036c52524f01e622bfc3418b0763c0ae_t
1: 名無し 2023/04/12(水) 05:50:21.09 ID:Bmp9Q6n/0
日本「歯列矯正は贅沢なので自費です 予防歯科も贅沢なので自費です 虫歯になったら安くしてやるよw」

これもう終わりだろ



2: 名無し 2023/04/12(水) 05:52:50.88 ID:OH3e7LhPM
米国では、人口の60%以上の地域で、水道水フッ化物添加が行われている。 水道水フッ化物添加地域は、毎年、広がっている。 カナダ医師会の定期健診対策班は、水道水フッ化物添加は、虫歯予防のための最も効果的で、公平で、効率的な手段であるとしている。
日本さんは歯磨き粉にすら制限かけてる模様🙄



10: 名無し 2023/04/12(水) 05:56:42.59 ID:UZYrY1Go0
>>2
日本の歯磨き粉のフッ素濃度は国際基準な情報アップデートしろよジジイ



5: 名無し 2023/04/12(水) 05:55:11.51 ID:UmVdUBQR0
水道水にフッ素入ってるの身体に悪そうだけど大丈夫なん?



13: 名無し 2023/04/12(水) 06:07:22.88 ID:gBDZLuvta
>>5
水道水に混ぜなくてもフッ素入りの薬用歯磨き粉使うとか
フッ素ジェルを歯磨き後に塗るとか対策が取れるぞ



3: 名無し 2023/04/12(水) 05:53:37.79 ID:4Tc9YfSI0
日本人がマスクを外さない理由や



43: 名無し 2023/04/12(水) 06:34:47.42 ID:NPR6iEw+0
確かに



4: 名無し 2023/04/12(水) 05:55:10.82 ID:JHSVN6p40
医者とか弁護士とか政治家で歯並び汚いのは日本ぐらいやな底辺が歯汚いのは万国共通やけど



8: 名無し 2023/04/12(水) 05:55:30.97 ID:UmVdUBQR0
というか日本人がそもそも歯並び悪い民族らしいよ



6: 名無し 2023/04/12(水) 05:55:15.48 ID:mtExoOf/0
まじで保険きかん意味わからん
死にかけの医療費垂れ流しのポンコツの命よりみんなの歯並びの方が重要やわ



11: 名無し 2023/04/12(水) 05:59:32.78 ID:vM44+/Fed
フロスだけで十分って思っていとようじしか使ってなかったんだけど
サービス品で貰った歯間ブラシを使ったら激臭でショックやったわ
歯間ブラシって必要やな




12: 名無し 2023/04/12(水) 06:00:49.31 ID:QwLhSD5r0
フロスくっちゃい



16: 名無し 2023/04/12(水) 06:11:18.84 ID:k0VCostYd
日本人の歯の汚さはよく言われるな
次点はイギリスやけど



21: 名無し 2023/04/12(水) 06:19:31.47 ID:QwLhSD5r0
>>16
イギリス意外やな
口腔ケアとかちゃんとしてそうなのに



15: 名無し 2023/04/12(水) 06:10:32.52 ID:O4nWQy7t0
歯列矯正30~50万ならやるけど100万は厳しいよ



19: 名無し 2023/04/12(水) 06:18:02.60 ID:VT2Pc3/T0
そろそろ保険来るやろって何年も矯正してない



22: 名無し 2023/04/12(水) 06:20:28.22 ID:Nc/5inSDp
ハイブランド品を身に纏う割には歯並びガチャガチャ虫歯だらけ

それが日本人



25: 名無し 2023/04/12(水) 06:22:46.10 ID:m6hDUVbA0
結局殴臭の価値観()に騙されてるだけだね



23: 名無し 2023/04/12(水) 06:21:52.50 ID:LlsHMSGod
歯並び悪いの多いから写真撮る時みんな口閉じるよな
ワイもだけど



24: 名無し 2023/04/12(水) 06:22:01.82 ID:nK7dgSfya
人間の価値は歯並びで決まる



26: 名無し 2023/04/12(水) 06:23:43.39 ID:vWGqncQL0
フロス抜けなくなりそうやし、滑って歯茎傷つけそうでこわいわ



31: 名無し 2023/04/12(水) 06:25:50.38 ID:/Cl7qliu0
>>26
フロスって歯茎にぶちあてるのが正しいんやで



34: 名無し 2023/04/12(水) 06:26:23.88 ID:vWGqncQL0
>>31
そういう意味ではなくて滑って切ってしまいそうって意味



60: 名無し 2023/04/12(水) 06:52:49.81 ID:WqLoO1MP0
>>26
ぜんぜんそんなことないよ
人差し指の第一関節辺りにくるっと巻くと大丈夫



