no title
アイリスオーヤマが3月9日に発売した8インチのAndroidタブレット「LUCA TM082M4N1-B」のレビュー・評判まとめ。

TM082M4N1-Bのスペック
  • OS:Android 12
  • ディスプレイ:8インチ(1920×1200)
  • プロセッサ:MediaTek MT6769
  • RAM:4GB
  • ROM:64GB(microSDカード対応)
  • カメラ:両面500万画素
  • オーディオ:イヤホンジャック、スピーカー2つ
  • 通信機能:Wi-Fi a/b/g/n/ac、Bluetooth5.0
  • センサー:GPS、加速度、近接、照度、地磁気、ジャイロ
  • バッテリー:5000mAh
  • ポート:USB Type-C
  • その他:WideVine L3
  • サイズ:209.5 x 126 x 8.7mm / 374g
  • 価格:27,800円(楽天市場)
  • 発売日:3月8日
51m25rK2f7L._AC_SL1000_
103706
103706_9
Source:Amazon(TM082M4N1-B)、楽天(TM082M4N1-B
53: 名無し 2023/03/08(水) 10:07:43.93 ID:/u93V2eP0
届いたよ
やっぱ生体認証なかったな



54: 名無し 2023/03/08(水) 10:10:17.76 ID:zYLArT4PM
>>53
おぉ最初の開封者が
簡単にレビュー頼むぞ



55: 名無し 2023/03/08(水) 10:16:21.02 ID:UZ0V1+pQ0
>>53
電源は入りましたか?



56: 名無し 2023/03/08(水) 10:18:01.29 ID:AfFbPXfE0
電源入るし、充電できるけど、L3だな



308: 名無し 2023/03/09(木) 08:49:38.52 ID:VJmqHGlxd
てすてす
2chMate 0.8.10.153/IRIS_OHYAMA/TM082M4/12/LR



50: 名無し 2023/03/08(水) 10:03:07.51 ID:Yai31LHh0
届いた



57: 名無し 2023/03/08(水) 10:21:17.79 ID:Yai31LHh0
Mi Pad 4とのサイズ感
no title



65: 名無し 2023/03/08(水) 10:55:20.93 ID:W0Y4kh/2M
>>57
ありがとう
個人的にはベゼルの太さは許容範囲



59: 名無し 2023/03/08(水) 10:29:12.10 ID:U1b3+Qu10
液晶の品質はどう?



58: 名無し 2023/03/08(水) 10:25:40.10 ID:/u93V2eP0
到着時に85%くらいばってりーがあったので、そのまま初期設定に

・LUCA TV(チューナー要?)以外、余計なアプリなし
・現有のBlackview Tab6 よりはサクサク
・タッチに特段の違和感なし



65: 名無し 2023/03/08(水) 10:55:20.93 ID:W0Y4kh/2M
>>58
HD液晶のTab6よりサクサク動くならいいな

スピーカーと液晶はどんな感じか教えて欲しい



66: 名無し 2023/03/08(水) 10:58:31.56 ID:56oxkaPm0
>>58
スピーカーはモノラル?
googlemapとかスイスイ動く?



194: 名無し 2023/03/08(水) 18:20:52.80 ID:akv7jOiK0
>>58
アイリスブランドのテレビと連携する系アプリかな?知らんけど



61: 名無し 2023/03/08(水) 10:46:27.79 ID:4MLy1TzQM
アイリスパッド最高?



67: 名無し 2023/03/08(水) 11:01:01.97 ID:puuByOagM
まさかまともなのか…?



68: 名無し 2023/03/08(水) 11:03:30.36 ID:4kYX8iYg0
やべえw神パッド来たか!?



64: 名無し 2023/03/08(水) 10:54:10.74 ID:5hFFoQRcM
L3か
パスだな
残年



66: 名無し 2023/03/08(水) 10:58:31.56 ID:56oxkaPm0
生体認証は無くてもいいけど指紋ぐらいは欲しかったな。
普通の液晶でタッチが変じゃなきゃいい。
自分はアマプラやtube見ないんでL3でも問題なし



71: 名無し 2023/03/08(水) 11:18:08.10 ID:gMDpYSwc0
L3の意味検索したらかなり重要だった
d-52cはL1なんでしょ?



