1: 名無し 2023/03/11(土) 19:01:19.00 ID:cZDD3Ikm0
全部Wi-Fiモデル256GBで揃えてみた
2: 名無し 2023/03/11(土) 19:01:37.69 ID:cZDD3Ikm0
3: 名無し 2023/03/11(土) 19:01:52.41 ID:cZDD3Ikm0
5: 名無し 2023/03/11(土) 19:02:17.94 ID:cZDD3Ikm0
8: 名無し 2023/03/11(土) 19:02:39.56 ID:cZDD3Ikm0
4: 名無し 2023/03/11(土) 19:02:03.16 ID:GJCkak6m0
高いの買っとけばええ
6: 名無し 2023/03/11(土) 19:02:29.48 ID:EEjz5Xqc0
12.9インチのPro1択やぞ
16: 名無し 2023/03/11(土) 19:04:33.06 ID:cZDD3Ikm0
20: 名無し 2023/03/11(土) 19:06:40.02 ID:EEjz5Xqc0
>>16
12.9が唯一miniLEDだから画質ダンチやぞ
1万個以上のminiLED搭載して2500箇所ローカルディミングする液晶とか普通のモニターなら50万以上するぞ
12.9が唯一miniLEDだから画質ダンチやぞ
1万個以上のminiLED搭載して2500箇所ローカルディミングする液晶とか普通のモニターなら50万以上するぞ
30: 名無し 2023/03/11(土) 19:11:29.42 ID:5WPFjuft0
>>6
これな
12.9以外考えなくていい
これな
12.9以外考えなくていい
7: 名無し 2023/03/11(土) 19:02:34.16 ID:GuPv0NyY0
pro定期
9: 名無し 2023/03/11(土) 19:03:14.92 ID:SpGmUB2na
プロ買っときゃええで
10: 名無し 2023/03/11(土) 19:03:19.95 ID:cZDD3Ikm0
Proだけお高いけど他の3つの価格が近すぎる
11: 名無し 2023/03/11(土) 19:03:34.15 ID:CVsfzKR60
12.9 proしかないやろ🤔
12: 名無し 2023/03/11(土) 19:03:41.23 ID:wE1At7yn0
無印のホームボタンなくなってるやん
13: 名無し 2023/03/11(土) 19:03:44.43 ID:rd0NmiV00
今こんな高いんか
15: 名無し 2023/03/11(土) 19:04:32.47 ID:gVIlScPC0
4万で無印買えたやろ
17: 名無し 2023/03/11(土) 19:05:02.28 ID:cZDD3Ikm0
>>15
今は無理やぞ!
今は無理やぞ!
18: 名無し 2023/03/11(土) 19:05:27.64 ID:w7fkQzuS0
air4の整備済み品
19: 名無し 2023/03/11(土) 19:06:11.78 ID:cZDD3Ikm0
>>18
air4って微妙感半端なくね?
air4って微妙感半端なくね?
21: 名無し 2023/03/11(土) 19:07:20.31 ID:2A/E1Xtqa
無印高くなりすぎだろ
22: 名無し 2023/03/11(土) 19:07:21.28 ID:SlGDGkmbd
ライフスタイルに合うか分からんしな
無駄な買い物になるかもしれんから古いの買ってみればええんや
ワイはこの前1万でAir2代目買ったで
めちゃくちゃいいから、来年出る有機elモデル買うわ
無駄な買い物になるかもしれんから古いの買ってみればええんや
ワイはこの前1万でAir2代目買ったで
めちゃくちゃいいから、来年出る有機elモデル買うわ
24: 名無し 2023/03/11(土) 19:08:21.04 ID:cZDD3Ikm0
>>22
Air2ってどんなんやっけ?かなりポンコツレベルちゃうんか?
Air2ってどんなんやっけ?かなりポンコツレベルちゃうんか?
