1: 名無し 2023/03/18(土) 13:12:42.85 ID:amNB6a0K0
カメラデカくなっただけやんけ
3: 名無し 2023/03/18(土) 13:13:44.83 ID:3rwx/B+30
あんまり変わらん
5: 名無し 2023/03/18(土) 13:14:32.68 ID:amNB6a0K0
>>3
15もtype cなるだけやろどうせ
15もtype cなるだけやろどうせ
21: 名無し 2023/03/18(土) 13:18:21.36 ID:WtUyjg9Ha
>>5
最高やん
それだけで変える価値ある
最高やん
それだけで変える価値ある
6: 名無し 2023/03/18(土) 13:14:47.44 ID:eCOqV8+/0
7から14に変えたけど全然スペック違うな
10: 名無し 2023/03/18(土) 13:15:14.83 ID:amNB6a0K0
>>6
それはだいぶ変わるやろな
それはだいぶ変わるやろな
11: 名無し 2023/03/18(土) 13:15:26.93 ID:frGLHYixp
>>6
SE2ですら全然違うよそれは
SE2ですら全然違うよそれは
110: 名無し 2023/03/18(土) 13:36:47.92 ID:c8j//4nt0
>>11
7とSE2は差を感じれないわね
7とSE2は差を感じれないわね
333: 名無し 2023/03/18(土) 14:10:44.34 ID:0Yfd54B6M
>>110
ぜんぜん違うぞ
ぜんぜん違うぞ
12: 名無し 2023/03/18(土) 13:15:50.60 ID:amNB6a0K0
XRから12なったときは軽くなったから良かったが
17: 名無し 2023/03/18(土) 13:17:21.93 ID:amNB6a0K0
あとケースが高すぎるんじゃボケ
237: 名無し 2023/03/18(土) 13:56:36.11 ID:DL+dZLy20
>>17
ダイソーのやつで十分やろ
ダイソーのやつで十分やろ
23: 名無し 2023/03/18(土) 13:18:43.58 ID:ZXLBA7Yz0
パソコンと同じでスペックの違いを感じるのはゲームか一般的じゃない用途くらいになってくるんだよな
まあそのおかげで普通の使い方なら問題ないスペックのスマホが安くなってくるんだけども
まあそのおかげで普通の使い方なら問題ないスペックのスマホが安くなってくるんだけども
28: 名無し 2023/03/18(土) 13:19:57.60 ID:frGLHYixp
>>23
これはある
マウント気にしなけりゃ十分快適
これはある
マウント気にしなけりゃ十分快適
25: 名無し 2023/03/18(土) 13:18:55.18 ID:MsY35O500
12ならまだ使えるやろ
買い替えるほどか?
買い替えるほどか?
32: 名無し 2023/03/18(土) 13:21:00.99 ID:amNB6a0K0
>>25
正確に言うと会社のスマホが12から14になったんや
私用はPixel6
正確に言うと会社のスマホが12から14になったんや
私用はPixel6
83: 名無し 2023/03/18(土) 13:31:33.69 ID:VaHbBEew0
12から14ならバッテリー性能段違いやろ
27: 名無し 2023/03/18(土) 13:19:13.83 ID:Z2byJZ2+M
13から14買ったアホとかおるんかな
33: 名無し 2023/03/18(土) 13:21:04.53 ID:nvzH3tdYa
11使ってるんやが特に不満ないわ
そろそろ変えたほうがええ?
そろそろ変えたほうがええ?
37: 名無し 2023/03/18(土) 13:21:48.19 ID:frGLHYixp
>>33
まだ迷ってもいいと思うで
変化が見られるかもしれんし11は十分性能はある
まだ迷ってもいいと思うで
変化が見られるかもしれんし11は十分性能はある
40: 名無し 2023/03/18(土) 13:22:02.27 ID:xfbnPodd0
じゃあ中古で安いiPhone欲しい時は12買えば性能的には十分ってことか?
