1: 名無し 2023/02/06(月) 22:51:20.21 ID:vYiiZIOM0
13: 名無し 2023/02/06(月) 22:53:25.26 ID:+Kb0Mbqm0
さすがメガ
14: 名無し 2023/02/06(月) 22:53:33.43 ID:52PNx1SC0
うおおおおおおお
12: 名無し 2023/02/06(月) 22:53:02.50 ID:cwPnhIRJ0
賃上げしてるのエリートだけやな
15: 名無し 2023/02/06(月) 22:53:36.90 ID:k/enedOTa
そもそも天下のメガバンが今まで20万やったんかよ
16: 名無し 2023/02/06(月) 22:53:47.21 ID:L2a4bnqpa
こーしてまた貧富の差が激しくなる
中小は100%上がらないから
中小は100%上がらないから
22: 名無し 2023/02/06(月) 22:54:21.65 ID:sH1eBwcl0
>>16
うるせえw
弱者男性は苦しめw
うるせえw
弱者男性は苦しめw
17: 名無し 2023/02/06(月) 22:53:52.54 ID:/vP0ist50
人事部が年収カーブ操作してるから見せかけだけやぞ
18: 名無し 2023/02/06(月) 22:53:57.13 ID:JmjINZnH0
地銀も上がるやろうから影響うけるG民も多いんちゃうか?
60: 名無し 2023/02/06(月) 23:03:56.59 ID:WJcxijDe0
>>18
地銀は無理やろ
地銀は無理やろ
82: 名無し 2023/02/06(月) 23:11:59.75 ID:JmjINZnH0
>>60
同じ金融やし追随せんかね 25万は無理にしても
同じ金融やし追随せんかね 25万は無理にしても
20: 名無し 2023/02/06(月) 22:54:01.99 ID:3xzcZQNu0
やればできるじゃん
21: 名無し 2023/02/06(月) 22:54:12.12 ID:NYo0Tcz0r
そもそも中小企業から最大手まで初任給ほぼ変わらなかった今までが異常だよな
24: 名無し 2023/02/06(月) 22:54:56.31 ID:gzphJhdD0
>>21
確かに
なんなら初任給だけ高い中小とかあるしな
確かに
なんなら初任給だけ高い中小とかあるしな
23: 名無し 2023/02/06(月) 22:54:40.16 ID:ysfxeKEk0
基本給上げて手当削ってトータル変わらないところ多いらしいな
25: 名無し 2023/02/06(月) 22:55:03.65 ID:LRzysfFP0
メガバンの住友ですら新卒は20万だったって言う事実に残念を隠せない
27: 名無し 2023/02/06(月) 22:55:27.33 ID:qZOOIoe40
春からメガバンやから嬉しいわw
28: 名無し 2023/02/06(月) 22:55:32.02 ID:2HD+4Ha60
三井住友でも今まで20.5やったんか
32: 名無し 2023/02/06(月) 22:56:12.65 ID:C7uF2bxG0
天下の三井住友ですら25万て日本ヤバスギ
33: 名無し 2023/02/06(月) 22:56:25.42 ID:M9PLhii60
年収にしてボーナス含めたら100万くらいは上がるかな
34: 名無し 2023/02/06(月) 22:56:30.93 ID:/ND22MdF0
手当削ります?
35: 名無し 2023/02/06(月) 22:56:43.45 ID:KBhTC63k0
銀行員はオワコン言ってた奴息してる?
36: 名無し 2023/02/06(月) 22:56:58.87 ID:2BPekUdk0
むしろ低かったんじゃないか今まで
43: 名無し 2023/02/06(月) 22:59:33.67 ID:LzdifiD60
今までが低すぎて草
42: 名無し 2023/02/06(月) 22:59:25.24
まだ25万でくさ
どんだけカスやねん
どんだけカスやねん
45: 名無し 2023/02/06(月) 22:59:46.57 ID:wgtIBAV6p
オリエンタルランドも結構上がったんだったか
NTTも確か上げてた
一流企業は続々上がっとるな
NTTも確か上げてた
一流企業は続々上がっとるな
49: 名無し 2023/02/06(月) 23:00:54.85 ID:hp/o4Gww0
ワイ地銀の民
絶望
絶望
46: 名無し 2023/02/06(月) 22:59:59.12 ID:gKjuOWeI0
むしろ初任給が16年変わってないのはなんなん?ベア関係ないんか?