73: 名無し 2023/03/08(水) 11:38:18.71 ID:URdGdhSoa
動画見ないなら気にせんでよろし?



82: 名無し 2023/03/08(水) 12:17:37.89 ID:/u93V2eP0
CPUはdevice infoでMT6769V/CZと表示されます



83: 名無し 2023/03/08(水) 12:19:07.08 ID:G3T0MCmPM
>>82
G85か



93: 名無し 2023/03/08(水) 12:57:46.14 ID:AfFbPXfE0
まぁ今のところ十分だな。
ナビも使えるし、読書とかブラウジングも不満はないな。
wifiも問題なし。約18000円なら全然OK。
バッテリーとか耐久性はこれから。



128: 名無し 2023/03/08(水) 14:53:23.16 ID:AfFbPXfE0
おいらのblackshark4の20分充電に
慣れてしまっているので
アイパッドの充電がめっちゃ遅い。

ちなみに充電端子に不安感はないかなぁ。
充電器はエレコムのPD対応とか使ってみたけど
純正充電器同様に普通に充電できてる。
速度もかわらなさそう。



129: 名無し 2023/03/08(水) 14:56:49.73 ID:/u93V2eP0
ようつべ1080p30分視聴
・輝度50%、音量50%

・バッテリー 94%→91%
でした

思ったより減らないな



126: 名無し 2023/03/08(水) 14:39:42.29 ID:spDMk3Hj0
明るさ自動調整付いてるんだな



135: 名無し 2023/03/08(水) 15:13:11.96 ID:spDMk3Hj0
スピーカーはステレオだね
左右が逆って事もなく普通
ただ片側に2個ってのは残念



137: 名無し 2023/03/08(水) 15:19:42.36 ID:KoCWDTfnM
LUCAタブ、持ち上げたりダブルタップとかでスリープ解除できないのは残念



139: 名無し 2023/03/08(水) 15:22:10.13 ID:plvTCR0kM
>>137
OSは素の泥に近い感じなのか?



142: 名無し 2023/03/08(水) 15:29:24.27 ID:KoCWDTfnM
>>139
ほとんど素だね



138: 名無し 2023/03/08(水) 15:21:38.44 ID:KoCWDTfnM
あ、Google日本語インスコできた
やっぱりこれじゃないと



146: 名無し 2023/03/08(水) 15:34:34.75 ID:U1b3+Qu10
ここのレビューだけでも2万切りで買った人の勝利だなw
全部が普通でOSもいらん物がほぼ入ってないとか理想的な安価タブレットじゃん。



177: 名無し 2023/03/08(水) 17:04:49.92 ID:GaJ00XS10
GCam入れてみたけど立ち上がりすらせんな



181: 名無し 2023/03/08(水) 17:12:05.94 ID:Bt5B+lds0
お前らもっと聞くべきこととかあるだろ!開封時の匂いとか



183: 名無し 2023/03/08(水) 17:14:24.08 ID:GaJ00XS10
>>181
ヨード臭かった



184: 名無し 2023/03/08(水) 17:14:57.35 ID:Yai31LHh0
>>181
匂いは特になかったけど、箱は中華によくあるぴっちりタイプの蓋だった



187: 名無し 2023/03/08(水) 17:42:03.25 ID:xFFJ5j+k0
ルカちゃん届いてた
ハードルが低いけど普通に使えそうなタブで嬉しいw
それとフタなしのTPUケース販売してくれ



200: 名無し 2023/03/08(水) 18:51:32.47 ID:AvmeIDap0
ルカタブ届いたー!
軽く弄っただけだが重さ以外の欠点が特に見当たらん感じなんだが
これで18000円はお買い得では



203: 名無し 2023/03/08(水) 18:59:44.46 ID:AfFbPXfE0
>>200
そう。かなり覚悟していたんだが、
いたって普通で、肩透かしな感じなんだよねぇ。
もう一台同じ値段で買いたい。



201: 名無し 2023/03/08(水) 18:56:18.40 ID:LWzN5vNn0
ルカタブってフィルム貼られてる?



