1: 名無し 2023/04/06(木) 20:18:39.43 ID:WGqSoRXW0
【速報中】陸自ヘリ航跡消失 防衛省「第8師団長も搭乗」と発表
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230406/k10014031051000.html
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230406/k10014031051000.html
2: 名無し 2023/04/06(木) 20:18:56.64 ID:WGqSoRXW0
まずいことになった
3: 名無し 2023/04/06(木) 20:19:11.73 ID:UxJOOtpT0
撃墜されたんか?
6: 名無し 2023/04/06(木) 20:19:32.78 ID:LSAvDmHF0
問題はなぜ落ちたか
事故か落とされたのか
事故か落とされたのか
8: 名無し 2023/04/06(木) 20:19:43.52 ID:3mTdf4Vbp
父さん、うそだよな…😰
9: 名無し 2023/04/06(木) 20:19:44.42 ID:1h1585ek0
あっ…
11: 名無し 2023/04/06(木) 20:20:02.20 ID:C9IyRrmp0
いやいや流石に...なあ?
ないよな?
ないよな?
13: 名無し 2023/04/06(木) 20:20:27.31 ID:dwoAetkYd
中国に撃墜されてたらとんでもないことになるけど、まさかなぁ
20: 名無し 2023/04/06(木) 20:22:15.38 ID:X/yRftupd
あんま詳しくないんやけど
いきなり機影がなくなるってあるん?
墜落する前にメーデーとか言って連絡するイメージ
いきなり機影がなくなるってあるん?
墜落する前にメーデーとか言って連絡するイメージ
35: 名無し 2023/04/06(木) 20:24:47.91 ID:uCxJGgaE0
>>20
出す前に瞬殺やったんやろね
出す前に瞬殺やったんやろね
38: 名無し 2023/04/06(木) 20:25:57.57 ID:lZsQTT620
言うてヘリやろ?
ヘリはすぐ落ちるからなあ
ヘリはすぐ落ちるからなあ
44: 名無し 2023/04/06(木) 20:27:00.39
台湾の目と鼻の先である宮古島っていうのが
なんかキナ臭い感じがするな
なんかキナ臭い感じがするな
96: 名無し 2023/04/06(木) 20:41:42.74 ID:p0U4xriR0
"始まった"な。
70: 名無し 2023/04/06(木) 20:33:23.25
ガチで最悪のケースが現実になったやん
今上の方は大慌てやろ
今上の方は大慌てやろ
50: 名無し 2023/04/06(木) 20:28:21.64 ID:tEo+cCfUa
場所だけに色んな憶測が飛びまくるんだろな
650: 名無し 2023/04/06(木) 21:16:24.74 ID:56BfgRxLa
軍事銘柄買えばええんか? (´・ω・`)
51: 名無し 2023/04/06(木) 20:28:34.39 ID:HAz8Nerp0
操作ミスだったら自衛隊無能すぎない?
師団長が乗ってるのに
師団長が乗ってるのに
75: 名無し 2023/04/06(木) 20:34:58.70
乗ってたの師団長だろ?
ヤバくね
ヤバくね
83: 名無し 2023/04/06(木) 20:38:33.53 ID:weVSrRM90
むしろ撃ち落とされた以外に可能性あるの?
88: 名無し 2023/04/06(木) 20:40:15.21 ID:d74wAdg7M
>>83
訓練中にも落ちるし米軍もこないだ事故った
訓練中にも落ちるし米軍もこないだ事故った
94: 名無し 2023/04/06(木) 20:41:17.47 ID:nGRC2yhM0
宮古島近海やろ?事故だよ事故
101: 名無し 2023/04/06(木) 20:43:20.95 ID:b2rrhEnp0
114: 名無し 2023/04/06(木) 20:46:05.19 ID:LylZOG4M0
竹ヤリ持ったほうがええか?
9: 名無し 2023/04/06(木) 21:04:02.41 ID:7GIEzTUNa
31: 名無し 2023/04/06(木) 21:05:41.31 ID:0Kwpu4Jva
>>9
中将か
やばくね?
中将か
やばくね?
129: 名無し 2023/04/06(木) 21:09:26.09 ID:D12jlRb30
>>9
えぇ…
えぇ…
12: 名無し 2023/04/06(木) 21:04:18.83 ID:j/lG5Php0
中将が死ぬとかロシアかな?
27: 名無し 2023/04/06(木) 21:05:26.25 ID:jCDVdx8j0
そんな偉い人が何のために乗ってたんや?
53: 名無し 2023/04/06(木) 21:06:41.13 ID:7GIEzTUNa
>>27
着任したばっかりやし説明受けながら現場見てたとかちゃうかな
それやったら説明する人もかなり偉い人乗ってたはずや
着任したばっかりやし説明受けながら現場見てたとかちゃうかな
それやったら説明する人もかなり偉い人乗ってたはずや
30: 名無し 2023/04/06(木) 21:05:38.30 ID:70hhNMvm0
中将が殉職かよ・・・
29: 名無し 2023/04/06(木) 21:05:34.81 ID:Su/fdIBB0
波乱の幕開けじゃん
40: 名無し 2023/04/06(木) 21:06:08.69 ID:BhVZ+Z+W0
水面化でヤバい状態になってそう
44: 名無し 2023/04/06(木) 21:06:20.09 ID:jEEG/n0c0
機体バラバラやん 即死やな
66: 名無し 2023/04/06(木) 21:07:05.22 ID:vN3jcjym0
46: 名無し 2023/04/06(木) 21:06:23.51 ID:SpCjjln7d
人的損害がデカいな
52: 名無し 2023/04/06(木) 21:06:36.80 ID:rmyT+m77p
何やってんだよ団長!
