1: 名無し 2023/06/04(日) 21:40:29.61 ID:y2XDn1Wl0
パッパとマッマがワイに新品の冷蔵庫を弁償させようとしている。
新聞配達の仕事をして帰ってきたら机にチラシが置いてあった。
no title

ワイのスペックは38歳男性、高校卒業から今まで週4回新聞配達の仕事を週4回こなしている。
NEETや引きこもりと言った社会底辺ではない。

ただ安月給なので弁償は難しいと言ったら「コミケ貯金から払うんだよ!」って凄まれた・・・・

ワイはどうしたらええんや。
関連



3: 名無し 2023/06/04(日) 21:41:44.11 ID:sFzMGgHQ0
新聞配達のプロやん
チラシ折込何分や?



9: 名無し 2023/06/04(日) 21:43:21.07 ID:y2XDn1Wl0
>>3
ワイは今200件もっとるで、バイクも運転も完璧や!

毎年のコミケで同人誌を買うためにせっせと貯金して頑張っとるんや。



4: 名無し 2023/06/04(日) 21:42:13.80 ID:FBFn6lU1a
週4アピールしすぎや



5: 名無し 2023/06/04(日) 21:42:14.93 ID:y2XDn1Wl0
冷蔵庫はまだ修理できないと決まった訳ではないし。

月曜日に修理がくるから治ったらそれでええやん?せやのになんで新品冷蔵庫弁償みたいな流れになってんの?

確かにワイが無限アイスの実をやろうとして自動製氷機にぶどうジュース紙パック1リットル118円のを流し込んだのは事実や・・・・



6: 名無し 2023/06/04(日) 21:42:59.62 ID:oPnZavI40
なんでジュースいれんのよ製氷皿かパック使えよ



8: 名無し 2023/06/04(日) 21:43:14.89 ID:agVyCnUma
製氷機にジュース流したって壊れんだろ



14: 名無し 2023/06/04(日) 21:44:50.52 ID:y2XDn1Wl0
>>8
電気屋が月曜日に見に行くから自動製氷機さわんなっていったから壊れたかどうかは不明や。

ただ、色付きの氷が出てきてるのをマッマとパッパに見つかり昼寝中のワイを殴る蹴るの暴行を行われた模様。



11: 名無し 2023/06/04(日) 21:44:00.36 ID:I78ODE/00
コレ!😡👉



16: 名無し 2023/06/04(日) 21:45:54.96 ID:y2XDn1Wl0
>>11
120,800円をコミケ前に搾取されようとしてるんや!

冷蔵庫は結構長い期間つかってるけど、これ幸いと買い直すのはありなんか?



19: 名無し 2023/06/04(日) 21:47:17.37 ID:OPWm4h3Q0
>>16
お前自分が>>1に書いた内容くらい覚えとけよ



23: 名無し 2023/06/04(日) 21:48:45.02 ID:y2XDn1Wl0
>>19
無言の圧力加えられとるんや・・・・・

治らんかったらこれこうてもらうってな

電気屋の修理なんて「お客さんこれもうだめですね」ってニヤつきながら言うだけの存在やろ?



38: 名無し 2023/06/04(日) 21:52:04.36 ID:OPWm4h3Q0
>>23
いやそうじゃなくてお前新品の冷蔵庫って言ったり結構使ってるって言ったり設定ガバガバやぞ



44: 名無し 2023/06/04(日) 21:55:44.37 ID:y2XDn1Wl0
>>38
落ち着いてまとめたるわ

ワイがジュースを入れた冷蔵庫はもう何年も前から使ってる冷蔵庫なんや。

んで一応明日修理の電気屋がくるんや

でもワイの部屋に>>1のチラシが置いてあったんや、つまり明日治らんかったら、これを弁償で買ってもらうって家族から圧力かけられてんねん!



12: 名無し 2023/06/04(日) 21:44:11.67 ID:HND+4f7ha
はらえばええやん



15: 名無し 2023/06/04(日) 21:45:00.57 ID:NiS4R6w9M
なんでそんなことしたん?



