288: 名無し 2023/03/23(木) 07:00:13.89 ID:2sTchbgI0
イエレン今日は何なの酷い(´・ω・`)

FRB、0.25%利上げ継続 金融不安でもインフレ抑制優先
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN2159V0R20C23A3000000/
T.Kamada@Kamada3
今日の主人公はパウエルFRB議長ではなくイエレン財務長官です。この一言が売り材料になりました。「財務省は、預金保険の大幅な引き上げを考えていない。」

https://twitter.com/Kamada3/status/1638636802386034688
SnapCrab_NoName_2023-3-23_7-52-52_No-00

SnapCrab_NoName_2023-3-23_7-53-1_No-00

SnapCrab_NoName_2023-3-23_7-53-9_No-00

SnapCrab_NoName_2023-3-23_8-0-21_No-00


315: 名無し 2023/03/23(木) 07:40:37.84 ID:nhOR31ZK0
おんぎゃあああああああああああああああああああwww



118: 名無し 2023/03/23(木) 05:03:58.48 ID:7zsnheZ80
まだ利上げすると言う事は銀行不安再燃じゃ パウアホなのか?



179: 名無し 2023/03/23(木) 05:16:24.88 ID:tf8RgPDe0
0.25織込み済みで何故こうなるのか



184: 名無し 2023/03/23(木) 05:17:20.62 ID:wXpyXy0J0
>>179
パウエルの発言に注目されてた
イエレンのがネガティブサプライズ



134: 名無し 2023/03/23(木) 05:05:54.25 ID:a6VdEtUz0
イエレンの預金保証額の引き上げ考えてないに反応してるって見たよ



126: 名無し 2023/03/23(木) 05:04:36.93 ID:KyNEBpJUa
パウエルではなんだかんだ最後は上だった
イエレンババアが余計なことした



221: 名無し 2023/03/23(木) 05:25:52.72 ID:G2DKHZ3M0
パウエルだけでイエレンが何も言わなかったらプラスで引けたんだろうな



121: 名無し 2023/03/23(木) 05:04:07.93 ID:tf8RgPDe0
歓喜からの絶望感w



63: 名無し 2023/03/23(木) 04:55:42.69 ID:lL1EXFoa0
イエレンの余計な一言でオワタね



127: 名無し 2023/03/23(木) 05:04:57.16 ID:cvp2NVoPa
これ金融系のセクターはガチでヤベエかもな
遊びでエントリーするのもやめとくわ



139: 名無し 2023/03/23(木) 05:06:45.55 ID:KyNEBpJUa
今日、本当に警戒しなければいけなかったのは
“パウエル“ではなく“イエレン“
予想できてないすっとこどっこいはいねえが👹



142: 名無し 2023/03/23(木) 05:07:29.90 ID:wXpyXy0J0
>>139
予想できんわ😭



227: 名無し 2023/03/23(木) 05:28:10.58 ID:a6VdEtUz0
そもそも何で保証引き上げを織り込んでたんだろう



232: 名無し 2023/03/23(木) 05:31:40.84 ID:zFdg/zd9d
>>227
預金保護すべきという発言あったし



154: 名無し 2023/03/23(木) 05:09:07.20 ID:qKbyUHsjp
*パウエル:預金者は預金が安全であると考えるべきである。

*イエレン:預金保護の広範な引き上げを検討せず
no title



170: 名無し 2023/03/23(木) 05:13:47.98 ID:kRAMXCkL0
>>154
アメとムチで思考停止させる作戦か



164: 名無し 2023/03/23(木) 05:11:14.21 ID:REagWKP40
そんなやばいこと言ったっけ?



156: 名無し 2023/03/23(木) 05:09:16.59 ID:a6VdEtUz0
また取り付け騒ぎ起きるからじゃないかな



163: 名無し 2023/03/23(木) 05:11:02.17 ID:6G7eWFnS0
別に保護の上限上げる必要がない、預金おろしとけばいいだけでは?



194: 名無し 2023/03/23(木) 05:19:12.54 ID:n4kCRGI/0
>>163
そうやって銀行逝ったんでしょう



201: 名無し 2023/03/23(木) 05:20:51.06 ID:KyNEBpJUa
まだ今月はセンシティブなこと言ったら
ダメなんだってわたす言いましたよね



246: 名無し 2023/03/23(木) 05:36:46.07 ID:Hj99e6l8d
イエレンババアが飛び蹴りかましてくるのは不意を突かれたよな



303: 名無し 2023/03/23(木) 05:55:02.30 ID:k7EXhsHD0
イエレン(頼むっ…気付いてくれっ…株を安く仕込めるチャンスなんだぞっ…!)



308: 名無し 2023/03/23(木) 05:56:58.69 ID:tf8RgPDe0
>>303
先々週から先週にかけて仕込んじゃってもう余力ないんだが



309: 名無し 2023/03/23(木) 05:57:02.43 ID:jIQq3Aec0
はーノーポジでいたい人生だった
それなら暴落歓迎なのに



116: 名無し 2023/03/23(木) 05:03:38.72 ID:n4kCRGI/0
ドル円130円逝きそう
利回りえぐいんですが
金融不安?イエレン?



302: 名無し 2023/03/23(木) 07:27:21.26 ID:TtlDL9DSd
おはぎゃー銀行不動産が下げただと(´・ω・`)これは...



305: 名無し 2023/03/23(木) 07:33:29.77 ID:VRc0hkMCa
>>302
バブル崩壊かねえ
円高来るかな(´・ω・`)



310: 名無し 2023/03/23(木) 07:36:12.26 ID:TtlDL9DSd
>>305
ヤバイ銀行がまだありそうね(´・ω・`)



スポンサードリンク