computer_jisaku_bunkai
1: 名無し 2023/03/19(日) 03:05:06.64 ID:UPu8+5e20
PC本体と新しく買ったグラボCPUマザボを店に持ち込んでパーツ交換をしてもらったんやけど一通りの作業が終わったあとに
「元のパーツはこちらで引き取りましょうか?廃棄にかかる費用は負担いたしますので」って言われた



2: 名無し 2023/03/19(日) 03:05:37.56 ID:28H9FzQTa
もちろん断っただろ?



6: 名無し 2023/03/19(日) 03:06:38.82 ID:UPu8+5e20
>>2
即時断ったで
店員はあからさまに残念そうにしてたわ



3: 名無し 2023/03/19(日) 03:05:56.72 ID:UPu8+5e20
元のパーツは一切壊れてなくて今でもそこそこ動くからフリマサイトで売った場合合計7万ぐらいはいくんや
それを無料で引き取ろうとするのやばすぎだろ
マジで苛つくわ



4: 名無し 2023/03/19(日) 03:06:10.10 ID:7V9XEuUa0
逃げ帰って匿名掲示板に泣きついてんの草



7: 名無し 2023/03/19(日) 03:07:19.43 ID:UPu8+5e20
>>4
いや目的は終えて残りのパーツも手元にあるから逃げるもクソもないんだが



8: 名無し 2023/03/19(日) 03:07:20.12 ID:XNesif5jM
とりあえず言ったんやろ
何度も来る客ではないと見てそうしたんやろな



12: 名無し 2023/03/19(日) 03:08:21.49 ID:UPu8+5e20
>>8
そういうマニュアルになってんのかな
だとしたらおかしいよ



9: 名無し 2023/03/19(日) 03:07:53.41 ID:FAU6tjGJ0
捨てる人もおるんやろな



10: 名無し 2023/03/19(日) 03:07:57.02 ID:TNA4JCMB0
情弱から利益を掠め取るビジネスや



11: 名無し 2023/03/19(日) 03:08:09.12 ID:CUPSw34w0
言っただけなら好意かもしれないだろ



15: 名無し 2023/03/19(日) 03:08:55.69 ID:XNesif5jM
犯罪じゃないからなあ
そういうギリギリなとこ責めて利益出すんやろ



18: 名無し 2023/03/19(日) 03:09:20.04 ID:asZ2SiwpM
別に断ればええだけやしええやん
廃棄してもらいたい人も中にはおるかもしれんし



19: 名無し 2023/03/19(日) 03:09:32.59 ID:PFP+EMhJ0
断ればいいだけやん
どんなモノでも交換頼んだら元あったモノどうするか訊かれるやん普通



20: 名無し 2023/03/19(日) 03:09:40.49 ID:HWjX1i7y0
どうせ自分で対処できんやつなんて古いパーツいらんやろって思ったんちゃう



21: 名無し 2023/03/19(日) 03:09:41.80 ID:XNesif5jM
そもそも交換なんか自分で出来るレベルやからなあパソコンは



22: 名無し 2023/03/19(日) 03:09:49.56 ID:6QkljjAN0
店員が親切にゴミ処理したろと言うてるのにアホやな



24: 名無し 2023/03/19(日) 03:10:20.97 ID:XNesif5jM
チャリのパーツメンテを自転車屋に丸投げするワイでもPC自作は余裕やったし
あんなもん金払ってやってもらうやつがおかしいだけやで



48: 名無し 2023/03/19(日) 03:14:31.24 ID:W41ANDj40
>>24
BTOは保証延長サービスあるからそこは利点や
自分で故障箇所探して修理するのはかなり苦痛やし



54: 名無し 2023/03/19(日) 03:15:25.74 ID:jviOXMqn0
>>48
組み立てだけ頼む場合は保証なんて無いぞ
その場で購入するなら別だけど



66: 名無し 2023/03/19(日) 03:18:54.14 ID:W41ANDj40
>>54
その店でパーツ買ってるんだと勘違いしてたわ🥺イッチはパーツも持ち込みなんやね



31: 名無し 2023/03/19(日) 03:12:02.51 ID:UPu8+5e20
一応精密機器やしプロに頼むのは一番やん



39: 名無し 2023/03/19(日) 03:13:02.05 ID:XNesif5jM
>>31
マジでその程度の理解力ならそんなこと言われるのも納得や



41: 名無し 2023/03/19(日) 03:13:03.11 ID:jviOXMqn0
>>31
なら精密機器の処分もプロに任せるのも普通なんじゃないかとは思うけど



