img-05
1: 名無し 2023/05/04(木) 18:50:38.88 ID:2pMDsq6Q0
ローソンじゃなきゃいけないものがない



2: 名無し 2023/05/04(木) 18:50:58.40 ID:QPNnUZwOa
弁当うまいで



3: 名無し 2023/05/04(木) 18:51:09.97 ID:FVQBGcWF0
Lチキレッドがいちばん美味いやろ



4: 名無し 2023/05/04(木) 18:51:19.18 ID:EqGGD/s+0
からあげクンがある



5: 名無し 2023/05/04(木) 18:51:29.02 ID:oP8qz4420
そお?
LAWSON好きだけど



6: 名無し 2023/05/04(木) 18:51:29.14 ID:zOqH4W4Q0
ワイは一番すき



7: 名無し 2023/05/04(木) 18:51:33.59 ID:PdGpxKKap
言うほどか?



8: 名無し 2023/05/04(木) 18:51:37.75 ID:yN0Dq826M
スイーツはローソン一強やろ



9: 名無し 2023/05/04(木) 18:51:43.88 ID:CrpUmuQ10
からあげくんとロールケーキで全てを蹴散らせる



108: 名無し 2023/05/04(木) 19:02:15.88 ID:c2lL7EJf0
>>9
この2つが強すぎる



10: 名無し 2023/05/04(木) 18:51:52.97 ID:V2iGZx9W0
むしろセブンのがいらない



11: 名無し 2023/05/04(木) 18:52:06.25 ID:Rb6h89y8d
セブンが一番いらない



14: 名無し 2023/05/04(木) 18:52:17.33 ID:PhS9vFsN0
盛りすぎチャレンジの時あんなにスレ立ってたのに



15: 名無し 2023/05/04(木) 18:52:29.84 ID:Zl0zfcJ00
たまにある店舗限定の揚げ物とかはいちばん美味い



16: 名無し 2023/05/04(木) 18:52:35.20 ID:M5WIYE1T0
カップの唐揚げ美味しい



17: 名無し 2023/05/04(木) 18:52:42.12 ID:zOqH4W4Q0
結局あの爆盛りロールケーキ
補填してくれんかったな
再販しろよ



18: 名無し 2023/05/04(木) 18:52:55.82 ID:sasUCinw0
冷凍のモツ焼きは唯一無二



19: 名無し 2023/05/04(木) 18:53:02.22 ID:N8cWR1bn0
高級おにぎりはローソンやな



20: 名無し 2023/05/04(木) 18:53:13.86 ID:hzrwvj5i0
ローソン一番行くわ



22: 名無し 2023/05/04(木) 18:53:37.82 ID:+64HFfQC0
お試し引換券がある時点で最強や



386: 名無し 2023/05/04(木) 19:32:57.17 ID:4py4vUaTd
>>22
これやね



23: 名無し 2023/05/04(木) 18:53:38.25 ID:Vo9+RuX+0
冷凍ホルモン鍋



25: 名無し 2023/05/04(木) 18:53:56.63 ID:YKN1zhEy0
からあげくん一個増量中だぞ!😠



26: 名無し 2023/05/04(木) 18:54:01.92 ID:2+jY/kQYa
いらんのはセブイレな?分量減らして増額することしか考えとらん

ローソンは47%増量キャンペーンとかようやっとるわ



187: 名無し 2023/05/04(木) 19:09:00.91 ID:fsOgWsJSa
>>26
うむ



41: 名無し 2023/05/04(木) 18:55:28.88 ID:xjStUh70a
>>26
あれ買えたやつおらんやろ
店でずっと入荷スタンバイしてる剛の者しか買えなかったで



55: 名無し 2023/05/04(木) 18:57:02.54 ID:V2iGZx9W0
>>41
ロールケーキは無理やったけどナポリタンとかは買えたで



317: 名無し 2023/05/04(木) 19:25:03.79 ID:QlCZQhJx0
>>26
ファミリーマートに比べたらようやっとらんやろ
ファミリーマートの増量はいつでも買えたからな



27: 名無し 2023/05/04(木) 18:54:01.95 ID:fGhdU2zv0
コンビニコーヒーならローソンが1番好き
アメリカーノの薄苦い感じがええ



28: 名無し 2023/05/04(木) 18:54:11.81 ID:2B65mTDCd
ライブやフェスのチケットローチケが扱ってるの多いから困る



33: 名無し 2023/05/04(木) 18:54:38.88 ID:KH0F+ZfNd
ファミマいる?一番カスでは?



