nettaiya
1: 名無し 2023/06/25(日) 15:58:00.53 ID:GuAwX9d90
アツスギィ!!



2: 名無し 2023/06/25(日) 15:58:24.81 ID:GuAwX9d90
扇風機しかない
耐え難きを耐え忍び難きを忍ぶしかない



3: 名無し 2023/06/25(日) 15:59:09.01 ID:Wu7MdnmNa
どう生きたらそうなるんや



4: 名無し 2023/06/25(日) 15:59:37.55 ID:GuAwX9d90
>>3
こう生きたらや



5: 名無し 2023/06/25(日) 16:00:00.86 ID:GuAwX9d90
室内温度が33度や
真夏になるともっといくで
サウナ状態や



6: 名無し 2023/06/25(日) 16:00:32.86 ID:Wu7MdnmNa
なんで引っ越さないの?



10: 名無し 2023/06/25(日) 16:01:30.68 ID:GuAwX9d90
>>6
金ないから



7: 名無し 2023/06/25(日) 16:00:36.52 ID:D/HaGrYja
あっついなあ



8: 名無し 2023/06/25(日) 16:01:13.75 ID:wkm4o+xfa
仕事はなんや?



12: 名無し 2023/06/25(日) 16:01:43.32 ID:GuAwX9d90
>>8
小売



34: 名無し 2023/06/25(日) 16:08:34.01 ID:Sj52WkEQ0
>>12
月収とボーナスは?



9: 名無し 2023/06/25(日) 16:01:30.42 ID:s6+MqlRBr
窓枠エアコンつけよう



13: 名無し 2023/06/25(日) 16:01:59.27 ID:GuAwX9d90
>>9
エアコンほしいなぁ



11: 名無し 2023/06/25(日) 16:01:36.54 ID:Uk79Bmk+0
今年はまだマシちゃうか



14: 名無し 2023/06/25(日) 16:02:11.50 ID:GuAwX9d90
>>11
いや6月ですでに暑い



15: 名無し 2023/06/25(日) 16:02:40.36 ID:jncjd0Kkd
ナマポでもガンガンに効かせてるのに



29: 名無し 2023/06/25(日) 16:07:21.14 ID:GuAwX9d90
>>15
コノヤロー



16: 名無し 2023/06/25(日) 16:02:45.05 ID:v78dFNcj0
標高800mぐらいのアパートに引っ越せ



19: 名無し 2023/06/25(日) 16:04:08.85 ID:GMY+d65F0
すまん、扇風機でいいよね



18: 名無し 2023/06/25(日) 16:03:29.64 ID:IEuj4OZzd
保冷剤を扇風機のとこに置いとくと涼しい風くるぜ



20: 名無し 2023/06/25(日) 16:04:29.86 ID:FUb/rAmv0
年収は



30: 名無し 2023/06/25(日) 16:07:31.97 ID:GuAwX9d90
>>20
250くらい



160: 名無し 2023/06/25(日) 16:48:14.81 ID:Z9YHy6Jb0
>>30
さすがに低すぎん?
年齢は?
年齢次第では転職した方がええやろ



110: 名無し 2023/06/25(日) 16:30:24.01 ID:ZsrtvRzF0
>>30
窓に設置するエアコンなら買えるやろ😡



21: 名無し 2023/06/25(日) 16:04:32.09 ID:n4f7mnZ60
池で泳いでこい



22: 名無し 2023/06/25(日) 16:05:19.32 ID:xkpxdcsJM
ペットボトルに水入れたやつを何本も凍らしておきましょう



48: 名無し 2023/06/25(日) 16:12:40.18 ID:9WISHnwkd
>>22
これ大して意味ねーんだよな~



23: 名無し 2023/06/25(日) 16:05:29.87 ID:O9CGEodH0
今日日そんなアパートある?



