1: 名無し 2023/03/25(土) 17:20:09.83 ID:4dRjH235d
怖い
2: 名無し 2023/03/25(土) 17:20:37.73 ID:RGD6IAlu0
義務教育の敗北
3: 名無し 2023/03/25(土) 17:21:00.01 ID:wiTYOIBa0
お前の頭が
4: 名無し 2023/03/25(土) 17:21:10.49 ID:oHJ1HXdNa
おまおれ
3日前に同じことやったわ
3日前に同じことやったわ
5: 名無し 2023/03/25(土) 17:21:59.20 ID:16XKU1xFr
syamuでもカレー温めれるぞ
6: 名無し 2023/03/25(土) 17:22:23.49 ID:4dRjH235d
トラウマなったわ怖すぎる
7: 名無し 2023/03/25(土) 17:22:37.27 ID:4SwsgYC20
頭が不自由なんやな
8: 名無し 2023/03/25(土) 17:22:43.43 ID:axtu1OnH0
草
9: 名無し 2023/03/25(土) 17:23:20.56 ID:p+LWP9w/0
頭悪そう
10: 名無し 2023/03/25(土) 17:23:44.49 ID:eIglE78Hp
他メーカーがレンジ可のを出すからこうなる
11: 名無し 2023/03/25(土) 17:24:24.35 ID:4dRjH235d
いや学校で習う?こんなん知らんって
15: 名無し 2023/03/25(土) 17:25:41.24 ID:RGD6IAlu0
12: 名無し 2023/03/25(土) 17:24:58.16 ID:w6Uts1xG0
誰か理科オンチにもわかるように説明してくれ下さい
ワイも昔、街中華のお土産折りの銀紙貼った箱を
チンしたら燃え出して危なかった
ワイも昔、街中華のお土産折りの銀紙貼った箱を
チンしたら燃え出して危なかった
26: 名無し 2023/03/25(土) 17:30:03.34 ID:ZQnBg2fA0
>>12
目には見えんがレンジの中はマイクロ波っていう電波まみれなんや
このマイクロ波のエネルギーで食い物を温めてる
銀紙や金属はこの波のエネルギーを吸収するんやなくて、反射してしまうねん
で、熱になれなかった哀れなエネルギー君が最終的に火花になってバチバチいわせるんや
目には見えんがレンジの中はマイクロ波っていう電波まみれなんや
このマイクロ波のエネルギーで食い物を温めてる
銀紙や金属はこの波のエネルギーを吸収するんやなくて、反射してしまうねん
で、熱になれなかった哀れなエネルギー君が最終的に火花になってバチバチいわせるんや
50: 名無し 2023/03/25(土) 17:37:57.38 ID:w6Uts1xG0
>>26
100グラムの食材を数分でアチアチにできるエネルギーでも
庫内で行き場がなくなればそういう形になるんやね
100グラムの食材を数分でアチアチにできるエネルギーでも
庫内で行き場がなくなればそういう形になるんやね
13: 名無し 2023/03/25(土) 17:25:36.30 ID:4dRjH235d
てかほんまにやばいやつやしデカデカと赤文字とかで注意書きしとけよ
耐熱容器に移して温めてくださいとか小さく書いてるだけやと大丈夫やとおもうやん普通
洗剤とかは混ぜるな危険ってデカく書いてあるからこれやったらやばいなって分かるのにガチで不親切やわ
耐熱容器に移して温めてくださいとか小さく書いてるだけやと大丈夫やとおもうやん普通
洗剤とかは混ぜるな危険ってデカく書いてあるからこれやったらやばいなって分かるのにガチで不親切やわ
25: 名無し 2023/03/25(土) 17:29:50.62 ID:7aZ/+WneM
>>13
ガイ
ガイ
23: 名無し 2023/03/25(土) 17:29:20.44 ID:64U1ol6R0
>>13
知ってる奴はそれに気づくけどやってしまう奴は読んでも理解できんねん
知ってる奴はそれに気づくけどやってしまう奴は読んでも理解できんねん
27: 名無し 2023/03/25(土) 17:30:15.36 ID:4dRjH235d
>>23
いや流石に【危険】って赤文字でデカくかかれてたらやらんわ
いや流石に【危険】って赤文字でデカくかかれてたらやらんわ
38: 名無し 2023/03/25(土) 17:33:00.14 ID:64U1ol6R0
>>27
こういう奴は正常化バイアスが強すぎんねん
出来ると思い込んだら何書かれても突っ込むで
こういう奴は正常化バイアスが強すぎんねん
出来ると思い込んだら何書かれても突っ込むで
14: 名無し 2023/03/25(土) 17:25:37.30 ID:aI158Xtk0
てかレンジ不可とか書いてない?
17: 名無し 2023/03/25(土) 17:25:54.94 ID:i4JjQdXFd
頭大丈夫か?
18: 名無し 2023/03/25(土) 17:26:06.33 ID:Vu4Jinm8a
ガガイのガイ
19: 名無し 2023/03/25(土) 17:26:25.53 ID:OdBusYgW0
バチバチなってクソビビっててかわヨ
20: 名無し 2023/03/25(土) 17:26:40.66 ID:bV5NtOAz0
なんで袋のまま電子レンジで温めた?
ボイルか耐熱皿に移してから電子レンジって書いてあるだろ?
ボイルか耐熱皿に移してから電子レンジって書いてあるだろ?
