1: 名無し 2023/01/20(金) 18:49:08.40 ID:axrcveJ5r
2: 名無し 2023/01/20(金) 18:49:45.87 ID:axrcveJ5r
惚れ惚れするで
3: 名無し 2023/01/20(金) 18:50:13.52 ID:nV9vltb70
ピカピカやねぇ
4: 名無し 2023/01/20(金) 18:50:40.67 ID:lZlBw1Oi0
なお、名前はフェニックス1号
5: 名無し 2023/01/20(金) 18:50:42.19 ID:bjMs6XWF0
組み立て直後の高揚感はわかるが客観的には普通やぞ
6: 名無し 2023/01/20(金) 18:51:31.87 ID:axrcveJ5r
>>5
直後じゃないぞ
直後じゃないぞ
7: 名無し 2023/01/20(金) 18:52:01.77 ID:ryQg5L8ra
せっかくピカピカさせたんだからもっと目立つとこに置けよ
8: 名無し 2023/01/20(金) 18:52:02.20 ID:6bYz2Cnma
予想通りピカピカで草
9: 名無し 2023/01/20(金) 18:52:34.07 ID:axrcveJ5r
初めてにしては良くできたで
11: 名無し 2023/01/20(金) 18:52:53.14 ID:KGdmrT9n0
「PCピカピカしてそう」
言われたくないな
言われたくないな
12: 名無し 2023/01/20(金) 18:53:09.98 ID:h74bkJqM0
まだ空冷なんて使ってんのか
16: 名無し 2023/01/20(金) 18:54:03.77 ID:axrcveJ5r
>>12
5950やし空冷で充分やろ
5950やし空冷で充分やろ
13: 名無し 2023/01/20(金) 18:53:17.11 ID:axrcveJ5r
正直ピカビカにするなら白いパーツで統一すれば良かったなと若干後悔してるわ
14: 名無し 2023/01/20(金) 18:53:36.75 ID:e5g19CkHM
ゲーミングPC持っとるけど発光全部切っとるわ
電力の無駄
電力の無駄
19: 名無し 2023/01/20(金) 18:55:15.24 ID:axrcveJ5r
>>14
まあそういう考えが普通やない
光らせる意味はわいが喜ぶ以外無いし
まあそういう考えが普通やない
光らせる意味はわいが喜ぶ以外無いし
15: 名無し 2023/01/20(金) 18:53:39.72 ID:MHmjeOcv0
掃除しにくそうなフロントパネルやな
17: 名無し 2023/01/20(金) 18:54:18.09 ID:RuCJhTTu0
ゲームとか好きそう
18: 名無し 2023/01/20(金) 18:55:07.73 ID:bPd0NN7u0
本物はファンの色でわかる
20: 名無し 2023/01/20(金) 18:55:56.15 ID:1AIuAnt/0
torrentやん
貼るならo11にしてこい
貼るならo11にしてこい
LIANLI
2022-08-22
23: 名無し 2023/01/20(金) 18:57:50.40 ID:axrcveJ5r
>>20
それとも悩んだがやっぱ空冷最強には惹かれたで
それとも悩んだがやっぱ空冷最強には惹かれたで
28: 名無し 2023/01/20(金) 18:59:50.63 ID:1AIuAnt/0
>>23
絶対後悔するで
絶対後悔するで
30: 名無し 2023/01/20(金) 19:00:50.09 ID:axrcveJ5r
>>28
どのタイミングでするんや?
どのタイミングでするんや?
35: 名無し 2023/01/20(金) 19:04:24.18 ID:1AIuAnt/0
>>30
換装する時や掃除する時や
換装する時や掃除する時や
39: 名無し 2023/01/20(金) 19:05:40.68 ID:axrcveJ5r
>>35
そもそもtorrentはフィルター通した正圧だから
中は綺麗なもんやで
そもそもtorrentはフィルター通した正圧だから
中は綺麗なもんやで
21: 名無し 2023/01/20(金) 18:56:15.25 ID:gN16Qha70
PC光らせるのカッケー思ってるやつって灯りに群がるハエよな
モニター見てないでずっと光ってるPCでも見てればええのに
モニター見てないでずっと光ってるPCでも見てればええのに
22: 名無し 2023/01/20(金) 18:56:53.82 ID:axrcveJ5r
>>21
わいはハエやでー
わいはハエやでー
24: 名無し 2023/01/20(金) 18:58:08.75 ID:kvIuHBFf0
でスペックは?
25: 名無し 2023/01/20(金) 18:58:31.53 ID:axrcveJ5r
>>24
5950xにrtx4090やね
5950xにrtx4090やね
27: 名無し 2023/01/20(金) 18:59:40.42 ID:utXp+znS0
>>25
つよい
つよい
32: 名無し 2023/01/20(金) 19:02:11.45 ID:axrcveJ5r
>>27
結構高かったで特にrtx4090
結構高かったで特にrtx4090
26: 名無し 2023/01/20(金) 18:59:10.58 ID:bZLA3Y8ma
せっかくファンいっぱい付けてるのにLEDで要らない加熱するよね その辺どうなの?
29: 名無し 2023/01/20(金) 19:00:19.95 ID:axrcveJ5r
>>26
冷え冷えやで
ゲーム中でグラボもcpuも60度くらいや
冷え冷えやで
ゲーム中でグラボもcpuも60度くらいや
37: 名無し 2023/01/20(金) 19:05:05.03 ID:38Pw2UM70
>>26
LEDは発熱せんやろ
LEDは発熱せんやろ
38: 名無し 2023/01/20(金) 19:05:06.04 ID:VUOY/EyaM
あんまわからんけどこれって数百万くらいするん?
