1: 名無し 2023/02/18(土) 18:19:08.76 ID:kuOo0l2Xp
どうすりゃええんや…
3: 名無し 2023/02/18(土) 18:19:37.75 ID:u6/8FkpfM
24じゃないんか
5: 名無し 2023/02/18(土) 18:19:38.86 ID:0z6E/YJIM
27やね
6: 名無し 2023/02/18(土) 18:20:33.31 ID:BIp6IQBh0
27インチWQHDで結論出たよな
9: 名無し 2023/02/18(土) 18:21:28.98 ID:PRJPcLgw0
27ですら大きいわ
フルHD24インチで十分
フルHD24インチで十分
7: 名無し 2023/02/18(土) 18:20:49.31 ID:j7pmcjT6a
21やな
10: 名無し 2023/02/18(土) 18:21:39.78 ID:khf20LQ+0
32は大きすぎる
12: 名無し 2023/02/18(土) 18:22:02.55 ID:WaIIYGDM0
21やぞ
19: 名無し 2023/02/18(土) 18:23:43.69 ID:zhIRS7o30
24な
20: 名無し 2023/02/18(土) 18:24:46.95 ID:wrg7fUR70
24fhd
27wqhd
32 4kでええやん
27wqhd
32 4kでええやん
49: 名無し 2023/02/18(土) 18:32:01.71 ID:A3qE4l5q0
>>20
これでええな
安いのがいいなら上から買っていけばええし
これでええな
安いのがいいなら上から買っていけばええし
26: 名無し 2023/02/18(土) 18:26:17.75 ID:y6DbupRF0
>>20
24と27と43インチやな
32は中途半端
24と27と43インチやな
32は中途半端
21: 名無し 2023/02/18(土) 18:24:57.25 ID:OYYKnUaSd
2枚おける27でしょ
22: 名無し 2023/02/18(土) 18:25:15.93 ID:NZ7z7lQdd
34やったわ
24: 名無し 2023/02/18(土) 18:25:48.67 ID:2KsCIi6h0
ゲームメインなのか仕事用なのかで変わるやろ
28: 名無し 2023/02/18(土) 18:27:21.11 ID:0zYwJrzJ0
>>24
こんなところにいるやつが仕事用にPC使うわけないでしょちょっとは考えろや
こんなところにいるやつが仕事用にPC使うわけないでしょちょっとは考えろや
27: 名無し 2023/02/18(土) 18:26:45.19 ID:Y4CpdoLF0
27WQHDが攻守最強
30: 名無し 2023/02/18(土) 18:27:55.15 ID:QXMBKmsu0
4K50インチやで
32: 名無し 2023/02/18(土) 18:28:40.05 ID:TqAlYs9l0
27WQHD定期
35: 名無し 2023/02/18(土) 18:29:13.36 ID:HO+ne1Y30
27 4kで200%や
37: 名無し 2023/02/18(土) 18:29:31.33 ID:4DWCT/XRd
一枚なら32にするかもしらん
40: 名無し 2023/02/18(土) 18:29:57.78 ID:Yj1jr2jl0
27WQHDが最適ってとっくの昔に結論出てる
41: 名無し 2023/02/18(土) 18:30:37.96 ID:4DWCT/XRd
27派はどういう想定?
一枚?
一枚?
