SnapCrab_NoName_2023-2-16_16-54-49_No-00
1: 名無し 2023/02/16(木) 14:21:50.44 ID:UHl7ra6q0
このワクワクたまらんかったな



2: 名無し 2023/02/16(木) 14:22:11.82 ID:am1akA+t0
わかる



3: 名無し 2023/02/16(木) 14:22:13.63 ID:mmHc+E58a
新着メールはありません



5: 名無し 2023/02/16(木) 14:22:27.57 ID:ZdcSXum/0
>>3
悲しい



8: 名無し 2023/02/16(木) 14:23:01.28 ID:Cs8lFVgPa
>>3
年越した瞬間これ定期



25: 名無し 2023/02/16(木) 14:26:54.08 ID:ayVcigWZa
>>8
回線混んでるだけやろ…
からの起きて見てもキャンペーンメール2通のみ



227: 名無し 2023/02/16(木) 15:02:59.28 ID:qTgsbzpja
>>3
海外から帰ってきてこれだった時辛かったわ
一緒にいったトッモにはクソほどメール着てたのに…



6: 名無し 2023/02/16(木) 14:22:31.27 ID:DCxszUFEd
センター問い合わせたろ!



4: 名無し 2023/02/16(木) 14:22:24.64 ID:++BJ7TqSM
彼女の着信音だけ変えてたわ



7: 名無し 2023/02/16(木) 14:22:53.18 ID:7l58kgj60
おじちゃんやん



9: 名無し 2023/02/16(木) 14:23:32.31 ID:ZJg/mPnpd
爺ちゃんやん



22: 名無し 2023/02/16(木) 14:25:48.24 ID:MqZiJCIl0
いうほどジジイか?



110: 名無し 2023/02/16(木) 14:41:43.63 ID:bfm/wp3wr
「おっちゃんやん」←スレタイ理解できてる時点であなたもおっちゃんだよね😅
マジのガキなら意味がわからんからな😁



49: 名無し 2023/02/16(木) 14:30:05.01 ID:1SNj93AP0
令和生まれ「着うた…?着メロ…?スーパーメリオ?チャリ走?何ですかそれ…」



12: 名無し 2023/02/16(木) 14:24:09.96 ID:LBMGPpdH0
紙飛行機を見るとワクワクする



13: 名無し 2023/02/16(木) 14:24:19.44 ID:UHl7ra6q0
i チカッチカッ



19: 名無し 2023/02/16(木) 14:25:15.84 ID:p/aqYHVJa
iモードくらいまで通信中近くのスピーカーがザーザー言うてたよな?



41: 名無し 2023/02/16(木) 14:29:22.13 ID:LyLHgXuJa
>>19
イヤホンしてると携帯見なくても受信したのわかったな



85: 名無し 2023/02/16(木) 14:36:59.34 ID:G5Uej7xe0
好きな子だけ受信音変えてたやつおるやろ?ワイや



29: 名無し 2023/02/16(木) 14:27:10.35 ID:k38Rrnz70
今の学生は可哀想やわ
夜な夜な好きな子とのメールでまだ起きてるかな、寝ちゃったかな、ってドキドキしながら待ってたあの夜を味わえないんや



30: 名無し 2023/02/16(木) 14:27:25.96 ID:8FXQaNfSM
各社で絵文字が違ったのよなぁ…
Docomoワイが花丸だと思って使ってた絵文字が実際は竜巻だったみたいでオマエなんでいつも語尾に竜巻つけてんのってauの友達に指摘されて気付いた



31: 名無し 2023/02/16(木) 14:28:17.27 ID:n4Lcd0dfM
なんかキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!

メッセージR 1件

🤢



47: 名無し 2023/02/16(木) 14:29:55.26 ID:E7eWiBGK0
>>31
新デコメ登場✨詳しくはこちら🎶



35: 名無し 2023/02/16(木) 14:28:51.34 ID:lGMGCevf0
CメールとEメールって何が違うんやったっけ?