209: 名無し 2023/03/08(水) 19:16:29.01 ID:PSsd7cAB0
>>201
貼られてるけど指紋付くw



212: 名無し 2023/03/08(水) 19:22:05.50 ID:LWzN5vNn0
>>209
サンクス
フィルム貼られてるなら俺も弄ってみるとするか



220: 名無し 2023/03/08(水) 19:57:18.62 ID:4kYX8iYg0
箱はどんな感じですか?かっこいい?
それともいかにも家電?



228: 名無し 2023/03/08(水) 20:29:49.40 ID:ytffTNLl0
何個か上がってるけど自分もパッと触ってみた感じでM5と比較

・重さは素どうしだとM5がかなり軽く感じる、M5を手帳型のケースに入れてアイリスが素だとアイリスのがほんの少し軽く感じる
大きさはほぼ同じだけど厚みはM5の1.5倍くらいある(見た目だと倍ぐらいに見える)
・液晶はIPSかな?かなり角度付けても色変わりとかなし
・重めの電子書籍アプリ(BookWalker)はM5より起動時や本棚と一覧移動時などの動作は軽い
一覧のスクロール時は同等
・アマプラアプリ入れてみたけどDLの選択肢にでてくる最高画質の容量が映画で1GB程度なんでSD?、音はスピーカーの配置もあっていまいちかな

バッテリー持ちもちょっと触った感じだとすぐ減るって感覚は持たなかった、個人的な不満は今んとこ画面の指滑りがM5より悪いことぐらいかな。サブ用途で裸運用するつもりだから今のところは買ってよかった

>>220
そんなに何個も持ってるわけじゃないからわからないけど大手中華メーカの非ハイエンドタブレットと同じ感じかな
ただキチキチであけるの苦労した・・・



221: 名無し 2023/03/08(水) 20:02:03.79 ID:K7B2M+NK0
ケースが無いから試しに余ってたBlackviewTab6の手帳型ケースに入れてみたらサイズがぴったりだった
流石にカメラの位置が違っててマグネットスリープ系が効かないけどw



222: 名無し 2023/03/08(水) 20:08:48.61 ID:T9npT8o5M
開封した
なんかダメって部分無くて却ってスパルタンというかプレーンな感じでいいんじゃないか?
ヌルサクではないけどもっさりでもない
ダブルタップで画面オンがあればいいなと思う程度
貼付済の保護シールはホンマ指滑り悪い

しかしこれセキュリティアップデートとか1年くらいは提供されるんかな?
まあOSバージョンアップまでは期待してないけど



271: 名無し 2023/03/08(水) 22:53:04.87 ID:cSzOA+aX0
>>222
>>ダブルタップで画面オン

これって何かそういうアプリはないのかな?



273: 名無し 2023/03/08(水) 23:04:21.52 ID:KHbYYwcZr
>>271
近接センサーあるから
WaveUpとか使えないかな?
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.jarsilio.android.waveup&hl=ja&gl=US



287: 名無し 2023/03/09(木) 00:41:14.16 ID:IzimyjXsd
>>273
横だけどWaveUpは使えた

ついでにユーザー補助機能機能メニューをホームに置いたらスクショも物理ボタンなしでいけた
最初に電源ボタンが死ぬと思ったので
これで一安心かな



288: 名無し 2023/03/09(木) 00:57:50.85 ID:Nz4CAKcy0
>>273
thx.
waveupインストールしてみたら機能しました。面白いですね。もう少し設定を詰めてみたいけど。



297: 名無し 2023/03/09(木) 04:02:11.64 ID:qOiaMq+Q0
>>273
waveup情報ありがとう
これとnova有料版のダブルタップで画面オフを組み合わせて
物理ボタン一切使わず画面オンオフできるようになった



227: 名無し 2023/03/08(水) 20:28:29.63 ID:KHbYYwcZr
箱が開けづらすぎる
採用したやつ出てこい

実測375g
初期保護フィルム付き、裏シール付き



231: 名無し 2023/03/08(水) 20:46:00.60 ID:KHbYYwcZr
利用規約うざい
弊社ってどこやねん
会社名が規約のどこにも書いてない
のに同意しないと使えないとか

