1: 名無し 2023/03/11(土) 13:36:41.74 ID:sXYnD7dL0
もう来週公開なのに
2: 名無し 2023/03/11(土) 13:37:20.61 ID:SiH9Q9UH0
痛いおっさんのごっこ遊びやん
3: 名無し 2023/03/11(土) 13:37:28.22 ID:QkExIGdzp
エヴァオタに呆れられた庵野に価値なし
4: 名無し 2023/03/11(土) 13:38:01.17 ID:4sL/UnQQa
シンウルがもう語られてなくて笑う
5: 名無し 2023/03/11(土) 13:39:54.57 ID:5kzwj2uDa
ウルトラマンの失態がね…
6: 名無し 2023/03/11(土) 13:40:13.00 ID:8OnFLRe20
10: 名無し 2023/03/11(土) 13:43:56.22 ID:TQK5cD6d0
>>6
えっ何これは…
えっ何これは…
12: 名無し 2023/03/11(土) 13:44:42.67 ID:opJMN1od0
>>6
なんかノリが一昔前のネットやな
なんかノリが一昔前のネットやな
19: 名無し 2023/03/11(土) 13:47:02.27 ID:SiH9Q9UH0
>>6
キモすぎて草
キモすぎて草
36: 名無し 2023/03/11(土) 13:52:44.04 ID:VxmBQb2a0
>>6
しょぼい西野みたいな事やってんな
しょぼい西野みたいな事やってんな
7: 名無し 2023/03/11(土) 13:42:34.50 ID:wkUBsHVj0
シンゴジラが何かの間違いで売れてしまっただけで世間は別に特撮に興味持ったわけじゃないんだよね…
8: 名無し 2023/03/11(土) 13:43:38.58 ID:h5Gi02tB0
絶対アクションしょぼいし 既にガワが安っぽいnextより安っぽいとかどうなってんの
9: 名無し 2023/03/11(土) 13:43:38.60 ID:d2n9QoL00
正直グリッドマンユニバースのほうが楽しみ
13: 名無し 2023/03/11(土) 13:44:46.65 ID:MuDA5RCE0
庵野の確変終わり
14: 名無し 2023/03/11(土) 13:45:09.80 ID:OXrDipUv0
ブラックが糞やったからな
16: 名無し 2023/03/11(土) 13:45:21.57 ID:b+oOekOH0
アヘアヘオマージュリメイクおじさん
17: 名無し 2023/03/11(土) 13:46:03.11 ID:O73PeM5T0
シンクウガかシン響なら見てた
18: 名無し 2023/03/11(土) 13:46:04.85 ID:Y52hG33q0
シンウルトラマンとかいう過大評価
20: 名無し 2023/03/11(土) 13:47:11.34 ID:rZsZ4NfD0
ライダーのスタイリッシュリメイクって何回かやってて新鮮味が皆無やからな
庵野完全オリジナル仮面ライダーならともかく、初代を今風にってスカイライダーBLACKファーストネクスト
でやった
庵野完全オリジナル仮面ライダーならともかく、初代を今風にってスカイライダーBLACKファーストネクスト
でやった
21: 名無し 2023/03/11(土) 13:47:18.12 ID:ltwtavlGa
ブラックサンが酷すぎたせい
23: 名無し 2023/03/11(土) 13:48:07.03 ID:oXULjNZn0
いうても特撮界のトップが作ってるんやし
ブラックさんみたいな文化祭レベルにはならんやろ
ブラックさんみたいな文化祭レベルにはならんやろ
22: 名無し 2023/03/11(土) 13:47:19.58 ID:OAceAPJlM
ガメラ新作のほうが気になる
24: 名無し 2023/03/11(土) 13:48:39.10 ID:mIrBxyqz0
シンウルがくそやったんで庵野には期待出来ん
ブラックさんがくそやったので仮面ライダーには期待出来ん
この合わせ技やからしゃーない
ブラックさんがくそやったので仮面ライダーには期待出来ん
この合わせ技やからしゃーない
25: 名無し 2023/03/11(土) 13:48:46.05 ID:E+dp/3f20
シンウルトラマンみてほんま庵野ってウルトラマン好きなんか?と思ったわ
40: 名無し 2023/03/11(土) 13:54:02.32 ID:rZsZ4NfD0
>>25
好きすぎて手を付けれないタイプやろ
尾田栄一郎がドラゴンボール好きすぎてわざと間抜けな悟空描いてるようなもん
好きすぎて手を付けれないタイプやろ
尾田栄一郎がドラゴンボール好きすぎてわざと間抜けな悟空描いてるようなもん
26: 名無し 2023/03/11(土) 13:49:04.21 ID:+yfg5/TpM
何か全然宣伝してなくない?