25: 名無し 2023/06/25(日) 16:05:44.21 ID:h/A7/GIZ0
今年の夏は雨ばっかりになるから余裕やで



32: 名無し 2023/06/25(日) 16:07:57.32 ID:GuAwX9d90
>>25
これまじ?
朗報やん



43: 名無し 2023/06/25(日) 16:09:50.45 ID:AKc+xI3Pa
>>32
は?悲報なんやが👹



177: 名無し 2023/06/25(日) 17:00:24.80 ID:LfGImVY90
>>25
嘘つくなやガチガチに猛暑やぞ割りとマジで



26: 名無し 2023/06/25(日) 16:06:55.82 ID:F1w+Td/90
アイスノン買えよ




33: 名無し 2023/06/25(日) 16:08:28.82 ID:yJM+WMo50
ポータブルエアコン買えよ



35: 名無し 2023/06/25(日) 16:08:37.46 ID:3AX+ph/Ka
ワイんとこは窓エアコンすらつけられんぐらい窓小さいから終わっとるで
壁エアコン修理したらええだけの話やけど転居の可能性あるからなあ



36: 名無し 2023/06/25(日) 16:08:51.08 ID:AKc+xI3Pa
扇風機の前に氷水置いてつければええで😊



40: 名無し 2023/06/25(日) 16:09:33.90 ID:Zumcpz720
凍らせたペットボトルを扇風機の前に置くことで毎年やり過ごしている



41: 名無し 2023/06/25(日) 16:09:34.24 ID:W8p82zdR0
気持ちわかるで
ワイノ実家もゴミやしきやからクーラー業者呼べなかった
親が心配や



42: 名無し 2023/06/25(日) 16:09:46.47 ID:3AX+ph/Ka
今年の夏はエルニーニョの傾向やけど去年の猛烈なラニーニャの影響もあるから結局暑いって長期予報で言ってたわ



44: 名無し 2023/06/25(日) 16:10:17.36 ID:ctHGuqK+0
今年は暑いから地獄やで
雨降ったら汗かいても体温が下がりにくいから余計地獄



45: 名無し 2023/06/25(日) 16:10:26.73 ID:vxWSxe2NM
ガードハローが50円くらいの特売のときに買い占めて身体に塗りたくって水シャワー浴びるのが良かったんやがガードハロー終売しちまった😇



50: 名無し 2023/06/25(日) 16:13:54.12 ID:yJM+WMo50
昼はずっと図書館やモールに避難ってのがいちばんコスパ高いかもな
空き巣が恐いけど



57: 名無し 2023/06/25(日) 16:15:33.68 ID:zuKUPoj40
>>50
空き巣が怖いってなんやねん
仕事中はどうしてんの



69: 名無し 2023/06/25(日) 16:17:52.55 ID:yJM+WMo50
>>57
エアコン使い放題の家庭ならセキュリティもちゃんとしてるやろ
そうじゃない場所の長時間離脱はわりとターゲットにされるんや



139: 名無し 2023/06/25(日) 16:40:46.51 ID:jyFtncPua
>>69
こんな雑魚の家に盗るもんねえだろ



51: 名無し 2023/06/25(日) 16:13:56.25 ID:0zzI8c8e0
さすがに買えよ
まともに休息にならん損失なんぼだよ
現金ないならクレカやらで買えよ



52: 名無し 2023/06/25(日) 16:14:27.77 ID:DIFfnrDw0
PC死ぬんちゃうか



54: 名無し 2023/06/25(日) 16:14:31.30 ID:Y6HWsfxV0
海や池の水浴びろ



56: 名無し 2023/06/25(日) 16:15:29.66 ID:AFcHL9v3M
水かぶってびしょびしょのまま扇風機にあたればいいじゃん



58: 名無し 2023/06/25(日) 16:15:40.09 ID:vQpcbBkId
なんで春のうちに朝顔植えとらんかったんや?



60: 名無し 2023/06/25(日) 16:16:04.09 ID:T0ts29w6d
終わりやね



61: 名無し 2023/06/25(日) 16:16:04.09 ID:5c65Y9fh0
今くらいなら扇風機で充分持つ
ただ今の夏はガチでやばいから水風呂入らないとやばい



59: 名無し 2023/06/25(日) 16:16:02.16 ID:ikgLGVDM0
既に扇風機だけやと不快指数高いわ
もうクーラーつけてええか?



