1: 名無し 2023/04/10(月) 17:40:26.03 ID:8extJSENa
なんでお前ら見に行かないんや?
2: 名無し 2023/04/10(月) 17:40:42.66 ID:8extJSENa
2023/04/09(日)時点での推定
観客動員数:115万5191人
興行収入:17億6323万2591円
観客動員数:115万5191人
興行収入:17億6323万2591円
3: 名無し 2023/04/10(月) 17:40:57.67 ID:N7gxWF6aa
シンウルトラマンってどんくらいや?
8: 名無し 2023/04/10(月) 17:41:42.73 ID:pX50i4fM0
>>3
40ちょっと
40ちょっと
12: 名無し 2023/04/10(月) 17:42:25.47 ID:N7gxWF6aa
>>8
そんなもんか30億くらい行けばだいたい同等やん
そんなもんか30億くらい行けばだいたい同等やん
10: 名無し 2023/04/10(月) 17:41:57.55 ID:8extJSENa
>>3
44.4億円やな
44.4億円やな
82: 名無し 2023/04/10(月) 17:53:32.94 ID:yyp1Hebtd
>>10
めっちゃ縁起悪い数字で草
めっちゃ縁起悪い数字で草
7: 名無し 2023/04/10(月) 17:41:37.91 ID:6v+Qejgv0
シン仮面ライダーじゃなくて不振仮面ライダーやん
5: 名無し 2023/04/10(月) 17:41:19.86 ID:/6SbKZema
赤字なの?
13: 名無し 2023/04/10(月) 17:42:45.17 ID:/DLEu2ag0
今週またやるドキュメンタリーでブーストかかるやろ
713: 名無し 2023/04/10(月) 18:52:25.23 ID:cleXFUNT0
>>13
内容はこの前のBSのと同じ?
内容はこの前のBSのと同じ?
803: 名無し 2023/04/10(月) 19:00:51.04 ID:Z5pYjoPqr
>>713
同じ物をBS→地上派ってのがNHKの放送パターンや
同じ物をBS→地上派ってのがNHKの放送パターンや
18: 名無し 2023/04/10(月) 17:43:21.05 ID:CHu+x3ixr
>>13
その前にコナンくん来ちゃう🥺
その前にコナンくん来ちゃう🥺
14: 名無し 2023/04/10(月) 17:42:48.74 ID:CHu+x3ixr
ダラダラやればさすがに届くやろ…
24: 名無し 2023/04/10(月) 17:44:15.90 ID:8extJSENa
>>14
14日にコナンの上映が始まるからタイムリミットが迫っとる
14日にコナンの上映が始まるからタイムリミットが迫っとる
42: 名無し 2023/04/10(月) 17:47:30.85 ID:ZqjIw1dLr
>>24
この論文よく見るけどコナン見るからライダー見るのやめるかってならんやろ
この論文よく見るけどコナン見るからライダー見るのやめるかってならんやろ
47: 名無し 2023/04/10(月) 17:48:17.88 ID:vG+znEQ0r
>>42
単純に席がなくなるんよな
単純に席がなくなるんよな
50: 名無し 2023/04/10(月) 17:49:02.53 ID:zKxeOKH7M
>>42
観客というより映画館側が座席を減らすからやね
観客というより映画館側が座席を減らすからやね
16: 名無し 2023/04/10(月) 17:43:09.93 ID:eSCsBXZgx
ディケイドの映画でなんぼくらいなん?
