1: 名無し 2023/02/18(土) 12:02:39.60 ID:vMWksklDa
今から設置するで〜!!
no title



2: 名無し 2023/02/18(土) 12:03:33.64 ID:vMWksklDa
no title

うおおお!!
これでワイの家が映画館になる!!!



4: 名無し 2023/02/18(土) 12:04:28.94 ID:vMWksklDa
ちな注文したのはこれやでー!!
no title



5: 名無し 2023/02/18(土) 12:04:51.06 ID:uI5uJ9700
ゴミ



8: 名無し 2023/02/18(土) 12:07:19.06 ID:vMWksklDa
>>5
ゴミとかいうな😡



6: 名無し 2023/02/18(土) 12:05:23.96 ID:vMWksklDa
あれ、ちょっと待って



7: 名無し 2023/02/18(土) 12:06:06.76 ID:vMWksklDa
コレって引っ掛けシーリング?
no title



9: 名無し 2023/02/18(土) 12:08:48.27 ID:vMWksklDa
あっもうええわ…



11: 名無し 2023/02/18(土) 12:10:14.06 ID:Yowf37ODM
popinか?4kじゃないんだよな



14: 名無し 2023/02/18(土) 12:11:02.21 ID:vMWksklDa
>>11
ポップインアラジンや
てか何かつけれなそうなんやけど




10: 名無し 2023/02/18(土) 12:09:12.85 ID:TT/cT3z/0
はよつけたとこみせれは



12: 名無し 2023/02/18(土) 12:10:28.50 ID:vMWksklDa
>>10
なんかつけれんかったんやけど…



15: 名無し 2023/02/18(土) 12:11:12.99 ID:KpJopyVh0
流れ変わったな



16: 名無し 2023/02/18(土) 12:11:43.19 ID:vMWksklDa
あかん
完全に失敗したわ…
引っ掛けシーリングちゃうやんけ…



17: 名無し 2023/02/18(土) 12:12:16.00 ID:vMWksklDa
10万円近くしたんやぞこれ…



18: 名無し 2023/02/18(土) 12:13:27.10 ID:vMWksklDa
マジふざけんなよ
何でこの令和の時代にこんな古臭い照明やねん
普通引っ掛けシーリングやと思うやろが死ね



19: 名無し 2023/02/18(土) 12:14:11.12 ID:vMWksklDa
レオパレスふざけんなよマジで



20: 名無し 2023/02/18(土) 12:14:39.48 ID:ck203Bua0
全部屋の照明を確認してみよう



22: 名無し 2023/02/18(土) 12:15:31.20 ID:vMWksklDa
>>20
電球みたいなんしかないわ…



24: 名無し 2023/02/18(土) 12:16:27.97 ID:ck203Bua0
引っ掛けシーリング延長して、床置きで使おう



25: 名無し 2023/02/18(土) 12:17:53.31 ID:vMWksklDa
no title

マジで電球しかない



26: 名無し 2023/02/18(土) 12:18:38.26 ID:cswOQiyn0
返品しろよ



27: 名無し 2023/02/18(土) 12:19:04.06 ID:VglLQ+Zfd
ねぇまだ~?



29: 名無し 2023/02/18(土) 12:19:13.41 ID:vMWksklDa
no title

これって引っ掛けシーリングちゃうよな?
似てるけど



33: 名無し 2023/02/18(土) 12:20:03.15 ID:/48XuDbU0
>>29
どうみてもシーリングやろ



30: 名無し 2023/02/18(土) 12:19:42.11 ID:APquBiF6a
>>29
これは煙探知機熱探知機やな



32: 名無し 2023/02/18(土) 12:19:59.59 ID:cswOQiyn0
>>29
それ報知器やろ



35: 名無し 2023/02/18(土) 12:21:03.44 ID:Vd2OkfKmd
やっちまったな



38: 名無し 2023/02/18(土) 12:22:11.45 ID:vMWksklDa
>>35
ほんまこれは…
ワイがアホやったわ
買う前に照明外して確認すべきやった



36: 名無し 2023/02/18(土) 12:21:08.80 ID:vMWksklDa
ポップインアラジンって単体じゃ使えないんか?



