1: 名無し 2023/04/19(水) 11:09:13.728 ID:JpAHaoth0
2: 名無し 2023/04/19(水) 12:34:55.78 ID:q9ARWzdw0
たけーよ
8: 名無し 2023/04/19(水) 12:36:23.04 ID:5IKxfa3P0
面積はそのままでいいから電池が2倍長持ちするスマホ作ってくれ
30: 名無し 2023/04/19(水) 12:40:18.59 ID:yZovKNGj0
>>8
面積を2倍にしないと難しいな
面積を2倍にしないと難しいな
87: 名無し 2023/04/19(水) 12:47:19.68 ID:tnqvvXMN0
>>8
電池は進化しないからな
機械ITの進化に対して肥大化させるしか方法はない
電池は進化しないからな
機械ITの進化に対して肥大化させるしか方法はない
9: 名無し 2023/04/19(水) 12:36:26.61 ID:YiluJGaD0
誰が買うねん
19: 名無し 2023/04/19(水) 12:38:35.32 ID:BNgLNRng0
折りたたんだ結果画面が2倍になりますより
折りたたんだ結果サイズが半分で今の画面の大きさになりますの方がいいと思うがな
まぁスマホ需要はそっちのが多いんだろうな
スーツの内ポケ以外のポケットに入れやすくしてくれよ
折りたたんだ結果サイズが半分で今の画面の大きさになりますの方がいいと思うがな
まぁスマホ需要はそっちのが多いんだろうな
スーツの内ポケ以外のポケットに入れやすくしてくれよ
34: 名無し 2023/04/19(水) 12:41:01.33 ID:Dj9AtmN10
>>19
それSamsungじゃん
それSamsungじゃん
58: 名無し 2023/04/19(水) 12:44:06.52 ID:L0L5nSUp0
>>19
もうあるよ、すっごい不評
もうあるよ、すっごい不評
23: 名無し 2023/04/19(水) 12:39:26.03 ID:qfhAp9IT0
23万とはまた随分強気な値段設定ですな
38: 名無し 2023/04/19(水) 12:41:16.98 ID:6lfS7fWb0
たけーよ
誰が買うんだ
誰が買うんだ
53: 名無し 2023/04/19(水) 12:43:40.19 ID:65EwcgX10
折りたたみの良さってなに?
80: 名無し 2023/04/19(水) 12:46:32.43 ID:czfxk4TN0
>>53
折り畳めるところ
折り畳めるところ
59: 名無し 2023/04/19(水) 12:44:14.84 ID:a3EHwbcZ0
にじゅうさんまん!?
67: 名無し 2023/04/19(水) 12:45:04.43 ID:a8dKYfgM0
小出しにするなもっとすごいのできんだろ
156: 名無し 2023/04/19(水) 13:00:59.23 ID:N2TODLvT0
ゲームもやらん俺には6aでも十分だしな
もういい加減スマホの次のを出してくれんと
もういい加減スマホの次のを出してくれんと
4: 名無し 2023/04/19(水) 11:11:35.752 ID:tz5tiuRQ0
いらん
5: 名無し 2023/04/19(水) 11:11:37.638 ID:IuMJ1K2c0
折り畳みスマホってもう相当前から作ってるけどまるで流行らないよな
7: 名無し 2023/04/19(水) 11:12:57.531 ID:3OiAa9ku0
>>5
高いから
使ってみたら戻れないくらい気に入るんだけどね
高いから
使ってみたら戻れないくらい気に入るんだけどね
6: 名無し 2023/04/19(水) 11:12:36.620 ID:WU1ibA8k0
スマホは片手で操作したいんだわ
8: 名無し 2023/04/19(水) 11:13:13.995 ID:3OiAa9ku0
>>6
できるよ
できるよ
13: 名無し 2023/04/19(水) 11:16:28.669 ID:IuMJ1K2c0
桁が一つおかしいんだよな
2.3万円で出せよ
2.3万円で出せよ