まあ同意するんですけどね

>>227
訂正
フィルムと裏シール含んだ重量ってことです



229: 名無し 2023/03/08(水) 20:31:38.48 ID:spDMk3Hj0
>>227
一番困ったのがこれ
一度目の開封はタブレットの重みで内箱落として開けられるけど
二度目は軽くなった分開けられなくて絶望した



230: 名無し 2023/03/08(水) 20:36:21.91 ID:Bu5zrGxiM
GPS衛星がP803の10倍ぐらい見えるw
これでradikoが聴ける



232: 名無し 2023/03/08(水) 20:54:14.01 ID:4Kl0ETou0
>>230
ブラウジングどんな感じか教えて下さい
803はIWCのサイトとかZARAのサイトとか凝ったページが全然動かなかったんですよね



234: 名無し 2023/03/08(水) 20:59:32.08 ID:Bu5zrGxiM
>>232
ごめんなさい
うちのはカーナビ&カーステ・カーラジオなんで
他の使い方は分からないです



236: 名無し 2023/03/08(水) 21:08:45.43 ID:ytffTNLl0
>>232
Chromeで見た感じだとZARAもIWC(時計屋でいいんだよね?)のページも普通に見れたけど
まだOSまっさらに近い分は差し引かないといけないとは思う



247: 名無し 2023/03/08(水) 21:40:42.13 ID:4Kl0ETou0
>>236
ありがとうございます
次のセールがあれば乗り換え候補にします!



239: 名無し 2023/03/08(水) 21:17:43.75 ID:crzR6jTI0
アイリスオーヤマタブレットから初書き込み
とりあえず問題なく使えそう
バッテリー関係はしばらく使ってみてだな



242: 名無し 2023/03/08(水) 21:31:05.52 ID:3W89mG6Da
ちょい重いのとスピーカーがチープなの以外は普通に良コスパなタブレットって印象
こういうのがコンスタントに発売されるなら気軽に乗り換えてられていいんだがなぁ



251: 名無し 2023/03/08(水) 21:47:06.39 ID:K7B2M+NK0
残り84%でPDから充電すると完了まで13時間て出た
普通のでは2時間



256: 名無し 2023/03/08(水) 22:01:50.88 ID:spDMk3Hj0
>>251
80%辺りになると電池労わって充電ペース落としてるみたい
その辺にあったスマホの充電器しか試してないけどそんな感じだった



257: 名無し 2023/03/08(水) 22:04:01.67 ID:K7B2M+NK0
>>256
なるほど
PDからだからバグってるのかと思ったw



254: 名無し 2023/03/08(水) 21:59:45.26 ID:AvmeIDap0
なんちゃらTV以外に余計なアプリ入ってないのもいいよね



255: 名無し 2023/03/08(水) 22:00:27.80 ID:xGSIEw7b0
書籍専用にするつもりなんで大丈夫そうだな
乗せられて買ってしまったが良かったわ



259: 名無し 2023/03/08(水) 22:11:01.83 ID:U1b3+Qu10
買った人antutuはどのくらい出る?
というかベンチマーク色々レビューしてー



277: 名無し 2023/03/08(水) 23:43:55.19 ID:K7B2M+NK0
今antutuでベンチマークしたらver.9.5.7で189974でした
20万ちょっとかと思ってたのに…



280: 名無し 2023/03/08(水) 23:52:41.81 ID:zYLArT4PM
>>277
HD液晶ならもうちょい良いスコアだろうけどFHDだからね



315: 名無し 2023/03/09(木) 09:56:07.04 ID:8H//Yzwj0
昨日のantutuスクショ撮ったので
no title
2chMate 0.8.10.153/IRIS_OHYAMA/TM082M4/12/LR



317: 名無し 2023/03/09(木) 10:19:18.94 ID:ba4TZo110
>>315
これはありがたい
P803が10万くらいだからマジで欲しくなってきた
次のセールが待ち遠しい