62: 名無し 2023/04/12(水) 06:53:37.87 ID:vWGqncQL0
>>60
あぁ、糸巻き式のやつね
そっちだと奥歯どうやって入れるんかわからんかったわ



68: 名無し 2023/04/12(水) 06:58:35.55 ID:WqLoO1MP0
>>62
両手の人差し指に巻き付けてすき間にゆっくり滑り込ませる感じかな
歯間ブラシしてしっかり磨いてもやっぱりフロスに歯垢ついてくるからした方がいいよ
けっこう丁寧にブラッシングして歯間ブラシしてフロスもして
月1回歯医者で歯のお掃除もしてもらってるわ



27: 名無し 2023/04/12(水) 06:24:00.00 ID:S72jjICI0
フロスぐらいしろ




28: 名無し 2023/04/12(水) 06:24:50.48 ID:vWGqncQL0
黒人が歯並びええのはそういうことなんか?
no title



56: 名無し 2023/04/12(水) 06:45:11.19 ID:cmjUDzBL0
>>28
虫歯になっただけで何十万円も払いたくないやん
せやから予防(歯磨き、フロス)に気を付けるんやて



29: 名無し 2023/04/12(水) 06:25:10.63 ID:mIUrtAeN0
歯列矯正はホンマやって良かったわ



32: 名無し 2023/04/12(水) 06:25:52.49 ID:QwLhSD5r0
タイとか東南アジアはちゃんと矯正してるイメージ



36: 名無し 2023/04/12(水) 06:27:21.90 ID:hJOhU5nf0
子供に矯正させないのは親ガチャハズレやわ



33: 名無し 2023/04/12(水) 06:26:21.60 ID:U9ndXP4Qd
せめて子供の矯正は保険適用にしてやってほしいわ



38: 名無し 2023/04/12(水) 06:29:45.04 ID:TgFvOLly0
 

❌歯列矯正しません 

⭕歯列矯正出来ません(高額すぎて)

 



40: 名無し 2023/04/12(水) 06:32:31.64 ID:/t6eT2L20
子供のうちにやった方が安いし色んな疾患の予防にもなるし一生物になるのに大人からやる奴とかバカだろ
投資とか絶対やっちゃダメなタイプ



44: 名無し 2023/04/12(水) 06:35:08.68 ID:ER2j1MDdM
>>40
頭悪そうだなコイツ



46: 名無し 2023/04/12(水) 06:36:41.33 ID:mIUrtAeN0
>>40
何言ってんだこいつ



54: 名無し 2023/04/12(水) 06:43:21.21 ID:lVvfqo+Hp
>>40
上級国民には分からんだろうけど子供に歯列矯正させられる家庭ってめちゃくちゃ恵まれてるで



47: 名無し 2023/04/12(水) 06:38:00.51 ID:Rw5S/K8q0
ワイ顎デカ民やけど何もせずに歯列が綺麗に揃ってるな
やっぱ現代人は顎小さいからカオスなことになっとる



65: 名無し 2023/04/12(水) 06:55:59.01 ID:qPPUKUgi0
体の性質的にしょうがないとはいえ矯正2年とか3年とかアホかと思う



57: 名無し 2023/04/12(水) 06:45:40.22 ID:RF88iuqsd
言うて矯正なんか月1万くらいやから余裕やろ トータルで70万なだけで



59: 名無し 2023/04/12(水) 06:49:27.90 ID:cmjUDzBL0
>>57
ってことは歯列矯正って6年間も矯正器具をつけとかんとあかんのか



67: 名無し 2023/04/12(水) 06:58:30.66 ID:3BmBI8aw0
大人になって歯並びガタガタのやつ見るとあっ察し…ってなるよな



70: 名無し 2023/04/12(水) 07:00:00.03 ID:hMFQ5jw40
大人になってからの歯列矯正は200万くらいかかるけど子供のときは50万くらいで済むってマジ?



