1: 名無し 2023/03/29(水) 20:01:37.14 ID:REovDS470NIKU
「彼と会う準備ができている」ゼレンスキー大統領 習近平氏のウクライナ訪問要請
https://news.yahoo.co.jp/articles/bdd828dbd847847e458c38afa7f21e488ffe497d
SnapCrab_NoName_2023-3-29_23-58-37_No-00



7: 名無し 2023/03/29(水) 17:05:40.76 ID:9kbqmKLf0NIKU
岸田インドの後にウクライナしかも中露会談にぶつけたのにこれやもんな



10: 名無し 2023/03/29(水) 17:08:33.27 ID:4Vo0oBbZ0NIKU
>>7
プーさんか来るわけないから中国がロシア側であることを印象付けるためにわざとやってるんや



8: 名無し 2023/03/29(水) 17:07:21.16 ID:E1zFlBdC0NIKU
戦艦売り付けた仲やしな



9: 名無し 2023/03/29(水) 17:08:08.29 ID:DYuFFpvD0NIKU
ゼレンスキーwwww
しゃもじはキチンと飾っといてくれよ



11: 名無し 2023/03/29(水) 23:21:05.80 ID:F4BcmOhC0
結局、ゼレンスキーは中国に仲介を頼むんだよな
日本はウクライナ側の日本、ロシア側の中国を演出しようとしたけど
ドイツのヘルメット以下のしゃもじで激励とか
ゼレンスキーの怒りを買っただけだったか



16: 名無し 2023/03/29(水) 23:26:44.27 ID:lbq/2fwc0
習近平に踏み絵を踏ませようとしてるんだろ



4: 名無し 2023/03/29(水) 23:17:02.93 ID:NRSGcEpd0
ひろゆき@hirox246
ウクライナのゼレンスキー大統領。中国の習近平氏をウクライナに招待 。
中国がロシアしか行かないとなると、『中国は中立』という立場表明に疑問符が付くので、中国側が対応せざるを得ない方向に持ってくセンスが優秀。



3: 名無し 2023/03/29(水) 23:15:19.16 ID:dDIR+ljK0
バフムトをご案内して差し上げろw



24: 名無し 2023/03/29(水) 23:43:26.00 ID:z8G5WSji0
>>3
これやったらマジ感心する



5: 名無し 2023/03/29(水) 23:17:26.42 ID:wKFwmlXE0
表向きだけでもブルーチームに残れる最後のチャンスかw



7: 名無し 2023/03/29(水) 23:18:38.50 ID:LY0QbmBF0
ロシアの核に狙われる恐怖をプレゼントしてあげるんだね💕︎



9: 名無し 2023/03/29(水) 23:20:49.56 ID:Zp18tSxd0
中国の核の傘があるからね

一帯一路に影響が出てるから停戦できるものならしてほしいだろうけど、
あんまり動くつもりはなさそうだよな



12: 名無し 2023/03/29(水) 23:21:07.89 ID:A2/6lVxP0
これはいい招待



26: 名無し 2023/03/29(水) 23:54:25.30 ID:K2NbNWsu0
>>12
ゼレはこの辺の外交センスあるよな。近平の出方に世界が注目やな



13: 名無し 2023/03/29(水) 23:23:33.58 ID:en3b45eb0
ウクライナは一帯一路参加国だし中国から核の傘の提供もされてる
ウクライナのインフラは一帯一路参加の褒美に中国の金で整備された物
去年の頭に習近平とゼレンスキーは祝電交わしあって戦略的パートナーである事の確認しあってる
一帯一路に悪影響が出始めてるので中国が出て来ざるを得なくなっただけ



15: 名無し 2023/03/29(水) 23:25:17.40 ID:z6oQCd6J0
すげーわ

中国の外交、一発で追い込んでるw



17: 名無し 2023/03/29(水) 23:26:45.37 ID:hFqyuiLu0
両面作戦だからキンペーはウクライナに普通に行くかもしれんけどな



18: 名無し 2023/03/29(水) 23:28:53.58 ID:Cp2EJZvT0
ついでにプーチンも招待したらいいんじゃねw
逮捕したら戦争も終わるぞ



22: 名無し 2023/03/29(水) 23:41:21.31 ID:uoJPmX5F0
キンペー困っちゃう



25: 名無し 2023/03/29(水) 23:50:00.11 ID:TtbTi8dx0
キンペーは肝っ玉小さいから無理だろwww



スポンサードリンク