15: 名無し 2023/04/19(水) 11:19:47.673 ID:CRSx/cYvM
折りたたみの機構次第では流行ると思う
20: 名無し 2023/04/19(水) 11:33:29.675 ID:xhblNUtG0
誰も求めていない定期
16: 名無し 2023/04/19(水) 11:20:33.846 ID:6L81pvETa
電車で隣に座った女が折りたたみスマホ使ってたけど、液晶の真ん中にしっかり折り跡ついててクソダサかった
26: 名無し 2023/04/19(水) 11:37:35.685 ID:3OiAa9ku0
>>16
正面から見ると目立たないしスクロールや動画映したらまるで気にならない
正面から見ると目立たないしスクロールや動画映したらまるで気にならない
19: 名無し 2023/04/19(水) 11:24:47.619 ID:JpAHaoth0
OPPOの折りたたみスマホも日本で発売してくれたらいいのにな
25: 名無し 2023/04/19(水) 11:37:29.867 ID:FBcdiIct0
メリットに大して価格が高すぎる
ただのイロモノだわ
ただのイロモノだわ
29: 名無し 2023/04/19(水) 12:40:54.434 ID:XnECwMqB0
23万円のPixelが売れるわけない
32: 名無し 2023/04/19(水) 12:46:42.109 ID:XnECwMqB0
18: 名無し 2023/04/19(水) 11:21:54.374 ID:uVYifBaX0
普通のスマホと同価格帯で出たら欲しい
476: 名無し 2023/04/19(水) 11:18:30.72 ID:DRW7Hpb9d
あ〜これサムスンGalaxyFoldシリーズ、ワンパンされるやろな。
478: 名無し 2023/04/19(水) 12:03:58.77 ID:Rh+ie2RDa
ピクセルFoldは画面大きくて水滴型ヒンジらしいし
カメラ性能は安定の化け物スペックだから期待したいな
カメラ性能は安定の化け物スペックだから期待したいな
479: 名無し 2023/04/19(水) 12:16:57.31 ID:7s5DkjR9H
pixel Fold実機のデキがどの程度なのか。場合によってはGoogle Storeの割引券もあるしFold4から乗り換えてしまうかも。
480: 名無し 2023/04/19(水) 12:29:26.10 ID:5L7Nc22Ja
SAMSUNGが好きじゃないからPixelに乗り換えたいけど、Pixelは留守電と通話録音機能がないからこのままFold4使い続けるかな
482: 名無し 2023/04/19(水) 12:43:14.98 ID:YDbS1ILhd
Foldも2世代目から買ったしPixelが出してもすぐは買わないわ
リーカー、「Google Pixel 8/8 Pro」のレンダリング画像公開 廉価版「Pixel 7a」と初の折りたたみスマホ「Pixel Fold」は6月発売か
Google未発表ミッドレンジスマホ「Pixel 7a」、ブルー/ホワイト/グレーの画像リーク
コメント
コメント一覧 (8)
サムスンが出してるからサムスンが持ってると勘違いしているやつもいるけど。
そりゃさすがに実機販売してるしいくつかの応用特許は持ってるだろうけど。
いや折りたたみ特許は俺が知る限り15年前には出てたからもしかして基本的なやつは切れてんのか?
ideal2ch
がしました
PixelTabPro先にだせってば
ideal2ch
がしました
信者はメリットしか話さないけど。
デメリット
・厚い、重い
・意外と外で大きい画面を使う機会がない
暇さえあればどこでも読書、漫画読みたいっていう人にはぶっ刺さるけど、それ以外の人には難しいと思う。
ideal2ch
がしました
↑意外じゃなくね?
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
まあ向こうの富裕層かなり使ってる人おおいしね
ideal2ch
がしました
普通の小説ならスマホでいいかなぁ
ideal2ch
がしました
コメントする