1: 名無し 2023/03/22(水) 21:19:39.74 ID:nlph6i4yd
「健康保険証(健康保険被保険者証)等※」の本人確認書類としてのお取り扱い終了について
https://www.docomo.ne.jp/info/notice/page/230322_02_m.html
https://www.docomo.ne.jp/info/notice/page/230322_02_m.html
4: 名無し 2023/03/22(水) 21:21:20.45 ID:uYMVGDOQd
無免許民さん…
7: 名無し 2023/03/22(水) 21:23:10.77 ID:cOG7H4kO0
無免許マンwwwwwwwwwww
3: 名無し 2023/03/22(水) 21:21:05.98 ID:rKe4p6tf0
マイナンバーカード使えってことやな
5: 名無し 2023/03/22(水) 21:21:52.77 ID:E5dO7BSq0
マイナンバーカードは写真写りが気になって使いにくい
2: 名無し 2023/03/22(水) 21:15:03.577 ID:zhUUuKFg0
え?なんで?
7: 名無し 2023/03/22(水) 21:15:43.515 ID:uBVlz01Rd
>>2
取り扱いを終了する理由として同社は「ご契約者本人の意図せぬ『不正な契約締結や不正利用等』が増加していることから」としている。 https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2303/22/news188.html
11: 名無し 2023/03/22(水) 21:17:31.674 ID:QP/E/Jfu0
顔写真のない身分証明書が詐欺には便利だったんだよ
13: 名無し 2023/03/22(水) 21:20:54.053 ID:zhUUuKFg0
>>7>>11
なるほど
なるほど
3: 名無し 2023/03/22(水) 21:15:09.015 ID:813493T50
マイナンバーカードか免許証か
4: 名無し 2023/03/22(水) 21:15:10.497 ID:AVQoiTsv0
これで困る人いないし
8: 名無し 2023/03/22(水) 21:15:55.128 ID:uBVlz01Rd
>>4
ニートが困る
ニートが困る
6: 名無し 2023/03/22(水) 21:15:39.872 ID:Bx2A5d3Yx
免許証でよくね?
それかドコモ以外で買えば?
それかドコモ以外で買えば?
9: 名無し 2023/03/22(水) 21:16:55.467 ID:OwW52l0G0
免許返納した年寄どうすんの
12: 名無し 2023/03/22(水) 21:20:11.116 ID:FZ3FK3GZ0
>>9
マイナカード持たない老害なんかもう朽ち果てろとしか言えん
マイナカード持たない老害なんかもう朽ち果てろとしか言えん
15: 名無し 2023/03/22(水) 21:21:39.183 ID:QP/E/Jfu0
>>9
運転経歴証明書を検索しろ
運転経歴証明書を検索しろ
16: 名無し 2023/03/22(水) 21:22:33.957 ID:DMjvPFaTp
>>9
免許返納したら運転経歴証明書貰えてこれは免許証と同等の身分証明としてつかえる
免許返納したら運転経歴証明書貰えてこれは免許証と同等の身分証明としてつかえる
18: 名無し 2023/03/22(水) 21:23:38.364 ID:813493T50
>>15>>16
詳しすぎだろ
老人なのか?
詳しすぎだろ
老人なのか?
19: 名無し 2023/03/22(水) 21:25:00.602 ID:HBoN6bpQp
>>18
免許持ってたら大概知ってるはずなんだが
免許持ってたら大概知ってるはずなんだが
23: 名無し 2023/03/22(水) 21:27:49.746 ID:813493T50
>>19
知らねえよwww
知らねえよwww
22: 名無し 2023/03/22(水) 21:27:31.575 ID:Xi3wRzRL0
>>19
情弱さんにそんな難しいことわかるわけ無いだろ
情弱さんにそんな難しいことわかるわけ無いだろ
10: 名無し 2023/03/22(水) 21:17:08.375 ID:A5ahYTCd0
保険証って他にもう一つ身分証いるんじゃないの?
だったらなくなってもいいわ
だったらなくなってもいいわ
21: 名無し 2023/03/22(水) 21:26:39.084 ID:HIVc5lN/0
まぁもうマイナンバーありますし
30: 名無し 2023/03/22(水) 21:43:32.181 ID:lYMDUae2d
あれ
俺身分証無くなるんだけど
俺身分証無くなるんだけど
33: 名無し 2023/03/22(水) 21:46:45.085 ID:+IciOKPA0
>>30
マイナンバーカードがあるだろ
それが嫌なら原付きでもとれ
マイナンバーカードがあるだろ
それが嫌なら原付きでもとれ
34: 名無し 2023/03/22(水) 21:54:03.732 ID:lYMDUae2d
>>33
別に作るの嫌なわけじゃないけど
めんどーで作ってない
別に作るの嫌なわけじゃないけど
めんどーで作ってない
35: 名無し 2023/03/22(水) 21:56:49.847 ID:+IciOKPA0
>>34
身分証明書なくなると余計に面倒なことになるぞ
身分証明書なくなると余計に面倒なことになるぞ
40: 名無し 2023/03/22(水) 22:07:13.950 ID:lYMDUae2d
まぁ死にはしないだろ
37: 名無し 2023/03/22(水) 22:03:27.837 ID:+IciOKPA0
顔写真と名前と現住所が予め記載されてないとな
38: 名無し 2023/03/22(水) 22:04:31.581 ID:Xi3wRzRL0
>>37
生年月日は?
生年月日は?
39: 名無し 2023/03/22(水) 22:06:37.825 ID:+IciOKPA0
>>38
ああ、それも
ああ、それも
14: 名無し 2023/03/22(水) 21:21:16.935 ID:L5D0YOFo0
技能実習生の保険証悪用し放題だったからな
24: 名無し 2023/03/22(水) 21:29:13.597 ID:qQalkk7Y0
これからお前らはマイナンバーカードか
マイナポイントが貰える期間にマイナンバーカード申請しなかったワイ、逆張りは正解だったのか疑問に思う
コメント
コメント一覧 (21)
逆に今まで良くこんな物で電話番号発行してたなあ。
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
NTTは高齢者を騙す詐欺師さんたちの仕事を妨害してるな
ideal2ch
がしました
高校入ると誕生日が早いヤツからどんどん原付の免許取ってたよ
だから都民は以外と困らない
どうせまたトンキンどうの言いだすだろうから先に書いておいた
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
客「これが旦那のぶん!これが息子のぶん!これが娘のぶん!」
ワイ( …いや全部お前が持ってたら意味ないじゃん)
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
コメントする