imgrc0083484784
1: 名無し 2023/06/25(日) 09:41:18.839 ID:lTLd1ZQL0
ホテルの部屋にあるようなあの大きさぐらいの



2: 名無し 2023/06/25(日) 09:42:09.327 ID:VeJYkwcq0
そうやって利便性を突き詰めると部屋の中が家具だらけになって窮屈そうな部屋になるからやめとけ



3: 名無し 2023/06/25(日) 09:42:13.837 ID:7lwXtTrS0
うるさいよ結構



4: 名無し 2023/06/25(日) 09:42:53.520 ID:6aTBt7IQa
学生の時一度は想像するよね



5: 名無し 2023/06/25(日) 09:43:19.622 ID:zFWGgdLud
こどおじ?



6: 名無し 2023/06/25(日) 09:43:36.875 ID:YEGt8SCd0
全部屋自室だが…?



7: 名無し 2023/06/25(日) 09:44:02.702 ID:0ltuyM9G0
普通にあるが
おばあちゃんからもらった昭和のミニ冷蔵庫



8: 名無し 2023/06/25(日) 09:44:50.767 ID:VeJYkwcq0
アーロンチェアに座ってPCはマルチディスプレイ
デスクの下に小さい冷蔵庫置いてその中はエナドリだけでギッシリみたいなの好きそう



9: 名無し 2023/06/25(日) 09:45:20.883 ID:lTLd1ZQL0
>>8
だめですか?



10: 名無し 2023/06/25(日) 09:45:23.992 ID:87zU1/310
キッチンまで歩けやデブwww



12: 名無し 2023/06/25(日) 09:46:04.418 ID:k40fVI/4p
こどおじ憧れのアイテムトップ5に入るやつwww



11: 名無し 2023/06/25(日) 09:45:54.518 ID:K6xizHB40
酒オンリーのバカな冷蔵庫になった



13: 名無し 2023/06/25(日) 09:46:21.870 ID:lfIV89xM0
ペルチェ素子のやつ弱そう



15: 名無し 2023/06/25(日) 09:47:39.286 ID:/aWQH22i0
コンプレッサー音がするやつは寝室には置けない



16: 名無し 2023/06/25(日) 09:48:25.332 ID:iJn/584T0
>>15
慣れるさ



18: 名無し 2023/06/25(日) 09:49:27.305 ID:FNHPBPyM0
車でも使える小さいやつが部屋にある
缶ビール6本くらいしか入らないけど
うっさいから普段は使ってない



21: 名無し 2023/06/25(日) 09:51:55.914 ID:K6xizHB40
>>18
普段使わないのが多いけど氷いれておいて忘れてスイッチ切って酷い目あった



19: 名無し 2023/06/25(日) 09:49:59.722 ID:87zU1/310
クーラーボックスでいいじゃん




20: 名無し 2023/06/25(日) 09:50:56.230 ID:sAsykfDKd
高校生までにしとけよそういう妄想は



22: 名無し 2023/06/25(日) 09:53:18.091 ID:On+R8wCM0
子供の頃はそういうのに憧れるけど
大人になったら必要ないって気づく



23: 名無し 2023/06/25(日) 09:55:07.170 ID:6aQ0zARy0
こどおじが一回は考える奴だろ



24: 名無し 2023/06/25(日) 09:55:36.159 ID:xKIskP560
no title

正にそのホテル用冷蔵庫使ってるわ
リサイクルショップで1500円だったけどめっちゃ冷える



25: 名無し 2023/06/25(日) 09:56:24.356 ID:eARw/bCed
>>24
これラbホでしか見たことないわ



27: 名無し 2023/06/25(日) 09:57:34.934 ID:eqhuXCeC0
>>24
使いづらくないんかこれ



35: 名無し 2023/06/25(日) 10:00:28.076 ID:xKIskP560
>>27
最大で1Lのペットボトルしか入らないけど冷気逃げにくいし安かったから許容範囲かな
あくまで寝室用だし



30: 名無し 2023/06/25(日) 09:59:06.428 ID:9rd4OU9Er
>>24
この蓋みたいなのはそういう仕様?



45: 名無し 2023/06/25(日) 10:08:10.547 ID:xKIskP560
>>30
本来は金払ったら蓋のロックが解除されて飲み物が出せる仕組み
今はロックかからないようになってるからただの蓋



31: 名無し 2023/06/25(日) 09:59:35.248 ID:xIwcnrYb0
>>24
カプセルホテルかよ



37: 名無し 2023/06/25(日) 10:02:14.395 ID:Cheamyp60
>>24
こんなん初めて見た
よさそう



39: 名無し 2023/06/25(日) 10:03:45.890 ID:On+R8wCM0
今住んでいる部屋は狭いから冷蔵庫まで取りに行くのは手間じゃないし
電気代も嵩みそうだからなあ
憧れるけどね

>>24
これは業務用?
ホテル以外で小分けになっている必要あるのかこれ



49: 名無し 2023/06/25(日) 10:25:13.499 ID:HoGE+vuNd
>>24
使い勝手悪そうだけどかっけえな



26: 名無し 2023/06/25(日) 09:56:38.219 ID:eqhuXCeC0
部屋にシャワールームと冷蔵庫あるぞトイレはない



40: 名無し 2023/06/25(日) 10:04:25.861 ID:MdZ4T39x0
自室にミニ洗濯機あったら捗るんじゃね



46: 名無し 2023/06/25(日) 10:11:18.261 ID:VG57+3l/a
学生の頃は実家の自室に冷蔵庫、レンジ、ポットを入れてた
社会人になって一人暮らしになったら標準装備



50: 名無し 2023/06/25(日) 10:30:50.024 ID:lQzy7Mh/0
昔ウイダーの懸賞でミニ冷蔵庫当たるやつあったよね



51: 名無し 2023/06/25(日) 10:35:48.837 ID:NpE9NlMFd
モンエナとかレッドブルのミニ冷蔵庫欲しいわ



53: 名無し 2023/06/25(日) 10:46:13.290 ID:r0eIFsDSd
こどおじだけど部屋に冷蔵庫と電子レンジ置いてるわw
さくら製作所の日本酒セラー買ったったwwwwww

PCデスク周りに小型冷蔵庫配置すると迸るよな


スポンサードリンク