19: 名無し 2023/04/10(月) 17:43:26.58 ID:1VF1fjr+0
>>16
19億とかなんとか
19億とかなんとか
22: 名無し 2023/04/10(月) 17:43:48.55 ID:yKR0QIrO0
つまらん映画やけど見に行ったほうがええで
浜辺美波のアップが多くてめちゃくちゃ可愛いから
眼福ってやつやな
浜辺美波のアップが多くてめちゃくちゃ可愛いから
眼福ってやつやな
36: 名無し 2023/04/10(月) 17:46:19.67 ID:gRxzm/Tl0
45: 名無し 2023/04/10(月) 17:48:05.14 ID:yKR0QIrO0
>>36
すげーつまんなそうな映画やな
仮面ライダーの浜辺美波はキャラ込みで可愛かったから代わりにはならん
すげーつまんなそうな映画やな
仮面ライダーの浜辺美波はキャラ込みで可愛かったから代わりにはならん
311: 名無し 2023/04/10(月) 18:17:58.50 ID:INylUoOM0
>>45
実際すげーつまんない映画やで
実際すげーつまんない映画やで
30: 名無し 2023/04/10(月) 17:45:29.24 ID:qhLVY8dI0
まぁでも25億はいくんじゃないの?知らんけど
38: 名無し 2023/04/10(月) 17:47:01.47 ID:TRndnJma0
>>30
コナンマリオ来るから枠がな…
映画館も商売やから
ボランティアで一枠でも上映してくれるのは口コミいいダンジョン&ドラゴンとかRRRみたいなのだけや
コナンマリオ来るから枠がな…
映画館も商売やから
ボランティアで一枠でも上映してくれるのは口コミいいダンジョン&ドラゴンとかRRRみたいなのだけや
58: 名無し 2023/04/10(月) 17:50:31.60 ID:dLguxVBr0
もうすぐコナン、マリオ、東リベが封切りだからシンカメなんぞ上映してる暇は無いぞ
100: 名無し 2023/04/10(月) 17:55:48.18 ID:AWt24TJz0
コナンvsマリオになるやろな
51: 名無し 2023/04/10(月) 17:49:14.33 ID:Yi7vvsLm0
アニメにしたほうがよかったやろ
55: 名無し 2023/04/10(月) 17:49:49.23 ID:ekTeXedOd
ゴジラええやん!ってなってウルトラマンてう~ん…ってなった人が多いんやろ
ウルトラマン悪くなかったけど終盤が微妙やった
ウルトラマン悪くなかったけど終盤が微妙やった
129: 名無し 2023/04/10(月) 17:58:50.08 ID:Hy2ZgUpAa
シンゴジラを絶賛してたなんGがシンカメ叩くの不思議やわ
似たようなもんやん
似たようなもんやん
278: 名無し 2023/04/10(月) 18:15:13.56 ID:dG4DyBle0
>>129
本気で言うてんなら二度と映画語るべきやないわ
本気で言うてんなら二度と映画語るべきやないわ
68: 名無し 2023/04/10(月) 17:51:44.87 ID:N5IKi1Sk0
むしろ何でシン・ゴジラはあんな流行ったんや
ゴジラと仮面ライダー人気そんな変わらんやろ
ゴジラと仮面ライダー人気そんな変わらんやろ
72: 名無し 2023/04/10(月) 17:52:11.63 ID:E5EPKC230
>>68
事前知識一切いらないからじゃね
事前知識一切いらないからじゃね
90: 名無し 2023/04/10(月) 17:54:31.20 ID:l6r0Zj+ed
>>68
シンゴジはわあゴジラだ、ようわからんけどみんな死んだ、新政府と電車がんばえーで見れるからな
セリフ聞き取れんレベルの偏差値のやつはハナから対象外やし
シンゴジはわあゴジラだ、ようわからんけどみんな死んだ、新政府と電車がんばえーで見れるからな
セリフ聞き取れんレベルの偏差値のやつはハナから対象外やし
101: 名無し 2023/04/10(月) 17:55:48.44 ID:ZlOA9wHHa
>>68
ゴジラはパニック映画だから特撮に興味ない人も見やすかったんやろ
ゴジラはパニック映画だから特撮に興味ない人も見やすかったんやろ
470: 名無し 2023/04/10(月) 18:32:47.24 ID:KKgO1rUk0
>>68
ゴジラ←”ゴジラが現れて”政府や官僚がどうにか鎮圧する
ウルトラマン、仮面ライダー←成り立ちが描かれないままなんかやってる
ゴジラは発生から終結まで描けてる
へなちょこヒーロー達はいつの間にか存在して視聴者は置いてけぼり
ゴジラ←”ゴジラが現れて”政府や官僚がどうにか鎮圧する
ウルトラマン、仮面ライダー←成り立ちが描かれないままなんかやってる
ゴジラは発生から終結まで描けてる
