SnapCrab_NoName_2023-1-18_21-4-52_No-00
1: 名無し 2023/01/18(水) 20:22:34.82 ID:bmE0DjyU0
〈独自〉新型コロナ、4月から「5類」に緩和へ 政府が20日決定
https://www.sankei.com/article/20230118-IH3MO67C2RLDHMKBESFTVTY23M/



3: 名無し 2023/01/18(水) 20:22:49.07 ID:bmE0DjyU0
いきなり、きたか




4: 名無し 2023/01/18(水) 20:23:10.76 ID:bmE0DjyU0
やっと終わる



6: 名無し 2023/01/18(水) 20:23:31.08 ID:bmE0DjyU0
コロナは終わった



7: 名無し 2023/01/18(水) 20:24:14.95 ID:bmE0DjyU0
やっとだ、泣きそう



8: 名無し 2023/01/18(水) 20:24:19.47 ID:7Ro5K0+F0
不細工男・女「マスク外したくないから終わらせるな」



27: 名無し 2023/01/18(水) 20:33:11.59 ID:tj2c7U+i0
>>8
いや勝手にしてればいいだろ
外せなんて強要せんわ
ただつけてないことにも文句言うな



9: 名無し 2023/01/18(水) 20:24:19.96 ID:0VmlyjGkM
9波くるやろ



10: 名無し 2023/01/18(水) 20:24:41.61 ID:jrxF93tv0
声出し応援復活や



12: 名無し 2023/01/18(水) 20:26:12.36 ID:bmE0DjyU0
うおおお



11: 名無し 2023/01/18(水) 20:24:58.24 ID:nxEqTy8F0
まだ先やな



14: 名無し 2023/01/18(水) 20:27:05.18 ID:8tEfGpjL0
結局コロナはただの風邪ってことやん

コロナ当初はそんなん言ったらめちゃくちゃ叩かれてたのにな



28: 名無し 2023/01/18(水) 20:33:42.83 ID:tj2c7U+i0
>>14
ただの風邪じゃないわ
感染力すごい風邪



15: 名無し 2023/01/18(水) 20:27:10.81 ID:F6ZT0kZv0
エイプリルフールネタやろなぁ



17: 名無し 2023/01/18(水) 20:27:24.93 ID:cWMMTrB90
やったな



16: 名無し 2023/01/18(水) 20:27:22.51 ID:mfhBrxaXa
WBC間に合わんやん



18: 名無し 2023/01/18(水) 20:28:13.04 ID:jrxF93tv0
まあマスクはつけ続けるわ
風邪引かないの最高や



22: 名無し 2023/01/18(水) 20:30:43.49 ID:7m2FbEXJ0
口臭外来が混みそう



23: 名無し 2023/01/18(水) 20:30:46.24 ID:8X1XjmVR0
中国人くる時だけはマスク付けといてな



24: 名無し 2023/01/18(水) 20:30:51.01 ID:kCtqbZmJ0
マスク付けない奴を批判してた奴は外せないやろ
これで外してたならただのバカやん



3: 名無し 2023/01/18(水) 17:17:28.06 ID:8RsQc+GeM
治療費は3割払えよ!



4: 名無し 2023/01/18(水) 17:17:56.30 ID:8RsQc+GeM
ワクチンは自費な!



8: 名無し 2023/01/18(水) 17:20:02.57 ID:LDxy3wYf0
花粉症やねん



10: 名無し 2023/01/18(水) 17:20:47.34 ID:/6hJCdZc0
>>8
それは別に着けててええやろ
してはいけないわけじゃないんだから



18: 名無し 2023/01/18(水) 17:23:24.56 ID:8inRzPpz0
まあワイはマスクつけ続けるけどな



115: 名無し 2023/01/18(水) 17:47:13.45 ID:ha3s39ws0
別に何類だろうがマスクはする人はするやろ
インフルもそうやん



20: 名無し 2023/01/18(水) 17:23:45.96 ID:nfmPFHsda
意味わからん
これじゃ感染したらめちゃくちゃ金かかるじゃねえか



17: 名無し 2023/01/18(水) 17:22:51.36 ID:kTCSMyQ70
ワクチンとか検査費用とか実費になるの嫌なんやけど



25: 名無し 2023/01/18(水) 17:25:07.59 ID:2e5l0BQQ0
ネットワークスペシャリストマスクなしで受けれるん最高やわ



26: 名無し 2023/01/18(水) 17:25:08.05 ID:cqwthPmm0
世の中にどれだけ飛沫が飛び交ってるか知ってしまったから
もう病気とか関係なく飲食店の店員にはずっとマスクしといてほしいわ