56: 名無し 2023/03/19(日) 03:15:38.30 ID:XNesif5jM
>>31
スマホも精密機器やからな

そう思ってるジジイ相手に
なんと!アプリを1個1000円でインストールしてくれるサービスがあるんです!
お安いですねえ☺



28: 名無し 2023/03/19(日) 03:11:13.90 ID:/eZ4UeYx0
商売は「言わない」ことも罪



29: 名無し 2023/03/19(日) 03:11:25.23 ID:jviOXMqn0
パーツ交換自分でやらないやつだし
元のパーツの処分に困ると思ったんだろ
ほぼほぼ善意だよ



40: 名無し 2023/03/19(日) 03:13:02.64 ID:KST/Q7bV0
で、7万で売れるパーツの名前は?



46: 名無し 2023/03/19(日) 03:14:07.02 ID:UPu8+5e20
>>40
SAPPHIRE rx6800
ryzen7 5800x
asrock x570 SteelLegend



71: 名無し 2023/03/19(日) 03:20:27.42 ID:cIqqsY190
>>46
ええやん



79: 名無し 2023/03/19(日) 03:22:24.72 ID:NCJ7iIBJ0
>>46
これタダで引き取ろうとするとかこれもう半分詐取か窃盗だろ



37: 名無し 2023/03/19(日) 03:12:42.98 ID:CrbN84KFa
店にパーツ交換してもらうやつとか大半がパーツの処分もどうすればええか分からんやつやろうし
そういうやつは廃棄してもらったら助かるやろ



43: 名無し 2023/03/19(日) 03:13:33.61 ID:38kg6kbL0
はえ~なんJにも店でパーツつけてもらう人間おったんやな



51: 名無し 2023/03/19(日) 03:14:48.13 ID:UPu8+5e20
>>43
29万のグラボと8万のCPUだから壊したくないよね普通



45: 名無し 2023/03/19(日) 03:13:58.70 ID:tF6AYbsxp
あんま外でないのか?
虚をつかれたかのように書いてるが普通のことだし処分代かかりますって言われなかっただけマシ
中古業界の乞食根性舐めてんのか



59: 名無し 2023/03/19(日) 03:16:29.98 ID:ID8h75oe0
交換頼むような情弱やと思われたんやろな



62: 名無し 2023/03/19(日) 03:17:32.79 ID:Q1EolYks0
アホから金むしり取る商売やねんからアホはアホらしくカモられたらええのに何少し知識持っとんねん

って店員は思ってるぞ



63: 名無し 2023/03/19(日) 03:17:55.58 ID:j3WeXqE50
ほんまあいつら情弱認定したらめちゃくちゃしよるで
iphoneの買取価格なんて店に張り出してるのに2000円なんてよう言えたわ



74: 名無し 2023/03/19(日) 03:20:46.78 ID:Z/Nj4aAR0
>>63
それ確実にお前のスマホになんかマイナス要素あるやろ



81: 名無し 2023/03/19(日) 03:22:39.58 ID:j3WeXqE50
>>74
開封済通電確認のみ初期フィルムそのまま箱劣化なし備品完備
あーこの時期はこの値段ですね もう少ししたらもっと下がるかもしれませんよ
って言うてたで



88: 名無し 2023/03/19(日) 03:25:40.90 ID:Z/Nj4aAR0
>>81
型番は?



94: 名無し 2023/03/19(日) 03:27:24.39 ID:j3WeXqE50
>>88
A2782
そのまま別の店持ってったら3万4000円やったわ



100: 名無し 2023/03/19(日) 03:29:49.10 ID:Z/Nj4aAR0
>>94
他やと普通に値段ついたならほんまにカスみたいな商売してるんやな
ワイもバイトで携帯買い取るから信じられなくてしつこく聞いてしまったわすまんな



106: 名無し 2023/03/19(日) 03:32:11.17 ID:j3WeXqE50
>>100
ガチのカスやでもっかい買取に出して煽ったろか思うたわ
ちなみに古〇〇場や



73: 名無し 2023/03/19(日) 03:20:39.38 ID:+7EDKQA60
そりゃ自分でパーツ組めないレベルなんやから
カモにできると思ったんやろ



77: 名無し 2023/03/19(日) 03:21:38.33 ID:uRZwsOP70
元から無知に漬け込む商売やしな



17: 名無し 2023/03/19(日) 03:09:00.16 ID:nsGJUsjI0
店で頼むレベルの人なら前のパーツなんか活用しないって思われても仕方ないだろ
まぁそういうマニュアルあるんだろうけど
デスクトップPC、机の上に置くか下に置くか


スポンサードリンク