1: 名無し 2023/02/24(金) 05:52:36.16 ID:ox5n5rIi0
【速報】マイナンバーカード申請率70%突破 交付開始から約7年で
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/343111
関連https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/343111
3: 名無し 2023/02/24(金) 05:54:43.72 ID:BLDx8VX00
この急ぎ方なら4万ポイントくらい来るやろ
まだ焦る時間じゃない
まだ焦る時間じゃない
664: 名無し 2023/02/24(金) 09:52:51.47 ID:SuOeJ6jQa
>>3
次は1万5千円とかに減らして焦らすに決まってるじゃん
次は1万5千円とかに減らして焦らすに決まってるじゃん
4: 名無し 2023/02/24(金) 05:55:52.27 ID:4u1sfpJL0
もう5万くらい欲しい
5: 名無し 2023/02/24(金) 05:58:12.88 ID:0He6Y4Aw0
作ったけど部屋の片隅に放置されてる
6: 名無し 2023/02/24(金) 05:58:57.48 ID:gG319jtYa
中抜きチャンスしてもいいからもう1回ポイントちょうだい
7: 名無し 2023/02/24(金) 05:59:21.82 ID:J0PYzrM90
まだ2万もろてないんやがマイナポイントアプリワイのスマホやと使えへんし困ったわ
100: 名無し 2023/02/24(金) 06:40:28.25 ID:CFSNpVQwd
>>7
地味に今回は「本当に最後」なんてアピールしてるから最後やと思うぞ
残りの2割くらいは恐らくどっかで時短強制取得させて終わりや
地味に今回は「本当に最後」なんてアピールしてるから最後やと思うぞ
残りの2割くらいは恐らくどっかで時短強制取得させて終わりや
105: 名無し 2023/02/24(金) 06:41:16.09 ID:J0PYzrM90
>>100
つまらんなぁ
つまらんなぁ
9: 名無し 2023/02/24(金) 06:00:50.15 ID:r89921JId
紐付けしたaupay凍結されたから追加ポイント来ると辛い
8: 名無し 2023/02/24(金) 06:00:45.78 ID:hc+egJG0M
まだまだ慌てるような時間じゃない(´・ω・`)
11: 名無し 2023/02/24(金) 06:03:02.39 ID:z5Tb6LIc0
こんなポイントに1兆円ぐらい予算付いてるって思うとヤバいな
12: 名無し 2023/02/24(金) 06:03:08.26 ID:L0Sc14e90
マイナンバーが怪しいとか以前に金で釣ってくるのが気に入らない
14: 名無し 2023/02/24(金) 06:05:23.43 ID:RHwu1Qv8H
>>12
じゃあもう作んなくていいよ
じゃあもう作んなくていいよ
13: 名無し 2023/02/24(金) 06:03:23.23 ID:8idCuOIG0
ごねた奴が得をする
とりあえず2024年まで待て
とりあえず2024年まで待て
18: 名無し 2023/02/24(金) 06:09:40.52 ID:wJAjB7KTa
>>13
ごねたやつが得をするってことはないで
先に作った人も追加でポイント貰えるからな
ごねたやつが得をするってことはないで
先に作った人も追加でポイント貰えるからな
15: 名無し 2023/02/24(金) 06:05:40.45 ID:DW+jNmMV0
義務化になるまで絶対作らんぞ
16: 名無し 2023/02/24(金) 06:06:07.74 ID:7ms8FNOZM
作りたいけど間に合わなさそうやから諦めた
26: 名無し 2023/02/24(金) 06:13:07.96 ID:tnmCml8ya
>>16
申請なんて15分やぞ
申請なんて15分やぞ
36: 名無し 2023/02/24(金) 06:18:00.45 ID:7ms8FNOZM
>>26
通知カードなくしてもうて
通知カードなくしてもうて
41: 名無し 2023/02/24(金) 06:20:01.57 ID:z9HsgZJc0
作らないって人より通知カード失くして作れないって人の方が謎
しかも結構いる
あれだけ失くすなよって言われてたのになんで失くすんや
しかも結構いる
あれだけ失くすなよって言われてたのになんで失くすんや
44: 名無し 2023/02/24(金) 06:20:46.06 ID:7ms8FNOZM
>>41
なんでやろなぁ
どっかにありそうなんやけど
なんでやろなぁ
どっかにありそうなんやけど
49: 名無し 2023/02/24(金) 06:21:20.29 ID:gmk7vTFF0
>>41
通知カードって今必要なの?ワイも失くしたけど申請済みであと受け取るだけなんやが受け取る時に必要?
