431: 名無し 2023/05/04(木) 06:06:47.98 ID:e/qfjtrB0
PACWEST BANCORP 時間外↓-53% (´・ω・`)
SnapCrab_NoName_2023-5-4_8-53-5_No-00



432: 名無し 2023/05/04(木) 06:07:32.97 ID:6dXhm6Aj0
>>431
( ・`ω・´) あーあ



425: 名無し 2023/05/04(木) 05:58:32.91 ID:x/hV3oddM
金融ショックリターンズキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!



423: 名無し 2023/05/04(木) 05:57:49.49 ID:FmXXjKwoa
おぎゃあ!(´;ω;`)おぎゃあ!(´;ω;`)



798: 名無し 2023/05/04(木) 07:29:43.55 ID:fs3S++XzM
パックワw
WALw
アフター下げなんかニュースあったの?
どう見ても取引薄い時狙って仕掛けられてるでしょ😳



741: 名無し 2023/05/04(木) 06:37:33.99 ID:nxyhayD50
米地銀パックウェスト、身売り含めた戦略的選択肢を検討-関係者
5/4(木)
https://news.yahoo.co.jp/articles/ad7e7ab6ec28d64b21e56581d0183fa8c26d5301

地銀の歴史が、また1ページ・・・



717: 名無し 2023/05/04(木) 06:14:39.22 ID:67CMTGeY0
パックウエスト銀行もカリフォルニアか。



722: 名無し 2023/05/04(木) 06:17:20.39 ID:ohzWcQ1Nd
金融危機止まらんw



720: 名無し 2023/05/04(木) 06:16:04.96 ID:Fuw2A40wd
すまん何が起こってるんや?
誰か解説してください



724: 名無し 2023/05/04(木) 06:19:06.84 ID:IPCSlfzmp
パウは何を根拠に銀行大丈夫って言ったんだ



737: 名無し 2023/05/04(木) 06:31:28.88 ID:9DtygRr7a
パウエルの銀行システムは強固からのパックウェスト身売り検討って
これがアメリカンジョークってやつなのか?



725: 名無し 2023/05/04(木) 06:19:13.87 ID:OaJamqEa0
もう地銀はどんだけ下げても誰も助けてくれないな
破綻後の無料ゲットが広まっちゃった



727: 名無し 2023/05/04(木) 06:21:42.01 ID:mgVDkh6b0
パウのアホが利上げしたからPACWがもうだめだあ・・・ってなって売却検討始めたんちゃうかね
そうであればなに能天気に利上げして堅調とかほざいとんねんって話や



474: 名無し 2023/05/04(木) 07:04:58.84 ID:1EMNIPlf0
おはぎやー
パウパウの判断は正しいよ
ここでインフレきっちり仕留めないと米国民が後でもっと酷い事になるからね
銀行と株高まもって国民生活壊すより利上げが正解だよね(´・ω・`)



443: 名無し 2023/05/04(木) 06:26:50.20 ID:7EIfpQbF0
地銀が逝ってるのは今回は利上げでどうの、ってより富裕層が金を移動させてる事が破綻の主因のようだから
監督機関が悪いって論調の様ですな(´・ω・`)



480: 名無し 2023/05/04(木) 07:11:18.15 ID:gS8KYMrw0
なんで利上げが続くと銀行の経営が苦しくなるのかマジでわからん
小学生にもわかるように優しく教えて(´・ω・`)



485: 名無し 2023/05/04(木) 07:22:39.85 ID:6dXhm6Aj0
>>480
( ・`ω・´) 破綻した銀行は主に長期債を保有してたんだけど
満期まで保有してれば不良債権じゃないんだけど
顧客が預金を引き出すと、その為に安く売却しないとお金を
捻出できなくて飛んだ。回避方法もあったけど経営者が無能で
今の事態に。問題のない銀行の方が圧倒的に多い。



487: 名無し 2023/05/04(木) 07:24:26.07 ID:gS8KYMrw0
>>485
ありがとうございます(´・ω・`)



