468: 名無し 2023/01/26(木) 12:15:54.95 ID:icjD5Q7sd
楽天ターボキた!
楽天モバイル、1月26日(木)より5G対応のホームルーター専用料金プラン「Rakuten Turbo」と対応製品「Rakuten Turbo 5G」を順次提供開始
- データ容量無制限で、初回お支払いから3年間は月額3,685円・契約事務手数料0円 -
https://corp.mobile.rakuten.co.jp/news/press/2023/0126_01/
楽天モバイル、1月26日(木)より5G対応のホームルーター専用料金プラン「Rakuten Turbo」と対応製品「Rakuten Turbo 5G」を順次提供開始
- データ容量無制限で、初回お支払いから3年間は月額3,685円・契約事務手数料0円 -
https://corp.mobile.rakuten.co.jp/news/press/2023/0126_01/

Rakuten Turbo 5Gの主な仕様
- 通信速度:LTE 受信時最大391Mbps、送信時最大76Mbps、Sub6 受信時最大2.1Gbps、送信時最大218Mbps
- SIM:Nano
- クライアント最大接続数:128台
- サイズ:148 x 110 x 110mm / 774g
- 有線LAN規格:1000BASE-T / 100BASE-T / 10BASE-T
- 有線LAN規格伝達速度:1Gbps
- LANポート:2ポート
- Wi-Fi:IEEE 802.11a/b/g/n/ac/ax

・提供開始日時
「楽天モバイル」公式サイト(オンライン): 2023年1月26日(木)午前9時
店舗:未定 ※後日、「Rakuten Turbo」紹介ページに掲載予定
・「Rakuten Turbo」プラン料金
月額4,840円(税込)
・「Rakuten Turbo 5G」製品価格
一括払い:41,580円(税込)
48回払い:月々のお支払い866円(税込)※初回請求は878円(税込)、48回払いは楽天カードのみ。
24回払い:月々のお支払い1,732円(税込)※初回請求は1,744円(税込)
「おトクなプラン料金」キャンペーン
「楽天モバイル」公式サイト(オンライン): 2023年1月26日(木)午前9時~終了日未定
店舗:未定 ※後日「Rakuten Turbo」紹介ページに掲載予定
・特典
プラン料金の支払い開始当月から3年間月額3,685円(税込)となり、4年目以降のプラン料金の月額4,840円(税込)と比較して月額1,155円おトク
459: 名無し 2023/01/26(木) 11:04:36.60 ID:N8A0Kl/QM
楽天ターボがアンリミより高くて今のままだとターボの存在価値がない
アンリミ側が改悪されるのかねこれ
アンリミ側が改悪されるのかねこれ
460: 名無し 2023/01/26(木) 11:10:53.58 ID:VSbUlKXOM
誰が使うんだこれと思ったけど、少しでも情弱が引っかかって楽天が延命されるんならいいか
でも、楽天アンリミが改悪されたら即移るからな三木谷m9
でも、楽天アンリミが改悪されたら即移るからな三木谷m9
461: 名無し 2023/01/26(木) 11:11:30.88 ID:pVmxe/z/M
ワンプランじゃないんかい
462: 名無し 2023/01/26(木) 11:19:10.87 ID:EZmJX640d
金に困ってるから値上げきそうとは言われてたしなあ
463: 名無し 2023/01/26(木) 11:31:43.52 ID:PUvMwqX9M
ローミングしない上限なしを明確に宣言したサービスなら、悪くないとは思うけど。
465: 名無し 2023/01/26(木) 11:59:41.53 ID:PUvMwqX9M
据え置きとモバイルではデータの利用傾向が全然違うので据え置き専用は専用プランになるのは理解できる。
が、自前で据え置きルーター化した何かで使っている少数のガンバリ屋さんは「こんなプラン意味ないわ~」って延々と言いそうだなww
が、自前で据え置きルーター化した何かで使っている少数のガンバリ屋さんは「こんなプラン意味ないわ~」って延々と言いそうだなww
481: 名無し 2023/01/26(木) 13:20:56.42 ID:4d4AgN9wM
>>465
3年間3685円でも高いのに、4年目以降4840円ってアホかw
しかも専用ホームルーター41580円もするとかさあww
普通に通販でSIMフリーLTE Wi-Fiルーター買ってきて、楽天UnLimitⅦ(3278円)でイイやろwww
いったい誰がこんな割高プランで契約するのだ???
「Rakuten Turbo」でネットの他に電話+SMS+楽メールが利用できる? 違うだろうなあ。
自分が使っているデータ専用(3278円)を値上げするのだけは勘弁願うw
3年間3685円でも高いのに、4年目以降4840円ってアホかw
しかも専用ホームルーター41580円もするとかさあww
普通に通販でSIMフリーLTE Wi-Fiルーター買ってきて、楽天UnLimitⅦ(3278円)でイイやろwww
いったい誰がこんな割高プランで契約するのだ???
