1: 名無し 2023/04/09(日) 20:08:03.93 ID:gAAtiBXx0
建設業の倒産が急増、3年ぶり増加 経営を襲う「三重苦」(帝国データバンク)
https://news.yahoo.co.jp/articles/e6a2696171d31d47fa67660364d3301d725ac084
https://news.yahoo.co.jp/articles/e6a2696171d31d47fa67660364d3301d725ac084
2: 名無し 2023/04/09(日) 20:08:21.34 ID:gAAtiBXx0
何でお前ら建設業やらないの?
3: 名無し 2023/04/09(日) 20:08:31.79 ID:gAAtiBXx0
ほぼ確実に受かるで
4: 名無し 2023/04/09(日) 20:08:35.65 ID:qRZOP0Wn0
トリクルダウンとちゃうかい
5: 名無し 2023/04/09(日) 20:08:51.24 ID:c2tsQYFO0
解体業にかわれ
6: 名無し 2023/04/09(日) 20:09:27.77 ID:gAAtiBXx0
9: 名無し 2023/04/09(日) 20:10:09.25 ID:q+GbmZ450
>>6
ちょっと草
ちょっと草
13: 名無し 2023/04/09(日) 20:12:17.92 ID:zokaC31Ja
>>6
最後のコマでもうあきらめとるやん
最後のコマでもうあきらめとるやん
16: 名無し 2023/04/09(日) 20:13:05.15 ID:cHrX0k7na
>>6
オチ草
オチ草
21: 名無し 2023/04/09(日) 20:14:46.25 ID:nFRX3oet0
>>6
おもろいけど応募する気にはならんわ
パチカス多そうな職場としか思えん
おもろいけど応募する気にはならんわ
パチカス多そうな職場としか思えん
24: 名無し 2023/04/09(日) 20:15:50.86 ID:92L29dnA0
家ドカドカ立ってるのに潰れるのか
30: 名無し 2023/04/09(日) 20:17:03.02 ID:ruEtmvzP0
ハードル高すぎるんよ
弱男が根性出してできるもんやない
弱男が根性出してできるもんやない
31: 名無し 2023/04/09(日) 20:17:07.83 ID:nFRX3oet0
よう考えたらこういう日給職て厚生年金とかもないんか?
38: 名無し 2023/04/09(日) 20:18:29.61 ID:LvN07KXPa
>>31
いや会社員なら普通のサラリーマンと変わらん、問題は業界全てがとんでもないブラック体質なんや
いや会社員なら普通のサラリーマンと変わらん、問題は業界全てがとんでもないブラック体質なんや
36: 名無し 2023/04/09(日) 20:18:08.35 ID:t5uqE8WSM
なんか常に怒鳴られるイメージだし絶対やりたくない
35: 名無し 2023/04/09(日) 20:17:54.12 ID:/5PBYw0A0
金の割には面倒ばかり増えてるし
当たり前だわ
当たり前だわ
86: 名無し 2023/04/09(日) 20:25:45.06 ID:YdU2Wkg1a
物が来ない
人が来ない
金が少ない
工期そのまま
控えめに言ってゲェジ
人が来ない
金が少ない
工期そのまま
控えめに言ってゲェジ
42: 名無し 2023/04/09(日) 20:19:03.63 ID:/vcdRqzga
社員二人しかいない鉄工零細だけど3ヶ月遊んでるわ
51: 名無し 2023/04/09(日) 20:21:00.89 ID:ruEtmvzP0
>>42
経営大丈夫なんか…?
経営大丈夫なんか…?