通知カードって今必要なの?ワイも失くしたけど申請済みであと受け取るだけなんやが受け取る時に必要?
52: 名無し 2023/02/24(金) 06:22:21.10 ID:z9HsgZJc0
>>49
受け取る時に必要
ハガキにも書いてあるはず
受け取る時に必要
ハガキにも書いてあるはず
57: 名無し 2023/02/24(金) 06:24:40.61 ID:VSrKNJEja
>>52
ハガキと本人確認あればいらんって書いてあったわ
ハガキと本人確認あればいらんって書いてあったわ
66: 名無し 2023/02/24(金) 06:26:28.65 ID:z9HsgZJc0
>>57
ワイのとこは
(a)ハガキ
(b)通知カード または 住基カード
(c)運転免許証などの本人確認できるもの
だったけど自治体によって違うんやな
ワイのとこは
(a)ハガキ
(b)通知カード または 住基カード
(c)運転免許証などの本人確認できるもの
だったけど自治体によって違うんやな
72: 名無し 2023/02/24(金) 06:29:31.17 ID:7ms8FNOZM
>>66
通知カード自体の制度がもう廃止や
通知カード自体の制度がもう廃止や
278: 名無し 2023/02/24(金) 07:21:11.37 ID:/Y19koT00
>>52
いらんで
紛失届書けばいい
いらんで
紛失届書けばいい
56: 名無し 2023/02/24(金) 06:24:16.34 ID:7ms8FNOZM
>>49
なかったらいらんで
なかったらいらんで
22: 名無し 2023/02/24(金) 06:11:23.42 ID:/KLjGgOl0
まだやっとらんけどマイナンバーカードあればふるさと納税の確定申告楽になるんやろ?
27: 名無し 2023/02/24(金) 06:13:14.81 ID:WTHPmZG+0
e-taxとかいう人質
23: 名無し 2023/02/24(金) 06:11:59.01 ID:7ms8FNOZM
免許ないから欲しいんやけどなぁ
25: 名無し 2023/02/24(金) 06:12:44.13 ID:J0PYzrM90
>>23
あく作るとええで
あく作るとええで
28: 名無し 2023/02/24(金) 06:13:19.48 ID:QjSl7EKFM
作ってるやついるの?
7割は嘘だろ
7割は嘘だろ
29: 名無し 2023/02/24(金) 06:15:03.86 ID:/KLjGgOl0
>>28
新しいもの嫌いなワイの両親も作ってたから割とみんな作ってる気はするわざわざ言わんだけで
あと確定申告やる奴もめっちゃ楽になるって言ってたわワイはそれに釣られた
新しいもの嫌いなワイの両親も作ってたから割とみんな作ってる気はするわざわざ言わんだけで
あと確定申告やる奴もめっちゃ楽になるって言ってたわワイはそれに釣られた
30: 名無し 2023/02/24(金) 06:15:46.88 ID:Lpfqtpsy0
急かされたらなんか嫌やわ
32: 名無し 2023/02/24(金) 06:16:49.16 ID:pSKmLtoH0
どんどん額上げてくれんかな
33: 名無し 2023/02/24(金) 06:17:05.96 ID:bOzOQJs26
定年後の老人以外でごねてるヤツだいたい無職
35: 名無し 2023/02/24(金) 06:17:15.49 ID:/EQrCWHbM
知らんけど結局なんかまた作り直すんやろ?