39: 名無し 2023/02/16(木) 14:29:18.04 ID:UHl7ra6q0
>>35
Cメ-ルは俗に言うSMSや



52: 名無し 2023/02/16(木) 14:30:30.69 ID:raY+Wj2+0
【※チェーンメールじゃないです】
テレビ番組の企画でなんたら

こんなんよく来てたで



57: 名無し 2023/02/16(木) 14:31:34.51 ID:mXOQjwbNd
>>52
鉄腕DASHからよく来てた



40: 名無し 2023/02/16(木) 14:29:21.63 ID:raaWUD+Ka
チェーンメールで気になる女子のアドレス知れたよな



48: 名無し 2023/02/16(木) 14:30:01.18 ID:Lm/rFXrM0
パケット通信量とかいうクソぼったくり



58: 名無し 2023/02/16(木) 14:31:36.11 ID:raaWUD+Ka
>>48
携帯買ってもらってすぐはパケット通信料とかよくわからずに使いすぎてしばらく使用禁止になる奴が後を立たんかったわ



66: 名無し 2023/02/16(木) 14:33:23.95 ID:8P5bKChG0
>>48
買った初期に使いまくって何万も請求されるって結構ありがちなんだな
ワイも友達もやらかしてたわ



121: 名無し 2023/02/16(木) 14:43:23.99 ID:nnGTF2nE0
>>66
あれ制限ないのに簡単に行くからな
びびるよ



151: 名無し 2023/02/16(木) 14:47:25.96 ID:RWykH1MFH
>>121
128バイトで0.3円とかやべーな
1GB234万とか狂ってる



63: 名無し 2023/02/16(木) 14:32:33.86 ID:XQZmR/rmp
親がそんなに使わないだろってパケホにしてくれなかったから数万請求くるやついたよな



61: 名無し 2023/02/16(木) 14:32:09.27 ID:nBzuTMKe0
パケ死



70: 名無し 2023/02/16(木) 14:34:17.53 ID:IUPu0u8Y0
懐かしい



71: 名無し 2023/02/16(木) 14:34:17.73 ID:gt+LN5rmH
一度だけやらかしてパケ代4万はさすがに引いた



83: 名無し 2023/02/16(木) 14:36:20.01 ID:S4GHQ4+X0
>>71
ワイほぼ毎月4万やったわ
勿論親が払ってた🤗



53: 名無し 2023/02/16(木) 14:30:36.09 ID:toPyrakPM
あの時代はまだ通話が貴重やったな
ひたすらメールやった



68: 名無し 2023/02/16(木) 14:33:53.64 ID:47YPCIfxd
メル友とか流行ったよな



75: 名無し 2023/02/16(木) 14:35:17.84 ID:S4GHQ4+X0
問い合わせしまくったなぁ



81: 名無し 2023/02/16(木) 14:36:01.02 ID:HeVMbGcP0
問い合わせ時間が長いとワクワクするな



76: 名無し 2023/02/16(木) 14:35:22.43 ID:Dwd2ibGK0
受信するのに金かかるからメール送って来ないでとか言われたわ



82: 名無し 2023/02/16(木) 14:36:03.06 ID:BeGKSn5Aa
>>76
かなC😭



99: 名無し 2023/02/16(木) 14:39:27.57 ID:raaWUD+Ka
女子がやたら小さい文字混ぜてくるのかわいい



107: 名無し 2023/02/16(木) 14:41:32.10 ID:IUPu0u8Y0
>>99
ワイ男やけどそれやってたぞ



119: 名無し 2023/02/16(木) 14:43:01.77 ID:tAvdUa35d
>>99
こわぃょ~



74: 名無し 2023/02/16(木) 14:35:17.03 ID:raaWUD+Ka
魔法のiランド



91: 名無し 2023/02/16(木) 14:38:06.23 ID:YVHdAwYl0
>>74
😭



78: 名無し 2023/02/16(木) 14:35:51.17 ID:UHl7ra6q0
iモ-ド(FOMA)は2026年3月に終了や🥺
https://youtu.be/B8ZWOLGFx3s



108: 名無し 2023/02/16(木) 14:41:35.36 ID:WZ6EPBoxH
アドレスゲットしてワクワク
考えて考えて送信してワクワク
こういう趣が今ないよな



109: 名無し 2023/02/16(木) 14:41:38.85 ID:kIF/Hkudd
ワイ「メールアドレス変更しました。登録お願いしますっと。よし、一斉送信や!」

送信中…
送信しました…

iモ-ド通信中… メール受信中



118: 名無し 2023/02/16(木) 14:42:55.03 ID:mmHc+E58a
>>109
悲しいなあ



112: 名無し 2023/02/16(木) 14:41:48.41 ID:REvMO5eBd
28ですら分からないんやが35くらいか?