34: 名無し 2023/05/04(木) 18:54:42.38 ID:KwmlhyVk0
ローソンブランドのお菓子はようやっとる
ドンタコスの容量減らしたのだけは絶許



35: 名無し 2023/05/04(木) 18:54:56.43 ID:RA9RCLWi0
極太メンマがうまいだけのコンビニ
穂先メンマはどこでもあるが極太があるのはローソンだけ



36: 名無し 2023/05/04(木) 18:54:57.75 ID:BMDNR52ad
街かど厨房がないならただのゴミ



37: 名無し 2023/05/04(木) 18:55:06.32 ID:3dntHFDv0
新作のシュークリーム美味い
キャラメルかかってるやつ



39: 名無し 2023/05/04(木) 18:55:17.02 ID:/GVyHwaTd
艦これコラボ楽しみにしてるやけど
あと唐揚げ弁当が美味い



77: 名無し 2023/05/04(木) 18:58:49.84 ID:zkItybpT0
ファミマ以外のコンビニって必要か?



45: 名無し 2023/05/04(木) 18:55:37.91 ID:jpNjePGy0
まちかど厨房が半額になるからいるぞ



322: 名無し 2023/05/04(木) 19:26:14.39 ID:X4+tgFBi0
>>45
これ
半額になるタイミングで買い漁るわ



43: 名無し 2023/05/04(木) 18:55:35.94 ID:sasUCinw0
ファミマのが要らない子やろ



44: 名無し 2023/05/04(木) 18:55:36.24 ID:+KOjpyhH0
ファミマはファミペイでPOSA買えるから
楽天ギフトカード外されたけど



50: 名無し 2023/05/04(木) 18:56:06.52 ID:9otmV8Xwa
半額弁当狙うよね



54: 名無し 2023/05/04(木) 18:56:56.06 ID:hRtwl8810
ファミチキよりLチキの方が美味い



65: 名無し 2023/05/04(木) 18:58:00.36 ID:4nu9FGV70
今もなお艦これコラボ続けとるのは偉い



73: 名無し 2023/05/04(木) 18:58:39.21 ID:oXpFbM2M0
ファミマとローソンで交互に弁当増量フェアやってくれや



79: 名無し 2023/05/04(木) 18:59:16.69 ID:lMjYF2wLp
ベーコンマヨのパン美味すぎ



85: 名無し 2023/05/04(木) 18:59:31.69 ID:+DuZilRc0
わいはローソンのコーヒーばっか飲んでるで



101: 名無し 2023/05/04(木) 19:01:43.15 ID:DsreMYhBd
ファミマを一番使う
次にローソン



115: 名無し 2023/05/04(木) 19:02:58.00 ID:wqWN7w3EM
ローソンのパンはほんまにあかん
まともに食えるもん少なすぎる



119: 名無し 2023/05/04(木) 19:03:19.75 ID:J47M24a6M
最近出たあんバターサンドうまいで
no title



130: 名無し 2023/05/04(木) 19:03:58.86 ID:kCaOLbPMM
>>119
デブしかくわなさそうやね



120: 名無し 2023/05/04(木) 19:03:21.77 ID:jwWvM6jS0
ローソンはホイップ揚げパンを再販しろ



123: 名無し 2023/05/04(木) 19:03:29.95 ID:PXorytvR0
珈琲がうまい



126: 名無し 2023/05/04(木) 19:03:45.42 ID:KvbE7q/J0
ローソンは割引きしてくれるから好き
no title



144: 名無し 2023/05/04(木) 19:05:09.29 ID:5DUTOlNLp
セブン→ファミリー層
ファミマ→独身一人暮らし
ローソン→オタク
ワイの勝手なイメージや



