samsung-galaxy-tab-s6-lite-2022-edition-10-4-inches
373: 名無し 2023/05/22(月) 00:47:15.78 ID:jQB1uAxU0
Snapdragon 720G搭載のミッドハイな10.4インチAndroidタブレット「Galaxy Tab S6 Lite (2022)」のWi-Fi版が日本で発売へ!
https://s-max.jp/archives/1823473.html
Samsung Electronics Co.,Ltd SM-P613
https://www.jate.or.jp/jp/tanmatsu/20230416_20230430.html

Galaxy Tab S6 Lite(2022)のスペック・価格
  • OS:Android + ONE UI
  • ディスプレイ:10.4インチ(2000×1200・液晶)
  • ペン入力:Sペンサポート
  • プロセッサ:Snapdragon 720G
  • RAM:4GB
  • ROM:128GB(microSDカード対応)
  • カメラ:背面800万画素、前面500万画素
  • 通信機能:Wi-Fi a/b/g/n/ac、Bluetooth5.0
  • センサー類:加速度、ジャイロ、ホール、RGB、GPS/GLONASS/Beidou
  • オーディオ:AKGチューニングのスピーカー2つ、イヤホンジャック搭載、DolbyAtmos
  • ポート:USB Type-C
  • バッテリー:7040mAh
  • サイズ:244.5 x 154.3 x 7mm / 465g
  • カラバリ:グレー、ブルー、ピンク



374: 名無し 2023/05/22(月) 07:36:52.86 ID:oRehkJUDd
>>373
これで十分かな?



375: 名無し 2023/05/22(月) 08:24:00.04 ID:/IQLd89Ur
メモリ4GBは流石に少なすぎる



376: 名無し 2023/05/22(月) 11:26:59.35 ID:Ykhlrmii0
>>375
やっぱりコスト削っても、
S8無印が最低ラインですかね?



377: 名無し 2023/05/22(月) 11:56:27.18 ID:wLLzcYaAM
ミッドハイ扱いなら最低でも6GBは欲しいところ
4GBのActive3使っててそう思った

スナドラ888あたりでメモリ8GBを積んだ8インチのGalaxy Tab S8 FE(IP68防水防塵)とか出してくれたら何でもします



378: 名無し 2023/05/22(月) 11:56:39.06 ID:jl6bJBX4d
ミッドハイ扱いなら最低でも6GBは欲しいところ
4GBのActive3使っててそう思った

スナドラ888あたりでメモリ8GBを積んだ8インチのGalaxy Tab S8 FE(IP68防水防塵)とか出してくれたら何でもします



388: 名無し 2023/05/22(月) 12:18:56.61 ID:9oyAHDnQ
...ミッドハイ??



389: 名無し 2023/05/22(月) 12:35:08.13 ID:Bu9rr8Xl
なら俺はミドルエンドを選ぶぜ



392: 名無し 2023/05/22(月) 13:04:44.57 ID:I4ORYs3m
ミドルとかハイエンドとかの定義てどこにあるんだろね



390: 名無し 2023/05/22(月) 12:46:12.44 ID:oiZFJs5x
480 5Gの在庫は去年の夏頃には終わってたのに720Gの在庫はまだあるのか



398: 名無し 2023/05/22(月) 16:56:40.23 ID:IhsvHdcS
今じゃローエンド



399: 名無し 2023/05/22(月) 16:57:24.97 ID:23JlQF6D
サムスンは高級モデル以外は微妙だよな
時代は変わった



スポンサードリンク