ワイAndroid民やけど家でWiFi繋げて遊ぶようにiPhone1台欲しいねん
ワイAndroid民やけど家でWiFi繋げて遊ぶようにiPhone1台欲しいねん
42: 名無し 2023/03/18(土) 13:22:22.46 ID:frGLHYixp
>>40
問題ないね
問題ないね
51: 名無し 2023/03/18(土) 13:23:44.71 ID:WtUyjg9Ha
>>40
その用途ならiPadのほうが安いしええやろ
その用途ならiPadのほうが安いしええやろ
56: 名無し 2023/03/18(土) 13:24:42.94 ID:xfbnPodd0
>>51
ipadは考えてなかったわ
ipadは考えてなかったわ
41: 名無し 2023/03/18(土) 13:22:15.70 ID:DPHaiMRz0
12買って16まで待つのが真のプロ
44: 名無し 2023/03/18(土) 13:22:35.36 ID:MdPKqTk1p
正直11でもう十分よな
173: 名無し 2023/03/18(土) 13:48:17.49 ID:LVRSjuml0
>>44
これ
これ
49: 名無し 2023/03/18(土) 13:23:43.13 ID:en+4ym6t0
11だとマスク有りのfaceid通らんやろ
45: 名無し 2023/03/18(土) 13:22:46.20 ID:TRpDXSx90
ワイXRで4年半
そろそろキツい
そろそろキツい
47: 名無し 2023/03/18(土) 13:23:19.37 ID:Mv39miYp0
6sから12miniに変えた民やけど18まで使う予定やで
61: 名無し 2023/03/18(土) 13:25:28.53 ID:frGLHYixp
>>47
実際それくらい耐えられそうな気はする
実際それくらい耐えられそうな気はする
48: 名無し 2023/03/18(土) 13:23:23.42 ID:F9zwst6s0
8plusから機種変したらどうなるかな😳
53: 名無し 2023/03/18(土) 13:24:12.89 ID:0Vwu38I0p
マジでAppleは行き詰ってるよな
これも技術の限界か?
これも技術の限界か?
91: 名無し 2023/03/18(土) 13:32:44.02 ID:6YjKDtZB0
カメラに関してもproじゃないならぱっと見ほとんど違いなさそう
55: 名無し 2023/03/18(土) 13:24:40.00 ID:amNB6a0K0
最近のスマホ3~4年は使えるよなあ
バッテリーがへたらなければ
バッテリーがへたらなければ
57: 名無し 2023/03/18(土) 13:24:52.11 ID:oY8c8wdj0
未だに6sやけど別に困る事がないから買い換える気にならんわ
64: 名無し 2023/03/18(土) 13:26:44.23 ID:frGLHYixp
>>57
変えるとすごい速くなるよそれだけで
まあ6sもメモリ1GB時代みたいに全てが重いってことはないだろうけど
変えるとすごい速くなるよそれだけで
まあ6sもメモリ1GB時代みたいに全てが重いってことはないだろうけど
59: 名無し 2023/03/18(土) 13:24:58.64 ID:hJ0NAR0T0
今11やから次で変えるンゴ
73: 名無し 2023/03/18(土) 13:28:46.59 ID:AdMFc0NP0
指紋認証なくなったのほんま不便やわ
顔認証やってる奴なんて皆無やし、パスワードぽちぽちなのほんま面倒
顔認証やってる奴なんて皆無やし、パスワードぽちぽちなのほんま面倒
75: 名無し 2023/03/18(土) 13:29:21.50 ID:amNB6a0K0
>>73
顔認証かなりマシなったで、マスクでもいけるし
顔認証かなりマシなったで、マスクでもいけるし
78: 名無し 2023/03/18(土) 13:29:50.11
>>73
だいぶ慣れたわ
片目閉じた顔も登録しとけ
だいぶ慣れたわ
片目閉じた顔も登録しとけ
80: 名無し 2023/03/18(土) 13:30:44.60 ID:r/Dq0B/R0
ワイXRやけど今のところ不満がないわ
何が進化しとるん?
何が進化しとるん?