44: 名無し 2023/04/09(日) 20:19:12.65 ID:QeHyMTbv0
ブラックのイメージ浸透しすぎて誰も行きたがらんやろ
46: 名無し 2023/04/09(日) 20:19:39.33 ID:LvN07KXPa
>>44
イメージじゃ無くて本当にスーパーブラックや
イメージじゃ無くて本当にスーパーブラックや
56: 名無し 2023/04/09(日) 20:21:37.02 ID:2EKHk1/I0
>>46
スーパーブラックなのは施工管理で
現場作業は言うほどブラックやないやろ
スーパーブラックなのは施工管理で
現場作業は言うほどブラックやないやろ
125: 名無し 2023/04/09(日) 20:29:53.43 ID:YdU2Wkg1a
>>56
電気屋「ブラックだぞ」
設備屋「ブラックだぞ」
電気屋「ブラックだぞ」
設備屋「ブラックだぞ」
89: 名無し 2023/04/09(日) 20:25:50.10 ID:7VVsze0f0
ワイのとこも潰れねえかなあ
92: 名無し 2023/04/09(日) 20:25:56.08 ID:RdVy1culd
建設業界とか土木学科のワイでも絶対行きたくないし周りもそういうやつ多いわ
103: 名無し 2023/04/09(日) 20:27:33.89 ID:JTESvc5M0
土建屋もやべーけど運送屋もバンバン死んどるで
110: 名無し 2023/04/09(日) 20:28:16.88 ID:FqAG+ChnM
日本が詰んでないか
116: 名無し 2023/04/09(日) 20:29:20.12 ID:SGVDh2ak0
>>110
そうやで
そうやで
126: 名無し 2023/04/09(日) 20:29:54.69 ID:FSpGaaTK0
ワイみたいな気弱なチー牛がこういうドカタ現場に入るのはやっぱキツイかね…?
話しは合わんそうやけども…給料は良さそうやし…
話しは合わんそうやけども…給料は良さそうやし…
130: 名無し 2023/04/09(日) 20:30:26.11 ID:Ayv8u90T0
>>126
工場の方がええと思うよ
工場の方がええと思うよ
138: 名無し 2023/04/09(日) 20:31:36.75 ID:2KmmINHt0
>>126
割とそういう奴も多いで
ワイの所の職人ほとんど荒くれ者おらん
割とそういう奴も多いで
ワイの所の職人ほとんど荒くれ者おらん
144: 名無し 2023/04/09(日) 20:31:59.04 ID:LvN07KXPa
>>126
ワイは高速で直ぐ入ったから何も困らんかったが周り皆んなパワー系だからモヤシのチー牛が突然入ってきたら死ぬほど苦労すると思う
ワイは高速で直ぐ入ったから何も困らんかったが周り皆んなパワー系だからモヤシのチー牛が突然入ってきたら死ぬほど苦労すると思う
354: 名無し 2023/04/09(日) 20:53:36.17 ID:Ch0AEN6d0
>>126
ワイ田舎の土建屋三代目やけど
ワイ含め従業員7割チー牛寄りやで
現場の職人さんも歳行っとる枯れたおっちゃんしかおらん
若いのは元気があれば可愛がられる
ワイ田舎の土建屋三代目やけど
ワイ含め従業員7割チー牛寄りやで
現場の職人さんも歳行っとる枯れたおっちゃんしかおらん
若いのは元気があれば可愛がられる
47: 名無し 2023/04/09(日) 20:20:33.61 ID:LL/uPohD0
ドカタって要領のいい奴じゃないとやってけんよ
ハッタショG民にはむり
ハッタショG民にはむり
132: 名無し 2023/04/09(日) 20:30:31.70 ID:PGmLudDXd
なんでこんな業界目指すやつおるん?
奴隷志願者?
奴隷志願者?
137: 名無し 2023/04/09(日) 20:31:16.69 ID:SGVDh2ak0
>>132
進学したくないンゴオオオオオオ
進学したくないンゴオオオオオオ
173: 名無し 2023/04/09(日) 20:35:04.98 ID:RZW0Db3uM
アシストスーツとか開発して女も働けるようにすりゃええのでは?
器用さあるしええやろ
器用さあるしええやろ
200: 名無し 2023/04/09(日) 20:37:45.74 ID:+Owxod9Q0
>>173
アシストスーツあるけど可動域がイマイチやしクッソ暑い上に費用が高いから現段階では全く実用的ではない
アシストスーツあるけど可動域がイマイチやしクッソ暑い上に費用が高いから現段階では全く実用的ではない
215: 名無し 2023/04/09(日) 20:39:16.19 ID:SGVDh2ak0
>>200
だから今からでもマシなもん開発する努力しろって話やろがい
だから今からでもマシなもん開発する努力しろって話やろがい
183: 名無し 2023/04/09(日) 20:36:14.98 ID:SGVDh2ak0
>>173
たとえできるようになってもやらねえよw
婚活したほうがマシw
たとえできるようになってもやらねえよw
婚活したほうがマシw
189: 名無し 2023/04/09(日) 20:36:38.74 ID:Ayv8u90T0
>>173
地図読めんかったり運転下手だったり空間把握能力低い女めちゃ多いから厳しいと思うよ
本当に能力差ないなら少なくとも重機オペとかミキサー車とかもっといてもおかしくないもん
地図読めんかったり運転下手だったり空間把握能力低い女めちゃ多いから厳しいと思うよ
本当に能力差ないなら少なくとも重機オペとかミキサー車とかもっといてもおかしくないもん
169: 名無し 2023/04/09(日) 20:34:56.91 ID:zkxunII30
インフラで補修で引くて数多ちゃうんか?
