1: 名無し 2023/03/31(金) 17:03:59.90 ID:XTeNBx/h0
値上げラッシュで4月から1世帯「月2000円」 食費負担増の試算 今後の値上げ品目数次第でさらに増加も
https://news.yahoo.co.jp/articles/a55ee6c2a66bc84a4fc59b4b47495e513d951be5
https://news.yahoo.co.jp/articles/a55ee6c2a66bc84a4fc59b4b47495e513d951be5
2: 名無し 2023/03/31(金) 17:04:07.67 ID:XTeNBx/h0
すまん、何食えばええんや
3: 名無し 2023/03/31(金) 17:04:17.84 ID:ub8eSU4U0
もう終わりだよ
4: 名無し 2023/03/31(金) 17:04:27.44 ID:xmY6vl2ep
卵
6: 名無し 2023/03/31(金) 17:04:40.28 ID:XTeNBx/h0
>>4
値上げしとるぞ
値上げしとるぞ
7: 名無し 2023/03/31(金) 17:05:00.25 ID:fYqXx6Fb0
>>4
1番値上がりしとるやろ
1番値上がりしとるやろ
5: 名無し 2023/03/31(金) 17:04:37.06 ID:tNzAayVWd
社食で食えよ
8: 名無し 2023/03/31(金) 17:05:06.82 ID:0/G13LHi0
そんな時にコオロギよ🦗
9: 名無し 2023/03/31(金) 17:05:32.46 ID:r1MLBCGt0
マヨネーズ大幅値上げで草も生えん
11: 名無し 2023/03/31(金) 17:05:59.46 ID:V2sKwvZra
2000円分食う量減らせばいいじゃない
12: 名無し 2023/03/31(金) 17:06:05.33 ID:vfv4I9Ru0
んでこれはいつ下がるんや?
13: 名無し 2023/03/31(金) 17:06:07.10 ID:fYWucxV7d
ワイの1日分やんけ
14: 名無し 2023/03/31(金) 17:06:10.66 ID:e+4Fns1Ed
給料4月から増えるから別にええわ
36: 名無し 2023/03/31(金) 17:11:56.06 ID:WNLPRLIW0
月2000円とか余裕やん
16: 名無し 2023/03/31(金) 17:06:45.37 ID:NOh+qaGI0
年間で2万5千円って考えると痛いな
17: 名無し 2023/03/31(金) 17:06:50.50 ID:0SbxEa5i0
1ヶ月食費1万円生活してるのにしんどいわ
20: 名無し 2023/03/31(金) 17:07:23.78 ID:Ui26A2DL0
もう鶏肉だけ食べて生きて行くわ
28: 名無し 2023/03/31(金) 17:09:19.34 ID:ggIQOJD70
>>20
鳥インフル「うおぉぉぉぉ!!!」
鳥インフル「うおぉぉぉぉ!!!」
22: 名無し 2023/03/31(金) 17:07:42.01 ID:hLHE2bwgd
大松「値上がりするのは食費だけじゃないだろ」
24: 名無し 2023/03/31(金) 17:08:00.38 ID:rsyiAa3e0
まじかよ
2月にめっちゃ上がって辛かったのにまた上がるのかよ
2月にめっちゃ上がって辛かったのにまた上がるのかよ
25: 名無し 2023/03/31(金) 17:08:04.82 ID:AXFw+h8y0
素パスタ食べて皆大谷になるんや
26: 名無し 2023/03/31(金) 17:08:46.25 ID:5H5Q41c30
今何が安いんや
31: 名無し 2023/03/31(金) 17:09:37.47 ID:0SbxEa5i0
>>26
もやし
もやし
27: 名無し 2023/03/31(金) 17:09:09.52 ID:67YEJT6A0
給料も5%くらい上げろ
29: 名無し 2023/03/31(金) 17:09:25.18 ID:6mZGMMMT0
なおワイの給料は増えない模様
38: 名無し 2023/03/31(金) 17:12:40.78 ID:2WNmpnjXM
腐りかけの見切り品ばっか食ってるわ
39: 名無し 2023/03/31(金) 17:12:52.34 ID:awxMUlLn0
もう無理だ
生活できない
生活できない
40: 名無し 2023/03/31(金) 17:13:15.27 ID:AQ1CEc6x0
それより電気代とかガチで夏か冬に1万円増える勢いやで
(うちは寒いとこやから多分冬が1万円増える)
どないすんねん
(うちは寒いとこやから多分冬が1万円増える)
どないすんねん
45: 名無し 2023/03/31(金) 17:13:58.97 ID:2WNmpnjXM
>>40
夏の電気代やべぇよな
もう原発回せよと
夏の電気代やべぇよな
もう原発回せよと
46: 名無し 2023/03/31(金) 17:14:43.02 ID:6STT7N680
>>45
今年の夏は涼しいとええよなあ
今年の夏は涼しいとええよなあ
41: 名無し 2023/03/31(金) 17:13:25.59 ID:x/RxrXeV0
あんま気にせず生活してたら月の食費7万いってたわ
42: 名無し 2023/03/31(金) 17:13:35.81 ID:y6GPz4oy0
ありがとう自民党😭
2: 名無し 2023/03/31(金) 13:30:11.21 ID:dNbD29ah0
やばすぎる
8: 名無し 2023/03/31(金) 13:32:23.63 ID:W+6tgUtu0
今日お昼スーパーに客多いと思ったらそういうことか
9: 名無し 2023/03/31(金) 13:33:05.31 ID:gVohMVtia
発泡酒が水に変わったよ
10: 名無し 2023/03/31(金) 13:33:29.99 ID:Md0kqKaRd
これは大変なことやと思うよ
22: 名無し 2023/03/31(金) 13:36:55.02 ID:sRNK9Ge+0
逆に値上げしないやつを教えろ
24: 名無し 2023/03/31(金) 13:37:18.03 ID:8k249gtT0
>>22
空気
空気
26: 名無し 2023/03/31(金) 13:37:32.62 ID:4vOl7ePpM
>>22
給料
給料
36: 名無し 2023/03/31(金) 13:39:37.90 ID:gSgY+AJo0
>>22
鶴瓶
鶴瓶
102: 名無し 2023/03/31(金) 14:05:21.77 ID:EkNigOeG0
>>22
鶏むね肉が逆に安くなってる
国産でも100g39円とかで売ってる
鶏むね肉が逆に安くなってる
国産でも100g39円とかで売ってる
113: 名無し 2023/03/31(金) 14:08:51.48 ID:/8YVDAEl0
>>102
なってねーよアホお前の近所だけだろカス
なってねーよアホお前の近所だけだろカス
29: 名無し 2023/03/31(金) 13:38:01.76 ID:rhAdoTU10
毎日食うものがあるとすぐ分かるわ
トマトジュースは2割上がったし鯖缶は3割5分でヨーグルトは3割値上げ
トマトジュースは2割上がったし鯖缶は3割5分でヨーグルトは3割値上げ
32: 名無し 2023/03/31(金) 13:39:07.85 ID:/8+HAh7ma
お賃金はいつ上がるんですか?