164: 名無し 2023/05/04(木) 19:06:50.13 ID:SqYYR4k30
>>144
アニメ系のコラボ多すぎるもんな



150: 名無し 2023/05/04(木) 19:05:37.86 ID:QkvEFzLm0
ローソンが一番美味いと思うわ
弁当、おにぎり、ホットスナック、飲料



151: 名無し 2023/05/04(木) 19:05:48.11 ID:PSuB2kat0
品揃えうんち過ぎない?
店によるのかな



153: 名無し 2023/05/04(木) 19:05:57.31 ID:TqEBZSIla
コンビニ勢力図

no title



166: 名無し 2023/05/04(木) 19:06:55.39 ID:XQCn8cZm0
>>153
奈良県南部のその他はどこなんや?



170: 名無し 2023/05/04(木) 19:07:18.76 ID:vM3RUh780
>>153
デイリーヤマザキの岐阜の部分、他のコンビニ一軒もないのにデイリーヤマザキが1kmくらいの間に3連続であって草はえる



204: 名無し 2023/05/04(木) 19:10:29.18 ID:gklwvWRe0
>>153
ポプラのカレーすこ



216: 名無し 2023/05/04(木) 19:11:57.76 ID:x/sJBPxO0
>>153
北海道でもセイコーマートよりセブンのが強い地域あるんだ・・・



260: 名無し 2023/05/04(木) 19:17:28.72 ID:5lYOYgnZ0
>>216
赤い所住んでるけど圧倒的にセイコーマート多いんだけど



233: 名無し 2023/05/04(木) 19:13:53.19 ID:7wErz86u0
>>153
その他ってなんぞ?
こいつら以外にコンビニってあるんか?



158: 名無し 2023/05/04(木) 19:06:09.75 ID:x8ueFwd+0
さくらんぼアイスぐううま
no title



168: 名無し 2023/05/04(木) 19:07:12.49 ID:rlJ45wpQ0
ゼルダコラボくるやん
https://www.lawson.co.jp/lab/campaign/zelda/



183: 名無し 2023/05/04(木) 19:08:38.34 ID:gfhLby8Y0
プレミアムロールケーキしか価値無いけど
セブン程客舐めてないから嫌いじゃ無い



198: 名無し 2023/05/04(木) 19:10:14.67 ID:/tH8ViwF0
たまにホットミルクが飲みたくなる私



208: 名無し 2023/05/04(木) 19:10:52.77 ID:Ti439R910
まちかど厨房ない店なら行かないな



276: 名無し 2023/05/04(木) 19:20:06.82 ID:Fc/j1I1k0
増量キャンペーン品切れ商法以来行ってないわ
スシローより悪質なレベルやったと思うけどなんで許されてるんや



278: 名無し 2023/05/04(木) 19:20:10.15 ID:lE2C2uQT0
オタク向けコラボが充実してるイメージ
先月もお世話になったわ🤗



285: 名無し 2023/05/04(木) 19:21:02.15 ID:GnLeoV/40
天下一品の冷凍がうまいらしいけどおいてないからやっぱり要らない



286: 名無し 2023/05/04(木) 19:21:03.08 ID:n+R3C4k4M
ローソンは自分でホットスナック取れるようになったから好き



293: 名無し 2023/05/04(木) 19:21:35.64 ID:WAMXYQfN0
近所のローソン品揃えがゴミなんだよな
これ食いたいって思ってローソン行ってもない



299: 名無し 2023/05/04(木) 19:22:34.74 ID:Rl3/nl/5a
食物繊維パン好き
メロンパンが美味くてカロリー控えめで食べごたえあるからよく食ってるわ



301: 名無し 2023/05/04(木) 19:22:35.72 ID:siIjXq650
ローソンのまちカド厨房は美味いで
なお値段



312: 名無し 2023/05/04(木) 19:24:04.27 ID:cExAnMrud
>>301
その分半額になるから夜行けるやつにとっては最強



319: 名無し 2023/05/04(木) 19:26:02.49 ID:T1tUNdZS0
これローソンくらいしか置いてない😡
no title



349: 名無し 2023/05/04(木) 19:28:46.27 ID:2wMiaILCp
Loppi機械リニューアルしたらどうなんや
未だに感圧式タッチで反応し難いし



368: 名無し 2023/05/04(木) 19:31:23.47 ID:yvAgBw2c0
>>349
ファミマはコピー機と一体やったわ
コンビニの割にレスポンス恐ろしいほど早くて感動した



366: 名無し 2023/05/04(木) 19:31:09.80 ID:UW98vu940
逆にローソンでこれ買っとけみたいなのある?



