1: 名無し 2023/04/09(日) 17:41:42.53 ID:+04ots6Td
どうしよう
どうすんのこれ
どうすんのこれ
2: 名無し 2023/04/09(日) 17:42:09.44 ID:NOhOM89Ld
物によっては結構高く売れるぞ
3: 名無し 2023/04/09(日) 17:42:14.33 ID:lSG8uNKnM
見せて
4: 名無し 2023/04/09(日) 17:42:25.06 ID:UTa8rRh9M
売ればいいやん
6: 名無し 2023/04/09(日) 17:42:47.28 ID:o2PHbBGWd
フィギュアの中古はあかんな
7: 名無し 2023/04/09(日) 17:42:56.19 ID:CJn+XXKp0
見せろ
8: 名無し 2023/04/09(日) 17:43:20.15 ID:xinSZ6opr
売ったらいいだけやんおもんな
9: 名無し 2023/04/09(日) 17:43:34.27 ID:oY1lBclc0
天然石系ならリセールもそれなりだったのにね
プラはあかんわ
プラはあかんわ
10: 名無し 2023/04/09(日) 17:43:40.48 ID:/dm408dN0
ワイが買ってもええぞ
11: 名無し 2023/04/09(日) 17:44:15.00 ID:1NxPbA/J0
これがあるからフィギュアはそれなりに買うけど未開封のまま押し入れに貯めてるわ
12: 名無し 2023/04/09(日) 17:44:30.45 ID:JfnpvZHY0
未開封で貴重なやつなら定価で買ったるで😁
13: 名無し 2023/04/09(日) 17:45:22.63 ID:+04ots6Td
一時期より下がって買った値段の5.6割しかいかんわ
終わりやね
終わりやね
14: 名無し 2023/04/09(日) 17:45:42.53 ID:kAtpygwx0
査定したるから貼れよ
15: 名無し 2023/04/09(日) 17:47:01.98 ID:VRAYos6u0
フィギュア辞めて車買ったワイ
16: 名無し 2023/04/09(日) 17:47:23.89 ID:yeNaVmSL0
箱付きなら100万くらいキャッシュバックするんでね
17: 名無し 2023/04/09(日) 17:47:24.11 ID:Nuyyob+R0
くれ
18: 名無し 2023/04/09(日) 17:47:36.99 ID:+04ots6Td
22: 名無し 2023/04/09(日) 17:49:40.02 ID:A8UkzQ8Qa
>>18
飾れるタイプのフィギュアだったわ
飾れるタイプのフィギュアだったわ
32: 名無し 2023/04/09(日) 17:57:43.38 ID:6wN+Xli60
>>18
こういうの一体何万くらいなん?
こういうの一体何万くらいなん?
39: 名無し 2023/04/09(日) 17:59:55.37 ID:+04ots6Td
>>32
今はガチで6万くらいする
昔は4万とか
5年くらいで値上がりヤバい
今はガチで6万くらいする
昔は4万とか
5年くらいで値上がりヤバい
42: 名無し 2023/04/09(日) 18:01:09.37 ID:6wN+Xli60
>>39
クオリティすごいしやっぱそれなりにするんやな
クオリティすごいしやっぱそれなりにするんやな
46: 名無し 2023/04/09(日) 18:03:52.61 ID:xlru2BUTp
>>18
この手のヤツって劣化しやすそうなイメージある
この手のヤツって劣化しやすそうなイメージある
65: 名無し 2023/04/09(日) 18:15:33.74 ID:QQQJtJ5Md
>>18
めっちゃリアルすげえ
めっちゃリアルすげえ
70: 名無し 2023/04/09(日) 18:20:55.15 ID:KoxqWm9wa
>>18
クオリティたっか!
クオリティたっか!