84: 名無し 2023/03/18(土) 13:31:36.37 ID:en+4ym6t0
>>80
5Gで繋がる…
5Gで繋がる…
85: 名無し 2023/03/18(土) 13:31:47.82 ID:amNB6a0K0
>>80
XRと比べればかなり軽いし持ちやすい
XRと比べればかなり軽いし持ちやすい
86: 名無し 2023/03/18(土) 13:31:58.92 ID:Mv39miYp0
>>80
マスクで顔認証できる…
マスクで顔認証できる…
88: 名無し 2023/03/18(土) 13:32:38.70 ID:VaHbBEew0
>>80
有機ELで画面が綺麗…
有機ELで画面が綺麗…
81: 名無し 2023/03/18(土) 13:30:46.39 ID:UeR7KS17p
ワイ14pro民、低みの見物
96: 名無し 2023/03/18(土) 13:33:37.35 ID:M6xZA+c50
まだ11使ってるけど不便に感じることが一切ない
なんなら8でもない
なんなら8でもない
100: 名無し 2023/03/18(土) 13:34:32.11 ID:ByxI+RLJ0
8から14やがデカ重いわ
顔認証は便利やが性能的には8でも良かった感
顔認証は便利やが性能的には8でも良かった感
101: 名無し 2023/03/18(土) 13:34:38.93 ID:eMiCcusr0
iPhone xsだけどtype cになるまで我慢
112: 名無し 2023/03/18(土) 13:37:12.37 ID:C7zeDueYM
XRから変えたいんやけどオススメ教えて
写真は撮るゲームはしない
写真は撮るゲームはしない
116: 名無し 2023/03/18(土) 13:38:06.07 ID:WtUyjg9Ha
>>112
Pixelシリーズの予算にあうやつ
Pixelシリーズの予算にあうやつ
124: 名無し 2023/03/18(土) 13:39:40.49 ID:C7zeDueYM
>>116
iPhoneがええねん…
iPhoneがええねん…
118: 名無し 2023/03/18(土) 13:38:48.78 ID:Pk6l/rRg0
>>112
カメラ気にするならProやろ
カメラ気にするならProやろ
122: 名無し 2023/03/18(土) 13:39:20.70 ID:C7zeDueYM
>>118
12proでええかな
12proでええかな
143: 名無し 2023/03/18(土) 13:42:51.82 ID:Pk6l/rRg0
>>122
半年くらい我慢できるなら15もありやろうけど今欲しいならそれでもええんちゃう
半年くらい我慢できるなら15もありやろうけど今欲しいならそれでもええんちゃう
117: 名無し 2023/03/18(土) 13:38:16.47 ID:RElLGlxza
もうpixel7aでええかなって
今SE2
今SE2
127: 名無し 2023/03/18(土) 13:39:49.43 ID:frGLHYixp
>>117
そういう人はたくさん出かねない
まあワイはAppleで結構色々持っちゃってるけどタブレットの方あればね…
そういう人はたくさん出かねない
まあワイはAppleで結構色々持っちゃってるけどタブレットの方あればね…
123: 名無し 2023/03/18(土) 13:39:22.15 ID:jP4xWQlYa
12以降はあんま変わらんよな
MagSafeも12からやし
MagSafeも12からやし
131: 名無し 2023/03/18(土) 13:40:25.75 ID:amNB6a0K0
>>123
MagSafeは素晴らしいはQi2がMagSafeベースになるの最高
MagSafeは素晴らしいはQi2がMagSafeベースになるの最高
126: 名無し 2023/03/18(土) 13:39:47.78 ID:MseIIB2z0
11→12は差があるけどそれ以降大して変わらなくね
139: 名無し 2023/03/18(土) 13:42:08.73 ID:VaHbBEew0
>>126
12→14だとバッテリーに持ち具合は実感出来ると思う
それ以外はまあ…
12→14だとバッテリーに持ち具合は実感出来ると思う
それ以外はまあ…
136: 名無し 2023/03/18(土) 13:40:54.88 ID:sM3jLuxra
ワイ13から14Plusマン、大満足中
125: 名無し 2023/03/18(土) 13:39:45.36 ID:dL52SVDb0
pro Max持ちJ民に聞きたいんやけど、あの大きさと重さってぶっちゃけどうなん?
バッテリー持ちがいいらしいから買おうか迷ってるけど、仰向けとか歩きながら片手で使えないならやめようかなと悩んでる
バッテリー持ちがいいらしいから買おうか迷ってるけど、仰向けとか歩きながら片手で使えないならやめようかなと悩んでる
145: 名無し 2023/03/18(土) 13:43:09.74 ID:Yod4K6l80
>>125
14promax使ってるけど、そもそも片手で使うものじゃない
片手で使いたいならProにしとけ
14promax使ってるけど、そもそも片手で使うものじゃない
片手で使いたいならProにしとけ
159: 名無し 2023/03/18(土) 13:46:14.20 ID:dL52SVDb0
>>145
そうなんか
両手で使う前提なら、そんなに苦にならないんか?
