Fu9djBbaUAE1ukL
1: 名無し 2023/04/30(日) 20:59:28.18 ID:XUM4Anpk9
岸田内閣支持率52%、4ポイント上昇 8カ月ぶり5割台 「支持しない」と答えた割合は40%
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA272YG0X20C23A4000000/
関連


8: 名無し 2023/04/30(日) 21:01:25.43 ID:fSNsBd9p0
支持率うなぎ上り



3: 名無し 2023/04/30(日) 20:59:55.46 ID:/sI9XoJm0
いやいやおかしい



9: 名無し 2023/04/30(日) 21:01:32.95 ID:xhq80FWF0
消費税も52%まで上げればええよ



10: 名無し 2023/04/30(日) 21:01:41.99 ID:m1tA43c60
共産党の粛清と立民の小西うな丼のせいだ



11: 名無し 2023/04/30(日) 21:01:42.51 ID:Vc/WgrGg0
何もしないな



12: 名無し 2023/04/30(日) 21:01:47.06 ID:8/mXEklA0
バカが多すぎ



13: 名無し 2023/04/30(日) 21:01:57.06 ID:j2Qhmb8Z0
■政党支持率
自民 43%
立憲 9%
維新 13%

維新に抜かれてやんのw



29: 名無し 2023/04/30(日) 21:03:25.03 ID:6b+GIfUi0
>>13
あらら…



15: 名無し 2023/04/30(日) 21:02:10.77 ID:RsmNDV6x0
どこに上がる要素があるの?



27: 名無し 2023/04/30(日) 21:03:16.40 ID:m1tA43c60
>>15
うな丼更迭とか言ってる人らよりは今のほうがマシと皆判断した



75: 名無し 2023/04/30(日) 21:11:09.78 ID:RsmNDV6x0
>>27
たしかにクソ下らないことだと思うんだが、あまりにそういう下らないことを自民党も平気でやることが多すぎじゃないかとも思う。



95: 名無し 2023/04/30(日) 21:15:52.79 ID:YrGYNgxZ0
>>27
だからといって「支持」にはならんと思うんだがね



261: 名無し 2023/04/30(日) 21:58:22.15 ID:rCcdS/Sh0
>>15
コロナ終結のご祝儀相場や



16: 名無し 2023/04/30(日) 21:02:17.84 ID:woeAJDYL0
無事の岸田



17: 名無し 2023/04/30(日) 21:02:23.29 ID:4EtwIB/80
上がる要素ねぇだろ



18: 名無し 2023/04/30(日) 21:02:45.86 ID:8uE5FSWl0
国民は増税を好感



22: 名無し 2023/04/30(日) 21:02:58.40 ID:iPiKdePL0
自民が上がっているのではない
野党が下がっているのである



28: 名無し 2023/04/30(日) 21:03:19.67 ID:FUPGwEd+0
みんな増税好きやなあ



31: 名無し 2023/04/30(日) 21:03:35.53 ID:SbMl0oxO0
増税しやがって!支持してやる!!
日本人はマゾかよwwwwwwwwww



33: 名無し 2023/04/30(日) 21:03:42.73 ID:VTL76IbC0
上がる要素本来はないんだが
野党の地盤沈下が止まらないからな



41: 名無し 2023/04/30(日) 21:05:03.54 ID:4Bh6vbG30
増税間もなくってことだな
とりあえず支持率吊り上げて洗脳していく



49: 名無し 2023/04/30(日) 21:06:01.66 ID:X3RPDLbB0
これにはコニタンもニッコリ



53: 名無し 2023/04/30(日) 21:06:55.77 ID:+62R/8/R0
>>1
有り得んわw
一桁確実やで



55: 名無し 2023/04/30(日) 21:07:12.53 ID:/20DClYl0
岸田が信頼を積み重ねる内容はどこにもない
対して小西や泉、小池などは評価を下げた

相対的に上がっただけのこと



69: 名無し 2023/04/30(日) 21:10:09.46 ID:vyefWEVl0
増税と検討と注視だけで支持率上がる簡単なお仕事です



60: 名無し 2023/04/30(日) 21:07:28.83 ID:+4lbl+TQ0
スーダンからの救出もできたし、何気にちゃんと仕事してるんだよ
うな丼で騒いでる奴らは知らんのだろうけど



72: 名無し 2023/04/30(日) 21:10:22.62 ID:K6XE8wlM0
上がるなんて日本国民狂気の沙汰



76: 名無し 2023/04/30(日) 21:11:18.23 ID:EI40ovQT0
なにがどうして上がるのかわからない



80: 名無し 2023/04/30(日) 21:12:36.05 ID:W8rqGfsG0
>>76
そりゃ物価高騰と海外ATM、外国人旅行者急増のおかげだろ
当然じゃねえの、日本人は外国のために尽くしたくてしょうがないんだから