へなちょこヒーロー達はいつの間にか存在して視聴者は置いてけぼり
91: 名無し 2023/04/10(月) 17:54:54.89 ID:aRRj+1Dia
普通に面白かったんやが
なんGでは不評なんか
なんGでは不評なんか
96: 名無し 2023/04/10(月) 17:55:34.06 ID:TRndnJma0
>>91
ツイッターでも不評多いから
受ける人はレアやな
ツイッターでも不評多いから
受ける人はレアやな
99: 名無し 2023/04/10(月) 17:55:46.18 ID:nKmMqdObd
シンゴジラ80億
シンウルトラマン40億
シン仮面ライダー20億
見事に半減推移
シンウルトラマン40億
シン仮面ライダー20億
見事に半減推移
133: 名無し 2023/04/10(月) 17:58:59.92 ID:KWoUkzZm0
>>99
客は正直やからな
クソ映画が売り上げ落とすのは当然の事や
客は正直やからな
クソ映画が売り上げ落とすのは当然の事や
102: 名無し 2023/04/10(月) 17:55:50.12 ID:sQd7peNL0
エヴァであの出来じゃ見ようとはならんだろ
108: 名無し 2023/04/10(月) 17:56:12.65 ID:9UPdvPAm0
なあにいつものTwitter構文の連中が絶賛してくれるさ
118: 名無し 2023/04/10(月) 17:57:47.69 ID:f/Yv8ZWO0
シンシリーズってなんか共通点あるん?
121: 名無し 2023/04/10(月) 17:58:14.97 ID:1VF1fjr+0
>>118
一部役者
一部役者
123: 名無し 2023/04/10(月) 17:58:24.46 ID:NUgkuDMl0
>>118
全部エヴァっぽい味付け
全部エヴァっぽい味付け
107: 名無し 2023/04/10(月) 17:56:12.13 ID:YzlmGf8R0
舞台挨拶だとロングラン予定みたいな口ぶりだったから20億は超えるやろ
122: 名無し 2023/04/10(月) 17:58:16.88 ID:GXPCBPaNr
シンシンエヴァンゲリオン作ろうや
143: 名無し 2023/04/10(月) 18:00:26.55 ID:DVPB2OJ80
150: 名無し 2023/04/10(月) 18:01:55.50 ID:E5EPKC230
>>143
これの前の特典の色紙めっちゃ余ってるみたいで本来1枚なのに1号と2号で2枚もらえて笑ったわ
これの前の特典の色紙めっちゃ余ってるみたいで本来1枚なのに1号と2号で2枚もらえて笑ったわ
164: 名無し 2023/04/10(月) 18:03:38.42 ID:oUjNBFFua
>>143
50万も捌けるのか?
50万も捌けるのか?
172: 名無し 2023/04/10(月) 18:04:15.42 ID:DVPB2OJ80
>>164
捌けるわけないやろ🙄
捌けるわけないやろ🙄
195: 名無し 2023/04/10(月) 18:06:07.51 ID:nuNx1xdq0
>>143
これって第4弾も目玉ではあるけど、
「これを配り出したら1~3弾までの特典の配布は無くなります」って呼びかけあったから、
4弾が始まるまでの間に1~3弾の特典目当ての客を一気に来させる効果もあるはずやったんよね……それで特に効果なしやった
しかも動員数100万の時点でこれの在庫が50万あるって言っとるのがね…
これって第4弾も目玉ではあるけど、
「これを配り出したら1~3弾までの特典の配布は無くなります」って呼びかけあったから、
4弾が始まるまでの間に1~3弾の特典目当ての客を一気に来させる効果もあるはずやったんよね……それで特に効果なしやった
しかも動員数100万の時点でこれの在庫が50万あるって言っとるのがね…
240: 名無し 2023/04/10(月) 18:10:00.65 ID:ogwrT0760
『シン・仮面ライダー』3週連続ライダーカード劇場版プレゼント 第5~7弾入場者特典発表
https://news.yahoo.co.jp/articles/ab2f060bd912c5db09e79c27686ed28d4ba72190
アンチ乙
来場者特典、第5~7弾が一気に発表されたから。
計200万パックで形勢逆転なんで
https://news.yahoo.co.jp/articles/ab2f060bd912c5db09e79c27686ed28d4ba72190
アンチ乙
来場者特典、第5~7弾が一気に発表されたから。
計200万パックで形勢逆転なんで
250: 名無し 2023/04/10(月) 18:11:13.86 ID:ycpsC02L0
>>240
コラボってまさか今やってるギーツとか他の人気ライダー?だったらダサすぎね?