77: 名無し 2023/04/09(日) 18:29:03.05 ID:b+M9LhFLa
>>18
ええやん
ええやん
19: 名無し 2023/04/09(日) 17:47:49.34 ID:K8K1LUwZ0
昔フィギュアにハマった時期があったけど保管場所に困ってすぐに買わなくなったな
未開封だとそこそこの値段で売れるのは良い所だけどデカいし高いし開封したら価値半減だから届いたら即押し入れ行きで購入ボタン押した瞬間がピークなのが切ない
未開封だとそこそこの値段で売れるのは良い所だけどデカいし高いし開封したら価値半減だから届いたら即押し入れ行きで購入ボタン押した瞬間がピークなのが切ない
21: 名無し 2023/04/09(日) 17:47:57.66 ID:OCF0uBZp0
ガラスケースに綺麗に展示して写真撮って、中国で売りに出せば結構いい値段で売れるぞ
23: 名無し 2023/04/09(日) 17:50:24.97 ID:jqA5rG+a0
50年取っとけば倍で売れる かも
24: 名無し 2023/04/09(日) 17:50:46.01 ID:+04ots6Td
マーベル全盛期はマジでヤバい値段のあったけど
今は落ち着いて半額とかザラや
ガチで後悔してる
再販商法も始めてるし
今は落ち着いて半額とかザラや
ガチで後悔してる
再販商法も始めてるし
25: 名無し 2023/04/09(日) 17:53:33.62 ID:1U1+paqvp
売ればええやん
28: 名無し 2023/04/09(日) 17:56:15.40 ID:+04ots6Td
>>25
せやな
もうぼちぼちお気にだけ残してうるわ
150万くらいなれば御の字やね
せやな
もうぼちぼちお気にだけ残してうるわ
150万くらいなれば御の字やね
29: 名無し 2023/04/09(日) 17:56:57.37 ID:1NxPbA/J0
>>28
確定申告しないと税務署につつかれるんじゃね?
確定申告しないと税務署につつかれるんじゃね?
37: 名無し 2023/04/09(日) 17:59:13.60 ID:+04ots6Td
>>29
5年くらいに分けて売るわ
5年くらいに分けて売るわ
26: 名無し 2023/04/09(日) 17:53:59.50 ID:1NxPbA/J0
フィギュアって買うことが目的になってしまうよな
注文した時はうおおおなのに届いてもはいはいって感じ
注文した時はうおおおなのに届いてもはいはいって感じ
27: 名無し 2023/04/09(日) 17:55:45.21 ID:+04ots6Td
>>26
ここ2年くらいほぼ開封もしてないわ
高いものやし開封にも気使うから体力いるんよね
ここ2年くらいほぼ開封もしてないわ
高いものやし開封にも気使うから体力いるんよね
30: 名無し 2023/04/09(日) 17:57:27.64 ID:k6eRA3hb0
売るのも色々と手間やけどな
31: 名無し 2023/04/09(日) 17:57:31.81 ID:OMOcH7onr
売っていくらか返ってくるならマシでしょ
33: 名無し 2023/04/09(日) 17:57:46.58 ID:YSw6rWOi0
ギャザのカード集めてたけど再録とインフレでこの 3年で10分の1になったわ
ここ数年ギャザの開発陣は頭おかしいわ
糞すぎる
ここ数年ギャザの開発陣は頭おかしいわ
糞すぎる
40: 名無し 2023/04/09(日) 18:00:22.60 ID:VoWcWWZ20
>>33
MtGは運営がカード買うことを資産運用と言うようになってから頭おかしくなったな
MtGは運営がカード買うことを資産運用と言うようになってから頭おかしくなったな
45: 名無し 2023/04/09(日) 18:03:48.86 ID:YSw6rWOi0
>>40
ここ数年で、出してる商品が十倍くらいに増えて某専門店でも取り扱いきれないからな
誰向けに出してるかわからん
銀行からも資産価値を激しく変動させてることに怒られてるみたいやね
ここ数年で、出してる商品が十倍くらいに増えて某専門店でも取り扱いきれないからな
誰向けに出してるかわからん
銀行からも資産価値を激しく変動させてることに怒られてるみたいやね
38: 名無し 2023/04/09(日) 17:59:22.18 ID:YSw6rWOi0
