1: 名無し 2023/05/12(金) 11:07:37.42 ID:nDPAO3O6d
マイナカード 一体化された健康保険証で別人の情報がひも付け
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230512/k10014065011000.html
K10014065011_2305121048_0512105510_01_02



2: 名無し 2023/05/12(金) 11:07:54.15 ID:LqwGBC0ud
えぇ…



3: 名無し 2023/05/12(金) 11:08:08.01 ID:wc9SQRDLd
何ならできるんこの国



5: 名無し 2023/05/12(金) 11:08:31.90 ID:IQDCDtGH0
ナンバーの意味よ



6: 名無し 2023/05/12(金) 11:08:40.51 ID:Q6VauKfvd



7: 名無し 2023/05/12(金) 11:09:03.69 ID:rluJxMaA0
中国以下やん



8: 名無し 2023/05/12(金) 11:09:18.11 ID:YRneFoeTM
日本の夜明けぜよ



9: 名無し 2023/05/12(金) 11:09:26.42 ID:ymijfdY1a
こんなんでよう全員作れなんて言えたもんやな



10: 名無し 2023/05/12(金) 11:09:44.71 ID:IQDCDtGH0
また中間搾取してやっすい下請けにやらせたんだろ



13: 名無し 2023/05/12(金) 11:10:29.39 ID:RFRPjrwC0
ほんまやべーなこの国
何回目だよこの手のトラブル
どこが安全なんだよ



15: 名無し 2023/05/12(金) 11:11:10.76 ID:BnJCzO9Q0
わざとバグ作っておいたほうが修正業務で追加中抜きできるし



77: 名無し 2023/05/12(金) 11:24:06.53 ID:JWQJOZ7y0
>>15
流石にこのレベルになると賠償する契約になってるやろ



16: 名無し 2023/05/12(金) 11:11:24.46 ID:BDUetnaK0
口座も他人と紐づいてる?



18: 名無し 2023/05/12(金) 11:11:49.28 ID:3iYylJI2M
もうつぶせよこんなシステム



20: 名無し 2023/05/12(金) 11:12:31.92 ID:IQDCDtGH0
こんなの怖くて口座の紐づけなんてできねえよ



19: 名無し 2023/05/12(金) 11:11:57.55 ID:tZgwxgqG0
詫びマイナポイントまだか?



21: 名無し 2023/05/12(金) 11:12:37.81 ID:XGLyOrsea
多段中抜きシステムで木っ端にやらせた結果www



23: 名無し 2023/05/12(金) 11:12:42.42 ID:sl1zLGZo0
知らぬ間にアホみたいな税金請求されてそう



25: 名無し 2023/05/12(金) 11:12:49.48 ID:MsHZr1ts0
どこが作ったん?
富士通?



27: 名無し 2023/05/12(金) 11:13:23.25 ID:mQ1beQvY0
また富士通とかだったら草



26: 名無し 2023/05/12(金) 11:12:51.37 ID:z8c6STjuM
無能すぎる
そうはならんやろ



30: 名無し 2023/05/12(金) 11:13:53.10 ID:y0DliBCdM
システム設計運用の大企業様NEC富士通は楽でいいよな



31: 名無し 2023/05/12(金) 11:14:08.36 ID:jlqaGCnH0
ちゃんとやれよ



32: 名無し 2023/05/12(金) 11:14:20.35 ID:mrRqz8+y0
2万で釣られるような情弱の情報はこの程度の扱いで十分よ



37: 名無し 2023/05/12(金) 11:16:07.51 ID:9YtE2F5CM
データベースの設計がクソなのかキャッシュとかでバグってんのか



48: 名無し 2023/05/12(金) 11:19:03.54 ID:mQ1beQvY0
>>37
多分クエリの条件漏れで別の行参照してたとかそういうオチでしょ🙄



43: 名無し 2023/05/12(金) 11:17:45.67 ID:5jfB+I6yM
これ健康保険証側のシステムもめちゃくちゃだから地獄案件やろな
想像するだけで震えるわ



44: 名無し 2023/05/12(金) 11:17:46.87 ID:0ZudpgSC0
どんなチンパンが開発してんだよ
今どきまともなテストしてればこんなアホみたいなミス起きんやろ



45: 名無し 2023/05/12(金) 11:17:54.56 ID:RFRPjrwC0
こんなもんチェックにチェックを重ねてから実用化すべき数十年に一回レベルのでっかい事案やろが
なのになんだよこのザマは



46: 名無し 2023/05/12(金) 11:18:08.81 ID:lDkzl8Jj0
やったぜ



47: 名無し 2023/05/12(金) 11:18:41.50 ID:+x/3lhos0
詫びポイントはよ
クオカでもええぞ



49: 名無し 2023/05/12(金) 11:19:08.37 ID:jz2g5OaH0
これはどこのベンダーやろ



53: 名無し 2023/05/12(金) 11:20:02.93 ID:EXABHeufH
たった数千ポイントのために健康保険紐づけた乞食ここにはいないよな?w