114: 名無し 2023/02/16(木) 14:42:26.79 ID:qjmse7Voa
>>112
28なら中学で現役やったやろ
ちな28



130: 名無し 2023/02/16(木) 14:44:25.03 ID:WZ6EPBoxH
mailer-daemonとかいうマジモンの悪魔
悲しかったなぁ



391: 名無し 2023/02/16(木) 15:27:38.26 ID:QffnJz8Gp
好きな子とメールするきっかけ作るためにアドレス変えてたわ



412: 名無し 2023/02/16(木) 15:30:14.73 ID:+oO6vImo0
>>391
mailer-daemon



342: 名無し 2023/02/16(木) 15:22:07.91 ID:geKDt2E1p
まじで送信取り消しがギリギリのタイミングで出来たよな
ラインでは無理な芸当



365: 名無し 2023/02/16(木) 15:24:57.27 ID:f914DGkdM
>>342
スマホのような常時接続じゃなく都度つなぎに行く仕様だったからこそなせる技やな



146: 名無し 2023/02/16(木) 14:47:07.43 ID:i+0niMhr0
ホムペ作成、ぁけみとゆぃズッ友だょお
みたいなのは流行ったな



138: 名無し 2023/02/16(木) 14:45:19.08 ID:uRd2KaXr0
前略プロフ
〇〇夫妻

この辺も全盛期やな



134: 名無し 2023/02/16(木) 14:45:08.01 ID:i+0niMhr0
お前らgleeで美し過ぎるカードゲーム聖戦ケルベロスはやったよな?



176: 名無し 2023/02/16(木) 14:51:16.59 ID:q+BmP0Osa
>>134
懐かしすぎる



145: 名無し 2023/02/16(木) 14:46:57.53 ID:qVpGYpE80
盗まれてるー!!!!



153: 名無し 2023/02/16(木) 14:48:04.16 ID:/KGDcp03d
ガラケー時代も格安simってあったらしいけどスマホみたいに自分でガラケー解体してカード入れたりしてたんか?



158: 名無し 2023/02/16(木) 14:48:44.74 ID:xT8R8imY0
>>153
そんなもんはない
全ては偉大なるキャリアショップで"機種変更"よ



184: 名無し 2023/02/16(木) 14:52:43.16 ID:UHl7ra6q0
>>153
格安系はウィルコムがあったよ🥺
ソフトバンクに吸われたけど



73: 名無し 2023/02/16(木) 14:35:09.97 ID:AZ3VLbLF0
no title



100: 名無し 2023/02/16(木) 14:39:40.92 ID:f0mFagk1a
>>73
なんやこれ草



106: 名無し 2023/02/16(木) 14:41:28.63 ID:RWykH1MFH
>>73
おもちゃやん



172: 名無し 2023/02/16(木) 14:50:41.06 ID:Lm/rFXrM0
>>73
右端のSO持ってたわ



155: 名無し 2023/02/16(木) 14:48:26.07 ID:Aw/zhtFPM
ガラケーはバッテリー買って取り替えれたけど
スマホは気軽にできんのがクソ



175: 名無し 2023/02/16(木) 14:51:16.40 ID:NjPzS9i4a
ワイのガラケー厳つすぎる🥰
OL3tAu0



183: 名無し 2023/02/16(木) 14:52:39.84 ID:xT8R8imY0
>>175
TORQUEがあるせいかこれは余り古く感じないな🤔



226: 名無し 2023/02/16(木) 15:02:57.40 ID:sWarwRhKp
三菱が携帯作ってたという現実
直に富士通や東芝やパナソニックも同列に扱われるんやろな…



272: 名無し 2023/02/16(木) 15:11:01.43 ID:uPw0i74m0
>>226
ドコモのスライド式のが三菱やったか



192: 名無し 2023/02/16(木) 14:54:27.13 ID:+tEebczIr
なりきりチャットとかいう謎の文化



196: 名無し 2023/02/16(木) 14:55:02.34 ID:Qe64SFpud
>>192
それTwitterで受け継がれてるぞ
なお末路まで同じ



212: 名無し 2023/02/16(木) 14:58:39.48 ID:FklIOkcg0
こういうの作りまくってブログにあげてたの黒歴史すぎる
no title



195: 名無し 2023/02/16(木) 14:54:59.72 ID:wqwsDVGj0
この前ついにガラケー解約するためにニコニコ退会しようとしたら
ガラケーがSSL対応してなくて退会ページ開けなくて詰んで草生えた