そうなんか
両手で使う前提なら、そんなに苦にならないんか?
242: 名無し 2023/03/18(土) 13:57:44.19 ID:Yod4K6l80
>>159
苦に思ったことないぞ
苦に思ったことないぞ
170: 名無し 2023/03/18(土) 13:47:52.27 ID:hG6J3v0o0
>>125
今まさに両手で入力してるわ
片手じゃキツいだろうな
今まさに両手で入力してるわ
片手じゃキツいだろうな
148: 名無し 2023/03/18(土) 13:43:50.82 ID:VqVF2WPq0
8かれこれ5年戦士になります
いつまで使っていい?
いつまで使っていい?
153: 名無し 2023/03/18(土) 13:45:23.93 ID:Pk6l/rRg0
>>148
使っとるアプリのOSのアプデ対応しなくなったら変えればええやろ🤗
使っとるアプリのOSのアプデ対応しなくなったら変えればええやろ🤗
157: 名無し 2023/03/18(土) 13:45:42.36 ID:UeR7KS17p
>>148
バッテリー大丈夫なんか…
バッテリー大丈夫なんか…
162: 名無し 2023/03/18(土) 13:46:34.99 ID:VqVF2WPq0
>>157
バッテリー70%くらいやな
これってどうなん?低い?
バッテリー70%くらいやな
これってどうなん?低い?
168: 名無し 2023/03/18(土) 13:47:45.50 ID:VaHbBEew0
>>162
それ1日持つんか?
それ1日持つんか?
177: 名無し 2023/03/18(土) 13:48:47.81 ID:VqVF2WPq0
>>168
持たんよ🤥
持たんよ🤥
185: 名無し 2023/03/18(土) 13:49:28.07 ID:VaHbBEew0
>>177
まあそらそうか
バッテリー替えたら良いのに
まあそらそうか
バッテリー替えたら良いのに
188: 名無し 2023/03/18(土) 13:49:54.26 ID:ByxI+RLJ0
>>162
四年8か月とかのワイの8が77%やからまあまあ低そう
その感じやと低電力モードか途中で充電せな一日外で使うの厳しない?
四年8か月とかのワイの8が77%やからまあまあ低そう
その感じやと低電力モードか途中で充電せな一日外で使うの厳しない?
204: 名無し 2023/03/18(土) 13:51:18.95 ID:VqVF2WPq0
>>188
そうやで
てかワイもちゃんと計算したら4年8ヶ月で一緒やわwww
途中で充電するのは当たり前やでw
そうやで
てかワイもちゃんと計算したら4年8ヶ月で一緒やわwww
途中で充電するのは当たり前やでw
160: 名無し 2023/03/18(土) 13:46:15.87 ID:en+4ym6t0
>>148
iOSのサポート切れてからが本番
iOSのサポート切れてからが本番
166: 名無し 2023/03/18(土) 13:47:27.09 ID:ByxI+RLJ0
>>148
サポート切られるまでちゃうか
でもスマホって逝く時すぐ逝くからそろそろ考えた方がええかもな
サポート切られるまでちゃうか
でもスマホって逝く時すぐ逝くからそろそろ考えた方がええかもな
155: 名無し 2023/03/18(土) 13:45:26.16 ID:kMiN8C4Q0
去年1円で12買ったわ
でもぶっちゃけ十分な性能やで
8使ってた時はくっそしんどかったけど
でもぶっちゃけ十分な性能やで
8使ってた時はくっそしんどかったけど
190: 名無し 2023/03/18(土) 13:50:01.42 ID:m3vhgNwc0
se2からse3って違うのけ?