15年ぶりに再録した人気カードとかみんな喜んでたけど、いまでは毎年2回 3回再録するからな
六十倍くらいの再録数になってる
頭おかしい
六十倍くらいの再録数になってる
頭おかしい
36: 名無し 2023/04/09(日) 17:58:43.83 ID:0oOTQ8S20
集めた経験は
ペプシ500mlオマケのドラクエモンスター3体くらい。
今でもモニター下に並べてるわ。
ペプシ500mlオマケのドラクエモンスター3体くらい。
今でもモニター下に並べてるわ。
43: 名無し 2023/04/09(日) 18:01:12.61 ID:cppnWVazd
ワイも2年前に全部売り払ったけど未使用のエルパラLEDだけ残ってるわ
44: 名無し 2023/04/09(日) 18:03:29.83 ID:8Y7HvSrG0
ええやん
48: 名無し 2023/04/09(日) 18:05:08.53 ID:tescliNX0
ホットトイズはワンチャンレアになるからな
スパイダーマン系は大体転売できるくらいになる
スパイダーマン系は大体転売できるくらいになる
50: 名無し 2023/04/09(日) 18:06:16.98 ID:/+6Kk1gAa
売れるやろ
49: 名無し 2023/04/09(日) 18:05:53.01 ID:+04ots6Td
またマーベル熱が上がる時期を待つやで
単独作後は結構人気出るからな
単独作後は結構人気出るからな
52: 名無し 2023/04/09(日) 18:08:53.19 ID:/k4JxGTRM
ぜんぜん売れるし
300万円以上の価値もあるで
俺ならずっと大切にする
300万円以上の価値もあるで
俺ならずっと大切にする
51: 名無し 2023/04/09(日) 18:07:32.72 ID:YSw6rWOi0
ギャザ毎月100万くらいかけても全然揃わんクソゴミになったわ
富豪でも集めきれないからコレクターみんな呆れたり絶望して引退よ
富豪でも集めきれないからコレクターみんな呆れたり絶望して引退よ
53: 名無し 2023/04/09(日) 18:09:03.88 ID:gzAbhQMF0
ポケカとかも事実上コンプなんて一般人には不可能だし多少はね
55: 名無し 2023/04/09(日) 18:10:35.24 ID:YSw6rWOi0
>>53
ポケカの比やないで
次も普通のパックから世界に数枚のカードが何種類も出る
世界に1枚のカードだって入ってる
大会優勝とかやなくて、普通のパックからやで?
ポケカの比やないで
次も普通のパックから世界に数枚のカードが何種類も出る
世界に1枚のカードだって入ってる
大会優勝とかやなくて、普通のパックからやで?
58: 名無し 2023/04/09(日) 18:11:59.46 ID:gzAbhQMF0
>>55
えぇ・・・キチガイやん・・・
えぇ・・・キチガイやん・・・
61: 名無し 2023/04/09(日) 18:13:18.48 ID:YSw6rWOi0
>>58
金持ちコレクターも追えないのはほんま頭おかしいわ
金持ちコレクターも追えないのはほんま頭おかしいわ
62: 名無し 2023/04/09(日) 18:14:25.27 ID:0up+am6o0
>>55
ロードオブザリングの「一つの指輪」のだっけ?話題になったよな
ロードオブザリングの「一つの指輪」のだっけ?話題になったよな
67: 名無し 2023/04/09(日) 18:16:10.47 ID:YSw6rWOi0
>>62
それやね
ワイもパワー9とか持ってるコレクターやけど、普通のパックのカードすらもう追いきれなくなってコレクター引退したわ
プレイヤーとしても活動して名前のこしてたけどインフレやば過ぎてそっちも引退
それやね
ワイもパワー9とか持ってるコレクターやけど、普通のパックのカードすらもう追いきれなくなってコレクター引退したわ
プレイヤーとしても活動して名前のこしてたけどインフレやば過ぎてそっちも引退
57: 名無し 2023/04/09(日) 18:11:51.33 ID:YSw6rWOi0
あとギャザは商品出しまくりなくせして単価高いんよ
1パック8000円とか12000円とか4万円とか
1箱やなくて1パックな
200種〜400種から15枚入りの1パックやで?