37: 名無し 2023/02/24(金) 06:18:18.25 ID:Ctv4cNiP0
そんなに急いでるなら10万くらい配れよ
39: 名無し 2023/02/24(金) 06:19:01.80 ID:mafqjtU30
マイナポータル利用規約ちゃんと読めば普通はあんなもん作る気失せるけどな
91: 名無し 2023/02/24(金) 06:36:35.22 ID:zYablVzZ0
>>39
ワクチンに反対してそう
ワクチンに反対してそう
46: 名無し 2023/02/24(金) 06:21:03.43 ID:gcahDdO40
現行保険証廃止確定しとるのに頑なに申請しない人はこれからどうするの?
怪我病気しない身体作りでもするんか
怪我病気しない身体作りでもするんか
60: 名無し 2023/02/24(金) 06:25:16.92 ID:nyTR4nYI0
>>46
一応政府もマイナンバーカード強制とは言えないからそういう人には保険証明書みたいなの発行するって方向やぞ
一応政府もマイナンバーカード強制とは言えないからそういう人には保険証明書みたいなの発行するって方向やぞ
508: 名無し 2023/02/24(金) 08:26:10.90 ID:rtA5YN1Na
>>60
それ出すの恥ずかしいよな
それ出すの恥ずかしいよな
51: 名無し 2023/02/24(金) 06:22:20.71 ID:lijh0HQ0M
ワクチンといい政府様に従順なんですね
もし徴兵になってもヘラヘラ従うんやろうなぁ
もし徴兵になってもヘラヘラ従うんやろうなぁ
53: 名無し 2023/02/24(金) 06:23:00.65 ID:J0PYzrM90
>>51
逆張りが過ぎるで君
逆張りが過ぎるで君
54: 名無し 2023/02/24(金) 06:23:28.11 ID:lm/3rHKn0
5万ポイントで動くで
59: 名無し 2023/02/24(金) 06:25:08.13 ID:buFrq3Qt0
今2万なら次19000…18000ってやってけば焦って来るんじゃね
なんかこんなコピペあった気がする
なんかこんなコピペあった気がする
306: 名無し 2023/02/24(金) 07:28:29.90 ID:bEeYHeq2p
>>59
銀と金で見た
銀と金で見た
63: 名無し 2023/02/24(金) 06:25:41.89 ID:Zhvt+YNDa
めんどくささが10万円クラスやもん
68: 名無し 2023/02/24(金) 06:27:48.63 ID:LtJE/Zk2d
まーだ作ってないんごねぇ
82: 名無し 2023/02/24(金) 06:34:09.73 ID:2egy6jDxM
2万円にこれだけ釣られるとかどんだけ貧しくなったんや
90: 名無し 2023/02/24(金) 06:36:04.27 ID:6WH0QQyQd
>>82
そもそも作ることによるデメリットがないんだから金もらえるならそら作るやろ
そもそも作ることによるデメリットがないんだから金もらえるならそら作るやろ
96: 名無し 2023/02/24(金) 06:38:41.83 ID:beY3UX8w0
国が急に個人情報集め出したのが気になるからまだ様子見や
118: 名無し 2023/02/24(金) 06:44:07.79 ID:9WKw+knM0
>>96
すでにマイナンバー割り振ってるぞカス
すでにマイナンバー割り振ってるぞカス
122: 名無し 2023/02/24(金) 06:45:06.48 ID:zYablVzZ0
>>118
カードが手元にあるかどうかの違いやのにな
ほんまアホや
カードが手元にあるかどうかの違いやのにな
ほんまアホや
92: 名無し 2023/02/24(金) 06:36:44.88 ID:duxhq7e/a
カード作らないでもマイナンバー自体は割り振られてるのに無駄な抵抗すんなや
102: 名無し 2023/02/24(金) 06:40:40.04 ID:NSruGWw8r
マイナポイントって貰ったところで使えるんか?
107: 名無し 2023/02/24(金) 06:41:33.98 ID:Ulcu18bL0
>>102
これぞ情弱
これぞ情弱
108: 名無し 2023/02/24(金) 06:41:34.17 ID:1+Xl5BX/0
>>102
?
