1: 名無し 2023/06/23(金) 05:09:44.53 ID:YQNU8ffCa
潜水艇「タイタン」の一部を発見「全員亡くなったとみられる」
https://news.yahoo.co.jp/articles/a41922e61e4e6f52cde232630388455286bfd4dd
no title



109: 名無し 2023/06/23(金) 05:28:16.71 ID:O2jh27Yl0
一部ってことは普通に圧壊してたんか



3: 名無し 2023/06/23(金) 05:11:02.23 ID:j07ZxaUr0
生きてたらこえーよ



5: 名無し 2023/06/23(金) 05:11:42.21 ID:Z1HiMuY90
酸欠より圧潰の方が有情まであるからな



10: 名無し 2023/06/23(金) 05:13:40.88 ID:6A7CK6EK0
水圧で潰れる遺体ってどんなんや



78: 名無し 2023/06/23(金) 05:24:43.62 ID:RlGYx/Bpr
>>10
水圧でつぶれるってよりは人間は破裂するんちゃうの



19: 名無し 2023/06/23(金) 05:15:46.52 ID:UbH7A5tH0
カンカン音が聞こえるってのはなんだったんや



23: 名無し 2023/06/23(金) 05:16:06.87 ID:ZWWgr3x10
>>19
金属の破片同士がぶつかる音?



47: 名無し 2023/06/23(金) 05:19:32.94 ID:fJ2HLUZ1a
>>19
まぁ本当にトラブルが起きて救難信号出してたけど潜水艇の耐久限界が来て潰れたって考えるのが一番自然やない?
出てた音がホンマにタイタンからの音やと仮定したら



135: 名無し 2023/06/23(金) 05:31:40.60 ID:kqbxvCFna
>>47
普通に考えたら他の捜索船の音やろ
通信が途絶えた段階で船が潰れたと考えるのが自然や



177: 名無し 2023/06/23(金) 05:36:58.05 ID:SKjpetm80
深海から聞こえる謎のノック音
いい都市伝説になりそうですねん



24: 名無し 2023/06/23(金) 05:16:07.01 ID:FopLPX+i0
今頃タイタニックの奴らと仲良くやっとるやろ



25: 名無し 2023/06/23(金) 05:16:08.58 ID:0lCb/cxK0
すまん宇宙行くわ



34: 名無し 2023/06/23(金) 05:17:27.68 ID:0P1wIXpi0
あまりにも大胆なチャレンジだった



45: 名無し 2023/06/23(金) 05:19:18.06 ID:eO2gdyB80
は?もう引き上げられたのか?



52: 名無し 2023/06/23(金) 05:20:29.82 ID:cTtGUQcW0
>>45
引き上げる前にこれもう死んでるわってなった



50: 名無し 2023/06/23(金) 05:20:01.63 ID:f5b8PSP60
気圧が保たれた船内から破損で一気に400気圧級に襲われたら身体も維持出来てなさそう



146: 名無し 2023/06/23(金) 05:32:52.08 ID:2Nu6yA73d
>>50
そら何かのトラブルで操縦不能になってただ深い海の底へ沈んで行くしかない中でミシミシ音が鳴り始めて、ある深度の時点で耐圧の限界が来て一気にグチャッよ
アルミ缶を一瞬で握り潰す感じやな



68: 名無し 2023/06/23(金) 05:23:40.56 ID:8+0qioho0
ミイラ取りのミイラ達成



75: 名無し 2023/06/23(金) 05:24:17.97 ID:2M8XvI9Rp
完全な現場ネコ案件だよな
直前に欠陥を指摘した人を解雇して現実逃避
人災やこれは



213: 名無し 2023/06/23(金) 05:40:09.19 ID:M9ABDOooM
金持ちの道楽やしなあ
同意書にサインしてるみたいだし覚悟の上でしょ



88: 名無し 2023/06/23(金) 05:25:58.00 ID:4CaAorbP0
まあこれを教訓としてちゃんと深海への畏怖を抱くことが大事やな
おいそれと行ったらアカンわ



94: 名無し 2023/06/23(金) 05:27:09.14 ID:MPuelsQB0
>>88
普通は皆いだいてね?
扱い的には宇宙と同じやろ



100: 名無し 2023/06/23(金) 05:27:30.33 ID:ncUUJbBid
少なくともタイタンの運営会社は破産確定やな



125: 名無し 2023/06/23(金) 05:30:15.33 ID:cYTbH80Zp
なまじ艦体が無事で死体や中の様子がそのまま引き上げられるよりマシやろ