64: 名無し 2023/06/25(日) 16:16:49.29 ID:OnGrtN340
いや死ぬやろ
え?
ほんまに無いん?



66: 名無し 2023/06/25(日) 16:17:08.94 ID:OnGrtN340
今はいけるけど暑さ本番で死ぬやん



74: 名無し 2023/06/25(日) 16:19:56.14 ID:GwNo8MyG0
no title



75: 名無し 2023/06/25(日) 16:20:35.35 ID:NLHR9ph50
ワイ使ったことあるけど音以外は結構行ける性能やで
 コロナ(Corona) 【工事不要】 ウインドエアコン Relala 窓用エアコン (冷房専用タイプ) 除湿 送風 タイマー機能 リモコン付 シェルホワイト CW-1622R(WS) | コロナ(Corona) |
https://www.amazon.co.jp/dp/B09VX31YZC



83: 名無し 2023/06/25(日) 16:22:06.20 ID:UYLznYajM
>>75
こんなん買えるわけねーだろ



79: 名無し 2023/06/25(日) 16:21:20.66 ID:Em5YQt2F0
パチンコ屋行けば涼しいぞ



82: 名無し 2023/06/25(日) 16:22:04.41 ID:eb6nzhw70
ワイは5畳エアコン無しでゲーミングPCつけとるから室内温度が既に35℃や

CPUも88℃をマークしとるからこれはもう日本式サウナとして世に出せるで



84: 名無し 2023/06/25(日) 16:23:39.16 ID:tHrcFFL50
>>82
グラボもアチアチやろ



116: 名無し 2023/06/25(日) 16:34:19.93 ID:enfgTarrr
>>82
cpu88度ならグラボのメモリ温度100度超えてると思うで
ケース開けて直接扇風機当てるとかしないと壊れるで



86: 名無し 2023/06/25(日) 16:23:46.00 ID:k6KXuT/EM
家賃2.4万で2022年製エアコン付きのワイってもしかして"勝ち"か?



89: 名無し 2023/06/25(日) 16:25:12.91 ID:+vmecg/2r
>>86
首都圏なら勝ち



100: 名無し 2023/06/25(日) 16:27:33.06 ID:bX54SajsM
>>89
茨城や



103: 名無し 2023/06/25(日) 16:28:41.07 ID:+vmecg/2r
>>100
勝ちや



90: 名無し 2023/06/25(日) 16:25:30.85 ID:Tjlr2Np/0
家賃によるけど今日日管理会社が負担してくれへんのか



96: 名無し 2023/06/25(日) 16:26:55.13 ID:ZrKLc4vTa
エアコンくらい買いーや



97: 名無し 2023/06/25(日) 16:27:08.62 ID:B0gScC6l0
ここ冷え買っとけ



104: 名無し 2023/06/25(日) 16:28:43.26 ID:kWN01M+h0
水風呂入ってみ?飛ぶぞ?



109: 名無し 2023/06/25(日) 16:30:21.09 ID:6FTgMAJn0
分割払いとかで買えばええんやないの



111: 名無し 2023/06/25(日) 16:30:54.64 ID:3/jtfoVI0
今エアコンつけてる😙



119: 名無し 2023/06/25(日) 16:35:09.65 ID:ZsrtvRzF0
窓に設置するやつなんて新品で4万なのに買う人少ないよな



123: 名無し 2023/06/25(日) 16:36:26.56 ID:dN6M++Ywd
>>119
貧乏くさいし性能微妙だろあれ



131: 名無し 2023/06/25(日) 16:38:28.26 ID:ZsrtvRzF0
>>123
微調整効かん感じはあるな
油断すると震えるほど冷えるから換気して暑い空気を入れなあかん