29: 名無し 2023/01/18(水) 17:26:00.14 ID:38JeuOI30
>>26
ほんまこれ



28: 名無し 2023/01/18(水) 17:25:26.85 ID:7aSSHOjAa
マスクは継続しろよ
咳しまくりジジイとか絶対マスクしないし



41: 名無し 2023/01/18(水) 17:28:31.48 ID:78m/wCDrd
マスクしなくていいって言われても誰も外さないやろw



58: 名無し 2023/01/18(水) 17:33:47.61 ID:WQiJjsJU0
もう習慣になってるやろ
マスク着用を犯罪にしない限りこのままや



44: 名無し 2023/01/18(水) 17:29:56.12 ID:tEk+t1Zj0
これを機会に健康保険も見直すべきやわ
使わんのに払わされんのほんま意味わからん



55: 名無し 2023/01/18(水) 17:33:21.33 ID:sjB9MByaM
5類引き下げ=ワクチン有料やぞ



63: 名無し 2023/01/18(水) 17:34:48.45 ID:J7Et5nGs0
>>55
有料で誰も打たなくなる
重症ふえる
医療圧迫する

にならなきゃ良いけど



65: 名無し 2023/01/18(水) 17:36:13.97 ID:gXORa8rWM
>>63
そもそもワクチンが重症抑えてるか疑問やわ
ワクチン接種者が増えた今が一番死亡者出てんのに



147: 名無し 2023/01/18(水) 17:59:10.63 ID:J7Et5nGs0
>>65
接種者に増えてるのか、非接種者が発症してるのか、重症は接種者なのかがわからないからな
ただ初期みたいにすぐ死ぬ人は減ったのは間違いない



74: 名無し 2023/01/18(水) 17:37:26.08 ID:5Kvz8BErd
世界に何周遅れてんねん



79: 名無し 2023/01/18(水) 17:38:31.24 ID:do8/yz+00
高齢者ばかりの病院でマスク外すで



75: 名無し 2023/01/18(水) 17:37:37.68 ID:6nSbjbGZ0
フルリモート民怒りの出社楽しみすぎるな
こういうのは大体セーフやったやつらしかネットに書き込まんから想像力働かせるしかないんやけど



78: 名無し 2023/01/18(水) 17:38:28.33 ID:AOi9KC8/0
>>75
フルリモートやったのに隔週で出社推奨になってきて辞めたい気持ちが増えてきた



88: 名無し 2023/01/18(水) 17:40:19.39 ID:ikyCfw1zd
とはいえマスク外すやつはマイノリティやろな



95: 名無し 2023/01/18(水) 17:42:25.28 ID:y/P9KYeA0
店のマスク強要に対してやるなと一言釘させよ



139: 名無し 2023/01/18(水) 17:57:49.37 ID:pdc938/z0
たぶんもうマスクしたら罰金取るくらいじゃないとマスク外さないで日本人はw
そういう国民性なんや日本は
自分で考えて行動できない
周りに合わせることしかできない



146: 名無し 2023/01/18(水) 17:59:07.16 ID:NtrvdJFba
>>139
いや別に外させる必要はないやろ
ガイジか?



158: 名無し 2023/01/18(水) 18:01:38.99 ID:pdc938/z0
>>146
暑さでマスクによる熱中症で死ぬ人間とコロナで死ぬ人間どっちが多くなると思う?



162: 名無し 2023/01/18(水) 18:02:30.26 ID:NtrvdJFba
>>158
熱中症になりそうなら外せばいいやん
アホなの?



141: 名無し 2023/01/18(水) 17:58:11.58 ID:qqBvhdYs0
花粉症やからどうせ夏まではマスク生活や



13: 名無し 2023/01/18(水) 20:26:28.12 ID:L6VCatMV0
ヒノキ花粉が落ち着く6月までは外さんで😷
そして秋に防寒でまた付けるで😷


スポンサードリンク