28: 名無し 2023/02/18(土) 12:19:06.58 ID:APquBiF6a
それ配線外して引っ掛けシーリングと入れ替えられるやで
400円くらいで引っ掛けシーリング売ってる
ねじ止めとか必要やけど



31: 名無し 2023/02/18(土) 12:19:53.95 ID:vMWksklDa
>>28
一応社宅なんやけど…
勝手にやってもええんかな?



37: 名無し 2023/02/18(土) 12:21:31.63 ID:APquBiF6a
>>31
まぁまずバレないからええと思うけど
よく見ると天井ジプトンの穴が小さすぎるから 穴拡大して台座付けて引っ掛けシーリング設置する感じになると思うで
作業自体はとても簡単やけど やり方知らんとグダる



41: 名無し 2023/02/18(土) 12:23:51.20 ID:vMWksklDa
>>37
ていうか元々の照明が寿命切れたからポップインアラジン買ったんやけど
退去するときに勝手に工事したのバレたりせえへんかな?



46: 名無し 2023/02/18(土) 12:25:29.32 ID:APquBiF6a
>>41
引っ掛けシーリング残しておけば9割方バレないと思うで
古いの残しといて元に戻して退去してもええし
元に戻すのも簡単や



49: 名無し 2023/02/18(土) 12:27:09.00 ID:vMWksklDa
>>46
穴拡大とか台座つけるとか
けっこう大変そうなんやが



39: 名無し 2023/02/18(土) 12:22:57.40 ID:i1xBMJ8T0
照明に自信ニキがおるやん
こんな幸運二度とないで10万ドブに捨てないためにもやるしかないんや



42: 名無し 2023/02/18(土) 12:24:15.13 ID:tCvQMvXe0
あーあ
仕方ないからワイが5000円で引き取るわ
捨てメアド寄越しな



45: 名無し 2023/02/18(土) 12:25:04.82 ID:vMWksklDa
>>42
10万円で買ったんやで😡



44: 名無し 2023/02/18(土) 12:24:33.62 ID:vMWksklDa
もうほんま最悪…



47: 名無し 2023/02/18(土) 12:25:58.71 ID:vMWksklDa
DIYとか苦手やし…
多分勝手にやったらバレて怒られるわ
最悪仕事クビになる



48: 名無し 2023/02/18(土) 12:26:50.52 ID:cswOQiyn0
>>47
なんで仕事が関係あるんや



53: 名無し 2023/02/18(土) 12:27:57.90 ID:vMWksklDa
>>48
社宅として借りてもらってるレオパレスやねん… 
規約違反みたいなのに引っかかるかも



51: 名無し 2023/02/18(土) 12:27:35.06 ID:APquBiF6a
シーリングに交換作業的には
配線穴拡大
引っ掛けシーリング用台座を天井にねじ止め(ねじ2本)
旧配線を茶色い古い台座から外して シーリングに差し込む
シーリングを台座にガチャって嵌める

以上や

シーリングは裏面に配線逃がせる余裕が少しあるタイプ買うとええで



52: 名無し 2023/02/18(土) 12:27:53.20 ID:/48XuDbU0
台に設置すればええやん



54: 名無し 2023/02/18(土) 12:28:36.09 ID:K8zrLsua0
あの天井ジプトンっていうんか知らんかったわ



55: 名無し 2023/02/18(土) 12:29:15.70 ID:vMWksklDa
ちょっとレスを参考に自分でも色々調べてみるわ
なんJ民って優しいんやな
ありがとうやで😭



57: 名無し 2023/02/18(土) 12:30:46.76 ID:APquBiF6a
>>54
ジプトーンって商品名なんよ
>>55
不器用過ぎると難しいかもな
踏み台とか脚立無いと🪜届かないし



59: 名無し 2023/02/18(土) 12:31:35.86 ID:vMWksklDa
>>57
メチャクチャ不器用やから
正直金ためて早めに引っ越すことも考えてる🥲



63: 名無し 2023/02/18(土) 12:33:23.30 ID:APquBiF6a
>>59
今の照明壊れとるんなら 管理に行って交換して貰いなよ
その時引っ掛けシーリングにしてって言ったらしてくれると思うで



65: 名無し 2023/02/18(土) 12:34:15.03 ID:vMWksklDa
>>63
ありがとう
これ言ってみるわ😭



64: 名無し 2023/02/18(土) 12:33:40.18 ID:wLproQQuM
アマゾンでこの2つ買えばええだけやろ?


