1: 名無し 2023/06/02(金) 12:57:08.19 ID:o5WwnTyP0
2: 名無し 2023/06/02(金) 12:57:39.11 ID:o5WwnTyP0
27インチだとちょっと小さくないかな
用途はゲーム
デスクトップで使うつもりや
用途はゲーム
デスクトップで使うつもりや
3: 名無し 2023/06/02(金) 12:57:53.96 ID:o5WwnTyP0
有識者おる?
4: 名無し 2023/06/02(金) 12:58:38.26 ID:p06fprKFd
タイムセールで買えばちょうどええな
5: 名無し 2023/06/02(金) 12:58:47.82 ID:QNlFzcy4d
でかすぎる
27でええわ あとIPSはFastIPS謳ってるやつがええぞ
27でええわ あとIPSはFastIPS謳ってるやつがええぞ
6: 名無し 2023/06/02(金) 12:59:38.40 ID:poPoPkmud
27で十分でかいぞ
7: 名無し 2023/06/02(金) 13:00:52.82 ID:o5WwnTyP0
マ??27でええんか??
8: 名無し 2023/06/02(金) 13:01:02.83 ID:o5WwnTyP0
でかけりゃでかいほどよくないか?
9: 名無し 2023/06/02(金) 13:01:57.52 ID:zEsL+jlJa
FPSか格ゲーじゃないならええんちゃう
それでもデカいが
それでもデカいが
10: 名無し 2023/06/02(金) 13:02:19.42 ID:I0nEnzLt0
27にしとけ
11: 名無し 2023/06/02(金) 13:03:02.95 ID:XXjGz6Ed0
ダブルモニターするなら27は邪魔や
12: 名無し 2023/06/02(金) 13:03:06.29 ID:eJmnoWyd0
WQHDとか中途半端で草
38: 名無し 2023/06/02(金) 13:24:55.23 ID:obLX9y/2a
>>12
30インチ前後ならベストな選択肢やん
30インチ前後ならベストな選択肢やん
13: 名無し 2023/06/02(金) 13:03:29.59 ID:WjWboEgNd
デスクに置くには縦や視聴距離近いぞ
14: 名無し 2023/06/02(金) 13:04:43.16 ID:J4HIgq1+r
それの27使ってるわ
27がおすすめやな
27がおすすめやな
15: 名無し 2023/06/02(金) 13:06:15.71 ID:o5WwnTyP0
32がいいの!!
19: 名無し 2023/06/02(金) 13:07:33.17 ID:58rfTdx00
机に32インチ置くなら奥行80は欲しい
でけえダンボールか何かで実寸作ってみろ視野しんどいから
でけえダンボールか何かで実寸作ってみろ視野しんどいから
16: 名無し 2023/06/02(金) 13:07:02.74 ID:U5oyZrJ30
240hzにしろ
17: 名無し 2023/06/02(金) 13:07:12.75 ID:zEsL+jlJa
つかなんでそんな中途半端なん選ぶんやFPSならFHDでリフレッシュレートもりもりの方がええしそれ以外なら4Kの方が良えやん
18: 名無し 2023/06/02(金) 13:07:14.88 ID:7oVgIUXw0
2年以内でまた買い換えるならええけど
そうやないならこれからは4Kやぞ
4Kの動画が溢れる頃にわざわざ低解像度に変換して見るって無駄すぎる
プレステのゲームをわざわざスウィッチの画質で見るとか苦行すぎる
そうやないならこれからは4Kやぞ
4Kの動画が溢れる頃にわざわざ低解像度に変換して見るって無駄すぎる
プレステのゲームをわざわざスウィッチの画質で見るとか苦行すぎる
29: 名無し 2023/06/02(金) 13:15:16.05 ID:NQFG8QxOM
wqhdとか4kまでのつなぎでしかないやん
絶対後悔するで
絶対後悔するで