20: 名無し 2023/06/04(日) 21:47:23.15 ID:y2XDn1Wl0
>>15

https://cookpad.com/recipe/6349254
no title

これを作ろうと思って、ひょっとしたら自動製氷機なら無限できるんちゃうかと思ったんや。




25: 名無し 2023/06/04(日) 21:49:00.24 ID:0pwMOobOa
>>20
レシピに「製氷機で作らないでください」って書いてないな
買う羽目になったらこのレシピの投稿主を訴えるべき



27: 名無し 2023/06/04(日) 21:49:13.38 ID:NQ9b120r0
>>20
ええやん天才やん
なんの問題もないな
家族が基地外



35: 名無し 2023/06/04(日) 21:51:31.16 ID:y2XDn1Wl0
>>25
まじではらってくれんのかな?
でもコミケに間に合わへんやん。


>>27
アイスの実が好きなんやけど、コミケ資金貯めるからおやつも工夫して節約しとんねん



30: 名無し 2023/06/04(日) 21:50:28.38 ID:NiS4R6w9M
>>20
電源落として製氷機の結露流してから水道水で何度か氷作ればどうにかなるんちゃう



17: 名無し 2023/06/04(日) 21:46:00.54 ID:OPWm4h3Q0
治んなかったら払うんやな?



24: 名無し 2023/06/04(日) 21:48:45.34 ID:CSPevOPv0
潮時やで
独り立ちのときや



31: 名無し 2023/06/04(日) 21:50:47.22 ID:mHAqBDna0
こういうのたまに湧くよな



34: 名無し 2023/06/04(日) 21:51:13.12 ID:9VehKe/O0
今時100均で可愛い製氷皿いくらでも売ってるのになんで製氷用タンクにジュースぶちこむんだよ…



39: 名無し 2023/06/04(日) 21:53:30.41 ID:y2XDn1Wl0
>>34
無限で10個、20個と作ってバリボリ食いたかったんや・・・・

パッパ、マッマからもガイジ扱いよ。明日は休みやのにもう気分最悪や。



37: 名無し 2023/06/04(日) 21:52:04.12 ID:b0rtb2p4p
でしょうね



36: 名無し 2023/06/04(日) 21:51:42.60 ID:nRST1o+G0
こんな基地外な38歳おるわけないやろ
よって嘘松



40: 名無し 2023/06/04(日) 21:53:43.26 ID:V9rPhaCM0
弁償するにしたってボロ冷蔵庫なんか減価償却で1万にもならないだろ



47: 名無し 2023/06/04(日) 21:56:26.38 ID:NiS4R6w9M
>>40
家事用は償却して経費化してないんだから結局満額払いやろ



42: 名無し 2023/06/04(日) 21:53:44.34 ID:F0P9CVrO0
水で何回か作ればキレイになりそうだが



48: 名無し 2023/06/04(日) 21:57:16.04 ID:y2XDn1Wl0
>>42
ワイもそれやりたいんやけど、電気屋が「さわんな」って言うてしもてワイが冷蔵庫に近づくだけでマッマが様子を見に来る。



49: 名無し 2023/06/04(日) 21:57:49.66 ID:NiS4R6w9M
>>48
ならなんも出来んやろ
家電のにーちゃん信じて寝て待てよ



54: 名無し 2023/06/04(日) 22:00:28.96 ID:y2XDn1Wl0
>>49
お客さんこれもうだめですねー新しいのお買いになったら
          ↓
ぎゃああああああああああ!!

こんな未来が見え隠れできるやろ?



58: 名無し 2023/06/04(日) 22:03:01.98 ID:NiS4R6w9M
>>54
電気落としてノズル洗えば多分大丈夫
ダメだと困るから触らないで放置は正しい
ダメなら製氷機買ってやれば



62: 名無し 2023/06/04(日) 22:07:06.04 ID:y2XDn1Wl0
>>58
電気屋が帰った後それ試したいけど、あかんかったら午後に買いいくってマッマに言われてる・・・・

どないしたらええんや・・・・

アーリーチケットで入場したいんや!コミケ好きのお前らならこの気持わかるやろ?