「Rakuten Turbo」でネットの他に電話+SMS+楽メールが利用できる? 違うだろうなあ。
自分が使っているデータ専用(3278円)を値上げするのだけは勘弁願うw
469: 名無し 2023/01/26(木) 12:17:32.61 ID:+9HUMA4g0
ソフトバンクやドコモより1000円安いけどこれ定価は同じか
3年間は1000円の割引だけってことだな
意外に引っかかるのは固定電話番号の電話がないってことだな
他社は携帯電波使った固定電話番号が使える
モデムルーターはレンタルなのか?よくわからん
3年間は1000円の割引だけってことだな
意外に引っかかるのは固定電話番号の電話がないってことだな
他社は携帯電波使った固定電話番号が使える
モデムルーターはレンタルなのか?よくわからん
470: 名無し 2023/01/26(木) 12:17:46.94 ID:M/MJ8SQrM
TURBO 5G登場でさらなる改悪の悪寒(呆)
472: 名無し 2023/01/26(木) 12:22:09.45 ID:ZZecErN/0
そのうちアンリミットの2980円も改悪してきそうだな
475: 名無し 2023/01/26(木) 12:26:08.78 ID:3XPvsJkAd
>>472
改悪しそうだけど
コレやったら
かなりの解約者が出てて
楽天モバイルは
総崩れになると思う
少なくても
ahamoから移りたいって魅力は皆無になる
改悪しそうだけど
コレやったら
かなりの解約者が出てて
楽天モバイルは
総崩れになると思う
少なくても
ahamoから移りたいって魅力は皆無になる
471: 名無し 2023/01/26(木) 12:17:50.87 ID:k1TMhanna
今までのプランで10GB制限なければ、ターボいらなくない?
474: 名無し 2023/01/26(木) 12:24:33.18 ID:UaMUepmkr
アンリミ、しばらく1日の上限無くなってたみたいだけど、復活?
楽天モバイルが1日10GB制限を撤廃した結果、楽天モバイル民が限界突破wwwwwwwwwwww
476: 名無し 2023/01/26(木) 12:29:32.12 ID:UaMUepmkr
turbo、割引料金にはルータ購入必須、home5gが量販店で1円とかやってるから、home5g勝利確定!
479: 名無し 2023/01/26(木) 12:59:17.55 ID:4s+sdsDv0
そのうち楽天ターボホーム5gも1円でやるんじゃない?
480: 名無し 2023/01/26(木) 13:14:05.47 ID:54IUOnD+M
ミリ波撤去に詐欺だらけのSUB6エリアmap
そしてミリ波非対応のTURBO 5、
ポンコツエリア構築にポンコツ機材と、裁判所猫の幻影しか見えん。
そしてミリ波非対応のTURBO 5、
ポンコツエリア構築にポンコツ機材と、裁判所猫の幻影しか見えん。
482: 名無し 2023/01/26(木) 13:23:20.84 ID:7Xhs/INsM
順調に迷走してますな
どうなる事やら
どうなる事やら
483: 名無し 2023/01/26(木) 13:23:26.42 ID:vMZgKA1Da
ターボの存在価値なし。パンダルーターで十分。5Gエリアでもないし
485: 名無し 2023/01/26(木) 13:28:28.10 ID:u5dOHeEaM
アンリミ改悪待った無しだな
487: 名無し 2023/01/26(木) 13:32:10.56 ID:vMZgKA1Da
ぶっちゃけ3280円で無制限で使われても困る
488: 名無し 2023/01/26(木) 13:32:15.83 ID:HSe4DSSZa
アンリミ改悪発表いつ?
489: 名無し 2023/01/26(木) 13:32:36.36 ID:fiRE3+QCr
ぶっちゃけこんなもん出されても困るw
490: 名無し 2023/01/26(木) 13:33:21.71 ID:EObVRVey0
ぶっちゃけ期待外れ
492: 名無し 2023/01/26(木) 13:34:32.76 ID:PuvaF3+f0
あんてなピクト一本しか立たんのは
ぶっちゃけ困る
ぶっちゃけ困る
491: 名無し 2023/01/26(木) 13:33:54.87 ID:vMZgKA1Da
速度もそのままならターボ導入するメリットなし。その値段ならWiMAXいくだろ
493: 名無し 2023/01/26(木) 13:40:58.22 ID:4d4AgN9wM
これ発表した楽天社員は「DocomoやWiMAXにやる前から勝てねえ」と思いつつも、
既に企画が進んで後戻りできないので、爆死知りつつも発表するしか無かったんだと思うなあ。
既に企画が進んで後戻りできないので、爆死知りつつも発表するしか無かったんだと思うなあ。
496: 名無し 2023/01/26(木) 13:46:40.73 ID:fiRE3+QCr
また社員にターボのノルマが課されるのであった。
499: 名無し 2023/01/26(木) 14:01:28.98 ID:tmtBYSVM0
>>496
ぶっちゃけ我々の利益に貢献しない社員にいてもらっても困る
ぶっちゃけ我々の利益に貢献しない社員にいてもらっても困る
500: 名無し 2023/01/26(木) 14:01:42.87 ID:WlX7/0FSM
これでドコモhome5gに勝てと社員に言うのだろうね
コメント
コメント一覧 (18)
カウンターパンチでahamoが笑うだけの展開になる
ideal2ch
が
しました
通信環境は現状お察しな上に料金面での優位性すらないし、これはパスだな
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
LTEならスマホのテザリングとかLTEルーターとかあるから高い金はらう意味がない
僻地ならイーロンの衛星があるし、楽天は、都会でも県外
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ただそうなるとなんでこんな意味不明なプランが出てきたのか
「100GBでも200GBでも自社回線エリアはデータ無制限」って表記をそのうち止めるんでしょうね
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
これ、スマホのプランの方が安くね?
前から今のアンリミだと大容量乞食がしがみつくと思ってたけど、やっぱりアンリミの方も改悪するのかね?
ideal2ch
が
しました
ワイ今これやわ
30Mbpsくらいしか出んけど十分やし
ideal2ch
が
しました
消滅かSBに身投げへのカウントダウンだね
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
楽天じゃ衛星使わないと途切れてしまうな
ideal2ch
が
しました
それで無制限?w
すまん楽天アンリミットって無制限で使えますよね?
ターボより安いですよね?w
すまん楽天ってアホなんか?w
三木谷社長頭おかしなったんか?w
ideal2ch
が
しました
コメントする