を掲示されたら固まっちゃうやつ
6: 名無し 2023/07/02(日) 19:04:19.37 ID:pkn/6M1e0
>>4
ADHDかな
ADHDかな
5: 名無し 2023/07/02(日) 19:03:58.25 ID:pRtc9DJw0
なん爺民
9: 名無し 2023/07/02(日) 19:05:00.05 ID:pkn/6M1e0
>>5
たまにお年寄りで使えない人おるよな
慣れの問題なんかな?
ワイたまにしかやらんことは何回やっても慣れないから
たまにお年寄りで使えない人おるよな
慣れの問題なんかな?
ワイたまにしかやらんことは何回やっても慣れないから
7: 名無し 2023/07/02(日) 19:04:39.27 ID:gqgmrZiO0
タッチしても反応しないのかと思った
8: 名無し 2023/07/02(日) 19:04:43.47 ID:8DIu+ePfd
タッチパネル>>1の限界>会話てこと?
10: 名無し 2023/07/02(日) 19:06:13.25 ID:pkn/6M1e0
>>8
その表現がよく分からん
この程度の日本語は使えるがタッチパネルがなぜか使えない
でさっきの話やと高齢者でたまに使えない人おるからワイも慣れてないだけなんかなと
その表現がよく分からん
この程度の日本語は使えるがタッチパネルがなぜか使えない
でさっきの話やと高齢者でたまに使えない人おるからワイも慣れてないだけなんかなと
12: 名無し 2023/07/02(日) 19:06:50.93 ID:IaCNVfg0a
そういうことか
乾燥肌で反応してくれないワイみたいなことかと思った
乾燥肌で反応してくれないワイみたいなことかと思った
15: 名無し 2023/07/02(日) 19:07:42.31 ID:pkn/6M1e0
>>12
分かりにくくてすまんな
分かりにくくてすまんな
13: 名無し 2023/07/02(日) 19:07:08.16 ID:pkn/6M1e0
あとコンビニの自動精算もなぜかフリーズするんやんな
この前測ったウェクスラー式知能検査では総合では並の下程度やったけど
この前測ったウェクスラー式知能検査では総合では並の下程度やったけど
18: 名無し 2023/07/02(日) 19:07:50.90 ID:5ledfs/e0
じゃあスマホで新しいアプリ入れてもつかえないじゃん
19: 名無し 2023/07/02(日) 19:08:50.18 ID:pkn/6M1e0
>>18
実際できるようになるまで時間かかるで
なんでなのかは分からん
どこ押せばええんやろとか分からなくなる
実際できるようになるまで時間かかるで
なんでなのかは分からん
どこ押せばええんやろとか分からなくなる
20: 名無し 2023/07/02(日) 19:09:52.99 ID:tQ+osPxPd
もうこのスレタイからして知的ボーダーな感じするな
検査受けてみたらどうや
検査受けてみたらどうや
21: 名無し 2023/07/02(日) 19:10:24.26 ID:IvOdHRTXp
多分知的障害があるよ
23: 名無し 2023/07/02(日) 19:11:06.50 ID:pkn/6M1e0
>>20
>>21
いや総合では普通や
IQ90台
>>21
いや総合では普通や
IQ90台
22: 名無し 2023/07/02(日) 19:10:28.95 ID:pkn/6M1e0
あとワイ人の話し声に極度に弱くてな
知能検査では総合90台で一番低いの68やったけど静かな環境やったんや
ざわついてたらもっと下がるやろな
ちなみに70未満が知的障害や
総合で見るそうやからワイは違う
知能検査では総合90台で一番低いの68やったけど静かな環境やったんや
ざわついてたらもっと下がるやろな
ちなみに70未満が知的障害や
総合で見るそうやからワイは違う
24: 名無し 2023/07/02(日) 19:11:25.05 ID:bSo8Imwpd
じゃあゲームも無理じゃね?
