1: 名無し 2023/04/06(木) 13:42:43.14 ID:PtKg8vQg0
中古含めておすすめある?
2: 名無し 2023/04/06(木) 13:42:56.27 ID:PtKg8vQg0
軽いのが良いな
3: 名無し 2023/04/06(木) 13:43:24.75 ID:75g8HDQw0
じゃあ中古買えよ
5: 名無し 2023/04/06(木) 13:44:13.12 ID:SfbcTAZ30
10万ぐらいの買わんと使えたもんじゃないぞ
6: 名無し 2023/04/06(木) 13:44:25.93 ID:96483MzY0
3万のノートなんてないやろ
中古であったとしてもまともに動かん
何したいかによるけど少なくとも10万は出さないと
中古であったとしてもまともに動かん
何したいかによるけど少なくとも10万は出さないと
7: 名無し 2023/04/06(木) 13:45:42.29 ID:a4fTmGgU0
デスクトップなら3万で良いPC作れるけどノートは無理ゲ
10: 名無し 2023/04/06(木) 13:47:30.30 ID:H640shx+0
流石に3万じゃ、ない
8: 名無し 2023/04/06(木) 13:45:53.69 ID:CnOoLmTs0
ドンキの情熱価格ブランドのなら買えるで!
11: 名無し 2023/04/06(木) 13:47:46.80 ID:iD26L6eJ0
中古ノートはバッテリーの劣化がなぁ
キーボードのテカリとかも気になりだしたら交換するのにバッテリーと合わせて2万程度は余計に掛かるし
キーボードのテカリとかも気になりだしたら交換するのにバッテリーと合わせて2万程度は余計に掛かるし
13: 名無し 2023/04/06(木) 13:48:54.96 ID:g/UdHl3i0
法人向けの買えばええぞ
14: 名無し 2023/04/06(木) 13:49:01.71 ID:fsywZ7J3p
3万消費して政府もニッコリ
15: 名無し 2023/04/06(木) 13:49:51.70 ID:CnOoLmTs0
17: 名無し 2023/04/06(木) 13:50:51.40 ID:Mt2cSKNKd
>>15
iPadでいいだろこれなら
iPadでいいだろこれなら
21: 名無し 2023/04/06(木) 13:52:04.90 ID:iD26L6eJ0
>>15
eMMCはやめとけおじさん「eMMCはやめとけ」
eMMCはやめとけおじさん「eMMCはやめとけ」
24: 名無し 2023/04/06(木) 13:52:17.09 ID:96483MzY0
>>15
メモリ容量 4GB
メモリ容量 4GB
25: 名無し 2023/04/06(木) 13:52:27.83 ID:ZHQrifmc0
さすがに3万じゃ無理
31: 名無し 2023/04/06(木) 13:59:39.23 ID:avkr33hTr
10万出してLenovoとかDellとかのセール商品狙うのが一番やね
ただ中身最新とはいえゲームや編集はできんしYouTube見る程度なら過剰すぎる
ただ中身最新とはいえゲームや編集はできんしYouTube見る程度なら過剰すぎる
19: 名無し 2023/04/06(木) 13:51:20.79 ID:gBYADwCv0
ハードオフやろなあ
16: 名無し 2023/04/06(木) 13:50:19.08 ID:AoFiI18I0
中古なら買えるやろ
18: 名無し 2023/04/06(木) 13:51:01.84 ID:7uWV9cdU0
ヤフオクでレッツノートSZ6かもうちょっと出してSZ7やな(´・ω・`)凸
情弱は知らんやろうけど3万もあれば余裕でサクサクPC買える(´・ω・`)凸
情弱は知らんやろうけど3万もあれば余裕でサクサクPC買える(´・ω・`)凸
20: 名無し 2023/04/06(木) 13:51:40.13 ID:7uWV9cdU0
メモリは8GBな(´・ω・`)凸
増設出来んから(´・ω・`)凸
増設出来んから(´・ω・`)凸
26: 名無し 2023/04/06(木) 13:53:18.20 ID:Mt2cSKNKd
>>18
レッツのーとが情強って氷河期おじさんかよ
レッツのーとが情強って氷河期おじさんかよ
28: 名無し 2023/04/06(木) 13:55:48.54 ID:7uWV9cdU0
>>26
3万ならベストだからな(´・ω・`)凸
900gで液晶もFullHDやから申し分ない(´・ω・`)凸
5万なら話は変わってくるが(´・ω・`)凸
3万ならベストだからな(´・ω・`)凸
900gで液晶もFullHDやから申し分ない(´・ω・`)凸
5万なら話は変わってくるが(´・ω・`)凸
34: 名無し 2023/04/06(木) 14:03:21.27 ID:PtKg8vQg0
>>18
これにするわ
これにするわ
39: 名無し 2023/04/06(木) 14:08:37.62 ID:7uWV9cdU0
>>34
メモリは絶対8GBにするんやで(´・ω・`)凸
SSDは256GB(´・ω・`)凸
メモリは絶対8GBにするんやで(´・ω・`)凸
SSDは256GB(´・ω・`)凸
35: 名無し 2023/04/06(木) 14:05:28.95 ID:96483MzY0
>>34
マジで10万くらい貯めた方がいいぞ
絶対後悔する メモリ4GBとかブラウジングでもいちいち固まってイライラする
マジで10万くらい貯めた方がいいぞ
絶対後悔する メモリ4GBとかブラウジングでもいちいち固まってイライラする
32: 名無し 2023/04/06(木) 14:00:38.62 ID:agtXjDU60
イッチには必要ないやろ?