57: 名無し 2023/05/12(金) 11:20:52.53 ID:sUcqqRJz0
マイナカード作ってない奴も情報がこのクソガバ国に管理されてるのは一緒だからドヤるのははやいで~
国籍消してからにしような



54: 名無し 2023/05/12(金) 11:20:40.59 ID:sl1zLGZo0
大量の個人情報扱うのに突貫工事とか恐ろしい



56: 名無し 2023/05/12(金) 11:20:41.68 ID:rX6LdgTOa
アホなの?



58: 名無し 2023/05/12(金) 11:20:55.53 ID:sZGOjiOud
口座も他人と紐づいてたらもうほんとに終わりだよ



63: 名無し 2023/05/12(金) 11:21:23.32 ID:5q2Zy+5F0
>>58
よく考えたらあり得るのが草



62: 名無し 2023/05/12(金) 11:21:19.93 ID:HbuWciKs0
さすがにアカンやろそれは



65: 名無し 2023/05/12(金) 11:21:48.81 ID:XsrSumQGa

何でもありだな



66: 名無し 2023/05/12(金) 11:22:13.36 ID:QWIK9psM0
どんな不具合あっても河野がゴメンねっつって終わりだからな、アホくさいよな



78: 名無し 2023/05/12(金) 11:24:12.55 ID:9vIEylsXM
あ~もうめちゃくちゃだよ



101: 名無し 2023/05/12(金) 11:26:44.26 ID:/DNjIecGd
これ銀行口座情報も他人のが紐づくエラーありそうでやばいな



67: 名無し 2023/05/12(金) 11:22:20.22 ID:eqvY+oe/0
厚生労働省によりますと、健康保険組合などが加入者の健康保険証とマイナンバーカードをひも付ける際に入力を誤ったことなどが原因とみられ、これまでに数件確認されているということです。

79: 名無し 2023/05/12(金) 11:24:12.61 ID:DEracnBL0
>>67
ヒューマンエラーなのか



109: 名無し 2023/05/12(金) 11:28:23.52 ID:XsrSumQGa
>>67
なぜだい?
孫孫孫孫孫孫孫孫孫請けは入力頑張ってるよ?



114: 名無し 2023/05/12(金) 11:29:01.41 ID:IQDCDtGH0
>>67
手作業なの?



118: 名無し 2023/05/12(金) 11:29:09.74 ID:GjwqSTZ8p
>>67
手入力かあ

"温かみ"が感じられるやね



146: 名無し 2023/05/12(金) 11:32:35.34 ID:RFRPjrwC0
>>67
どうせトリプルどころかダブルチェックすらしてないんやろなコイツラ
なんかもうきしょいわこの意識の低さ



154: 名無し 2023/05/12(金) 11:34:03.63 ID:kWDKth900
>>67
ヒューマンエラーかもしてないけど入力ミスが発生する事を想定してシステム作らないのかね
入力ミスが起きたらこうなる事ぐらい事前に分かっているはずだし



120: 名無し 2023/05/12(金) 11:29:14.91 ID:JWQJOZ7y0
>>67
こういうのオペレーター責める奴いるけど、システムがそれを想定して作ってないのも原因やで



89: 名無し 2023/05/12(金) 11:25:22.08 ID:EjnWF56Aa
システムミスじゃないやん



94: 名無し 2023/05/12(金) 11:26:09.02 ID:7a4CouGd0
やべえな
小学生にでもやらせてるのか?



102: 名無し 2023/05/12(金) 11:26:45.91 ID:cm7ol0+ta
入力てまさか手入力じゃないよな?手入力なら派遣バイトとかにやらせたんやろ



86: 名無し 2023/05/12(金) 11:25:08.55 ID:5iVOtNiL0
IT後進国すぎるやろ
インドネシアあたりの先進国に作ってもらえ



176: 名無し 2023/05/12(金) 11:36:33.47 ID:rX6LdgTOa
健康保険組合の紐づけ時の入力ミスだと
運営がザルすぎるだろ



184: 名無し 2023/05/12(金) 11:37:37.77 ID:/WzIFLJKd
問い合わせがあったマイナンバーを手打ちで打ち込んでで表示されたデータをコピペしてるとかそういう処理してるの?



188: 名無し 2023/05/12(金) 11:37:59.51 ID:WH+XOJ1k0
個人情報ガチャ楽しすぎるだろ
富士通Japan、コンビニで他人の戸籍謄本誤発行を謝罪 2か所のコンビニで1秒以内に同時申請があると上書きされる仕組みだった


スポンサードリンク