158: 名無し 2023/05/04(木) 03:05:52.23 ID:bzdHGiQ6p
*FRBはベンチマーク金利を25bps引き上げ、目標レンジを5%-5.25%に設定した。

*FRB、さらなる利上げを示唆した先行表現を省略

8cf1b1b5



132: 名無し 2023/05/04(木) 03:03:21.03 ID:2IQQ+6r20
ドルめっちゃ下げてるな
これはもう利上げ停止見てるか



371: 名無し 2023/05/04(木) 03:10:14.16 ID:xwgKmnXn0
利上げはこれで打ち止めなんだろうな



381: 名無し 2023/05/04(木) 04:25:36.53 ID:7SjZYqnK0
パウエル「利上げ停止に近づいた」

株は助かるか(´・ω・`)



182: 名無し 2023/05/04(木) 03:08:57.22 ID:RlbcEL/e0
ようやく利上げが終わった 長かった



137: 名無し 2023/05/04(木) 03:03:48.83 ID:UUPoIv4Cp
為替草
織り込んどけ



139: 名無し 2023/05/04(木) 03:04:04.40 ID:G8a+69+D0
利上げ停止来たァァァ!!
USA!USA!月まで上がれNASDAQ!!



151: 名無し 2023/05/04(木) 03:04:58.78 ID:dwUld5b50
0.25からの
利上げ停止か
予想通り
サプライズ無し
でUSA!USA!USA!



141: 名無し 2023/05/04(木) 03:04:06.16 ID:ujMh+x+60
また普通な結論出してきたな



152: 名無し 2023/05/04(木) 03:05:03.72 ID:PTMGVFuV0
為替で死ぬる



157: 名無し 2023/05/04(木) 03:05:47.74 ID:G8a+69+D0
利上げ停止でドル安か。素直な動き🤔



177: 名無し 2023/05/04(木) 03:08:13.61 ID:d/0Vqmkc0
ナスの時代が来た!?



162: 名無し 2023/05/04(木) 03:06:34.13 ID:bzdHGiQ6p
株は上に行ってないな



192: 名無し 2023/05/04(木) 03:10:14.97 ID:2IQQ+6r20
今年利上げ停止
来年利下げくるぞおおおおおおおおお



194: 名無し 2023/05/04(木) 03:10:30.82 ID:ILW+SITKd
利上げ終了か
ベア民こわいか?



196: 名無し 2023/05/04(木) 03:10:36.97 ID:ipIRX/mCM
せやからヨコヨコ言うたやろ
これからは利上げ停止を織り込みにいくからジワ上げやぞ
買い豚は安心して買い増しして寝なさい



355: 名無し 2023/05/04(木) 03:43:46.43 ID:usGhrryjp
リセッションは無い発言来た
https://twitter.com/Min_FX/status/1653834373370880000
【要人発言】
🇺🇸パウエルFRB議長
「インフレを下げるプロセスには長い道のり」
「私の予測ではリセッションではなく、緩やかな成長」
「債務上限を迅速に引き上げることが不可欠」
「金融政策、金融安定策はうまく機能」
「地方銀行は非常に重要な目的を果たしている」



383: 名無し 2023/05/04(木) 03:50:11.22 ID:z2QsGQq8d
パウエル「アメリカの銀行は安定している!」

安定してるのに利上げギブアップは草



386: 名無し 2023/05/04(木) 03:50:47.60 ID:Du8rPapc0
はぐらかしてばかりだなー



398: 名無し 2023/05/04(木) 03:52:11.21 ID:fFV0Rrkd0
リセッションなしでどうやってインフレ沈めるんだよ😅



410: 名無し 2023/05/04(木) 03:54:19.70 ID:PEk5CtXb0
リセッションは無いからのマイ転
うん信用されてない
no title



411: 名無し 2023/05/04(木) 03:54:24.19 ID:bzdHGiQ6p
FEDのパウエル:十分に制限的なスタンスに達したと宣言する前に、より多くのデータが必要です。
no title



469: 名無し 2023/05/04(木) 04:10:22.19 ID:bzdHGiQ6p
FRBのパウエル:インフレ率が高止まりしていれば利下げはしない。
no title



485: 名無し 2023/05/04(木) 04:14:08.90 ID:uvV/7Ihi0
前から言ってる通りやん



588: 名無し 2023/05/04(木) 04:41:18.25 ID:N86TO2Fr0
今日時点で利上げ停止を言及してもパウエルは得しないから
まだデータ次第上げる可能性があるかもって
手札を持っておきたいだけか🤔



453: 名無し 2023/05/04(木) 04:06:59.76 ID:cf/xeXXV0
はよ利下げしろ無能



460: 名無し 2023/05/04(木) 04:08:27.80 ID:FKLAWKP50
パウ爺は割と頑張ってると思うけどな
バイ爺がアホなせいで経済ボロボロなのもわかる



533: 名無し 2023/05/04(木) 04:24:53.56 ID:qsi0MTME0
FED'S POWELL: WE FEEL LIKE WE ARE CLOSE, OR MAYBE EVEN THERE.
パウエル「終わりはちかい。そこにあるかのように近い。

https://twitter.com/financialjuice/status/1653841393742217217
FRB、0.25%利上げ決定 打ち止めの可能性示唆
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN032Z40T00C23A5000000/



543: 名無し 2023/05/04(木) 04:26:53.99 ID:sC/fsKCT0
次回FOMCまで持ち越しか
期待しすぎたね



608: 名無し 2023/05/04(木) 04:50:16.04 ID:RFzWP0NR0
結局インフレ率が落ちつかない限り利上げは続くよってことか



610: 名無し 2023/05/04(木) 04:51:18.87 ID:wbZJ8lMEp
>>608
プラスインフレ率下がらないなら利下げもないよってとこだな



609: 名無し 2023/05/04(木) 04:50:43.57 ID:wbZJ8lMEp
一体何がインフレに直接影響及ぼしてんだ?
エネルギーは下がってるよな?



614: 名無し 2023/05/04(木) 04:53:26.62 ID:cf/xeXXV0
>>609
シェルターとか?遅いらしいし



623: 名無し 2023/05/04(木) 04:56:25.77 ID:o9XKiQIZ0
>>614
家賃もまた上がっていくかもしれない
住宅価格が下げ止まって再上昇してきてる



617: 名無し 2023/05/04(木) 04:55:18.37 ID:o9XKiQIZ0
>>609
原油は4月大きく上がってただろ
原油、平均時給、家賃、食品とかがなかなか大きくは下がらない


スポンサードリンク