22: 名無し 2023/03/25(土) 17:28:43.77 ID:4dRjH235d
>>20
洗い物増えるの面倒やったから
洗い物増えるの面倒やったから
58: 名無し 2023/03/25(土) 17:47:55.72 ID:hqtQWJhD0
>>22
ガーイ
ガーイ
55: 名無し 2023/03/25(土) 17:44:16.86 ID:REqzFs550
洗い物減るってどのみち容器に移すやろ
21: 名無し 2023/03/25(土) 17:28:22.89 ID:4SwsgYC20
>耐熱容器に移して温めてくださいとか小さく書いてるだけやと大丈夫やとおもうやん普通
読んだのにそれでもやるとか草
読んだのにそれでもやるとか草
24: 名無し 2023/03/25(土) 17:29:48.70 ID:4dRjH235d
>>21
いやただ単に袋のままやると倒れたりして電子レンジ汚れるからこうかいとるだけやと思ってたんや
いやただ単に袋のままやると倒れたりして電子レンジ汚れるからこうかいとるだけやと思ってたんや
37: 名無し 2023/03/25(土) 17:32:41.82 ID:RGD6IAlu0
>>24
倒れたら汚れるってことは
口を開けてからレンジに入れる程度の知能はあったわけ?
倒れたら汚れるってことは
口を開けてからレンジに入れる程度の知能はあったわけ?
28: 名無し 2023/03/25(土) 17:30:49.93 ID:cqLMyiPY0
最近袋のままでいけるやつあるやな
29: 名無し 2023/03/25(土) 17:30:59.65 ID:RFRWV8NNp
バチバチしてんのは温まってる証拠やね
30: 名無し 2023/03/25(土) 17:31:22.24 ID:4dRjH235d
てかここに書き込んでるやつも知らんかったやつ絶対おるやろ
32: 名無し 2023/03/25(土) 17:31:26.41 ID:+1LXJauL0
へー
でも出来るのもあるもんなあ
でも出来るのもあるもんなあ
34: 名無し 2023/03/25(土) 17:31:47.34 ID:Xzzfx/Vj0
レンチンが一般的になりつつあるから無印もそうするべきやとは思う
36: 名無し 2023/03/25(土) 17:32:35.20 ID:lqF7jL25d
お前女やろ
40: 名無し 2023/03/25(土) 17:34:43.35 ID:4dRjH235d
>>36
違うぞ弱者男性くん
違うぞ弱者男性くん
42: 名無し 2023/03/25(土) 17:34:51.90 ID:4bGQNZDI0
幼稚園児でもやらんやろに
41: 名無し 2023/03/25(土) 17:34:51.73 ID:BvPHMMuQ0
最近袋のままいけるの多いからな
43: 名無し 2023/03/25(土) 17:35:20.91 ID:4SwsgYC20
イッチ「学校の勉強なんて役に立たない」とか言ってた文系やろ
46: 名無し 2023/03/25(土) 17:36:06.36 ID:d3q+wlZzd
後ろの説明確認しないで無印にクレーム入れてるのが日本人の悪いとこよな
47: 名無し 2023/03/25(土) 17:36:27.43 ID:ZQnBg2fA0
ていうか高エネルギーの電波を金属にぶつけまくって平気な訳ないじゃん
レンジの扉にあみあみが付いてる理由とかレンジで食い物が温められる理由とか何も知らんのか
レンジの扉にあみあみが付いてる理由とかレンジで食い物が温められる理由とか何も知らんのか
48: 名無し 2023/03/25(土) 17:36:47.04 ID:4dRjH235d
>>47
知らんよ文系やもん
知らんよ文系やもん
49: 名無し 2023/03/25(土) 17:37:57.13 ID:ZQnBg2fA0
>>48
中学~高1レベルのお話ですがな
中学~高1レベルのお話ですがな
53: 名無し 2023/03/25(土) 17:43:41.39 ID:WvyFYQkW0
なんでボンカレーはいけるんや
56: 名無し 2023/03/25(土) 17:46:18.78 ID:RGD6IAlu0
袋のままのはパウチに金属入ってないし圧力逃がす穴もあるし
なんでできるのって見たままやろ...
なんでできるのって見たままやろ...
57: 名無し 2023/03/25(土) 17:47:52.30 ID:vPac9gVQ0
銀座カリーはまだレンチン不可
59: 名無し 2023/03/25(土) 17:47:58.11 ID:wVpfZlGh0
これあかんの?
60: 名無し 2023/03/25(土) 17:48:47.83 ID:RKTyciD7d
これマジでわからんやつおるらしいな
62: 名無し 2023/03/25(土) 17:50:58.39 ID:qEerTP3Kr
ボンカレーとかは出来るから勘違いしちゃったか
64: 名無し 2023/03/25(土) 17:52:34.12 ID:0jA50Uvj0
書いてないから卵チンするタイプ
一人暮らしワイ「炊飯器はいらない」
コメント
コメント一覧 (14)
ideal2ch
が
しました
レンジで温められないレトルトは過去の遺物と言われても仕方ない
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
でも熱燗つける時には徳利にアルミホイル被せてもOKなのよな
子供の頃に親がやってるの見たけど、怖くて真似できん
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
レンジクックやレンジゆで卵器などがそれを利用している。
金属パウチは表面の印刷という狭い場所にマイクロ波が集中するので燃える。
何も入れずに電子レンジを動かすとマイクロ波がどこにもいけず、レンジ本体にダメージが入る。
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
コメントする