OGP_1200x630_191001mvno
1: 名無し 2023/02/01(水) 23:48:00.04 ID:YBCQ0bIaM
わい以外おるか



2: 名無し 2023/02/01(水) 23:48:09.63 ID:YBCQ0bIaM
どうなん



3: 名無し 2023/02/01(水) 23:48:53.18 ID:8YXRKKDq0
変える理由が見当たらんからずっと使うで



4: 名無し 2023/02/01(水) 23:49:01.65 ID:h7TYrMqz0
>>3
これ



5: 名無し 2023/02/01(水) 23:49:31.58 ID:h7TYrMqz0
1760円で3.1gbドコモ回線繰越あり

今となっては別段安くないしもっと安い回線もあるが



6: 名無し 2023/02/01(水) 23:49:42.17 ID:h7TYrMqz0
めちゃくちゃ高いわけでもないしええかって



18: 名無し 2023/02/01(水) 23:53:00.71 ID:SKk6nx1m0
時代を感じる価格設定やな



22: 名無し 2023/02/01(水) 23:53:49.74 ID:h7TYrMqz0
>>18
ほんまやで
もう7年前くらいか



7: 名無し 2023/02/01(水) 23:49:44.96 ID:bEcTrrMi0
人減ってるから逆に回線空きまくってそう



9: 名無し 2023/02/01(水) 23:50:45.57 ID:h7TYrMqz0
>>7
昔よりはやくはなってるけどiijmioのほうがはやいかも



11: 名無し 2023/02/01(水) 23:51:10.15 ID:h7TYrMqz0
やっぱあれ割当で枠にいっぱい人いると遅くなる仕組みなんか



8: 名無し 2023/02/01(水) 23:50:22.80 ID:iGuL4Srq0
まだ存在してんの?



10: 名無し 2023/02/01(水) 23:50:52.59 ID:h7TYrMqz0
>>8
一応
新規はなし



12: 名無し 2023/02/01(水) 23:51:43.73 ID:iGuL4Srq0
わいスーパーホーダイ使ってたけど通常プランてスーパーホーダイに勝ってるとこあるんか
値段も同じくらいやったよな



14: 名無し 2023/02/01(水) 23:52:26.52 ID:h7TYrMqz0
>>12
スーパー放題ってなんやっけ通話やっけ
あれ2000円くらいやなかったか



19: 名無し 2023/02/01(水) 23:53:11.98 ID:iGuL4Srq0
>>14
月2GBで通話5分無料低速モードで1Mbpsやったかな
値段はそんなもんかも



22: 名無し 2023/02/01(水) 23:53:49.74 ID:h7TYrMqz0
>>19
まあ安くてgbがおおいってくらいやな通常プラン



13: 名無し 2023/02/01(水) 23:51:54.21 ID:VOqCd5/EM
ワイやで



16: 名無し 2023/02/01(水) 23:52:33.11 ID:h7TYrMqz0
>>13
どうするよ今後



21: 名無し 2023/02/01(水) 23:53:19.26 ID:VOqCd5/EM
>>16
変える理由が特にない



23: 名無し 2023/02/01(水) 23:53:58.99 ID:h7TYrMqz0
>>21
追い出されんか不安やわ



17: 名無し 2023/02/01(水) 23:52:44.65 ID:h7TYrMqz0
iijmio1000円3gbだしなやむわ



15: 名無し 2023/02/01(水) 23:52:27.84 ID:5nL1jARe0
ワイもや
楽天乗り換えメリットも無いからau回線にしようかなって無駄に養分しとる



20: 名無し 2023/02/01(水) 23:53:16.37 ID:h7TYrMqz0
>>15
これ
養分いうても1700円だし
楽天回線はゴミだから乗り換えないし
それで1000円とられるし繰越もないし



24: 名無し 2023/02/01(水) 23:54:26.79 ID:h7TYrMqz0
名義変更もしないといけないっていうね

spu1倍つかえるからなあ
旧プランでも



25: 名無し 2023/02/01(水) 23:54:58.42 ID:SKk6nx1m0
3GB繰越ありドコモ回線ならnuroモバイルとかええんちゃう
800円で収まる



26: 名無し 2023/02/01(水) 23:55:16.78 ID:h7TYrMqz0
>>25
考えとるわまじで



27: 名無し 2023/02/01(水) 23:55:48.07 ID:h7TYrMqz0
楽天モバイル名義変更からMNPめんどくさすぎ
楽天モバイル自体がいい回線なら乗り換える気ないけどさ
これで番号飛んだら終わり屋が



28: 名無し 2023/02/01(水) 23:57:35.10 ID:OlydpMdo0
なお楽天モバイル回線の利用者数にカウントされているもよう



29: 名無し 2023/02/01(水) 23:57:58.35 ID:h7TYrMqz0
>>28
まあそれはええんよ
1000円くらいにねさげしんかな
【朗報】IIJmio、価格そのままでデータ容量を25%アップしてお得になる

【悲報】楽天モバイル、2980円でデータ使い放題で利用者増えないとかもう終わりだろ


スポンサードリンク