コラボってまさか今やってるギーツとか他の人気ライダー?だったらダサすぎね?
263: 名無し 2023/04/10(月) 18:13:33.43 ID:wA78FN7W0
>>240
ここまで110万人くらいしか動員できてないのにどう見積もったらあと200万人も来てくれると思うんや…
ここまで110万人くらいしか動員できてないのにどう見積もったらあと200万人も来てくれると思うんや…
325: 名無し 2023/04/10(月) 18:19:59.64 ID:KxjIv7GR0
>>240
カード3のラインナップに草
誰がこんなん欲しがるんや浜辺美波と長澤まさみのブロマイドにした方が客来るんちゃうか
カード3のラインナップに草
誰がこんなん欲しがるんや浜辺美波と長澤まさみのブロマイドにした方が客来るんちゃうか
243: 名無し 2023/04/10(月) 18:10:29.13 ID:+OK2Vstx0
今週末にコナンが来るのに特典捌けるわけないやん
どうすんのこれ…
どうすんのこれ…
210: 名無し 2023/04/10(月) 18:07:19.77 ID:9t9sL7Dgr
ライダーファン層でも評価バッサリの
作品になっちゃったのがアカンな
作品になっちゃったのがアカンな
261: 名無し 2023/04/10(月) 18:13:21.88 ID:GXPCBPaNr
ワイまだ見てないんやがそもそも仮面ライダー自体そんな面白くないってのはないか?
266: 名無し 2023/04/10(月) 18:13:57.57 ID:3qwGQscY0
>>261
そこは正直そう
そこは正直そう
267: 名無し 2023/04/10(月) 18:14:03.02 ID:6hLcwCgr0
>>261
モノによるな
今のニチアサワイは楽しめてるし
モノによるな
今のニチアサワイは楽しめてるし
283: 名無し 2023/04/10(月) 18:15:30.10 ID:ZIkZa0G30
>>261
脚本家によるからな
555やキバは別格におもしろい
脚本家によるからな
555やキバは別格におもしろい
281: 名無し 2023/04/10(月) 18:15:26.28 ID:KMFDD7XYa
面白いもの作ろうじゃなくてオマージュが目的になってるし当然やね
337: 名無し 2023/04/10(月) 18:21:31.53 ID:8r3pAe6J0
ターゲットがニッチ過ぎるやろ
305: 名無し 2023/04/10(月) 18:17:35.84 ID:Pgqm29gC0
ウルトラマンより仮面ライダーの方が人気ありそうやが映画やとこうなるんやな
313: 名無し 2023/04/10(月) 18:18:10.76 ID:6hLcwCgr0
>>305
初代ブランドの差やろな
初代ブランドの差やろな
385: 名無し 2023/04/10(月) 18:25:51.72 ID:izuEZR9S0
>>313
ウルトラマン好きで初代を知らない人はまずいないよな
ウルトラマン好きで初代を知らない人はまずいないよな
335: 名無し 2023/04/10(月) 18:21:06.49 ID:8KFunqhw0
一ヶ月で17億
これで失敗扱いとかどうなってんだよ
これで失敗扱いとかどうなってんだよ
348: 名無し 2023/04/10(月) 18:22:43.59 ID:Isv6FrJ5a
>>335
そら宣伝量とか前作との現象率やろ
そら宣伝量とか前作との現象率やろ
357: 名無し 2023/04/10(月) 18:23:31.67 ID:H+tTtkK9r
>>335
ガチで失敗やと思ってるわテレビシリーズの劇場版と比べて宣伝しまくってこれやから
公開前に100億狙えるみたいな東映のインタビューもあったし
ガチで失敗やと思ってるわテレビシリーズの劇場版と比べて宣伝しまくってこれやから
公開前に100億狙えるみたいな東映のインタビューもあったし
398: 名無し 2023/04/10(月) 18:27:06.96 ID:KWoUkzZm0
>>335
ぶっちゃけこれだけの規模でディケイドといい勝負してる時点で失敗やろ
東映としてもシンカメは歴代ライダー映画でダントツの興行収入狙ってたやろしな
ぶっちゃけこれだけの規模でディケイドといい勝負してる時点で失敗やろ
東映としてもシンカメは歴代ライダー映画でダントツの興行収入狙ってたやろしな
349: 名無し 2023/04/10(月) 18:22:47.52 ID:m3EcNniu0
みんなエヴァから卒業したのに庵野くんはいつまで尻叩いてくれるアスカを必要としてるんだい?