29: 名無し 2023/03/11(土) 19:11:04.09 ID:SlGDGkmbd
>>24
もはや結構ポンコツやで
でもゲームせんし、
漫画雑誌Kindleとブラウザメインやからこれで充分やわ
でも有機ELモデル出たら買うで
もはや結構ポンコツやで
でもゲームせんし、
漫画雑誌Kindleとブラウザメインやからこれで充分やわ
でも有機ELモデル出たら買うで
31: 名無し 2023/03/11(土) 19:12:12.22 ID:cZDD3Ikm0
>>29
割り切ればいけるって感じか
割り切ればいけるって感じか
23: 名無し 2023/03/11(土) 19:07:34.27 ID:yH0eJvL90
proの整備品か中古やぞ
26: 名無し 2023/03/11(土) 19:08:42.04 ID:oY4drggpa
絵描かないならminiで十分
28: 名無し 2023/03/11(土) 19:10:21.19 ID:cZDD3Ikm0
>>26
miniの割高感すごくね?
miniの割高感すごくね?
34: 名無し 2023/03/11(土) 19:13:49.55 ID:oY4drggpa
>>28
ほなAirやな
無印はペンシル第一世代やし嫌や😩
ほなAirやな
無印はペンシル第一世代やし嫌や😩
35: 名無し 2023/03/11(土) 19:15:39.13 ID:cZDD3Ikm0
>>34
まあ値段もAirとかなり近いしなあ
まあ値段もAirとかなり近いしなあ
38: 名無し 2023/03/11(土) 19:17:08.30 ID:w7fkQzuS0
>>34
Air4はペンシル2世代に対応してるよ
そっちの方がええんやないか
Air4はペンシル2世代に対応してるよ
そっちの方がええんやないか
27: 名無し 2023/03/11(土) 19:09:22.01 ID:+JuN6duvd
ヤマダで土日限定無印39800円や
ネットは売り切れたから実店舗行け
ワイはライトニングとホームボタンで買うのやめたわ
ネットは売り切れたから実店舗行け
ワイはライトニングとホームボタンで買うのやめたわ
32: 名無し 2023/03/11(土) 19:12:16.99 ID:CVsfzKR60
画面分割が便利過ぎるから画面は大きい方がええぞ
33: 名無し 2023/03/11(土) 19:13:08.99 ID:BXUbe+hFa
pro12.9インチ欲しいんやが寝っ転がって使うにはデカすぎか?
36: 名無し 2023/03/11(土) 19:16:01.52 ID:EEjz5Xqc0
>>33
ベッドにタブレットアーム付ければごろ寝で使えるぞ
ただバネで挟むタイプは液晶劣化早くなるからやめた方がええかも
ベッドにタブレットアーム付ければごろ寝で使えるぞ
ただバネで挟むタイプは液晶劣化早くなるからやめた方がええかも
37: 名無し 2023/03/11(土) 19:16:06.94 ID:vRY6qsxz0
20万は高いんよ
40: 名無し 2023/03/11(土) 19:20:14.02 ID:nOum/FFfM
pro11満足度高いわ
常時持ち運ぶから12.9は流石にデカい
常時持ち運ぶから12.9は流石にデカい
41: 名無し 2023/03/11(土) 19:21:09.80 ID:FS031rmw0
iPadで何したいかによるやろ
42: 名無し 2023/03/11(土) 19:21:22.90 ID:w7fkQzuS0
12.9は使ったことないけど、なぜか評判悪いな
45: 名無し 2023/03/11(土) 19:25:59.02 ID:q/rocBzzH
そんな高いのいらんわ
43: 名無し 2023/03/11(土) 19:22:19.47 ID:/7J8C3cTM
12.9重いけど良いぞ
【急募】iPadってPCの代わりになります??
【画像】ベッド横にタブレットアーム、便利すぎるwwwwwwww
コメント
コメント一覧 (6)
永遠にワイら値上げ前に買った勢に煽られるでw
第10世代は円安とはいえ定価が高いからセールで安くなったら買うのはアリ
ideal2ch
がしました
もはや言葉も出ない…どうしてこうなった…
ideal2ch
がしました
高くなっちまったなあ
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
まあお値段はするけどいいものよ
ideal2ch
がしました
コメントする