パナソニック(Panasonic) 引掛シーリング WG5015Y ラクダ & フルシリーズ角型引掛シーリング/P WG1000P 【純正パッケージ品】【セット買い】
https://www.amazon.co.jp/dp/B08KJZQ4R5/
億兆堂 丸型引掛シリングアダプター ランプソケット 工事不要、天井接続 簡単取り付け 天井ペンダント型照明器具専用 LEDシーリングライト専用 電気定額6A/250V【1個入り】
https://www.amazon.co.jp/dp/B083K1P9ZF



66: 名無し 2023/02/18(土) 12:34:49.87 ID:vMWksklDa
>>64
下側のは何かついてきたで



70: 名無し 2023/02/18(土) 12:38:54.92 ID:APquBiF6a
>>66
なら今のままでもイケるかもしれんで
照明外して 配線ついてるベージュのソケットをそのまま天井にねじ2本で止める



75: 名無し 2023/02/18(土) 12:42:06.97 ID:vMWksklDa
>>70
ネジ2本だとポップインアラジン落下しない?
けっこう重いで



80: 名無し 2023/02/18(土) 12:44:34.06 ID:APquBiF6a
>>75
ジプトン天井やらかいから落下するかもな
天井裏に梁があるかどうかが全てやな
なんにせよ丸型引っ掛けシーリング新設するにしてもねじ2本止めは変わらんから もしかしたら構造的に無理かもしれんで…
ごめんやで



85: 名無し 2023/02/18(土) 12:45:48.26 ID:vMWksklDa
>>80
いや、色々勉強になったやで
マジでありがとう



89: 名無し 2023/02/18(土) 12:47:15.46 ID:APquBiF6a
>>85
ボードアンカーっての使えば平気やと思うやけどな イッチ不器用やっていうから専門家にお任せがええかな
素直にアラジンのことも含めて説明したら一応聞くだけ聞いてくれると思うで
重量物付けるっての伝えないとね



90: 名無し 2023/02/18(土) 12:48:32.10 ID:vMWksklDa
>>89
とりあえず管理に相談やな
無理なら無理で泣く泣く諦めるで
高い勉強代やったと思うことにするわ🥲



91: 名無し 2023/02/18(土) 12:49:57.49 ID:APquBiF6a
>>90
うん そうしなよ
管理の人は素人やから 現場に来た職人さんに相談すると案外乗ってくれるかもよ
ワイだったらなんとかしてやるが
作業自体は簡単やしね

とりあえず照明ダメなのはしっかり伝えて職人さん派遣して貰うのが吉やと思う



67: 名無し 2023/02/18(土) 12:35:02.45 ID:Y9zZnxH4d
持って立ったまま映画鑑賞や



69: 名無し 2023/02/18(土) 12:37:48.42 ID:l3L0wG8Ld
プロジェクターで見るメリットってなんや?
なんか画面薄くなって見にくくないか?



74: 名無し 2023/02/18(土) 12:41:45.72 ID:eHjDpR14r
>>69
一時期天井に映すようにしてたけど寝ながら大画面やから体勢楽でおもろかったで



71: 名無し 2023/02/18(土) 12:39:47.55 ID:K8zrLsua0
フレーム外して固定具から紐で吊るせばええんちゃうか



73: 名無し 2023/02/18(土) 12:40:59.60 ID:9BMC1yZy0
10万もするもん調べんと買うとかやっぱりなんjは違うな😁



93: 名無し 2023/02/18(土) 12:51:11.80 ID:663TRKPVd
メルカリで出せば9万で買ってもらえるやろ



92: 名無し 2023/02/18(土) 12:50:28.98 ID:uzP/ERo00
買う前に確認しなよ…
予算25万あったら超短焦点プロジェクター買うの検討した方がいいぞ


スポンサードリンク