46: 名無し 2023/02/18(土) 18:31:27.15 ID:HO+ne1Y30
>>41
一枚や
一枚の中でブラウザとyoutubeとか動画を分割やな
ゲームするときはタブレットで動画流してる
一枚や
一枚の中でブラウザとyoutubeとか動画を分割やな
ゲームするときはタブレットで動画流してる
25: 名無し 2023/02/18(土) 18:25:51.33 ID:0Tap+RooM
27×2枚や
さらに片方は縦向き
さらに片方は縦向き
44: 名無し 2023/02/18(土) 18:30:51.91 ID:zMhxpuMg0
32だろ
47: 名無し 2023/02/18(土) 18:31:38.12 ID:R6aaNFDy0
ワイ27WQHD 2070S
ゲームをWQHD設定でやろうとするとちょっとしんどいし
FHDに落とすとぼやけて見てるし泣く
ゲームをWQHD設定でやろうとするとちょっとしんどいし
FHDに落とすとぼやけて見てるし泣く
45: 名無し 2023/02/18(土) 18:31:17.05 ID:dZ6k1wQx0
27インチWQHD推してるやつの使ってるモニタ当てたるわ
mag274qrfやろ
mag274qrfやろ
107: 名無し 2023/02/18(土) 18:49:38.45 ID:1jwwiWO/0
>>45
27GL850-Bや
27GL850-Bや
LG
2019-08-05
361: 名無し 2023/02/18(土) 20:06:30.16 ID:tS5HpZi70
>>45
pixioやね
pixioやね
51: 名無し 2023/02/18(土) 18:32:58.59 ID:gBZiX0mH0
31.5インチWQHDは文字の大きさがちょうどよい
55: 名無し 2023/02/18(土) 18:34:18.04 ID:ANs7ppkt0
ずっと27のwqhdだったけど
Officeとかの事務作業なら24のFHDくらいが丁度いい事に気付いた
Officeとかの事務作業なら24のFHDくらいが丁度いい事に気付いた
67: 名無し 2023/02/18(土) 18:36:43.81 ID:maHbiL1sa
ワイは32WQHD使ってるけどゲームガチるなら24か27やと思うわ
73: 名無し 2023/02/18(土) 18:39:07.71 ID:4TSp82lf0
23.8インチ、なw
74: 名無し 2023/02/18(土) 18:39:21.14 ID:EtQmF+o00
やから28やて
75: 名無し 2023/02/18(土) 18:39:38.96 ID:WPh6dzCk0
ワイは昔から24や
部屋狭くて27なんか置けんやろ
部屋狭くて27なんか置けんやろ
79: 名無し 2023/02/18(土) 18:40:19.81 ID:4DWCT/XRd
>>75
部屋狭くて27すら置かれへんってコンテナにでも住んでるんか
部屋狭くて27すら置かれへんってコンテナにでも住んでるんか
78: 名無し 2023/02/18(土) 18:40:14.51 ID:uFNLVh6N0
27インチ4kじゃないと満足できない体になった
32インチなら5kはほしい
32インチなら5kはほしい
82: 名無し 2023/02/18(土) 18:41:13.20 ID:SXlXKiaU0
今年のベストバイは27WQHD144Hzで結論でたやろ
91: 名無し 2023/02/18(土) 18:45:48.09 ID:1RMyz/4nd
来月モニター買うんやけど1枚分割と2枚持ちってどっちがええんや?ちな用途は動画編集とYouTubeダラダラ見る
95: 名無し 2023/02/18(土) 18:47:23.43 ID:c9fh7V6f0
>>91
細かい作業するなら2枚
細かい作業するなら2枚
101: 名無し 2023/02/18(土) 18:48:28.80 ID:1RMyz/4nd
>>95
サンガツ。スペースないからモニターアーム使って場所確保するわ
サンガツ。スペースないからモニターアーム使って場所確保するわ
99: 名無し 2023/02/18(土) 18:48:11.50 ID:mCMP5ni+a
>>91
それなら2枚モニター使用がええと思う、Youtube見てるときにググりたいものができたらそのとき2枚目が使える
それなら2枚モニター使用がええと思う、Youtube見てるときにググりたいものができたらそのとき2枚目が使える
132: 名無し 2023/02/18(土) 18:54:47.50 ID:Sbj6ZqAh0
>>91
ユーチューブみたいくらいならfireタブでええやろ
2枚はあとから考えたらええ
とりあえず一枚と安タブにしとけ
ユーチューブみたいくらいならfireタブでええやろ
2枚はあとから考えたらええ
とりあえず一枚と安タブにしとけ
204: 名無し 2023/02/18(土) 19:14:50.99 ID:1RMyz/4nd
>>132
MacBook Proあるから27インチ1台にしようと思ってたんやけどそうしようかな
MacBook Proあるから27インチ1台にしようと思ってたんやけどそうしようかな
217: 名無し 2023/02/18(土) 19:18:28.15 ID:Sbj6ZqAh0
>>204
それやとMacbookと27繋げても悪くなさそうやから悩みどころやね
それやとMacbookと27繋げても悪くなさそうやから悩みどころやね
93: 名無し 2023/02/18(土) 18:46:23.44 ID:c9fh7V6f0
IPSとVAとTNも好き嫌いそこここありそう
97: 名無し 2023/02/18(土) 18:47:39.32 ID:sk9Xgi5dd
>>93
普通有機ELだよね
普通有機ELだよね
124: 名無し 2023/02/18(土) 18:53:53.32 ID:/h3CPiOB0
32はデカすぎやろ
27で4kが良い
27で4kが良い
106: 名無し 2023/02/18(土) 18:49:18.28 ID:gBZiX0mH0
32ってそんなデカイか?

