1: 名無し 2023/06/15(木) 18:17:00.01 ID:Vkmv4U7lr
https://twitter.com/INSIDERSONY/status/1668277177664827392
Apple VISION PRO
(Component’s)
• Sony Inner Display | 1.3 Inch Silicon-Based | OLED.
• Sony IMX418 | Fisheye IR | 6DoF Tracking.
• Sony Eye-Tracking | WLO Package.
• Sony Face-Tracking | WLO Package.
• Sony IMX418 | Fisheye IR | Torso-Tracking.
• Sony IMX611 | dToF | ToF.

Apple VISION PRO
(Component’s)
• Sony Inner Display | 1.3 Inch Silicon-Based | OLED.
• Sony IMX418 | Fisheye IR | 6DoF Tracking.
• Sony Eye-Tracking | WLO Package.
• Sony Face-Tracking | WLO Package.
• Sony IMX418 | Fisheye IR | Torso-Tracking.
• Sony IMX611 | dToF | ToF.

関連
4: 名無し 2023/06/15(木) 18:17:54.84 ID:Vkmv4U7lr
こんなんもうSONY VRやんけ...
27: 名無し 2023/06/15(木) 18:32:36.81 ID:T2dgoZ3Ua
Vision ProはVRじゃない定期
52: 名無し 2023/06/15(木) 18:46:20.17 ID:+jw1o3by0
ARな
5: 名無し 2023/06/15(木) 18:18:09.24 ID:oLZE+yeTM
Xperiaももう少し頑張れよ
7: 名無し 2023/06/15(木) 18:19:54.57 ID:pO43nzftr
PS VRこれで作れや
80: 名無し 2023/06/15(木) 19:08:01.34 ID:gxPv7Kazr
なおpsvrはこのディスプレイじゃない模様
22: 名無し 2023/06/15(木) 18:27:24.76 ID:0BNPGfZ2H
ほんとはPSVRに積みたいけど高くなり過ぎるから経営判断としてそれは取らなかったんだろうな
50万のVRゴーグルはアップルのブランドが無いと誰も買わんわ
50万のVRゴーグルはアップルのブランドが無いと誰も買わんわ
23: 名無し 2023/06/15(木) 18:27:36.31 ID:rN03r21vd
これソニーから打ったら半分ぐらいの値段にできるだろ
28: 名無し 2023/06/15(木) 18:33:11.59 ID:0fmyS3q2a
ソニーで出したところで売れないんだから、Appleブランド借りて技術開発進めて何年か後安くなった頃に自社製品に積むのは正解やな
46: 名無し 2023/06/15(木) 18:42:10.01 ID:nQXhWZaA0
>>28
そもそもソニーに作る技術ないやろ
そもそもソニーに作る技術ないやろ
47: 名無し 2023/06/15(木) 18:43:00.30 ID:wVkq3AgTa
>>46
PSVR2この前出したところだが
PSVR2この前出したところだが
51: 名無し 2023/06/15(木) 18:46:12.06 ID:nQXhWZaA0
>>47
あれのどこがApple visionに張り合えるんや
あれのどこがApple visionに張り合えるんや
53: 名無し 2023/06/15(木) 18:46:49.07 ID:f0OKg1NnM
>>47
VRやん
Vision Proはちゃうぞ
VRやん
Vision Proはちゃうぞ
85: 名無し 2023/06/15(木) 19:15:29.34 ID:RMoDznMZ0
技術の変態ソニー
魅力的な製品作れるかどうかはまた別
魅力的な製品作れるかどうかはまた別
60: 名無し 2023/06/15(木) 18:51:05.01 ID:NL2yAv7dM
実用レベルになって世界中に普及する頃にはソニー製ほぼ無くなってるやろ
いつものパターンや
いつものパターンや
62: 名無し 2023/06/15(木) 18:52:42.61 ID:p1Z/Xxy1r
>>60
そもそも世界に普及するか?
そもそも世界に普及するか?