489: 名無し 2023/05/04(木) 07:25:33.20 ID:6dXhm6Aj0
>>487
( ・`ω・´) いいってことよ



731: 名無し 2023/05/04(木) 06:24:18.62 ID:l2iPgsge0
地銀プットフロー、、、 正解!
地銀崩壊スタートで最初にピックアップしたの全部死んでてびっくり



752: 名無し 2023/05/04(木) 06:47:19.38 ID:NcltHCAS0
pacwもwalも下がってるのかやっぱ今の段階で弱い銀行下手に触ると危ねぇな
SnapCrab_NoName_2023-5-4_8-59-28_No-00



753: 名無し 2023/05/04(木) 06:47:41.76 ID:mDQIZhrv0
ひでぇなWAL



756: 名無し 2023/05/04(木) 06:48:30.25 ID:vXSTar7R0
そもそも地銀なんていらんだろ



767: 名無し 2023/05/04(木) 06:55:02.81 ID:mDQIZhrv0
地銀なくなったら地方から経済が死んでいくのでは



777: 名無し 2023/05/04(木) 07:03:34.18 ID:pI5ZQs2y0
ラッセルガッツリ下げてるな
no title


779: 名無し 2023/05/04(木) 07:04:06.66 ID:20gPdiDP0
ラッセルの垂直落下を確認



784: 名無し 2023/05/04(木) 07:06:06.75 ID:NcltHCAS0
ヤバい暴落とうとう来てしまったか



795: 名無し 2023/05/04(木) 07:24:10.97 ID:pI5ZQs2y0
今頃地銀ショート筋の連中はドンペリで乾杯か



811: 名無し 2023/05/04(木) 07:44:25.37 ID:20gPdiDP0
銀行がトビまくって資金調達できなくなった企業はどうやって資金を確保するか
あとは雪崩だろ



818: 名無し 2023/05/04(木) 07:52:11.03 ID:oBPWw1JPa
地銀見捨てて連鎖倒産させる
これならインフレ収まるやろ
ファンドも空売りで儲かるし
大手銀行もより強くなるな



797: 名無し 2023/05/04(木) 07:27:29.85 ID:dBsAYOWu0
PackWestのローン残高の8割が住宅と商業不動産向けらしいが
ここ潰れるとかなりまずいのでは
扱っている金額FRCよりかなり少ないけど



803: 名無し 2023/05/04(木) 07:34:51.56 ID:hA+QK85Cd
>>797
でぇじょうぶだ、jpモルガンが買ってくれる



817: 名無し 2023/05/04(木) 07:50:09.70 ID:4OTL3i9z0
>>803
破綻してから買収すると大変お得であることを学んだ

拡大は良いけどモラル的にどうなんだろうな…
救済方法の変更ありそうだが、モタモタするとやっぱり破綻だな



805: 名無し 2023/05/04(木) 07:36:55.66 ID:EH4L9ZTxp
また銀行潰れそうやん



807: 名無し 2023/05/04(木) 07:39:24.28 ID:m2vhJ+4a0
控えめに言って地獄だな



809: 名無し 2023/05/04(木) 07:43:40.36 ID:fFV0Rrkd0
ヤバすぎ晋作



816: 名無し 2023/05/04(木) 07:49:02.72 ID:0/CZWaVE0
また破綻銀行史上2番目を塗り替えるのか



827: 名無し 2023/05/04(木) 08:02:12.35 ID:NtEJpahFM
地銀は株主と債権者以外の皆が破綻吸収を
望んでる四面楚歌状態🤮



839: 名無し 2023/05/04(木) 08:09:41.32 ID:94RTt6NkM
おわりやね…😞



553: 名無し 2023/05/04(木) 08:56:39.66 ID:4YbOPpq50
先物どえらいことになってるやん
SnapCrab_NoName_2023-5-4_9-0-49_No-00



スポンサードリンク