198: 名無し 2023/04/09(日) 20:37:38.98 ID:GUBpLADt0
>>169
そんな利益率高くないんや
そんな利益率高くないんや
223: 名無し 2023/04/09(日) 20:40:13.60 ID:FqAG+ChnM
中抜き中抜き言われるけど売上に対して利益少ねえよな建設
140: 名無し 2023/04/09(日) 20:31:46.99 ID:4WH+XqNM0
どこも一緒やけど原材料費高騰が異常やねん
216: 名無し 2023/04/09(日) 20:39:27.47 ID:2wc6V1Md0
ぶっちゃけ今が安すぎるんやろな
今の倍くらいが適正価格なんちゃう
それでもある程度仕事あると思うわ建設業
今の倍くらいが適正価格なんちゃう
それでもある程度仕事あると思うわ建設業
311: 名無し 2023/04/09(日) 20:49:31.09 ID:Ipx8toYxM
建材の消費税でも安くしてくれ
342: 名無し 2023/04/09(日) 20:52:44.37 ID:XQd/RtGH0
>>311
非課税対象増やしてええよな
非課税対象増やしてええよな
859: 名無し 2023/04/09(日) 21:45:20.12 ID:l+M34Gb/0
材料費高騰がやばい
人手不足で人件費高騰しすぎ
人手不足で人件費高騰しすぎ
373: 名無し 2023/04/09(日) 20:55:35.84 ID:MLrMo62j0
ワイセコカンやけど正月に同窓会したときに聞いたけどどの業界でも謎の人手不足なんやってな
ワイのところが来んのは分かるけど電力とか建設とか化学工場でも全然来んらしい
人手みんなどこに消えてしまったんや😢
ワイのところが来んのは分かるけど電力とか建設とか化学工場でも全然来んらしい
人手みんなどこに消えてしまったんや😢
406: 名無し 2023/04/09(日) 20:59:02.24 ID:RZWosphQ0
>>373
少子化やからな
少子化やからな
249: 名無し 2023/04/09(日) 20:44:01.31 ID:XGslyg1pM
ワイの知り合いが建設から税理士なってて草やった
355: 名無し 2023/04/09(日) 20:53:37.83 ID:dVjwQtZd0
てかもう今3Dプリンターで作る家とか出てきてるから土方って将来いらなくなりそうよな
390: 名無し 2023/04/09(日) 20:57:25.12 ID:MzeNlNLx0
>>355
上モノはそれでいいけど地面下は無理ぞ
上モノはそれでいいけど地面下は無理ぞ
404: 名無し 2023/04/09(日) 20:58:39.76 ID:dBs/K4gNM
もう終わりだよこの国
423: 名無し 2023/04/09(日) 21:00:17.68 ID:5tlo6JACd
建築も介護も運送も移民しかないわな
日本がまだ辛うじて先進国なうちに移民呼ばなかったら産業壊滅や
東南アジアからも見捨てられつつあるから、もう中東かアフリカしかねーけど
日本がまだ辛うじて先進国なうちに移民呼ばなかったら産業壊滅や
東南アジアからも見捨てられつつあるから、もう中東かアフリカしかねーけど
442: 名無し 2023/04/09(日) 21:01:49.49 ID:MLrMo62j0
>>423
中東アフリカ系はほんま勘弁してほしい
ワイは海外の先進国に投資して安全で清潔な日本でのんびり暮らしたいのに😢
中東アフリカ系はほんま勘弁してほしい
ワイは海外の先進国に投資して安全で清潔な日本でのんびり暮らしたいのに😢
479: 名無し 2023/04/09(日) 21:05:14.98 ID:5tlo6JACd
>>442
ネトウヨさんってすぐ中韓にアレルギー発症するけど
労働人材的にはマジで中韓はマシやからな
ネトウヨさんってすぐ中韓にアレルギー発症するけど
労働人材的にはマジで中韓はマシやからな
488: 名無し 2023/04/09(日) 21:06:11.35 ID:AoBepIOE0
>>479
中韓なんて超優良やろ
韓国人のドカタはほぼ見ないけど中国人はまぁまぁいるな
中韓なんて超優良やろ
韓国人のドカタはほぼ見ないけど中国人はまぁまぁいるな