20: 名無し 2023/06/02(金) 13:08:49.82 ID:WjWboEgNd
mmoやるならwqhd がいいし
FPSやるならHD一択
映像美ゲーやるなら大画面4kTVがいい
FPSやるならHD一択
映像美ゲーやるなら大画面4kTVがいい
21: 名無し 2023/06/02(金) 13:09:47.61 ID:uOMC8weYM
テレビ台に置くサイズやん
23: 名無し 2023/06/02(金) 13:10:09.97 ID:HTovEuav0
よっぽど距離取らないとゲームやるにはでかいし画面端を斜めから見る事になるから文字読みにくいしゴミ
33: 名無し 2023/06/02(金) 13:18:34.41 ID:KBC9JHlQ0
デスクトップで27でもだいぶでかいんやが
30: 名無し 2023/06/02(金) 13:16:03.96 ID:rOwOHq8S0
27でデカいとかどんな小さい部屋なんだよ
40使ってるけど小さいと思ってるわ
40使ってるけど小さいと思ってるわ
25: 名無し 2023/06/02(金) 13:10:48.65 ID:o5WwnTyP0
てかいま24インチ使ってて「小さいな~」って思ってるから27だと3インチしか変わらなくて意味ないかなって
32: 名無し 2023/06/02(金) 13:18:29.95 ID:C+ZkVPin0
32は机デカく無いと目が死ぬで
27かそれ未満がベスト
ソースはワイ
27かそれ未満がベスト
ソースはワイ
35: 名無し 2023/06/02(金) 13:20:15.90 ID:C+ZkVPin0
ゲームなら問題ないかもれんが。
デスクトップ用途やと眼球死ぬ
デスクトップ用途やと眼球死ぬ
39: 名無し 2023/06/02(金) 13:27:59.62 ID:C+ZkVPin0
27インチのwqhdはスケーリング100%で
利用できる最大のサイズやと思う
それ以上のサイズ、解像度やとスケーリングの調整で
125%や150%にする必要あるからデスクトップ
用途やと広さ的なメリット無いと言うか狭くなる
場合ある
フォントは綺麗やけどな
利用できる最大のサイズやと思う
それ以上のサイズ、解像度やとスケーリングの調整で
125%や150%にする必要あるからデスクトップ
用途やと広さ的なメリット無いと言うか狭くなる
場合ある
フォントは綺麗やけどな
27: 名無し 2023/06/02(金) 13:13:35.23 ID:SIGW0l8v0
店に行ってどれくらいの大きさか確認したらええんちゃうか
34: 名無し 2023/06/02(金) 13:20:13.51 ID:PkB+g9j20
目の前で使うなら24か27やろ
【悲報】PCモニターのサイズ、27インチ派と32インチ派で決着つかない
【画像】50インチじゃ小さすぎたから85インチに変更した コの字に置いて快適
コメント
コメント一覧 (11)
ideal2ch
がしました
テレビみたいに離れて使えるなら40とかもいいんだろうけど。
ideal2ch
がしました
ノートの液晶もギラギラ安物だったから
ideal2ch
がしました
dpiは24FHD=32WQHDだけども仕事用で前者と同じ距離で使うと疲れるでそりゃ
沼にハマると用途ごとに4k100“スクリーンやら48”OLEDゲーミングやら24“360hzにそれぞれ云十万のスピーカーシステム組み始めたり始めるから32WQHD1枚で済ませるのが幸せになれるで…
ideal2ch
がしました
2画面開いて一方はネット、一方は動画かスマホゲーを開いてるけどストレスなく両方できるのがいい
ideal2ch
がしました
2560だと事務作業してたら結局狭く感じてくる
ideal2ch
がしました
これ存外罠なんだよなあ
店で見て思ったほど大きく感じないから43インチにしたけどやっぱでかかった
周りが50、60ばっかだったってのもあるんだろうけど
もう慣れたが
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
コメントする