50: 名無し 2023/02/06(月) 23:00:56.89 ID:eQiqaBVm0
つーか元が20万5千てくっそショボいな
これ無能は全然給与上がらないんじゃないの
これ無能は全然給与上がらないんじゃないの
55: 名無し 2023/02/06(月) 23:02:15.45 ID:ZBwR1jZu0
流石に今までが低すぎや
73: 名無し 2023/02/06(月) 23:08:21.48 ID:GZYlvJ5F0
今の時代メガバンが初任20万じゃ見向きもされんで
52: 名無し 2023/02/06(月) 23:01:27.72 ID:WrK/TLE70
ワイの会社今年4月にベアするって去年の10月に発表したくせに社員誰も期待してねえんだよな
どうせ2000円くらいだろって感じ
1万上げるならともかく数千円を半年前から大々的に言ったから期待するじゃねえかよ
どうせ2000円くらいだろって感じ
1万上げるならともかく数千円を半年前から大々的に言ったから期待するじゃねえかよ
53: 名無し 2023/02/06(月) 23:01:50.11 ID:Z0iHRhJR0
公務員もあげて😡
54: 名無し 2023/02/06(月) 23:02:15.26 ID:h2yGFYRN0
新卒とかぶっちゃけどうでも良いやろ
3年目くらいでどんなけ上がんのか方が気になってたわ
3年目くらいでどんなけ上がんのか方が気になってたわ
62: 名無し 2023/02/06(月) 23:04:31.42 ID:eWipn+580
銀行って何の仕事すんの?お金数えるだけやろ?
66: 名無し 2023/02/06(月) 23:05:23.88 ID:66MfN5E+0
ワイの給料こえとるやん
58: 名無し 2023/02/06(月) 23:03:31.27 ID:hp/o4Gww0
ワイ社はベアの話なんて一切ないわ
それどころか上は昇給下は減給の格差路線や
それどころか上は昇給下は減給の格差路線や
70: 名無し 2023/02/06(月) 23:07:03.90 ID:hp/o4Gww0
ワイ社は新卒求人230万くらいで出しとったわ
こんなん殺されても文句言えんやろ
こんなん殺されても文句言えんやろ
71: 名無し 2023/02/06(月) 23:07:57.67 ID:7tK4Rg9+0
ウチ一応毎年ベアあるけど2000円とかそんなもんだ
この前人事部の偉い人が今年はタフな交渉になるとかぼやいてたから
少しは期待してええんかな
この前人事部の偉い人が今年はタフな交渉になるとかぼやいてたから
少しは期待してええんかな
74: 名無し 2023/02/06(月) 23:08:45.50 ID:5WcYqpfe0
>>71
なにっ
なにっ
72: 名無し 2023/02/06(月) 23:08:10.20 ID:9jNhtfQ9d
配当金も上げろ😡
80: 名無し 2023/02/06(月) 23:11:39.96 ID:DQVD6+dyp
NTTに引き続きメガバンクも初任給アップするんか
もしかして大企業は景気ええんか?
もしかして大企業は景気ええんか?
75: 名無し 2023/02/06(月) 23:08:54.57 ID:BvLBpnKtM
どっちみち低すぎて草
83: 名無し 2023/02/06(月) 23:12:20.25 ID:jgEFnBnP0
ワイの内定先労働組合とかないけど給料上がらんかな
額面21万で家賃7万のとこ契約しちゃったからキツいわ
額面21万で家賃7万のとこ契約しちゃったからキツいわ
84: 名無し 2023/02/06(月) 23:12:45.09 ID:VFn14FiX0
次は国家公務員が上げる番やね😁
85: 名無し 2023/02/06(月) 23:13:13.68 ID:rfFgeezS0
MUFGはもう少し高いよな確か
87: 名無し 2023/02/06(月) 23:14:25.94 ID:7tK4Rg9+0
>>85
昔一緒に仕事して話きいとけど
給料自体もすごいけど
住宅手当とかもえげつなかったわ
昔一緒に仕事して話きいとけど
給料自体もすごいけど
住宅手当とかもえげつなかったわ
92: 名無し 2023/02/06(月) 23:15:39.19 ID:vRWd2emd0
ワイの会社も4月から2%賃上げするらしいわ
インフレ率が毎年2%なら毎年2%賃上げしてほしい
インフレ率が毎年2%なら毎年2%賃上げしてほしい
57: 名無し 2023/02/06(月) 23:03:23.66 ID:XrIY4jWI0
16年ぶりってのがビビる
熊本の半導体企業「TSMC熊本工場の大卒初任給が28万円のせいで大量に内定辞退された」
ワイ、号泣しながらの賃上げ交渉に成功するwwww
コメント
コメント一覧 (12)
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
5万くらい一気に上げてほしかったぜ
ideal2ch
がしました
どっかの酒造メーカーやおもちゃ屋なんかがね
正直に言う。こういうのに騙される奴隷のせいで賃金が上がらなかったんだよ
そして今更上がってももう遅い。インフレを止めないと意味がない
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
コメントする