157: 名無し 2023/06/25(日) 16:46:01.86 ID:/qrQs7Ctd
窓エアコンはどうしても隙間空くし
窓全開にしてるのと変わらん

あのまま寝るの怖いわ



126: 名無し 2023/06/25(日) 16:37:08.72 ID:dN6M++Ywd
エアコンなしとか死ぬよ
今の家の作りはエアコンありきの構造だから
風通しもクソもないからな



129: 名無し 2023/06/25(日) 16:37:55.21 ID:kT2MPiBh0
夏図書館に入り浸ってそう



140: 名無し 2023/06/25(日) 16:40:59.91 ID:0bQ8M0GE0
ハッカ油買え



166: 名無し 2023/06/25(日) 16:51:08.29 ID:ltmUzj3y0
ハッカ水と扇風機やな




125: 名無し 2023/06/25(日) 16:37:03.02 ID:dJe95IUua
図書館始まりから終わりまで居座れ



141: 名無し 2023/06/25(日) 16:41:01.69 ID:5yOpIM430
暑いところに住むからやろ



149: 名無し 2023/06/25(日) 16:42:27.16 ID:kT2MPiBh0
>>141
マジレスしたら東北の寒いところの方が暖房費も込みで死活問題



142: 名無し 2023/06/25(日) 16:41:02.96 ID:C2ellvj9M
ふつう友達んちに転がり込むよね



145: 名無し 2023/06/25(日) 16:41:11.21 ID:9q4Frpoe0
1日図書館行け



152: 名無し 2023/06/25(日) 16:44:16.67 ID:qCmGoWqNd
昔の日本ってどうやって過ごしてたんや?
日陰や川で泳いでたんか?



165: 名無し 2023/06/25(日) 16:50:58.38 ID:Z9YHy6Jb0
>>152
そもそも昔は今ほどこんなに暑くなかったからな
だからエアコン無しでもなんとかなってた



168: 名無し 2023/06/25(日) 16:52:39.38 ID:oAoXFJRh0
裏が山のジジイの家はここまで熱くないしコンクリートってほんま害悪やね



170: 名無し 2023/06/25(日) 16:52:48.61 ID:ikgLGVDM0
ワイ今ニートなんやが今年の夏は一日パチ屋で過ごすってのやってみようかと思ってる全くプレイせんでも追い出されたりせん?



173: 名無し 2023/06/25(日) 16:54:08.35 ID:5jqIjsYf0
>>170
大丈夫やで店側からしたら居てもらえる方が有難いからね



174: 名無し 2023/06/25(日) 16:54:35.75 ID:Y6O3jTNKa
>>170
追い出されるのはよっぽどなやつや
他の客からクレーム来ないと追い出せない



192: 名無し 2023/06/25(日) 17:09:51.04 ID:ikgLGVDM0
>>173
>>174
ありがとう
流石に毎日やってたら目付けられそうやし程ほどに休ませてもらうわ



179: 名無し 2023/06/25(日) 17:02:07.08 ID:29AZaa0d0
ワイ貧乏やけどクーラー買えてるで
みんなも買えばええのに



190: 名無し 2023/06/25(日) 17:07:59.90 ID:JxotNhfaH
エアコン高いけど省くといずれ脳が死ぬ
なので避けられないんや
てか、狭い部屋ならこうりつ良いやろ



199: 名無し 2023/06/25(日) 17:13:53.50 ID:93crdNTr0
でも最近の若いのは弱いよな
俺達が子供のころも暑かったけどクーラーなんて午後だけだったわ
夜も暑いけどそれでも寝てたぞだから最近のZは我慢出来ない雑魚なんだよ



204: 名無し 2023/06/25(日) 17:17:42.18 ID:5c65Y9fh0
>>199
お前のガキの頃より5℃近く上がってるぞ



162: 名無し 2023/06/25(日) 16:49:33.57 ID:l7wkKZQ00
今年もってことは去年乗り切ったんかよ
すげーな
やっと俺の部屋にエアコンがついたよ\(^o^)/


スポンサードリンク