22: 名無し 2023/04/06(木) 13:52:06.71 ID:Jdl4aezh0
あれいつ貰えるんだ?
30: 名無し 2023/04/06(木) 13:58:05.48 ID:NKkGeY2XM
そもそもあの給付金ていつ振り込まれるんだ
33: 名無し 2023/04/06(木) 14:01:49.60 ID:Jdl4aezh0
去年の5万の時は9月22日にニュースになって11月後半に振り込まれたから
まぁ今回は3月22日にニュースになったから
来月は連休あるから前回よりは多少遅れて6月前半辺りと予想はしてる
まぁ今回は3月22日にニュースになったから
来月は連休あるから前回よりは多少遅れて6月前半辺りと予想はしてる
37: 名無し 2023/04/06(木) 14:06:43.06 ID:X0HzET4cM
今回は4枚弱の空気清浄機買うわ
九州は黄砂だのPMだの窓開けてられない
九州は黄砂だのPMだの窓開けてられない
38: 名無し 2023/04/06(木) 14:07:47.56 ID:CnOoLmTs0
41: 名無し 2023/04/06(木) 14:09:04.62 ID:7uWV9cdU0
>>38
ゴミ勧めんな(´・ω・`)凸
ゴミ勧めんな(´・ω・`)凸
42: 名無し 2023/04/06(木) 14:09:24.04 ID:96483MzY0
>>38
CPU微妙だけどこれええやん
値段にしてはよくないか?
CPU微妙だけどこれええやん
値段にしてはよくないか?
44: 名無し 2023/04/06(木) 14:10:36.33 ID:CnOoLmTs0
>>42
この値段でWindowsライセンスとオフィスまでついてくるからな
ブラウジングぐらいならこれで困らんやろ
この値段でWindowsライセンスとオフィスまでついてくるからな
ブラウジングぐらいならこれで困らんやろ
46: 名無し 2023/04/06(木) 14:11:24.77 ID:7uWV9cdU0
>>42
15インチでHD、1.5KGとかの粗大ごみやろ(´・ω・`)凸
情弱はノイズでしかないなホンマ(´・ω・`)凸
15インチでHD、1.5KGとかの粗大ごみやろ(´・ω・`)凸
情弱はノイズでしかないなホンマ(´・ω・`)凸
45: 名無し 2023/04/06(木) 14:10:38.13 ID:VyTFQHtd0
貧困向けの給付金を無駄使いするとか
51: 名無し 2023/04/06(木) 14:14:34.37 ID:/Q9NrqOf0
追加給付金3万円て確定なの?!
54: 名無し 2023/04/06(木) 14:22:08.05 ID:QF+gZY9f0
>>51
知らんかったんか?条件あるが
知らんかったんか?条件あるが
日本政府、物価高対策で2兆円超の支出決定 低所得世帯に3万円給付やLPガス利用者支援など
56: 名無し 2023/04/06(木) 14:28:02.88 ID:MFOSZq3T0
もういっそラズパイとかでええやろ
60: 名無し 2023/04/06(木) 14:31:56.02 ID:zfsKQx6W0
3万は止めとけ
ネット見るだけでも動作重すぎてイライラするレベルのクソになる
8万くらいだしてまともなの買った方がいい
ネット見るだけでも動作重すぎてイライラするレベルのクソになる
8万くらいだしてまともなの買った方がいい
62: 名無し 2023/04/06(木) 14:34:00.62 ID:xgC+W8ek0
>>60
ワイ中古で3万のthinkpad買ったけどネットも動画も普通に見れるよ
ワイ中古で3万のthinkpad買ったけどネットも動画も普通に見れるよ
メルカリで買ったDELLのジャンクノートPCを修理したで
コメント
コメント一覧 (16)
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
無職の在ニッチ夫婦集団
大歓喜!
給付入れると軽く40万の受給かな?
特権で何でもありw
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
あとはdynabookも結構安めで綺麗なの多い
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
イッチが考えてるか分からんけど、実は給付金3万で打てる最善の手なんじゃね?
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
転売ヤーしかおらん
まじ高杉
ideal2ch
がしました
買えるかなってレベル
メモリ強化とssd強化で結局金は飛ぶけど、win11にも正式対応可能なPCとしては
そんなもんだ
中古屋だと3万高官から5万は必要だが、それなら10世代や11世代CPUや
Ryzenノートの特価品6万とかの新品買ったほうがよっぽど幸せになれるんじゃないかな
ideal2ch
がしました
コメントする