64: 名無し 2023/06/15(木) 18:53:19.05 ID:36L9mwKaa
>>60
他に作れる会社がないんだよなぁ
他に作れる会社がないんだよなぁ
14: 名無し 2023/06/15(木) 18:23:21.10 ID:99bPAZoHa
え ちなことに使えるのか、それだけが本当に重要なんだが
68: 名無し 2023/06/15(木) 19:01:15.61 ID:4+6paThN0
VisionPro で新時代来たとか騒いでる連中って xR デバイスのこと何も知らなそうで呆れますわ
70: 名無し 2023/06/15(木) 19:02:51.40 ID:imo8VQ3m0
>>68
進化はしとると思うよ
ただまあ値段がね
コントローラーもないから既存コンテンツも使えなくて
新規開発になるし
進化はしとると思うよ
ただまあ値段がね
コントローラーもないから既存コンテンツも使えなくて
新規開発になるし
110: 名無し 2023/06/15(木) 19:44:24.67 ID:upX8/fDB0
VRとかARとか一般にも流通して5年は経つけど、結局何に使うの?
需要がない機械作ってるだけじゃねえの
3Dテレビみたい
需要がない機械作ってるだけじゃねえの
3Dテレビみたい
114: 名無し 2023/06/15(木) 19:49:53.95 ID:08uYRmIU0
>>110
VR使うのはオナや
VR使うのはオナや
111: 名無し 2023/06/15(木) 19:44:42.81 ID:VFlwg7kJ0
たしかアイホンのカメラもソニー関わってるよね?
ソニーすごすぎん?
ソニーすごすぎん?
112: 名無し 2023/06/15(木) 19:48:05.36 ID:nGZhgpSir
>>111
そもそもスマホのカメラの50%はソニー製やろ
そもそもスマホのカメラの50%はソニー製やろ
73: 名無し 2023/06/15(木) 19:04:35.13 ID:05YFFbQRM
ただのVRゴーグルじゃなくてゴーグル自体がパソコンなのヤバいよね
結局VRだと視界塞がっちゃうのがデメリットなところ、ARだから心配いらないのが良い
でもやっぱり高い🥺
結局VRだと視界塞がっちゃうのがデメリットなところ、ARだから心配いらないのが良い
でもやっぱり高い🥺
75: 名無し 2023/06/15(木) 19:05:41.59 ID:z8Q06TAWd
>>73
これはproやから無印が来れば10万円くらいで買えるで😉
これはproやから無印が来れば10万円くらいで買えるで😉
77: 名無し 2023/06/15(木) 19:07:10.06 ID:imo8VQ3m0
>>75
3年後に18万円くらいやろな
液晶を多少荒くはできるやろけど他は劣化させるにも限度がある
3年後に18万円くらいやろな
液晶を多少荒くはできるやろけど他は劣化させるにも限度がある
82: 名無し 2023/06/15(木) 19:10:43.52 ID:4OCu4lvVM
>>77
センサー削っても解像度下げてもどこを劣化させてもそこらのもっと安いVRデバイスでええやんってなりそうやし廉価機がどう出てくるのか気になるわ
センサー削っても解像度下げてもどこを劣化させてもそこらのもっと安いVRデバイスでええやんってなりそうやし廉価機がどう出てくるのか気になるわ
コメント
コメント一覧 (25)
ideal2ch
が
しました
ここだけは世界最強だぞ
ideal2ch
が
しました
氷河期のこどおじの義務教育と一緒に任天堂を卒業できなかった信者だけや🤗
ideal2ch
が
しました
3倍位の値段で売れるやろ
ideal2ch
が
しました
ケチるとこはケチらんと、案外カンパニー間の壁高いのよね。
ただ原価安いのに定価高いのがソニー製品だけど
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
Xperiaもソニーセミコンの最新センサー使うの最上位機種だけだしね
決算ではセクションで報告するからグループ内で過度に優遇してたら株主に突き上げ喰らうよ
まぁXperiaの最も負けてるところはソフトウェア面だけど
ideal2ch
が
しました
利益どころか人件費も開発費もほとんど払えねえぞ
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
量産発表まだしてなかったはずだからAPPLEは専売で勝ち取ったんかね
よーやるわAPPLE
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
コメントする