450: 名無し 2023/04/09(日) 21:02:30.42 ID:mCUYZ82V0
ドカタの良いところ
髪型ヒゲ金髪自由
タメ口で話せる
身体鍛えることができる
髪型ヒゲ金髪自由
タメ口で話せる
身体鍛えることができる
483: 名無し 2023/04/09(日) 21:05:40.96 ID:uJ1N5r4Aa
なんG建設(有)作りたいよね。
割と良い仕事するとおもう
割と良い仕事するとおもう
489: 名無し 2023/04/09(日) 21:06:20.02 ID:+Owxod9Q0
>>483
全員吐くスレ🤮でサボってそう
全員吐くスレ🤮でサボってそう
472: 名無し 2023/04/09(日) 21:04:41.50 ID:tpi5pd/D0
弊社も若手が辞めまくりだけどどこに転職してるんやろ
同業ならあんまり待遇変わらんと思うんだよな
同業ならあんまり待遇変わらんと思うんだよな
516: 名無し 2023/04/09(日) 21:09:19.10 ID:vzRVd7Bk0
まあでもええ傾向やろ
この業界一度潰れないとなんも改善しないよ
ビル建てたいけど人いなくて難しいです完成まで30年かかりますとかにならんと
この業界一度潰れないとなんも改善しないよ
ビル建てたいけど人いなくて難しいです完成まで30年かかりますとかにならんと
456: 名無し 2023/04/09(日) 21:03:19.50 ID:8JO7gyg40
今でさえこれやからな
高齢化加速する将来はどうなってしまうんや
高齢化加速する将来はどうなってしまうんや
829: 名無し 2023/04/09(日) 21:42:33.93 ID:7gCr9YP60
短期間で資材価格上がりすぎたせいやろ 建設会社の業績下方修正大杉
大成建設、ド派手にやらかす 複合高層ビルの施行不良と虚偽申告で工事やり直し 完成が2年4カ月遅れる
コメント
コメント一覧 (18)
要は需要と供給の流れに乗れるかどうかの話。
ideal2ch
が
しました
パヨクは自民党批判しかしない卑怯者
バカが困ったって自民党は痛くも痒くもないんだよバーカ
下級底辺国民の生活なんか自民党が知るかよお前らは自分達のことよりどうやって自民党に貢献できるか考えろよ自民党の役に立てないから潰れるんだろ
国民なんか自民党に比べればどうでもいい穀潰しだからないくら潰れてもノーダメージ
ideal2ch
が
しました
なに?
まさかデスクワークのこと?
デスクワークって儲かるかい?
ideal2ch
が
しました
ただ、倒産増えてるってのは供給過多だからでしょ、不況で仕事が少ないってのはあったとしても会社自体が減れば少ない仕事を回しやすくなる。
仕事量が増え、請け負ってくれる会社が減れば今度は当然単価が上がる、それが市場原理だよ。
まぁ談合体質でデベロッパーから長い商流作ってる中抜き業界って部分が問題の本質なんだろうけど
ideal2ch
が
しました
そのわりに時間内に作業しようとすると邪魔だから時間外にやれとかいうがいがい
潰れてるとこってこーいう競争競合おおいとこでしょ
ideal2ch
が
しました
作業服汚れながらやってるわ
ideal2ch
が
しました
まともな給料を払えない中小企業は滅びるしか無いかと
ideal2ch
が
しました
給料低い・ボーナス出ない・福利厚生終わってるような零細や中小なんか断られて当然
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
つまり下請けでも下層のほうの話なのでは?と思えてしまう
やはりやりすぎた中抜き構造は日本を滅ぼす
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
こないだ55歳になった程度の若造です。 あ、車は長い事ゴールドです。
千葉県民なんで、関東が良いんですが仕事在りますかね?
ideal2ch
が
しました
給料が良ければ人集まりますよ!!
ideal2ch
が
しました
大手ゼネコンでもかなり業績悪いし
岸田不況だと思う
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
コメントする