45: 名無し 2023/06/04(日) 21:55:54.49 ID:P+2QI2fR0
想像力が足りなかったんやな



50: 名無し 2023/06/04(日) 21:57:56.14 ID:FWH4V4dQ0
義務教育の限界やね



53: 名無し 2023/06/04(日) 21:59:39.32 ID:iPZQU3Ctd
住まわせて貰ってるならもっといい冷蔵庫買ってやれよ
アクアの小さいのでええってかなり優しいやろ



55: 名無し 2023/06/04(日) 22:01:40.58 ID:y2XDn1Wl0
>>53
コミケ貯金から12万出せってことやで?
発狂するわ!

コミケでいっぱい買い物するのが何よりの楽しみなんや!



56: 名無し 2023/06/04(日) 22:02:26.89 ID:y2XDn1Wl0
これが今ワイの家で使ってる冷蔵庫や

no title



57: 名無し 2023/06/04(日) 22:02:41.79 ID:I78ODE/00
電気屋に金渡して電気屋を味方につける



60: 名無し 2023/06/04(日) 22:04:23.99 ID:y2XDn1Wl0
結月ゆかりと絆あかりの百合本とか、東方の百合本、おにまいとかの同人誌がほしいんや。

昨年のC101では、9月から12月までの給料貯金を10万ほどつこたんや。



64: 名無し 2023/06/04(日) 22:09:39.41 ID:b0rtb2p4p
自動製氷機能付きは詳しくないが通常通り冷凍庫で氷作ればいいんじゃ?
冷蔵庫全体がイカれた訳じゃない前提だが



65: 名無し 2023/06/04(日) 22:09:45.77 ID:SsdtYBwvr
氷出て来てたんなら壊れてないやん



69: 名無し 2023/06/04(日) 22:11:47.78 ID:y2XDn1Wl0
>>64 
>>65
冷蔵庫も冷凍庫も冷えてるで、自動製氷機は製氷停止にしてさわんなってことなんや。

それでも新しいの買わせようとしてくるって事って経済的搾取よな?



70: 名無し 2023/06/04(日) 22:12:06.56 ID:NiS4R6w9M
>>64
浄水フィルター付きならフィルターは死んでるだろうな
そしたら流石に買い換えだろう



75: 名無し 2023/06/04(日) 22:15:35.82 ID:y2XDn1Wl0
>>70
コミケ好きなお前らでも助けられへんのか?



76: 名無し 2023/06/04(日) 22:16:55.69 ID:b0rtb2p4p
>>70
それだけならそこまで金額かからなさそうなんだがな



78: 名無し 2023/06/04(日) 22:19:09.31 ID:NiS4R6w9M
>>76
多分その場で解体にはならんから相当面倒なことになるぞ



79: 名無し 2023/06/04(日) 22:19:56.08 ID:y2XDn1Wl0
>>76
1万くらいで治って欲しい。

ジュース入れて怒られた後も、ガイジ扱いされたけど治るように散歩の時神社によって願掛けはした。



68: 名無し 2023/06/04(日) 22:11:31.33 ID:V7u526WOd
弁償してコミケまでにアルバイトや日雇いの仕事を増やせば解決やね



73: 名無し 2023/06/04(日) 22:14:11.71 ID:y2XDn1Wl0
>>68
ピクシブとか新規サークル探す時間もあるんやぞ?
体調万全でコミケにいきたいんや。



77: 名無し 2023/06/04(日) 22:18:14.21 ID:y2XDn1Wl0
コミケは高校の時からずっと参加してるんや。

ワイが参加し始めた頃は、あずまんが大王とかが盛んやったな。
KyeとかLeafの同人誌もいっぱい出てたんやで、初めて聖地に立った時、ワイは世界が変わったわ。



72: 名無し 2023/06/04(日) 22:13:07.54 ID:mqSesbB00
まだ買い替えてなかったんかよさっさと買え



75: 名無し 2023/06/04(日) 22:15:35.82 ID:y2XDn1Wl0
>>72
ワイはコミケの貯金を守り抜いて、百合本を買いたいんや!!