213: 名無し 2023/02/16(木) 14:59:16.51 ID:Yw4DZDX+d
>>195
キャリアショップで解約出来たと思うで



231: 名無し 2023/02/16(木) 15:03:28.53 ID:UHl7ra6q0
>>195
dメニューから解約できるよ🥺
そこにたどり着いてもさっきの所に誘導されるだけだし



222: 名無し 2023/02/16(木) 15:01:48.97 ID:gqCk1GYIa
前略プロフやってなかった陰キャwwwwwwwwwwwwwwww



207: 名無し 2023/02/16(木) 14:57:22.76 ID:Y5Tk0r+Sd
モテなさすぎてモバゲーのマキに恋したやつwww



230: 名無し 2023/02/16(木) 15:03:13.99 ID:4zbddhpW0
めっちゃ話題になった携帯小説なんやっけ
あれなろう系のはしりだよな



237: 名無し 2023/02/16(木) 15:04:40.55 ID:eXGn03Ik0
>>230
ボッコガッシ
あたしは死んだ

みたいな奴やっけ?



238: 名無し 2023/02/16(木) 15:04:42.93 ID:8yw+ApvV0
>>230
恋空か?



244: 名無し 2023/02/16(木) 15:06:05.98 ID:i+0niMhr0
>>230
恋空やね



235: 名無し 2023/02/16(木) 15:03:58.83 ID:dmlqUHzU0
no title



246: 名無し 2023/02/16(木) 15:06:38.61 ID:RWykH1MFH
>>235
画像ぼやけすぎで草



242: 名無し 2023/02/16(木) 15:05:17.30 ID:FSNeY3lha
>>235
auの似た機能使ってパケ死した思い出



256: 名無し 2023/02/16(木) 15:08:29.76 ID:Lm/rFXrM0
テトリス狂った様にやっとったわ



260: 名無し 2023/02/16(木) 15:08:58.79 ID:MDKiKWrTa
赤外線通信とかいうロストテクノロジー



271: 名無し 2023/02/16(木) 15:10:41.77 ID:eXGn03Ik0
>>260
iPhoneが絶対に流行らない理由の1つに挙げられた赤外線通信



274: 名無し 2023/02/16(木) 15:11:23.97 ID:YAFAiPrNp
>>260
何故か中華端末にほぼ必ずついてるという事実



304: 名無し 2023/02/16(木) 15:15:34.25 ID:f914DGkdM
>>274
父さんあったけぇ…



273: 名無し 2023/02/16(木) 15:11:16.73 ID:+oO6vImo0
ファミレス行ったらどこからともなく爆音の着メロ着うたが聞こえてきてたよな



316: 名無し 2023/02/16(木) 15:17:51.67 ID:i+0niMhr0
>>273
大体ヤンキーかおばちゃんやね
サイゼやガストのテーブルに足乗っけて座るか靴脱いで椅子に胡座でドリアかハンバーグ食いながら爆音の着メロでガラケー開いてクソデカ声で「てめー殺すぞ(笑)」とか通話してたPUMAジャージのヤンキー達ガキの頃くそ怖かったわ

今もうそんなヤンキーいないもんな、全員片手でスマホ弄りながら飯食ってるわ



276: 名無し 2023/02/16(木) 15:12:05.27 ID:gxWOGAQD0
movaからFOMAに変えた時の優越感



284: 名無し 2023/02/16(木) 15:12:47.85 ID:IUPu0u8Y0
>>276
機種はmovaのほうが個性あって好きやった



279: 名無し 2023/02/16(木) 15:12:20.48 ID:moy2HEMM0
おまいらアンテナはもちろんピカピカ光るやつに変えてたよな?



288: 名無し 2023/02/16(木) 15:13:18.77 ID:ZBFnLyeh0
>>279
そうよ
フィルムはラスタバナナや



290: 名無し 2023/02/16(木) 15:13:33.52 ID:vmdAkurQd
デコ電にストラップガチャガチャwww
no title



317: 名無し 2023/02/16(木) 15:18:05.22 ID:M2/OWKLt0
ストラップジャラジャラにさせてたわw



337: 名無し 2023/02/16(木) 15:21:21.92 ID:IUPu0u8Y0
>>317
ガラゲーよりデカい人形つけてたわ
TDLで買ったリトルグリーンメン