113: 名無し 2023/02/18(土) 18:51:02.21 ID:2qEXM2Ycd
>>106
モニターの位置低いけど見下ろす体勢どうなん?
モニターの位置低いけど見下ろす体勢どうなん?
125: 名無し 2023/02/18(土) 18:53:59.25 ID:gBZiX0mH0
>>113
見上げる感じだと首疲れるぞ?
見上げる感じだと首疲れるぞ?
120: 名無し 2023/02/18(土) 18:52:33.39 ID:clAYxVYh0
>>113
目の高さがモニタの上辺に来るくらいがいいぞ
目の高さがモニタの上辺に来るくらいがいいぞ
131: 名無し 2023/02/18(土) 18:54:45.52 ID:2qEXM2Ycd
>>120
へー勉強になったわワイは見づらいけど
へー勉強になったわワイは見づらいけど
116: 名無し 2023/02/18(土) 18:51:30.70 ID:jbb12kp30
>>106
このロジクールのキーボードばちくそ使いづらい
このロジクールのキーボードばちくそ使いづらい
125: 名無し 2023/02/18(土) 18:53:59.25 ID:gBZiX0mH0
>>116
安いだけだな
安いだけだな
143: 名無し 2023/02/18(土) 18:59:38.70 ID:OBZ4/xPy0
24 FHD 120fps
32 4k 60fps
の2つ持ちやが快適や
32 4k 60fps
の2つ持ちやが快適や
154: 名無し 2023/02/18(土) 19:04:18.83 ID:U+qMgBFX0
42.5インチ4Kいいぞ
LG
2022-06-18
163: 名無し 2023/02/18(土) 19:06:27.79 ID:yV6cuiJEd
もうFPSやらんからWQHDの27インチほしいわ
156: 名無し 2023/02/18(土) 19:04:56.65 ID:cUu20GSh0
FHDからWQHDって変えるほどの価値あるんか?
161: 名無し 2023/02/18(土) 19:06:14.02 ID:SYgMJOWk0
>>156
FHDは今どき狭すぎる
FHDは今どき狭すぎる
170: 名無し 2023/02/18(土) 19:08:02.78 ID:SYgMJOWk0
FHDは縦の1080がもうあかん
341: 名無し 2023/02/18(土) 19:51:26.44 ID:Rt9/7uEP0
未だにフルHDの奴wwwwwwww
197: 名無し 2023/02/18(土) 19:12:20.58 ID:y0Kl3FzG0
ウルトラワイド一度使ったら戻れなくなった
普段使いは横に長過ぎる感はあるけど、対応ゲームの没入感が違いすぎる
普段使いは横に長過ぎる感はあるけど、対応ゲームの没入感が違いすぎる
199: 名無し 2023/02/18(土) 19:13:23.29 ID:Sbj6ZqAh0
>>197
マルチ代わりの選択肢にはええよな
マルチ代わりの選択肢にはええよな
209: 名無し 2023/02/18(土) 19:16:26.98 ID:cqKKi6LV0
ワイ、4K43インチテレビ購入、大満足
220: 名無し 2023/02/18(土) 19:19:42.93 ID:oHCdRFwq0
これ安い割にまともらしいからサブモニターとして良さそうやけど有識者おる?
