1: 名無し 2023/04/26(水) 20:22:31.31 ID:+MVb+H1Q0
no title

no title

SnapCrab_NoName_2023-4-26_22-10-7_No-00



2: 名無し 2023/04/26(水) 20:23:48.53 ID:0ZtZcVwPd
75hzねえ



4: 名無し 2023/04/26(水) 20:24:00.52 ID:O6eXsjf4a
75Hzとか舐めてんの?



5: 名無し 2023/04/26(水) 20:24:31.94 ID:n9UMnh7kM
これツイッターの広告で見てリプボロクソで心が痛かったんだ😭



6: 名無し 2023/04/26(水) 20:24:33.95 ID:NgQJpNjP0
な、な、な、75hzwww



7: 名無し 2023/04/26(水) 20:24:35.85 ID:CfxNkQ1J0
Switchとか60fpsしかでなあしな



10: 名無し 2023/04/26(水) 20:27:54.20 ID:Jj1O4LxT0
逆にSwitch、PS4向きで75Hzなの悪質度高くね?
その2つって60fpsまでしか出ないよな?



12: 名無し 2023/04/26(水) 20:28:21.13 ID:Sd2+La1hd
2枚目のスイッチPS4向けってのはまあ合ってる
問題はゲーミングモニターと言うとPC向けが基本だという点
あと16000円出すなら中華の165Hzモニター買えるし特に安くもない点



11: 名無し 2023/04/26(水) 20:28:20.44 ID:uQsUy9OAM
別にええやろというかこれ買うわちょうどデュアルにしたかったんや



15: 名無し 2023/04/26(水) 20:29:53.24 ID:6JgX9x4Y0
TNで75hz😭



16: 名無し 2023/04/26(水) 20:30:13.59 ID:uQsUy9OAM
いうてもアスッスやからな信頼がある



17: 名無し 2023/04/26(水) 20:30:20.48 ID:wY6xuLAad
いやこれ普通に景品表示法違反案件やろ



22: 名無し 2023/04/26(水) 20:31:44.04 ID:qOh9oKBad
>>17
ゲームの意味する範囲がSwitchと明記してあるから大丈夫やろ



44: 名無し 2023/04/26(水) 20:42:47.52 ID:UfSXDdRw0
>>22
ようみたらPCに触れてなくて草
確かにプレステやSwitchならこれで十分やったわ



20: 名無し 2023/04/26(水) 20:31:13.16 ID:Yqg8yVtM0
まあ値段考えたらこんなもんちゃう?



19: 名無し 2023/04/26(水) 20:30:44.31 ID:vipA2J4F0
普通過ぎて反応に困る
値段相応ではある



67: 名無し 2023/04/26(水) 20:51:03.72 ID:3UfnZ1hTd
2万出せば144買えるやろ



31: 名無し 2023/04/26(水) 20:37:04.21 ID:QHQ/o1bm0
この価格で144hz帯あるやろ



66: 名無し 2023/04/26(水) 20:50:00.85 ID:fO0MVrwB0
TNが気になるけどコスパは悪くない


14: 名無し 2023/04/26(水) 20:29:48.65 ID:/5C7CQE90
この値段ならAmazonで165HzでHDMI2つ付いてるようなのあるやろ
https://www.amazon.co.jp/s?k=165Hz+%E3%83%95%E3%83%ABHD




21: 名無し 2023/04/26(水) 20:31:28.52 ID:DEB/fr+B0
フルHDかよ



23: 名無し 2023/04/26(水) 20:32:11.63 ID:Sd2+La1hd
まあTN+FHDのゲーミングモニターを発売日に8万で買ったワイが言えることではない



25: 名無し 2023/04/26(水) 20:33:42.72 ID:i6M3fkibM
ゲオに行くようなキッズにはこれでええやろ



29: 名無し 2023/04/26(水) 20:35:53.51 ID:LfSj9Ld00
何と比べて勝率上がるんや



30: 名無し 2023/04/26(水) 20:36:39.18 ID:gzUrmU3Aa
プラシボー効果や



39: 名無し 2023/04/26(水) 20:40:37.56 ID:TT14X1C90
ゲーミング要素がない



40: 名無し 2023/04/26(水) 20:40:53.87 ID:8wlcx+v80
75hzとかテレビかよ



41: 名無し 2023/04/26(水) 20:41:05.46 ID:NBZrsq7x0
まあ15000円で応答速度1msやしPS4.PS5用と考えると悪くは無いやろ
有名なメーカーやし



47: 名無し 2023/04/26(水) 20:44:00.18 ID:CDgHL6Jn0
FPSっぽい写真つけてるのが悪質



52: 名無し 2023/04/26(水) 20:45:25.35 ID:qa7YvKg30
75hzって弱すぎないか?



54: 名無し 2023/04/26(水) 20:46:34.64 ID:yfPLQrlz0
APEXとかヴァロくらいならこれでええやろ



56: 名無し 2023/04/26(水) 20:47:00.81 ID:UfSXDdRw0
>>54
ヴァロはこんなんじゃダメだけど?



58: 名無し 2023/04/26(水) 20:47:25.74 ID:Sd2+La1hd
>>54
一番妥協できないゲームなんだよなあ…



57: 名無し 2023/04/26(水) 20:47:11.76 ID:Xu3Lm22Q0
普通360hzだよね



75: 名無し 2023/04/26(水) 20:57:11.35 ID:Ix7+x88ra
逆にこれより下のモニターってあるの?



78: 名無し 2023/04/26(水) 21:00:11.16 ID:Sd2+La1hd
>>75
60HzTNとか応答速度もっと遅い(非公表も)とかはある
そいつらは恐らくゲーミングは名乗ってないやろうけど



43: 名無し 2023/04/26(水) 20:41:19.74 ID:kC0O+vqF0
生き残りにかけてゲオが試行錯誤してるのすき



48: 名無し 2023/04/26(水) 20:44:23.85 ID:Sd2+La1hd
>>43
中古スマホとセカストが当たってるみたいやね
240Hzモニターに総額5万のゲーミングデバイスで30万で買ったパソコン使ってもValorant上手くならんけど

FPSプレイヤー「応答速度5ms?おっそw1ms以下じゃないと話にならんねw」


スポンサードリンク