316: 名無し 2023/03/09(木) 10:15:59.73 ID:8H//Yzwj0
3DとPCマークも
no title

no title



8: 名無し 2023/03/09(木) 13:36:13.05 ID:2Kw79xM6
開封したが結構良いかしれない
タッチの反応もいいし液晶も綺麗
L3は別のfireHD10plus使うから平気
とにかくどうぶつの森が動く8インチが欲しかったからいい買い物だったよ



9: 名無し 2023/03/09(木) 13:52:05.06 ID:MbdKcQb2
ぶつ森キャンプサクサクなのか
性能低いのでやるとメインキャンプ場がカクカクになるからな



10: 名無し 2023/03/09(木) 15:08:39.11 ID:OdDPPjyK
昨晩カーナビで使ってみた
元々使ってたP803とは比べものにならないくらいいいです
mvnoのスマホにテザリング、車のナビとBT接続、ナビソフトはYカーナビ
位置はほとんど問題なし
トンネルの中も自車位置はずれない、向きと案内距離はトンネル入ったぐらいのをキープ(これはナビソフトの動き?)
トンネル出てからの再測位もまぁはやい
峠道でも道から外れない
内蔵GPSをきっちり使えるのでradikoもいける

液晶保護シートは指の滑りが悪い
充電は遅いかもしれない
ケースが欲しい(とりあえず)
無線LANはだいたい150Mbpsぐらいは出るんで十分



27: 名無し 2023/03/09(木) 18:04:07.35 ID:QdSqgOQv
>>10
保護フィルムは自分でカットする良いやつ買えばいいだけじゃね?
インカメラなんて使わないだろうからフィルムで塞いでも問題ないだろうし。



12: 名無し 2023/03/09(木) 16:34:55.64 ID:hNozP8G4
ディスプレイは寒色寄りで質はそこそこ(中華の安物にありがちな発色)
スピーカーも普通で音量は細かく調整出来る
タッチパネルも特に問題なくナビゲーションジェスチャーの使用感も普通に良い

何か色々と普通すぎて面白い不具合でも発見されないとスレ過疎りそう
語ることないわ…



13: 名無し 2023/03/09(木) 16:37:30.93 ID:ZLWZqvw+
黒画面と白画面行ったり来たりしたときに輝度調整みたいなの走るのかじわっと明るくなったり暗くなったりするんやがみなさん症状あります?



15: 名無し 2023/03/09(木) 16:44:28.71 ID:hNozP8G4
>>13
画像切り替えとダークモードのオンオフ繰り返しなら試してみたけど特に問題なかったな



33: 名無し 2023/03/09(木) 18:53:10.14 ID:ZLWZqvw+
>>15
わざわざありがとうございます。
不良引いたのかな…



16: 名無し 2023/03/09(木) 16:47:23.12 ID:2Kw79xM6
このLUCAテレビアプリで使えるチューナーって自社製品TVなのかな
どこでもDIGAアプリは普通に動いて地上波のTVも見れる



17: 名無し 2023/03/09(木) 16:50:19.56 ID:me/4kIS1
こんなのを使えばどこでもTVが見られるらしい
https://www.irisohyama.co.jp/luca/tv/luca_station/
アイリスオーヤマ ワイヤレス テレビ チューナー 地デジ/BS/CS 録画予約可能 LUCAステーション IST-BAUL201
https://www.amazon.co.jp/dp/B09DS77H1V
no title



14: 名無し 2023/03/09(木) 16:42:40.96 ID:2Kw79xM6
しかしこれが2万以下で買えるんじゃもう値上げしたfireHD8は敵わないな



20: 名無し 2023/03/09(木) 17:23:51.15 ID:ql496Ddg
画像が多用されてたりするリッチなサイトだとchromeで読み込みにちょっと時間かかるね



25: 名無し 2023/03/09(木) 17:58:09.80 ID:8Zs6DmQn
>>20
kindleも本棚表示ちょっと遅いけどその辺はしゃーないね



267: 名無し 2023/03/08(水) 22:46:40.04 ID:icjuL76o0
この先、8インチで1920×1200パネルがもっと普及していく流れになってくれれば良いな



スポンサードリンク