38: 名無し 2023/03/31(金) 13:40:06.52 ID:W+6tgUtu0
卵が一番エグい
半年前まで98円だったのが400円ちかくなってきた
4倍って
半年前まで98円だったのが400円ちかくなってきた
4倍って
47: 名無し 2023/03/31(金) 13:42:10.86 ID:xkKpfSKW0
卵が1人1パック限定になってたわ。
都内だけ?
都内だけ?
49: 名無し 2023/03/31(金) 13:42:24.70 ID:sRNK9Ge+0
卵とか牛乳あたりはもはや貴族の飲食物やろ
ガキが貧弱になってもう終わりだよこの国
ガキが貧弱になってもう終わりだよこの国
58: 名無し 2023/03/31(金) 13:44:33.91 ID:OmAsHlq40
大学生ワイ、自動車学校の値上げが一番やばい
親が払ってくれるはずだったのにちょっとくらい出してとか言われて草
親が払ってくれるはずだったのにちょっとくらい出してとか言われて草
63: 名無し 2023/03/31(金) 13:46:52.62 ID:rB5eTyDsM
あのトップバリュですら値上げしてる
64: 名無し 2023/03/31(金) 13:46:54.08 ID:POzd19lo0
飲食店はこれから先大変やろなぁ
66: 名無し 2023/03/31(金) 13:48:15.98 ID:1Z1qsoqea
>>64
ただでさえ牛乳に小麦に揚げ油が値上がりしとるから飲食店は相当ダメージ負っとるな
ただでさえ牛乳に小麦に揚げ油が値上がりしとるから飲食店は相当ダメージ負っとるな
65: 名無し 2023/03/31(金) 13:47:54.22 ID:8PWhZ9p30
貧乏人じゃなくても平均的収入でもきつい
安い時に溜め買いして冷凍しとるから冷凍庫がパンパンやで
安い時に溜め買いして冷凍しとるから冷凍庫がパンパンやで
71: 名無し 2023/03/31(金) 13:50:24.49 ID:ay+coUnI0
なんJ公認の香燻も入ってて草
73: 名無し 2023/03/31(金) 13:51:00.56 ID:m8gYl5Bla
で、卵の値段戻ったら値段も戻すんか?
74: 名無し 2023/03/31(金) 13:52:23.39 ID:1Z1qsoqea
>>73
ポテトチップス理論で戻らんやろなあ
ポテトチップス理論で戻らんやろなあ
76: 名無し 2023/03/31(金) 13:53:13.71 ID:YOYHtkAp0
政治家「まぁ3万配れば大丈夫やろw」
こいつら住んでる世界違いすぎるやろ
こいつら住んでる世界違いすぎるやろ
88: 名無し 2023/03/31(金) 13:57:03.83 ID:4Y51dFp/a
これもう畑に自生してる植物採取して飢えを凌ぐしかない
95: 名無し 2023/03/31(金) 14:01:47.04 ID:fRI/hTnh0
何回値上げしとんねん
97: 名無し 2023/03/31(金) 14:02:47.20 ID:8aQiUd+c0
今年に入ってってまだ4月なんやが
117: 名無し 2023/03/31(金) 14:12:23.39 ID:YOYHtkAp0
値上げします
~半年後~
値上げします
~半年後~
値上げします
これの繰り返しやろ
~半年後~
値上げします
~半年後~
値上げします
これの繰り返しやろ
96: 名無し 2023/03/31(金) 14:02:21.89 ID:x2dN0apB0
ヤバすぎやろ・・・
32: 名無し 2023/03/31(金) 17:09:49.30 ID:N2wqDOYd0
安倍ちゃん
所得150万増はいつですか
所得150万増はいつですか
Amazonの新生活セールFinalの1日目、ついに始まってしまう
コメント
コメント一覧 (5)
ideal2ch
がしました
岸田が「新自由主義経済に移行する」と発言したのがきっかけで円安開始、
そして対策を何もしなかったので円安→物価高で2割値上がりした
物価の値上がりの2割は岸田の責任だぞ
ideal2ch
がしました
政治に対して日本人て何も変わろうとしない
ほんと思考停止してるよ
ideal2ch
がしました
便乗値上げする企業もいるはず
同業種で不自然に収益上げた企業がいないか監視するべき
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
コメントする