375: 名無し 2023/05/04(木) 19:32:09.04 ID:H5Rg5pq90
>>366
ガチやでこれは
no title



393: 名無し 2023/05/04(木) 19:33:38.23 ID:/vgYfBtHd
>>375
これしょっぱいだけでイマイチだったな



398: 名無し 2023/05/04(木) 19:34:08.37 ID:q02hOk5NM
>>393
野菜追加するとベネ



394: 名無し 2023/05/04(木) 19:33:57.56 ID:9TLIwS1K0
>>375これクソ美味いからあんまり広めないでくれ



397: 名無し 2023/05/04(木) 19:34:04.64 ID:WBa/FBwT0
>>375
言うほどやなかったわ



405: 名無し 2023/05/04(木) 19:34:42.50 ID:umZ+TXcr0
>>375
うまいうまい言われとるから買ったけど普通やったな



442: 名無し 2023/05/04(木) 19:41:43.41 ID:UW98vu940
>>375
うまそうだけどいかんのかこれ



379: 名無し 2023/05/04(木) 19:32:17.56 ID:9PA7uapT0
>>366
ローソンカフェと100円系のお菓子たまに面白いのある



383: 名無し 2023/05/04(木) 19:32:49.41 ID:umZ+TXcr0
>>366
お菓子のキャラのグッズ売ってる



346: 名無し 2023/05/04(木) 19:28:27.06 ID:IPzUoPpA0
これとメロンパンが最強
no title



401: 名無し 2023/05/04(木) 19:34:24.65 ID:92wXUoMLd
一人暮らしするようなってからコンビニ行かんくなったわ
色々高すぎる



415: 名無し 2023/05/04(木) 19:36:15.46 ID:BNA95o410
>>401
スーパーで半額弁当買う方が安いからな
コンビニはおにぎり惣菜パンコーヒーをちょろっと買うくらいだな



417: 名無し 2023/05/04(木) 19:37:21.28 ID:C7+v4LU90
無印良品スペース要らなくね?



449: 名無し 2023/05/04(木) 19:42:52.94 ID:9/mcnley0
>>417
あれ売れてんの?
無印高いけどコンビニで買い物する奴は気にならんのかな



459: 名無し 2023/05/04(木) 19:43:57.86 ID:NJiPv0fD0
>>417
ファミマが捨てたのを拾ったようなもんやからな 要るか要らないかで言えば半分くらいは要らん



423: 名無し 2023/05/04(木) 19:39:12.29 ID:EMg+z9xJa
今1番有能なのローソンやろ
セブンの凋落が激しい上にファミマは大した変化がない



429: 名無し 2023/05/04(木) 19:40:30.01 ID:BNA95o410
>>423
でもデカ盛りキャンペーンは話題性だけで、実際は回ってなくてひどかったと思う



441: 名無し 2023/05/04(木) 19:41:40.07 ID:FCqQRr5D0
>>429
ファミマみたいに数用意せんかったからな



458: 名無し 2023/05/04(木) 19:43:54.48 ID:FMtd2jlb0
キャンペーン連発ですこ



478: 名無し 2023/05/04(木) 19:46:15.70 ID:ApidiuRQ0
あとローソンは冷凍食品に至っては皿なしでそのまま食えるの多いからおすすめやで



479: 名無し 2023/05/04(木) 19:46:20.26 ID:vkhRfyHr0
ローソンはもっちチョコパン好き
味は普通やけどもっちもちの食感が好き


スポンサードリンク