https://www.amazon.co.jp/dp/B09YGNDGV8
https://www.amazon.co.jp/dp/B09YGNDGV8
KOORUI
227: 名無し 2023/02/18(土) 19:21:31.74 ID:Sbj6ZqAh0
>>220
サブモニタ運用やと正面置きやなくて角度ついて白っぽく見えそうやからIPSパネルから選びたい
サブモニタ運用やと正面置きやなくて角度ついて白っぽく見えそうやからIPSパネルから選びたい
242: 名無し 2023/02/18(土) 19:24:47.02 ID:oHCdRFwq0
>>227
なるほど助かる
なるほど助かる
222: 名無し 2023/02/18(土) 19:20:16.39 ID:+7sD6L1u0
ブラウジング用
メインPCゲーム他用
サブPC録画鯖用
ながら見多いからこんなやけどマイノリティなんやろな
メインPCゲーム他用
サブPC録画鯖用
ながら見多いからこんなやけどマイノリティなんやろな
228: 名無し 2023/02/18(土) 19:21:33.65 ID:E2lkh85p0
42.5インチのワイ、居場所がない
234: 名無し 2023/02/18(土) 19:23:16.24 ID:yV6cuiJEd
一度4K43インチのモニターをデスクの上に置いてたけど目と首の疲労がとんでもない事になったからすぐに売ったわ
238: 名無し 2023/02/18(土) 19:24:09.56 ID:E2lkh85p0
>>234
大型モニターから逃げるな🤬
大型モニターから逃げるな🤬
244: 名無し 2023/02/18(土) 19:25:24.53 ID:QlTukKAA0
4Kモニターって27インチが一番売られてるけど
そのサイズで足りるんか?
そのサイズで足りるんか?
247: 名無し 2023/02/18(土) 19:26:01.10 ID:8PON2a7g0
>>244
4kなら32は欲しいけどようわからんわ
4kなら32は欲しいけどようわからんわ
248: 名無し 2023/02/18(土) 19:26:26.50 ID:Sbj6ZqAh0
>>244
距離によるけど基本的にはスケーリングして使うことになると思うわ
距離によるけど基本的にはスケーリングして使うことになると思うわ
255: 名無し 2023/02/18(土) 19:27:09.43 ID:ezVP94cp0
>>244
普通に足りないからwqhdで十分
普通に足りないからwqhdで十分
319: 名無し 2023/02/18(土) 19:42:33.90 ID:W/z9mqO20
>>244
ワイはそのサイズを仕事用で使ってる
目とモニタの距離が近いから何とかなってる感はあるが
ワイはそのサイズを仕事用で使ってる
目とモニタの距離が近いから何とかなってる感はあるが
252: 名無し 2023/02/18(土) 19:26:55.03 ID:SWbFU7ZU0
27でデュアルが一番効率ええと思う
258: 名無し 2023/02/18(土) 19:27:20.35 ID:y0Kl3FzG0
>>252
横に長すぎるぜ
横に長すぎるぜ
262: 名無し 2023/02/18(土) 19:27:56.80 ID:SWbFU7ZU0
>>258
片方縦にしとるでサブやから
片方縦にしとるでサブやから
263: 名無し 2023/02/18(土) 19:27:56.90 ID:Sbj6ZqAh0
27WQHDが使いやすさの限度かなとは思う
初めて買うとデカいかなと印象受けそうやが
初めて買うとデカいかなと印象受けそうやが
268: 名無し 2023/02/18(土) 19:29:34.05 ID:9fC7Hpek0
もしかして40インチワイってゲェジなんか
でも今更小さくするのは嫌やわ
でも今更小さくするのは嫌やわ
336: 名無し 2023/02/18(土) 19:49:21.86 ID:v/eSaj2t0
>>268
戻れんよな
戻れんよな
282: 名無し 2023/02/18(土) 19:32:29.36 ID:NmYjJ8IQ0
仕事用やけどマジで気に入っとる

LG
2022-05-23
289: 名無し 2023/02/18(土) 19:33:20.95 ID:MfymgWNX0
>>282
4Kなら買ってた
4Kなら買ってた
288: 名無し 2023/02/18(土) 19:33:20.63 ID:4Atq6fQn0
34インチUWQHDや
15: 名無し 2023/02/18(土) 18:23:12.83 ID:gdoTtRlP0
デスクの奥行きも議論しろ
【画像】PCのモニター3画面にした!
PCデスク兼勉強机って横幅何cm欲しい?
コメント
コメント一覧 (9)
24.5が丁度いい
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
今は寒いからこたつで仕事に23と動画に55使ってる
夏場は28,27,13をデスクで使う
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
俺は4kの32型を2枚並べている。
ideal2ch
が
しました
ゲームしないならなんでもいい
動画見るだけならタブでも、テレビに繋げてもいいし
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
8kが安くなったら8k27インチ当たりを狙う
ideal2ch
が
しました
コメントする