ガワはなんでも良いけど他のiPhoneより安いから悩んでる
ガワはなんでも良いけど他のiPhoneより安いから悩んでる
197: 名無し 2023/03/18(土) 13:50:49.36 ID:WtUyjg9Ha
>>190
ほとんど変わらん
5G使えるようになるけど4Gと5Gの違いが体感やとほとんどないし
ほとんど変わらん
5G使えるようになるけど4Gと5Gの違いが体感やとほとんどないし
240: 名無し 2023/03/18(土) 13:56:57.97 ID:+XlMmPht0
>>190
長く使うならse3の方がええよ
cpuが2世代違う
長く使うならse3の方がええよ
cpuが2世代違う
270: 名無し 2023/03/18(土) 14:03:10.61 ID:m3vhgNwc0
>>197>>240
ありがとう
でもどっちや、se2を発売月からずっと使っててたまにカクカクしたりバッテリーショボいから買い替えたい
256GBで安いのならse3で間違いないけ?
ありがとう
でもどっちや、se2を発売月からずっと使っててたまにカクカクしたりバッテリーショボいから買い替えたい
256GBで安いのならse3で間違いないけ?
282: 名無し 2023/03/18(土) 14:04:12.73 ID:WtUyjg9Ha
>>270
SE3もバッテリーしょぼいで
SE3もバッテリーしょぼいで
317: 名無し 2023/03/18(土) 14:09:13.47 ID:m3vhgNwc0
>>282
マジか、ありがとうございます
マジか、ありがとうございます
208: 名無し 2023/03/18(土) 13:51:54.53 ID:ZVOnhCaK0
13miniとSE3どっちにしようか迷うわ
228: 名無し 2023/03/18(土) 13:54:26.33 ID:VaHbBEew0
>>208
その二つ選択肢で悩むか?断然13miniやろ…
その二つ選択肢で悩むか?断然13miniやろ…
309: 名無し 2023/03/18(土) 14:08:21.44 ID:yTAth8f5M
>>283
あらゆる性能で13miniが上や
あらゆる性能で13miniが上や
247: 名無し 2023/03/18(土) 13:58:25.64 ID:prdJKN8Bd
今一括全然やらなくなったよな
レンタルで1円のやつしかない
しゃあないから楽天のセールで買うたわ
レンタルで1円のやつしかない
しゃあないから楽天のセールで買うたわ
254: 名無し 2023/03/18(土) 13:59:34.37 ID:c8j//4nt0
>>247
楽天のセールだといくらなんや?
楽天のセールだといくらなんや?
280: 名無し 2023/03/18(土) 14:04:10.07 ID:XEF4C3VId
>>254
もう終わったけど13が20パーセントオフでポイントもついた
まあ一年前に一括で買えた人に比べたら高いで
もう終わったけど13が20パーセントオフでポイントもついた
まあ一年前に一括で買えた人に比べたら高いで
250: 名無し 2023/03/18(土) 13:58:51.45 ID:ueQ8tex4a
253: 名無し 2023/03/18(土) 13:59:34.36 ID:VaHbBEew0
>>250
はらがみ容量デカ過ぎやろ…
はらがみ容量デカ過ぎやろ…
255: 名無し 2023/03/18(土) 14:00:09.67 ID:yE8ZeCgp0
>>250
64だともうデレステできないねぇ…
64だともうデレステできないねぇ…
276: 名無し 2023/03/18(土) 14:03:51.98 ID:c5zpwHrE0
つぎのminiが出るまで13miniで乗り切るで
ほなまた
ほなまた
286: 名無し 2023/03/18(土) 14:04:36.97 ID:amNB6a0K0
>>276
出ることあるんやろか
出ることあるんやろか
355: 名無し 2023/03/18(土) 14:12:41.36 ID:9duzEH3g0
13miniやがとうぶんこれで戦うわ
昨日フィルムも新しくしたし😳
昨日フィルムも新しくしたし😳
356: 名無し 2023/03/18(土) 14:12:47.66 ID:DNGEzIvJ0
ワイXS民余裕の模様
でも次Type-Cになったら変えるわ
でも次Type-Cになったら変えるわ
iPhone 15 Proのカメラの出っ張り、とんでもないことになりそう
iPhone 15シリーズ、USB TypeーCを採用するがMFI認証チップ搭載のケーブルじゃないと高速充電・高速通信はできないかも
コメント
コメント一覧 (3)
アウトカメラプルプルして撮れんし充電端子も結構な頻度で充電しない
はよSE4来い!
ideal2ch
が
しました
13以降ならデュアルesimもできるし
ideal2ch
が
しました
サイズ考慮すると、当分は買い換えられない
ideal2ch
が
しました
コメントする