ペイペイにでもしたらええやん
?
ペイペイにでもしたらええやん
151: 名無し 2023/02/24(金) 06:53:35.85 ID:13sqFBYhM
便利になる「かもしれない」
統合「予定」
統合「予定」
196: 名無し 2023/02/24(金) 07:01:55.76 ID:wsnzKH9+0
で、何に使ってるんや皆
200: 名無し 2023/02/24(金) 07:03:22.45 ID:cG1JJX4J0
>>196
住民票取るのと印鑑証明と課税証明書取るのと確定申告やなぁ
今思うと無職ニートほど全く必要のないものやな
底辺ほど持ってなさそう
住民票取るのと印鑑証明と課税証明書取るのと確定申告やなぁ
今思うと無職ニートほど全く必要のないものやな
底辺ほど持ってなさそう
159: 名無し 2023/02/24(金) 06:55:09.45 ID:LZgmZuHlr
コンビニで住民票なり取れるからすでに便利やで
149: 名無し 2023/02/24(金) 06:52:10.65 ID:krepctTZ0
こないだコンビニで印鑑証明取るのに使ったぞ
わりと便利やぞ
わりと便利やぞ
245: 名無し 2023/02/24(金) 07:14:20.08 ID:w2/Utd2La
まあ自分が便利になればそれでよくて他の人は何でもいいんやけどな
ふるさと納税がクッソ楽になったわ
ふるさと納税がクッソ楽になったわ
238: 名無し 2023/02/24(金) 07:12:35.38 ID:B4TLFuCNr
申請だけならスマホからでも申請できるんか?
241: 名無し 2023/02/24(金) 07:13:14.17 ID:39HSbLGV0
>>238
自撮りでも申請できるで
自撮りでも申請できるで
251: 名無し 2023/02/24(金) 07:16:15.02 ID:yyzbc1zF0
カード取りに行くの面倒で放置してるわ
283: 名無し 2023/02/24(金) 07:21:54.44 ID:c6C1Td2md
20万ぐらいやらんか😡
324: 名無し 2023/02/24(金) 07:33:49.76 ID:1zdf+DlP0
NHKの受信料徴収と100%繋がってくると思うんだが
329: 名無し 2023/02/24(金) 07:35:17.45 ID:LZgmZuHlr
>>324
テレビ所持の有無確認せんといかんからそれは無理やない
テレビ所持の有無確認せんといかんからそれは無理やない
514: 名無し 2023/02/24(金) 08:30:54.69 ID:8vICRAWa0
嘘やん
わいってそんな希少なレベルの面倒臭がりやったんか
わいってそんな希少なレベルの面倒臭がりやったんか
560: 名無し 2023/02/24(金) 08:55:04.74 ID:riu6HAG70
今日受け取りに行くからポイントでワイヤレスイヤホン買うンゴ😁
ノイズキャンセリングデビューや!
ノイズキャンセリングデビューや!
45: 名無し 2023/02/24(金) 06:20:50.89 ID:kbfCZ14C0
7割作ってるなら作ってないやつは放っといて作ってるやつがどんどんポイント付くようにしたらええやん
コメント
コメント一覧 (20)
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
今後マイナンバーカードが在留許可証になるし
ideal2ch
がしました
次は「作らなきゃ損するよ!」って感じにするでしょ
保険証使用時なり免許証更新時なりに追加でお金払ってもらうよ!とかに移行するでしょ
ポイントプレゼントは半年くらい延長しとるからな
さすがにこれ以上やっても効果ないって見切るだろ
ideal2ch
がしました
カード持ってなくてもどうせマイナンバーで管理されてるのに
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
結構な普及率ではあるな
ideal2ch
がしました
掛かった税金分もペイ出来るじゃろ
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
始まった当時に仕事に必要で作ったけど、ポイントもらえてよかった
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
一人7500円なら全然元が取れてる
今持ってないやつは損するターンになるよ
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
なんか困ることあんの?
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
とりあえず写真なしのを送ってくれればいいのに
ideal2ch
がしました
コメントする