344: 名無し 2023/02/16(木) 15:22:21.31 ID:gn77+ORe0
>>337
懐かしすぎて草
ワイもTDLで買ったアースラをつけてた



396: 名無し 2023/02/16(木) 15:28:11.41 ID:IUPu0u8Y0
>>344
やっぱやるよな
皆個性出そうと色々やってたわ



291: 名無し 2023/02/16(木) 15:13:34.63 ID:gn77+ORe0
あの頃はボタンを見ないでメール打ってたな



297: 名無し 2023/02/16(木) 15:14:46.83 ID:F9tPXS/yM
>>291
授業中机の下でやってたよな



307: 名無し 2023/02/16(木) 15:16:22.05 ID:GAvsP8SJx
no title



309: 名無し 2023/02/16(木) 15:16:42.50 ID:+oO6vImo0
>>307
ここ消えた時膝から崩れ落ちたな



331: 名無し 2023/02/16(木) 15:20:38.05 ID:QffnJz8Gp
no title


めっちゃなつい
着うたはここからや



345: 名無し 2023/02/16(木) 15:22:24.20 ID:i+0niMhr0
メアド変えました、返事無い奴消します👋

こういう容赦ない奴たまにいたよな



356: 名無し 2023/02/16(木) 15:23:41.52 ID:qX5jg+1u0
>>345
彼氏彼女と別れる度にメアド変わるやつも



363: 名無し 2023/02/16(木) 15:24:39.72 ID:i+0niMhr0
>>356
いたわ!互いのイニシャルいれてラブみたいなメアドのやつ



374: 名無し 2023/02/16(木) 15:25:37.54 ID:+oO6vImo0
>>363
takashi_s2_hanakoみたいなやつか



398: 名無し 2023/02/16(木) 15:28:30.23 ID:i+0niMhr0
>>374
そんな感じのやつや
ayumi_angel.docomo.~~~とか



484: 名無し 2023/02/16(木) 15:45:13.58 ID:0IFTPuqE0
夜中女とメールしてて終わらせたく無いからあっちからメールきた後わざと返信せずにごめん寝落ちしたわってまた次の日に繋げるって姑息な事もしてたわね
既読機能が無いからできたけど



360: 名無し 2023/02/16(木) 15:24:27.41 ID:QffnJz8Gp
no title


高校時代の待ち受け出てきて草



373: 名無し 2023/02/16(木) 15:25:23.53 ID:x1s3kWw50
>>360
甲子園出場校別のこんなんもあったな



421: 名無し 2023/02/16(木) 15:33:34.47 ID:FSNeY3lha
>>360
部活別にこんなんあったな



381: 名無し 2023/02/16(木) 15:26:24.80 ID:APIcgYata
☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆
↑画像はここから



386: 名無し 2023/02/16(木) 15:26:57.21 ID:/riclDWod
>>381
全部ハズレ定期



416: 名無し 2023/02/16(木) 15:31:34.36 ID:vmdAkurQd
女とのメールやり取りバレて携帯真っ二つに折られてたトッモw

スマホは流石に値段的にも簡単には壊されないな



362: 名無し 2023/02/16(木) 15:24:30.66 ID:x1s3kWw50
昔に戻りたいとかは思わんけどスマホよりガラケーのほうが楽しかった



376: 名無し 2023/02/16(木) 15:25:56.20 ID:gn77+ORe0
>>362
同意や
戻りたいわけではないんやけどあの楽しさはなんだったんやろな



383: 名無し 2023/02/16(木) 15:26:43.85 ID:f914DGkdM
>>362
バックグラウンドが楽しかっただけでその媒体である携帯自体は大して重要じゃなさそう



392: 名無し 2023/02/16(木) 15:27:44.20 ID:vmdAkurQd
>>362
わかる

しかもスマホになってからみんなどこでもどんな時でもまずスマホだもんな
そりゃ歩きスマホでの事故も増えるわ



400: 名無し 2023/02/16(木) 15:28:45.79 ID:oU3Bi8Q50
>>362
理由は簡単
おっさんになったからだよ
俺もガラケー時代のが好きだもん
今10代ならめちゃくちゃ楽しいと思うよ



486: 名無し 2023/02/16(木) 15:46:01.41 ID:ZfrIK8Ym0
いま思うとスマホ時代かなり長いな
ラインとか普及してもう12年くらいなるし
ガラケー時代が良かったって言うやついるけど ガラケーってなんも出来んよな


スポンサードリンク