89: 名無し 2023/02/10(金) 20:40:31.21 ID:fJWWYQNy0
Alldocube公式が8インチ示唆してますね
Smile 1の時は特に予告なしだったんで、今度はそこそこスペック良いかも知れないです

https://m.bilibili.com/opus/760876705347797041
https://www.coolapk.com/feed/43146441?shareKey=MTFlZTViYmViN2U3NjNlNjJjYWU
no title
no title



131: 名無し 2023/02/11(土) 23:30:32.87 ID:B7gAcADeM
>>89
おつ。詳細分かればまた頼みます



92: 名無し 2023/02/10(金) 21:10:11.59 ID:uWuHwkxMM
情報収集やりますなぁ
8インチはフルHD以上のものが出るなら興味ある
HD以下なら今のFire 8 HDでいいや…



93: 名無し 2023/02/10(金) 21:29:01.13 ID:Jtq4TwFq0
中華の10インチはコモディティ化してきてるし
8インチ力入れてほしいなぁ
今のスペックでただ8インチにしてくれたらそれでいい
2万でantutu30万でFHD
速攻買うわ



100: 名無し 2023/02/11(土) 00:49:03.19 ID:i2VRl75nM
ほしいよ8インチ



323: 名無し 2023/02/15(水) 15:39:21.14 ID:L+hhjseP0
no title



326: 名無し 2023/02/15(水) 15:47:53.68 ID:9gV71u9U0
>>323
Xneoみたいに有機ELにならないかなぁ



399: 名無し 2023/02/16(木) 15:18:26.35 ID:uSvpLLhK0
Alldocube X Pad
グローバル版もありますね


There's something new on the horizon. New tablet. Soon

#alldocube #xpad #tablet #androidtablet
https://twitter.com/alldocube/status/1626098013570744321
no title



401: 名無し 2023/02/16(木) 15:42:03.75 ID:ISyj4S/20
>>399
Xなら有機ELだよね
xneo後継が来たか



402: 名無し 2023/02/16(木) 15:53:07.79 ID:uSvpLLhK0
>>401
50より良いと答えてたけど有機ELか分かりません
サイズと価格はクイズになってたんで10.4インチではないと感じ
大陸版は今月、発売日時は来週発表って言ってました



406: 名無し 2023/02/16(木) 16:30:36.72 ID:pHuiStjt0
>>401
X Neo後継なら有機ELかもしれないけど、X Game後継だとIPSかもしれない。
まぁ続報待ちするしかないけど。



437: 名無し 2023/02/17(金) 00:37:09.54 ID:cgCDeEe40
>>399
X Neoみたいなスナドラ、有機物ELで値段も同じくらいだったらめっちゃ欲しいな



474: 名無し 2023/02/17(金) 20:23:23.33 ID:e/UGknWt0
Alldocube X Pad
解像度は高いみたいです
https://www.coolapk.com/feed/43424402?shareKey=ZWZjN2Q1Y2MxNDc4NjNlZjYxZTU
でもDimensity 900で可能なんですかね
no title



490: 名無し 2023/02/18(土) 09:02:00.14 ID:5sUWbylL0
>>474自己レス
モデル番号がUから始まってるし表示も無いんでWiFi専用機ぽいですね



446: 名無し 2023/02/17(金) 07:13:50.01 ID:fjFTOBloM
ところでアルドキューブじゃなくてオールドキューブなのか?
キューブって言ってたりアルドって言ってたりしてるけどオールドって聞いたことないけどもしやオールドが正解なの??



448: 名無し 2023/02/17(金) 07:21:04.35 ID:r19wfqJY0
>>446
>ALLDOCUBE(オールドキューブ)は、中国深セン市の電子機器メーカーである。
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/ALLDOCUBE
正しいのかは知らん。



452: 名無し 2023/02/17(金) 10:18:29.62 ID:7KaMJfnU0
>>446
会社名が酷比魔方(クービーモーファン)で魔方はルービックキューブのこと
酷比は中華圏に多い音読当て字表記と考えるとcool beか
合わせると”恰好良い魔法の箱”みたいな意味になると思われる
タブレットに並々ならぬ熱意を注いでいる会社と思われるから
ブランド名のAlldocubeは全てこなせる箱という意のAll do cube(オール ドゥ キューブ)だと思われる
面倒だからオールドキューブって呼んでるけども



455: 名無し 2023/02/17(金) 11:00:46.04 ID:5PEE8CRO0
>>452
ふつうに酷比がcu beだろう



456: 名無し 2023/02/17(金) 11:07:49.57 ID:VtIWajRC0
>>455
魔方がルービックキューブであってる



480: 名無し 2023/02/18(土) 00:51:11.08 ID:cn8Ljbtq0
>>452
グーグル翻訳によると、酷比魔方がルービックキューブ。
酷比が「よりクール」で、魔方が「魔法の立方体」だな。
パクリ社名っぽい。



453: 名無し 2023/02/17(金) 10:35:48.28 ID:s6aJrzmLr
企業名の由来とか考えたり調べたりするの楽しいよね



454: 名無し 2023/02/17(金) 10:37:56.17 ID:gXM3+IQrM
会社紹介の動画で「ア」と発音してないからオールドで良いんじゃないの
https://youtu.be/WtochSZuoPE?t=140



スポンサードリンク