マリオの1-1で2時間ぐらいかかってそう
マリオの1-1で2時間ぐらいかかってそう
26: 名無し 2023/07/02(日) 19:12:23.12 ID:pkn/6M1e0
>>24
マリオワールド無理やわ
ワールド3が突破できない
DSのニューマリは全部いった
マリオワールド無理やわ
ワールド3が突破できない
DSのニューマリは全部いった
11: 名無し 2023/07/02(日) 19:06:26.48 ID:8zTRQ5foa
頭は悪くない(むしろ優秀)なのに何故か文字の読み書きだけはできない障害の人いるやん
それみたいなのじゃね
それみたいなのじゃね
14: 名無し 2023/07/02(日) 19:07:29.38 ID:pkn/6M1e0
>>11
得意不得意の差が激しいタイプか
得意不得意の差が激しいタイプか
25: 名無し 2023/07/02(日) 19:11:53.77 ID:8zTRQ5foa
>>14
というより脳のバグみたいなもので特定のことだけが認識できない障害があるんよ
というより脳のバグみたいなもので特定のことだけが認識できない障害があるんよ
27: 名無し 2023/07/02(日) 19:12:45.74 ID:pkn/6M1e0
>>25
それあるやろな
ワイそれかもしれん
それあるやろな
ワイそれかもしれん
28: 名無し 2023/07/02(日) 19:13:50.10 ID:cWAjSoKdp
似たような他の症状ないの?
29: 名無し 2023/07/02(日) 19:16:38.17 ID:pkn/6M1e0
>>28
似たような他の?
まあスマホアプリとかパソコン苦労するのとたまに日本語が出てこない
似たような他の?
まあスマホアプリとかパソコン苦労するのとたまに日本語が出てこない
30: 名無し 2023/07/02(日) 19:16:43.30 ID:SCVTPWXZp
そのIQ68だとかいう分野に関する事なんちゃうの
33: 名無し 2023/07/02(日) 19:19:37.17 ID:pkn/6M1e0
>>30
たぶんそうやと思うわ
言うてIQ68とかギリ障やから昔なら工場とかで働けてたという話やけどな
今よりも人の多く雇って楽やったから
たぶんそうやと思うわ
言うてIQ68とかギリ障やから昔なら工場とかで働けてたという話やけどな
今よりも人の多く雇って楽やったから
31: 名無し 2023/07/02(日) 19:17:55.33 ID:pkn/6M1e0
昔は今ほど気にならなかったけど統合失調症と薬のせいもあるやろな
あと新しいこと習得するスビードは小中学生のころに比べたら下がった
あと新しいこと習得するスビードは小中学生のころに比べたら下がった
32: 名無し 2023/07/02(日) 19:18:25.09 ID:JnM0Xj530
脳欠損やろ
34: 名無し 2023/07/02(日) 19:20:01.45 ID:pkn/6M1e0
>>32
欠損ねえ…
欠損ねえ…
35: 名無し 2023/07/02(日) 19:21:58.55 ID:HfGD6fD9p
単純に知能が低いだけで脳の異常とかではなさそうやな
37: 名無し 2023/07/02(日) 19:24:08.50 ID:pkn/6M1e0
>>35
分野によるわ
85未満が教誨知能といって場合によっては支障が出る人たちや
ワイはケーキはどう3等分するかは分かるけどできるか微妙
120度ずつやればええと分かるけど実際やると110度と130度みたいになる
分野によるわ
85未満が教誨知能といって場合によっては支障が出る人たちや
ワイはケーキはどう3等分するかは分かるけどできるか微妙
120度ずつやればええと分かるけど実際やると110度と130度みたいになる
38: 名無し 2023/07/02(日) 19:24:26.42 ID:pkn/6M1e0
教誨知能やない
境界知能や
境界知能や
36: 名無し 2023/07/02(日) 19:22:02.81 ID:ImjygDrv0
初めての店だとちょっと緊張するのはあるw
メニューの階層をたぐらないと商品が見られないのが不便
パウチした大きなメニューに番号でも振って並行して置いて欲しいな
ひと目でざっくりわかるの 大事
メニューの階層をたぐらないと商品が見られないのが不便
パウチした大きなメニューに番号でも振って並行して置いて欲しいな
ひと目でざっくりわかるの 大事
松屋、使いにくすぎると話題になった券売機のUIを見直しへ
コメント
コメント一覧 (14)
ideal2ch
がしました
健常者なら冗談で流す所を頑なに否定してるし
三等分の件も精密さの問題ではないし理解する事が苦手なんだろうな
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
建築系で、他の人らは専用の電卓使うような計算もソラで出来たけど文字書くのだけやたら苦手だった
本当に脳って不思議だよな
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
例えばアメリカ海軍は艦の操作をタッチパネル化したら事故が多発してしまった
ので今は戻している最中。操縦に関しては手応えのある操作が大事なんだそうだ。これは車のエアコンまでタッチパネル化したら大不評だったのと同じ
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
まともに入力できるだろうか??? オイラ的には凹まないキーはご勘弁ですよ。
凹んで分かるからこそブラインドも出来るし早くも打てる。 タッチじゃ出来ない。
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
コメントする