80: 名無し 2023/06/04(日) 22:21:34.27 ID:y2XDn1Wl0
アイスの実を節約しようとしてこんなことになるとは思わんかった。

ただより高いものはないはないんやな・・・・



82: 名無し 2023/06/04(日) 22:24:00.15 ID:y2XDn1Wl0
ワイ的には明日の10時にすぐ治って、ちょっろ金払うだけですましたい。

パッパとマッマはワイに新しい冷蔵庫買わせようと舌なめずりしてる。

新品冷蔵庫購入となったらワイはコミケにいけなくなる。一応コミケ終わるまで立て替えという交渉はしたけど、「だめだ!」っと一蹴されたんや。

1年にたった2回だけのコミケを妨害してなにがおもろいねん・・・・



81: 名無し 2023/06/04(日) 22:23:22.52 ID:NiS4R6w9M
100均の製氷機を買う手間をサボったのが原因やな
ワイも消防の頃テレビにマグネット引っ付けて破壊したから気持ちは察するで



84: 名無し 2023/06/04(日) 22:25:38.80 ID:y2XDn1Wl0
>>81
ほんまや・・・・紙パックのぶどうジュース買いに行った時、なんでダイソーによらんかったが悔やまれる。

こんな激しく壊れると思わんかったんや。せいぜい何回か味がへんな氷が出るけど、水を入れてたらもとに戻るとおもてたんや・・・・・



83: 名無し 2023/06/04(日) 22:25:22.29 ID:NiS4R6w9M
また報告のスレたててね😍



85: 名無し 2023/06/04(日) 22:26:22.08 ID:y2XDn1Wl0
>>83
ワイが大勝利で修理できることを祈ってくれ



95: 名無し 2023/06/04(日) 22:37:50.16 ID:bD9ob5Ow0
子ガチャ大失敗やな



96: 名無し 2023/06/04(日) 22:39:22.78 ID:y2XDn1Wl0
>>95
おい誹謗中傷はやめろ



87: 名無し 2023/06/04(日) 22:28:01.74 ID:y2XDn1Wl0
お前らはだってちょっとした勘違いで家の家電壊してしもたことあるやろ?

ほんまにつらいよな?

仮に冷蔵庫弁償になってもハードオフとかに買いに行ってくれんかちょっと明日交渉してみるわ。
最近はリサイクルショップでもきれいな冷蔵庫売ってるからな。型は2010年代後半のものやったらええやろ?



89: 名無し 2023/06/04(日) 22:30:52.93 ID:y2XDn1Wl0
よっしゃ、お前らありがとうまた報告するわ。



91: 名無し 2023/06/04(日) 22:34:15.67 ID:K69V9j0k0
お前が悪い定期



92: 名無し 2023/06/04(日) 22:35:27.41 ID:2viMATjv0
イッチはこどおじだから自分が掃除をするという概念がない
自分が掃除する側なら製氷機に水以外入れたらどうなるか分かるやろ

社会勉強と親孝行と思って大人しく新しい冷蔵庫買ってやれ



93: 名無し 2023/06/04(日) 22:36:34.47 ID:NiS4R6w9M
>>92
普通製氷機は洗わんやろ?😓



97: 名無し 2023/06/04(日) 22:39:39.71 ID:2viMATjv0
>>93
普通洗わないから汚れになるものを入れたら不味そうって考えられるのが健常者や



94: 名無し 2023/06/04(日) 22:36:49.11 ID:y2XDn1Wl0
>>92
コミケというワイの楽しみと両立させてくれ・・・



スポンサードリンク