71: 名無し 2023/04/12(水) 07:00:35.43 ID:J39kg3aZ0
>>70
大人になっても100万くらい
子供なら30万くらい



73: 名無し 2023/04/12(水) 07:03:35.30 ID:+3b2nWuK0
国が悪い



48: 名無し 2023/04/12(水) 06:39:11.47 ID:x6DEMugq0
時間がかからなければフロスもするんやけど時間かかるのがあかん
日本人は余裕ないんや



50: 名無し 2023/04/12(水) 06:40:02.96 ID:vmEDVuMzd
フロスなんて時間かかるもんをやる時間的余裕無いしな



90: 名無し 2023/04/12(水) 07:16:53.94 ID:IhIhA0ce0
Y字のフロス使いやすくて好き




41: 名無し 2023/04/12(水) 06:33:52.64 ID:CHYsCIHd0
虫歯は定期発生するけど歯周病は医者になんも言われてないから勝手に安心してる



52: 名無し 2023/04/12(水) 06:41:09.17 ID:ixAcAT4a0
日本のおっさんとか口内環境終わってるよな
永遠にうんこみたいな口臭漂わしてる



74: 名無し 2023/04/12(水) 07:04:33.00 ID:qOuHJqgya
歌舞伎町の歯科医が行ってたけど滅茶苦茶可愛い夜の女とかが来ても口の中見るとみんな凄い汚いって言ってたな



76: 名無し 2023/04/12(水) 07:06:23.57 ID:HNvAoXim0
>>74
A/V女優の銀歯率もなかなかすごいよな



79: 名無し 2023/04/12(水) 07:08:34.61 ID:Bu7mj1YU0
東京でマチアプやってると臭い女の子多すぎる
うんちみたいな臭いしてる子多くね?



75: 名無し 2023/04/12(水) 07:05:27.13 ID:V3XV0Kmfd
ワイはそんなガチャ歯じゃなかったけど歯列矯正したわ
インビザライン1年で終わったで
乳歯があったから抜いてインプラントまでした



82: 名無し 2023/04/12(水) 07:11:31.05 ID:QwLhSD5r0
昔モデル板で口臭スレあったな
口臭より悪意の方が酷くて臭かったけど



84: 名無し 2023/04/12(水) 07:12:50.18 ID:bGbLp7CMM
日本人が認知症多いのも歯がスカスカだからだろうな



109: 名無し 2023/04/12(水) 07:43:20.39 ID:CNigAO970
矯正って一年以内で治るならええけど最低2~3年かかるんやろ?長いねん😭
ご飯その間おいしく食べたいんや



115: 名無し 2023/04/12(水) 07:51:12.38 ID:eECkcX/d0
親ガチャ外れて矯正できなかったから保険適用でさせてください



91: 名無し 2023/04/12(水) 07:18:24.20 ID:vNgu9tjU0
ワイの嫁も70万かけて歯列矯正したけどめちゃくちゃ笑顔増えたわ精神衛生上良過ぎる
歯並び直して可愛い女の子増えたら少子化も改善するわさっさと保険適用にしてやれマジで



92: 名無し 2023/04/12(水) 07:21:08.91 ID:7jTV+NfT0
高すぎやろマジで



96: 名無し 2023/04/12(水) 07:21:58.90 ID:x6DEMugq0
3ヶ月に1回歯医者に行くだけで良くないか?



102: 名無し 2023/04/12(水) 07:27:15.59 ID:WqLoO1MP0
>>96
その人の歯の磨き方によるわ
ちょっと油断したら3ヶ月もしないで歯石できたりする
歯石が原因で歯ぐきに炎症起こしたら
歯ぐき下がってさらに炎症ススンダリスル



97: 名無し 2023/04/12(水) 07:23:10.15 ID:WqLoO1MP0
自分も歯並びそんないい方じゃないけど
磨き残しできやすくなるし
噛み合わせに影響出て肩こったりするし
人によっては歯並び原因で他も体調悪くする人いるかも



101: 名無し 2023/04/12(水) 07:25:51.19 ID:6PBFFgwl0
フロスって手に巻くタイプと持つタイプどっちがオススメ?



105: 名無し 2023/04/12(水) 07:30:48.12 ID:WqLoO1MP0
>>101
自分は手に巻くやつ使ってるけど
水に濡れたら膨らんでくるスポンジフロスにしてる



107: 名無し 2023/04/12(水) 07:40:20.27 ID:MYcSrAfh0
30代になってから自分の口臭が気になるようになってフロス必須になった
初めてした時ドブ臭くて衝撃やった
毎日してるとドブ臭くなる前に破片取れて良い感じ
あとついでに舌ブラシ導入したら唾液も臭くなくなって快適



108: 名無し 2023/04/12(水) 07:42:38.00 ID:Ueyk0VuE0
フロスやるようになって奥歯の隙間に必ずつまってることにびびる



95: 名無し 2023/04/12(水) 07:21:57.85 ID:YbamE4e0M
フロスはしてみるべきよな
ワイも初めてした時臭すぎてびっくりしたわ
歯科衛生士だけど質問あります?

歯周病の治療してる者だが質問ある?

スポンサードリンク