58: 名無し 2023/04/06(木) 21:06:46.90 ID:ObjeA3k3M
こんなん現場の雰囲気葬式やろ
146: 名無し 2023/04/06(木) 21:10:08.41 ID:rFf5fvkV0
なんで墜落したんや
150: 名無し 2023/04/06(木) 21:10:20.13 ID:ajZCgLQy0
まあヘリって落ちるよな
米軍もこの前2機が接触して落ちてなかったっけ
米軍もこの前2機が接触して落ちてなかったっけ
498: 名無し 2023/04/06(木) 21:26:59.58 ID:RiPCigb9M
>>150
ヘリはマジで落ちるからな
ヘリはマジで落ちるからな
161: 名無し 2023/04/06(木) 21:10:39.21 ID:SOmbk2Ds0
事故って言うてるな
「航空事故と断定」宮古島沖陸自ヘリ消息不明 第8師団長の搭乗明らかに
https://news.yahoo.co.jp/articles/5ee211527074bf69d2f913961f91c234a0b9ebdf
「航空事故と断定」宮古島沖陸自ヘリ消息不明 第8師団長の搭乗明らかに
https://news.yahoo.co.jp/articles/5ee211527074bf69d2f913961f91c234a0b9ebdf
178: 名無し 2023/04/06(木) 21:11:20.86 ID:vq+v0Sx70
>>161
今の政府なら仮に撃墜されてても事故って言うやろ
今の政府なら仮に撃墜されてても事故って言うやろ
210: 名無し 2023/04/06(木) 21:12:39.35 ID:rFf5fvkV0
>>178
仮に事故やなかったらどうなるんやろなわーくに
仮に事故やなかったらどうなるんやろなわーくに
264: 名無し 2023/04/06(木) 21:14:56.85 ID:o2y+w7kR0
>>210
そらいかんのいよ
そらいかんのいよ
229: 名無し 2023/04/06(木) 21:13:16.09 ID:SWAZ5Bva0
普通に操縦ミスちゃう?撃墜はないやろ
268: 名無し 2023/04/06(木) 21:15:14.02 ID:UpKgcsYB0
ヘリって欠陥過ぎないか
事故りすぎやろ
事故りすぎやろ
302: 名無し 2023/04/06(木) 21:16:32.88 ID:D5QS58PO0
>>268
風に吹っ飛ばされたら終わりってやべぇよな煩いし椅子固いわで小回り以外でメリットあるんかよ
風に吹っ飛ばされたら終わりってやべぇよな煩いし椅子固いわで小回り以外でメリットあるんかよ
325: 名無し 2023/04/06(木) 21:17:42.09 ID:6Hk/zdiX0
>>302
乗り降りが楽で素早くできるやろ空中で待機もできるし
乗り降りが楽で素早くできるやろ空中で待機もできるし
363: 名無し 2023/04/06(木) 21:19:33.80 ID:D5QS58PO0
>>325
ホバリングってめちゃくちゃムズいんやろ無理してやってる感が怖いわ
ホバリングってめちゃくちゃムズいんやろ無理してやってる感が怖いわ
277: 名無し 2023/04/06(木) 21:15:24.94 ID:j/lG5Php0
海上自衛隊→座礁
陸上自衛隊→ヘリ墜落
やっぱり信じられるのは航空自衛隊だけやね
陸上自衛隊→ヘリ墜落
やっぱり信じられるのは航空自衛隊だけやね
303: 名無し 2023/04/06(木) 21:16:38.57 ID:SWAZ5Bva0
>>277
アグレッサー機墜落、共食い整備
アグレッサー機墜落、共食い整備
323: 名無し 2023/04/06(木) 21:17:33.00 ID:lfR+qMkr0
自衛隊は改革が必要だわ
今まで放置しすぎた
今まで放置しすぎた
366: 名無し 2023/04/06(木) 21:19:56.21 ID:osoXrJeZ0
ヘリってこわいな
コメント
コメント一覧 (6)
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
操縦ミスとかあるのにすぐ陰謀論を持ち出すよな
ideal2ch
が
しました
GHQ憲法第9条2項の交戦権(自衛権)放棄でその前身が警察予備隊、保安庁保安隊と基本的に何も変わりない警察権に於ける法執行機関(軍隊・軍人に非ず、警察・海保と同じ)の自衛隊が国防を強いられる我が国日本。真っ当な独立国の核と為す権利、国権(国家の自然権であり生存権)を守るべき手段(軍隊)はなく、主権が侵害されてもそれを回復する術なしで機能不全に陥っているのが日本の現状。自衛権が確立した真っ当な独立国には必ず軍隊が存在する。他国の政府は「専守防衛」などという意味不明な造語で国民を欺く必要も無い訳だ。
つまり、自衛権行使(防衛出動)で即軍事オペが可能となる。
平和ボケの日本はスイスを見習えなど到底無理な話しだが、せめて真っ当な独立国には為らないと日本に未来など無い。
しかし、日本の「ミリオタ」って奇妙な生き物だねぇ。軍備・兵器に興味はあるが全ての元凶である第9条2項の削除には決して触れまい・云うまい・関わり合うまい!だからねぇ。
結局、妄想・願望そして現実逃避の朝◯人オツムやサヨぽんの思考と変わりないな。石破がそうであるように・・・(笑)
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
防大で2期違いだと、防大時代からの知り合いかぁ
ideal2ch
が
しました
コメントする