41: 名無し 2023/01/20(金) 19:06:58.01 ID:axrcveJ5r
>>38
そんなにせんよセールの度にパーツ揃えていった感じだから
総額40万弱くらいやね
そんなにせんよセールの度にパーツ揃えていった感じだから
総額40万弱くらいやね
40: 名無し 2023/01/20(金) 19:06:38.15 ID:BUGs9bQe0
水冷にしないの?
44: 名無し 2023/01/20(金) 19:07:59.08 ID:axrcveJ5r
>>40
する必要ないからな
zen4とか13900くらいのcpuならした方がええけど
そうじゃないし
する必要ないからな
zen4とか13900くらいのcpuならした方がええけど
そうじゃないし
43: 名無し 2023/01/20(金) 19:07:52.38 ID:utXp+znS0
サイバーパンク2077に設定盛り盛りでもヌルヌル動いてそう
49: 名無し 2023/01/20(金) 19:10:38.59 ID:axrcveJ5r
>>43
dlss使わんとカクカクや
dlss使わんとカクカクや
45: 名無し 2023/01/20(金) 19:08:19.80 ID:ykk87c790
ワイの12400fGTX1080のハイエンドマシンとどっちが強いんや?🥴
46: 名無し 2023/01/20(金) 19:08:38.78 ID:axrcveJ5r
>>45
なんgする分には引き分けやね
なんgする分には引き分けやね
47: 名無し 2023/01/20(金) 19:08:45.31 ID:gkyh2x920
フラクタルデザインって木のイメージだから光ってると違和感や
これはこれでかっこええで
これはこれでかっこええで
48: 名無し 2023/01/20(金) 19:09:56.29 ID:axrcveJ5r
>>47
ありがとう
ありがとう
50: 名無し 2023/01/20(金) 19:13:06.51 ID:yKrIgDVV0
11400fに6600xt使ってる貧民です
謝って😠
謝って😠
51: 名無し 2023/01/20(金) 19:13:29.99 ID:ZZ32BAu/a
ワイのデスクミート君は23×22×17cmの超小型で3060ti搭載や
小ささが正義
小ささが正義
52: 名無し 2023/01/20(金) 19:13:45.47 ID:4mA87V8Dd
チー牛と虫は光に寄るって本当なんだな
54: 名無し 2023/01/20(金) 19:14:53.89 ID:axrcveJ5r
>>52
すまんおれはチー牛じゃなくてイケメンや
すまんおれはチー牛じゃなくてイケメンや
66: 名無し 2023/01/20(金) 19:22:10.84 ID:xPjdBNK40
ケースかっこええな
73: 名無し 2023/01/20(金) 19:24:27.46 ID:axrcveJ5r
>>66
いいよね
いいよね
68: 名無し 2023/01/20(金) 19:22:37.72 ID:iokYCiDW0
グラボだけで30万するけどそれ以外10万で買えたの?
71: 名無し 2023/01/20(金) 19:23:07.49 ID:kGdlSJoD0
>>68
パーツ資産あれば行ける
パーツ資産あれば行ける
74: 名無し 2023/01/20(金) 19:24:51.92 ID:axrcveJ5r
>>71
全部新品やぞ
わいは買い物上手や
全部新品やぞ
わいは買い物上手や
83: 名無し 2023/01/20(金) 19:32:18.33 ID:axrcveJ5r
5950xが6.5
4090が23
マザボ3
ssdが1
cpuクーラーが0.5
ケースが1.8
ファンが0.7
電源が2
メモリが1
こんなもんやね
4090が23
マザボ3
ssdが1
cpuクーラーが0.5
ケースが1.8
ファンが0.7
電源が2
メモリが1
こんなもんやね
84: 名無し 2023/01/20(金) 19:32:38.56 ID:4Lcz23bw0
こういうのってやっぱセンス出るな😅
81: 名無し 2023/01/20(金) 19:30:05.49 ID:3v9cHXwi0
こういうのは感性似てるやつしか賛同できひんしな
85: 名無し 2023/01/20(金) 19:32:54.06 ID:oZrFFP+Rd
なんでゲーミングPCってカラフルに光るんや?
86: 名無し 2023/01/20(金) 19:34:46.71 ID:LkRzS5Dj0
ピッかピかやな
こういうの嫌で光らないようなの選んでたのに買ったメモリクッソ光ってて泣いたわ
こういうの嫌で光らないようなの選んでたのに買ったメモリクッソ光ってて泣いたわ
67: 名無し 2023/01/20(金) 19:22:35.56 ID:0yxexmXo0
フェニックス1号なかなかええやん
53: 名無し 2023/01/20(金) 19:14:10.92 ID:oc48IPISM
ワイもTorrent気になってたんやけどケースファンの配線がむずそうなんだよな
56: 名無し 2023/01/20(金) 19:16:31.98 ID:axrcveJ5r
>>53
別に難しくないでケーブルまとめてマザボにさすだけや
裏側のハブは使わん方がええ
別に難しくないでケーブルまとめてマザボにさすだけや
裏側のハブは使わん方がええ
Fractal Design
2022-02-18
【画像】ワイのPC、ついに爆誕
初のデスクトップPCを自作したやつって凄すぎやろwwwwww
コメント
コメント一覧 (4)
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
発光はオンオフ出来るしどうでもいいよ
ideal2ch
がしました
コメントする