1パック8000円とか12000円とか4万円とか
1箱やなくて1パックな
200種〜400種から15枚入りの1パックやで?
59: 名無し 2023/04/09(日) 18:12:17.67 ID:VFHUOBWL0
ドラゴンボールとウルトラマンのフィギュアしかねえわ
56: 名無し 2023/04/09(日) 18:11:09.87 ID:+04ots6Td
マジ値上がりしてた時は
インフィニティウォーの後にストレンジが定価3万で10万まで上がってたからな
しかも開封品の中古で
インフィニティウォーの後にストレンジが定価3万で10万まで上がってたからな
しかも開封品の中古で
60: 名無し 2023/04/09(日) 18:12:32.83 ID:VoWcWWZ20
>>56
それが最後だろうな
ここからマーベルがまた盛り上がることはないだろ
それが最後だろうな
ここからマーベルがまた盛り上がることはないだろ
63: 名無し 2023/04/09(日) 18:14:57.82 ID:sn38f4tp0
フィギュアーツのクウガアルティメットとか一個未開封で持ってるけど将来どうにかならんかのう
64: 名無し 2023/04/09(日) 18:15:20.60 ID:VFHUOBWL0
うちのフィギュアは手足が曲がるタイプやな
ウルトラマンダイナとセルと魔人ブウ悪しかないが
ウルトラマンダイナとセルと魔人ブウ悪しかないが
68: 名無し 2023/04/09(日) 18:17:25.23 ID:pAYb2CDV0
美少女フィギュアしか持ってないわ
69: 名無し 2023/04/09(日) 18:17:25.30 ID:KqwwJHS80
コレクター趣味って、飽きたら時の賢者タイムやばそう。
71: 名無し 2023/04/09(日) 18:22:20.07 ID:+04ots6Td
>>69
マーベルのエンドゲームが終わった時がピークやね
マーベルのエンドゲームが終わった時がピークやね
72: 名無し 2023/04/09(日) 18:24:03.06 ID:/k4JxGTRM
ワイもfigmaとか海外製の1/12フィギュアに50万円は少なくとも使ってるわ
これからもどんどん増えていく予定w
これからもどんどん増えていく予定w
73: 名無し 2023/04/09(日) 18:24:49.86 ID:mSbbG9a20
バカみたいに価格高騰したおかげて目が覚めてフィギュア卒業出来てよかったわ
100体以上持ってたけど全部売って今はポケカ買っとる
100体以上持ってたけど全部売って今はポケカ買っとる
76: 名無し 2023/04/09(日) 18:28:21.00 ID:+04ots6Td
>>73
ポケカ買ってて草
ポケカ買ってて草
79: 名無し 2023/04/09(日) 18:41:33.85 ID:WsuQqECE0
ワイも勢いで買ったゴジラシリーズのフィギュア持て余してる
最近メカキングギドラ買ったけど飾るとこないわ
最近メカキングギドラ買ったけど飾るとこないわ
75: 名無し 2023/04/09(日) 18:26:13.98 ID:jDRe5y3L0
フィギュアスレでは買わない後悔より買う後悔と良く言われていたが
フィギュアそのものに冷めてしまうと全てが終るな
フィギュアそのものに冷めてしまうと全てが終るな
【速報】ワイ、16万円超えの初音ミクのフィギュアを予約してしまう
フィギュア買ったけど開封するか迷ってる お前らどうしてるの?
コメント
コメント一覧 (4)
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
それ以上の金持ちなら博物館作る
ideal2ch
がしました
コメントする