373: 名無し 2023/04/10(月) 18:24:42.13 ID:Sz4Vt3sCd
見に行ったぞ
2回目はないけど
2回目はないけど
382: 名無し 2023/04/10(月) 18:25:37.66 ID:20fsvhODd
シンゴジとシンウルはネットミームで盛り上がったけど
シンカメは全然そういうの流れてこないな
シンカメは全然そういうの流れてこないな
438: 名無し 2023/04/10(月) 18:30:21.96 ID:6qZ4OHEQ0
クモオーグ「締まりました!」
若干滑ったな
若干滑ったな
479: 名無し 2023/04/10(月) 18:33:44.39 ID:SwKLRZA40
>>438
私は用意周到なの、とかはもっと滑ってたからセーフ
私は用意周到なの、とかはもっと滑ってたからセーフ
500: 名無し 2023/04/10(月) 18:35:22.53 ID:wA78FN7W0
>>438
ワイは好きやで
「しまった」の丁寧語って聞いたことなくて新鮮やった
ワイは好きやで
「しまった」の丁寧語って聞いたことなくて新鮮やった
541: 名無し 2023/04/10(月) 18:38:41.76 ID:GPbCXIQJa
>>438
ルー大柴みたいな喋り方するロボットもおったな
ルー大柴みたいな喋り方するロボットもおったな
571: 名無し 2023/04/10(月) 18:40:16.17 ID:GMG5m7yC0
庵野はさぁ、他人のふんどしで相撲取ってないで自分で1から考えて作品をひり出せよそろそろ
同人作家でしかないやんいまのこいつ価値ないわ
同人作家でしかないやんいまのこいつ価値ないわ
656: 名無し 2023/04/10(月) 18:47:13.85 ID:IG58Gk3/0
石ノ森章太郎好きなら素直に
シンサイボーグ009とかやればいいのに
シンサイボーグ009とかやればいいのに
696: 名無し 2023/04/10(月) 18:50:25.88 ID:OzsaXeeWa
使ってないシーンかなりあるやろうし全6話くらいでTV放送してほしいわ
753: 名無し 2023/04/10(月) 18:55:58.21 ID:+DT0vS0V0
なんかスゲー不評やん今度見に行くのに不安になってきたわ
764: 名無し 2023/04/10(月) 18:56:49.10 ID:GMG5m7yC0
>>753
悪いこと言わんからマリオに切り替えとけ
悪いこと言わんからマリオに切り替えとけ
772: 名無し 2023/04/10(月) 18:57:32.04 ID:XGTCS8IX0
>>753
蜘蛛無料で見てハマったら行けばいいやん
蜘蛛無料で見てハマったら行けばいいやん
783: 名無し 2023/04/10(月) 18:58:47.89 ID:XvuN9Jix0
>>753
まあ2時間観てはられるしかね返せ😡とまではならんで多分
まあ2時間観てはられるしかね返せ😡とまではならんで多分
604: 名無し 2023/04/10(月) 18:43:01.28 ID:PomBO2hG0
どうせ今年中にアマプラに落ちてくるやろ?
庵野秀明「シン・仮面ライダーの続編は考えてある。東映がやってくれと言うなら出来る」
ワイ、NHKの「シン・仮面ライダー」のドキュメンタリー見て庵野にドン引き
コメント
コメント一覧 (6)
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
キャスト陣発表の時点で沸いてなかったろ
一般人レベルでも当時より今の方がスタイル良いんだから
ヒーローヒロインともに足は長い方がよかったんじゃね
ideal2ch
がしました
コメントする