47: 名無し 2023/03/11(土) 13:56:56.78 ID:opJMN1od0
>>26
シンゴジシンウルみたいな公開までほぼ映像出さないパターンをまたやってるんや
シンゴジシンウルみたいな公開までほぼ映像出さないパターンをまたやってるんや
27: 名無し 2023/03/11(土) 13:49:37.37 ID:MlcWmpw5p
良い歳こいて仮面ライダーてw
28: 名無し 2023/03/11(土) 13:49:42.54 ID:Ioq/4yGc0
みんな卒業したんだ庵野という卒業
30: 名無し 2023/03/11(土) 13:50:01.38 ID:8OnFLRe20
31: 名無し 2023/03/11(土) 13:50:10.38 ID:UfPEGmT60
アニメ映画ブームやのに邦画作ってどうすんねん
32: 名無し 2023/03/11(土) 13:50:30.16 ID:ukRC68Cq0
シンウルトラもシンゴジほどは盛り上がらへんかったな
33: 名無し 2023/03/11(土) 13:51:04.84 ID:GaIFtYT2d
シンエヴァで皆んな卒業したから
34: 名無し 2023/03/11(土) 13:52:09.28 ID:neFVwc5bd
特撮オタクやからウルトラマンは当時出来なかったを今の技術でやろうとしてたり、本来の姿を模索しようとしてるのに好感が持てたけど
仮面ライダーはやってない事がほとんど無い上にマジでthe firstの亜種にしか見えん
ゴジラみたいなテンポの良い編集でもなさそうやし、普通に面白い以上のもんはなさそう
仮面ライダーはやってない事がほとんど無い上にマジでthe firstの亜種にしか見えん
ゴジラみたいなテンポの良い編集でもなさそうやし、普通に面白い以上のもんはなさそう
37: 名無し 2023/03/11(土) 13:52:53.94 ID:qhTs1eN90
子供向けコンテンツに大人がキャッキャしてんのキモすぎるんやが興味ないワイからしたらアンパンマンと一緒や
38: 名無し 2023/03/11(土) 13:52:55.25 ID:YF9AAujh0
シンエヴァで庵野に抱いてた幻想が霧散したからね
今までのライダーより儲かれば御の字やろ
今までのライダーより儲かれば御の字やろ
39: 名無し 2023/03/11(土) 13:53:30.14 ID:+qiS/oL/0
シンウルとブラックサンであんま期待できなくなったし
42: 名無し 2023/03/11(土) 13:55:15.15 ID:6mRPTCChx
シンウルトラマンクソつまんなかったけど仮面ライダーはどうなるかな
44: 名無し 2023/03/11(土) 13:56:03.11 ID:4kWU4kYg0
シン系のネタって実際賞味期限いつまでやったんやろな
今はもう賞味期限切れやろ
今はもう賞味期限切れやろ
45: 名無し 2023/03/11(土) 13:56:03.80 ID:e8Ay2WOe0
庵野はシンゴジとシンウルではっきりしたけど映画本質的にアカンタイプやからな
ゴジラみたいに映画のフォーマットあるとそのまま踏襲してつくれるけど
ウルトラマンみたいに映画フォーマットないとあんな詰め込みすぎた脚本書いちゃう
だから多分シン仮面ライダーもあかんと思う
ゴジラみたいに映画のフォーマットあるとそのまま踏襲してつくれるけど
ウルトラマンみたいに映画フォーマットないとあんな詰め込みすぎた脚本書いちゃう
だから多分シン仮面ライダーもあかんと思う
46: 名無し 2023/03/11(土) 13:56:30.08 ID:+qiS/oL/0
まあそれでも25億くらいはいくやろ
コメント
コメント一覧 (6)
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
それこそMCU並に莫大な予算を掛けないとしょぼい物になるってのが分かりきってるからな。
ideal2ch
がしました
どう転ぶか分からんのは認める
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
コメントする