83: 名無し 2023/04/30(日) 21:13:16.72 ID:V+MqfxFx0
安倍より優秀



85: 名無し 2023/04/30(日) 21:14:02.60 ID:eK5M70U60
ヒール役が優秀だからな



89: 名無し 2023/04/30(日) 21:14:26.04 ID:woeAJDYL0
しかし自民政治は飽きるわ
変化が無い



104: 名無し 2023/04/30(日) 21:18:33.45 ID:YVc0HYgo0
52%も支持しているのは信じられない
自分の周りで支持している人は1人もいないのに



109: 名無し 2023/04/30(日) 21:19:30.63 ID:TMkrR5lO0
どゆこと?(´・ω・`)

日本の政治「信頼していない」55% 朝日世論調査
https://news.yahoo.co.jp/articles/eab3f2f9f14fabd68485e1e15deb80a381445207



117: 名無し 2023/04/30(日) 21:22:36.68 ID:zbmB31wO0
岸田マジかよ!
株も爆上げしてるし解散総選挙でもあるんか



125: 名無し 2023/04/30(日) 21:24:47.05 ID:H4+j2gAj0
また君たち負けたのか



135: 名無し 2023/04/30(日) 21:27:53.71 ID:UZ3WtJK70
まぁ日本人は世襲に投票するレベルの馬鹿だしなぁ



138: 名無し 2023/04/30(日) 21:28:39.98 ID:dObaueCG0
みんな自分の生活で手一杯
実生活に影響及ぼさない程度に無難に進めてくれればそれが一番



145: 名無し 2023/04/30(日) 21:29:26.49 ID:NDe2V9+10
もはや自民党と言う宗教的やな



189: 名無し 2023/04/30(日) 21:37:51.34 ID:OXrR9TVv0
毎月毎月値上がりで国民は地獄見てるんだけど
このアンケートはアフリカでやったのか?



203: 名無し 2023/04/30(日) 21:40:57.33 ID:JybXq6Gn0
現状で5割もあるなら庶民の不満聞く必要ないなぁ
悲しいね



209: 名無し 2023/04/30(日) 21:41:44.25 ID:ML7Pr5B10
国民は増税を支持してるんだよ
いい加減気づけ



220: 名無し 2023/04/30(日) 21:45:02.52 ID:Wugldwbu0
ないわーw
インチキやめてよーw



235: 名無し 2023/04/30(日) 21:47:09.58 ID:dbo7kXt80
兜町の住民は自民支持だろうな
少なくとも、インバウンドやIR、原発再稼働、大規模金融緩和は株価に恩恵をもたらす



237: 名無し 2023/04/30(日) 21:47:47.35 ID:OUQLDMlL0
増税の機運が高まってきたな



254: 名無し 2023/04/30(日) 21:55:26.67 ID:QrcL+JAx0
岸田は小西に足向けて寝られないな



276: 名無し 2023/04/30(日) 22:07:39.67 ID:rHzfcf1v0
いかにテキトーな奴が多いかよくわかる



290: 名無し 2023/04/30(日) 22:12:29.46 ID:lP9swOkv0
野党第一の不甲斐ない立憲がアレじゃ仕方ない



314: 名無し 2023/04/30(日) 22:19:01.24 ID:9w991YE20
失策無いからなあ。コロナ禍建て直した功績あるし



534: 名無し 2023/04/30(日) 17:41:10.74 ID:J/e09Puh0
岸田内閣の支持率すごい俺もすごい



787: 名無し 2023/04/30(日) 21:34:02.77 ID:awQb3xD90
岸田内閣の支持率上昇が止まらない(´・ω・`)



93: 名無し 2023/04/30(日) 21:28:19.14 ID:nw7ZT8cm0
鰻登りは草



97: 名無し 2023/04/30(日) 21:35:28.63 ID:UR+n4bmG0
誰が支持してるんだよwwwwwww
増税と海外へのばらまきしかしてねえぞ岸田



98: 名無し 2023/04/30(日) 21:35:50.44 ID:aKRgMV9O0
岸田は降ろさなアカン奴やろ…



95: 名無し 2023/04/30(日) 21:30:18.88 ID:DrTW3jT80
物価は上がって光熱費もそれ以上上がってるが給料も納得の額面もらってるしまあ、不満はそこまでないんだよな
欲望を言い出したらキリが無くなるが



424: 名無し 2023/04/30(日) 23:11:03.12 ID:Rgb3tYrf0
物価高だ円安だと言ってもそれ利用して儲かってる人が多いからな



429: 名無し 2023/04/30(日) 23:12:16.66 ID:7LETvGqv0
>>424
食糧難になれば事態は変わるとは思うが、さて



446: 名無し 2023/04/30(日) 23:20:00.35 ID:hN/UAjX70
あと十年間は岸田総理で良いよ



227: 名無し 2023/04/30(日) 21:46:01.43 ID:G977ZRmm0
自民最強\(^o^)/
岸田首相「海外から日本への直接投資を100兆円目指す」「2000兆円の家計金融資産を開放し"資産運用立国"日本を実現します」

岸田首相「韓国をグループA(ホワイト国)に再指定します。5年ぶりに訪韓します」


スポンサードリンク