71JIzcPFdUL._AC_SL1500_
1: 名無し 23/05/04(木) 22:26:59 ID:XNjO
今んところ候補はロジやが
razerとかでええのあるか?



2: 名無し 23/05/04(木) 22:27:48 ID:XNjO
ちなg502、g703h、gproで悩んどる




3: 名無し 23/05/04(木) 22:28:52 ID:XNjO
教えてくれや😭



4: 名無し 23/05/04(木) 22:30:10 ID:XNjO
ほんまに頼む🙏



5: 名無し 23/05/04(木) 22:30:32 ID:T0Zl
ゲームが上手なんだね!



6: 名無し 23/05/04(木) 22:30:46 ID:XNjO
>>5
へたやが😡



7: 名無し 23/05/04(木) 22:32:16 ID:ODKW
ネズミのゲーミングなんとかが出てるんかと思った



8: 名無し 23/05/04(木) 22:32:38 ID:XNjO
パソコンのお兄ちゃんはおらんのか😭



9: 名無し 23/05/04(木) 22:32:52 ID:yuTz
ガチな話すると店に行って実際に持ってみるのが一番やで



11: 名無し 23/05/04(木) 22:33:18 ID:XNjO
>>9
秋葉まで行くのめんどいなぁまあしゃーないか



10: 名無し 23/05/04(木) 22:33:14 ID:MUC6
マウスじゃなくてトラックボール派なんやすまんな



13: 名無し 23/05/04(木) 22:34:54 ID:yuTz
ワイは手が小さいからROCCAT KONE PUREってやつやな




14: 名無し 23/05/04(木) 22:36:28 ID:XNjO
>>13
結局有線と無線どっちがええんやろか
ワイは煩わしいから無線やけど



16: 名無し 23/05/04(木) 22:37:47 ID:yuTz
>>14
今は無線も遅延ほぼ無いし好みでええんとちゃう?
ワイはずぼらで充電忘れるから有線一択やな



15: 名無し 23/05/04(木) 22:37:45 ID:4bz6
イッチが選んでる奴全部当たりやん
どれでもええで



17: 名無し 23/05/04(木) 22:38:52 ID:XNjO
>>15
まあ無難かなって選択ではある
g502がええんやけど重いらしいしな…



18: 名無し 23/05/04(木) 22:39:43 ID:yuTz
重いと明らかに疲れ方が違うんよな
やっぱ軽さは大事や



19: 名無し 23/05/04(木) 22:40:31 ID:XNjO
>>18
悩むなぁ
あの形状が捨てがたいんよなボタンも多いし



24: 名無し 23/05/04(木) 22:42:16 ID:yuTz
>>19
軽さで言うならG PRO X SUPERLIGHTあたりがド安定やけどサイド2つしかないんよなー



20: 名無し 23/05/04(木) 22:41:39 ID:VjRm
ワイはg403やで




25: 名無し 23/05/04(木) 22:42:33 ID:XNjO
>>20
スペックだけ見るとg703hの優先版って感じするがどうなんや?



26: 名無し 23/05/04(木) 22:43:04 ID:XNjO
有線や



29: 名無し 23/05/04(木) 22:44:15 ID:VjRm
>>25
あら
ワイの持ってる奴と似てるな703
何が違うんやろ



21: 名無し 23/05/04(木) 22:41:42 ID:Jict
703h使いやすいで



22: 名無し 23/05/04(木) 22:41:47 ID:XNjO
g502初代やから三年前やしな
それも悩む



27: 名無し 23/05/04(木) 22:43:09 ID:Jict
サイド2つで困ったことないんやが
多ボタンで慣れると不便なんかな



28: 名無し 23/05/04(木) 22:43:48 ID:yuTz
>>27
やるゲームにもよるからなんとも言えんね



30: 名無し 23/05/04(木) 22:45:43 ID:Jict
>>28
MMOとかは多い方がええんやっけか
今流行りのゲームで言うと何があるやろ



31: 名無し 23/05/04(木) 22:46:13 ID:XNjO
>>28
fps全般やな
普通のあぷりでもあショトカキー代わりに使えるからなんか付いてると楽なんや



33: 名無し 23/05/04(木) 22:48:51 ID:yuTz
>>30
FF14とかはキーボード+サイドボタン多めのマウスがやりやすいで
まあパッドでも大概の事は出来るんやが流石に所詮パッドやし
>>31
ワイVALORANTOやっとるがサイドは1つしか使っとらんな
サイドボタンに関しては他の自信ニキに訊いたほうがええかも



32: 名無し 23/05/04(木) 22:47:55 ID:XNjO
g502なんかカッコええしな



34: 名無し 23/05/04(木) 22:50:52 ID:VjRm
>>32
おもい
ワイの手にはでかい



35: 名無し 23/05/04(木) 22:50:55 ID:VSgM
Gプロ以外の選択肢ないでしょ



38: 名無し 23/05/04(木) 22:53:50 ID:XNjO
>>35
gプロそんなにええんか



39: 名無し 23/05/04(木) 22:59:14 ID:VSgM
>>38
おう
即決でええぞ



36: 名無し 23/05/04(木) 22:51:18 ID:kl6F
早々にチャタってなんでもええわってなるわ



40: 名無し 23/05/04(木) 23:02:25 ID:yuTz
Gプロはええもんやけどマジで店言って感触確かめた方がええ



37: 名無し 23/05/04(木) 22:52:02 ID:XNjO
やっぱ実物見るのは確定やな
キーボードもそうやし
ワイ、富豪専用の3万円のゲーミングマウスを買い高みの見物

【悲報】ワイ、マウス・マウスパッド・キーボードを買おうとしただけでうっかり60000円を超えてしまうwww


スポンサードリンク