129: 名無し 2023/06/23(金) 05:31:03.60 ID:SKjpetm80
>>125
中の様子をスマホで記録しててくれたら貴重な資料になるわ
極限状態の人間を見れる



140: 名無し 2023/06/23(金) 05:32:11.57 ID:cYTbH80Zp
>>129
エンターテイメントとしてな
そんな消費のされ方されるくらいなら粉々のほうがええやろ



138: 名無し 2023/06/23(金) 05:32:00.28 ID:c/LKNfjF0
次はタイタンを見に行くツアーが出来るんかな



148: 名無し 2023/06/23(金) 05:33:31.80 ID:9A3YwqDta
遊んで暮らせる金を持ってるのになんかもったいない話や
俺なら安全なところでヌクヌク過ごしますわ
まぁそんな考えやから貧乏なんやろうけど



340: 名無し 2023/06/23(金) 05:54:32.86 ID:koBH0RcL0
これが映画化される可能性ってある?



363: 名無し 2023/06/23(金) 05:57:41.58 ID:zfUk+qF/p
>>340
船に乗るまでで1時間半くらい使わないと
乗ったら圧壊即死で終わりやぞ



890: 名無し 2023/06/23(金) 06:38:20.84 ID:IphONwSNd
本当にテストでは4000いけてたんやろか
そこから怪しい



927: 名無し 2023/06/23(金) 06:40:43.96 ID:SrbspVU/a
>>890
まぁそもそも1回とかいけるってレベルの耐圧と何度も繰り返しての耐圧性能はまたちゃうしなぁ



583: 名無し 2023/06/23(金) 06:14:02.13 ID:+WM6r8wEd
で、誰が責任取るんや?



599: 名無し 2023/06/23(金) 06:15:39.64 ID:uWJzOXMfa
>>583
責任は取ればいいというものではないからな🤥



595: 名無し 2023/06/23(金) 06:15:22.00 ID:W1YByKLb0
こういうのって死んでも訴えないみたいな同意書とか色々書いてそうではあるけどどうなんや?



607: 名無し 2023/06/23(金) 06:16:02.98 ID:uGijGZDjp
>>595
死んでも訴えないは書かされてるって出てたで



613: 名無し 2023/06/23(金) 06:16:42.71 ID:W1YByKLb0
>>607
やっぱそうか
危ないもんなあ明らかに



620: 名無し 2023/06/23(金) 06:17:22.49 ID:fJ2HLUZ1a
>>595
そういうのって大体ちゃんと安全策を講じた上でアカンかった場合に初めて有効になるもんやけど今回のはハナから全部ダメやし相当遺族と揉めるやろなぁ



873: 名無し 2023/06/23(金) 06:37:07.33 ID:uaGkPRbz0
船長だけ遺体がボコボコになってそう



907: 名無し 2023/06/23(金) 06:39:38.10 ID:x2FjRpOr0
>>873
遺体は残ってないやろなあ



612: 名無し 2023/06/23(金) 06:16:39.71 ID:dz0Poh5d0
圧壊でそもそも即死だったなら
まだ良かったんでねえの

酸素切れで窒息死はもっと悲惨だよ



781: 名無し 2023/06/23(金) 06:29:47.59 ID:/qHYiiBuM
宇宙からのメッセージは何だったんや……
no title



790: 名無し 2023/06/23(金) 06:30:55.66 ID:p2pQfuxHa
>>781
幻聴やん触るな



621: 名無し 2023/06/23(金) 06:17:22.66 ID:E5SxK6DBa
まあ予想通りやね
助かってたら面白かったけど流石に無理よな



639: 名無し 2023/06/23(金) 06:19:02.51 ID:fIGR8y2s0
一瞬で潰れて一瞬で何千度となり爆発とかダイナミック火葬やな



848: 名無し 2023/06/23(金) 06:35:37.54 ID:ZuvMxTl00
深海で死ぬって庶民ができる経験じゃ無いんだわ
地球の中あったかいナリ



865: 名無し 2023/06/23(金) 06:36:46.55 ID:x2FjRpOr0
>>848
まあ確かに金持ちにしか出来ん死に方かもな



スポンサードリンク