1: 名無し 2023/05/01(月) 11:54:58.58 ID:v+kNCqiLd
みんな買おうや
関連
2: 名無し 2023/05/01(月) 11:56:04.96 ID:1lbubJVHa
150円で買ったワイを早く救ってくれ…
3: 名無し 2023/05/01(月) 11:56:43.95 ID:v+kNCqiLd
>>2
多分助かると思う
多分助かると思う
4: 名無し 2023/05/01(月) 11:56:58.72 ID:Ov49Nj/va
円高頼む
5: 名無し 2023/05/01(月) 11:57:24.63 ID:+ZO0c1iP0
ひろき🥺
6: 名無し 2023/05/01(月) 11:58:06.05 ID:dvIO1zOK0
ひろき「今買えばお小遣いになるんじゃないすかね」
7: 名無し 2023/05/01(月) 11:58:39.42 ID:j5rW+4qp0
ひろき…今度は信じてええんやな…
8: 名無し 2023/05/01(月) 11:58:55.05 ID:UAOw9Cnk0
日本円がどんどんゴミになるから
海外に資産置いとくだけでどんどん増える
海外に資産置いとくだけでどんどん増える
10: 名無し 2023/05/01(月) 12:00:13.49 ID:VOi+rIZj0
FRBが利下げ始めたら120円になるやろ
銀行もいくつか潰れとるし
銀行もいくつか潰れとるし
19: 名無し 2023/05/01(月) 12:06:06.80 ID:HyFaAOzV0
>>10
潰れそうになったらインフレ無視してQEして助けるぞ
潰れそうになったらインフレ無視してQEして助けるぞ
31: 名無し 2023/05/01(月) 12:17:44.71 ID:yt4X2QI6a
言うてアメリカも利上げそろそろ終わるんちゃうの
11: 名無し 2023/05/01(月) 12:01:06.28 ID:uPfUyT9/M
ひろき関係なく年初一括百万円分のETF新ニーサで買うから今から積立してるわ
18: 名無し 2023/05/01(月) 12:05:46.63 ID:YUrKnyLL0
もっと買え
12: 名無し 2023/05/01(月) 12:01:07.19 ID:pxQ4FWcD0
140は突破やね
13: 名無し 2023/05/01(月) 12:02:19.11 ID:NQJRD8uK0
よーしここからがひろきの独壇場や
14: 名無し 2023/05/01(月) 12:04:29.91 ID:sHxeG2Wf0
ユーロ円の方がよくない?
20: 名無し 2023/05/01(月) 12:07:04.91 ID:S3O/1WP50
どっちを買えばええんや?
22: 名無し 2023/05/01(月) 12:08:20.91 ID:yr8OUMQ10
靴磨きが云々
30: 名無し 2023/05/01(月) 12:17:26.28 ID:dJTB/W8N0
今から買っても遅いんだよなぁ
15: 名無し 2023/05/01(月) 12:04:33.71 ID:fOiq+F4mM
ひろきがまた騒ぐまではいけるやろ
24: 名無し 2023/05/01(月) 12:09:49.53 ID:nFwalL1n0
ひろき、なぜあれから為替に触れてくれないんだい🥺
25: 名無し 2023/05/01(月) 12:11:55.50 ID:lnGTmFcxa
円高株安信じて置いてかれた人いっぱい居るやろ
年末年始や3月下旬に買えば儲かったのに
年末年始や3月下旬に買えば儲かったのに
26: 名無し 2023/05/01(月) 12:12:23.78 ID:8DJEvLF00
寝て起きたら金が増えてるターン
20: 名無し 2023/05/01(月) 22:06:36.99 ID:DtG17fUw0
いつになったら海外通販使えるんや
5: 名無し 2023/05/01(月) 21:46:39.10 ID:cuC/6a/2a
7月にアメリカ行くのに勘弁してくれや
一生一緒にメガフレア
一生一緒にメガフレア
9: 名無し 2023/05/01(月) 21:52:50.94 ID:nk4swvdkd
160までいくかなこれ
11: 名無し 2023/05/01(月) 21:56:47.31 ID:5n3PG0UId
そんな円安なる感じなんか?
13: 名無し 2023/05/01(月) 22:00:13.78 ID:EcH0BwBZ0
もう終わりだよこの国
14: 名無し 2023/05/01(月) 22:00:45.60 ID:QntjQddO0
えーん…
えーん…
えーん…
17: 名無し 2023/05/01(月) 22:02:31.15 ID:o3FaHI2u0
ひろき民救出あるで
12: 名無し 2023/05/01(月) 21:58:16.83 ID:xbavhNdE0
まだやん
3: 名無し 2023/05/01(月) 21:43:17.36 ID:N07pSPAEa
ひろき民まだあと13円あるぞ
17: 名無し 2023/05/01(月) 12:05:42.48 ID:0R6EXuXg0
マジでS&P500の投資信託の含み益が凄いことになってきた
コメント
コメント一覧 (11)
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
でもすぐ戻るからあんま意味ないでひと月以内に戻るなら落ち着くドル円が135円以下にならないかんけどに麻生の言う言葉をとれば135円が日本の経済に対しての適正価格やってことやし
一時的な円安は経済に最悪のシナリオだからなるべく利上げしてほしくないでしょうこれはどの国にも言えることですわ
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
つまり
ideal2ch
がしました
騙されるな。すぐに下がる。
ideal2ch
がしました
さて今年はどうなる事やら
ideal2ch
がしました
コメントする