FmP6rD4aYAEOzHj
1: 名無し 2023/01/12(木) 14:02:32.63 ID:8PtlU2X10
終わりやね

DAZN Japan初の新視聴プラン導入 世界の様々なスポーツがお手軽に楽しめる「DAZN Global」プランが2月14日より登場!
Standardプラン:月額3700円(税込)、年間プラン(月々3000円)、年間一括払い(年3万円)
Globalプラン:月額980円
https://dazngroup.com/press-room/0112/



2: 名無し 2023/01/12(木) 14:02:55.46 ID:cTA+hG990
こいついつも値上げしてんな



3: 名無し 2023/01/12(木) 14:03:11.52 ID:RLV55rIa0
原材料費が高騰してるししゃーないやろ



5: 名無し 2023/01/12(木) 14:03:27.49 ID:7DaFeslkM
最初はアメスポ全部見れる神コンテンツやったのにな



9: 名無し 2023/01/12(木) 14:04:27.03 ID:W6RRpOHqM
こいつ毎年値上げしてんな



10: 名無し 2023/01/12(木) 14:04:31.59 ID:vFqI2fFP0
月額3700は草



13: 名無し 2023/01/12(木) 14:05:42.72 ID:388LRQNm0
映像の配達もタダやないんやで



14: 名無し 2023/01/12(木) 14:06:03.56 ID:o7DBRw6Md
新プラン980円やけどこれなんや?



169: 名無し 2023/01/12(木) 14:18:28.59 ID:E3OWoHusd
>>14
ゴミみたいなマイナースポーツ詰め合わせプラン



15: 名無し 2023/01/12(木) 14:06:09.47 ID:eLmfb7kK0
ふざけてんのか?せめてプレミアとCLELやってから値上げしろ



16: 名無し 2023/01/12(木) 14:06:12.52 ID:e5EREiQ90
元から割高遅延言われてたのにな



19: 名無し 2023/01/12(木) 14:06:37.69 ID:388LRQNm0
感動はプライスレス
生活の苦しさも忘れさせてくれる
スポーツの力を
思い知ったか!



21: 名無し 2023/01/12(木) 14:07:18.24 ID:zkUR8qWld
ふざけんな!マジじゃねーか!



22: 名無し 2023/01/12(木) 14:07:25.24 ID:CSvyQS1fd
嘘だろ?
値上げしたばっかやん



44: 名無し 2023/01/12(木) 14:11:05.91 ID:Y9pe8gzg0
年額3万は流石に考え直すかな
no title



83: 名無し 2023/01/12(木) 14:14:30.83 ID:QXK7P1rj0
>>44
980円のは何が違うんや



100: 名無し 2023/01/12(木) 14:15:29.09 ID:vawcpOaN0
>>83
世界のユニークなスポーツが見れます👍



23: 名無し 2023/01/12(木) 14:07:25.26 ID:uZ6sj8N3d
コンテンツは減り続け、値上がりを続ける神サブスク



24: 名無し 2023/01/12(木) 14:08:35.59 ID:vfSw/EPj0
タダでW杯見れたのに月4000近く払ってJリーグ見たいか?



25: 名無し 2023/01/12(木) 14:08:52.64 ID:l07ROfp20
値上げしてもCM入れる銭ゲバDAZN



27: 名無し 2023/01/12(木) 14:09:07.72 ID:Au5rl/d40
プレミア見るならABEMAで十分だからね
しゃーない



28: 名無し 2023/01/12(木) 14:09:10.36 ID:388LRQNm0
毎度上げ幅尋常じゃないな
放映権もアホみたいに上がってるからな



29: 名無し 2023/01/12(木) 14:09:13.68 ID:tlGVE+A20
半年に一回値上げしてない?



30: 名無し 2023/01/12(木) 14:09:19.21 ID:HnyL2uyX0
コストコでばらまいてたときにフリマに大量出品されてて3年分ぐらい買ったんやけど
月単価にならしたら300円ぐらいだった気がする
これが今年の秋ぐらいで切れるけどもう契約しねえわ



31: 名無し 2023/01/12(木) 14:09:50.52 ID:CSvyQS1fd
さすがに解約するわ



32: 名無し 2023/01/12(木) 14:09:57.00 ID:uasfbhN4a
この値段ならもうスカパープロ野球セットの方がいいだろ



34: 名無し 2023/01/12(木) 14:10:10.61 ID:fG9kyiaYa
プレミアしか見ないし解約したわ



35: 名無し 2023/01/12(木) 14:10:15.05 ID:UMfeoRLW0
また値上げかよ~
もうネトフリかどっかに身売りしてほしいわ



37: 名無し 2023/01/12(木) 14:10:27.45 ID:H2jzeybq0
どんどん上がってて草



38: 名無し 2023/01/12(木) 14:10:37.02 ID:d/qOsZ3YM
昨年の2月は月額1925円
一年で2倍に



41: 名無し 2023/01/12(木) 14:10:47.87 ID:f0sMJR/Hd
こんな金払って棒振りや球蹴り見てんのかお前ら



47: 名無し 2023/01/12(木) 14:11:14.23 ID:Khm6nFqf0
まとめ買った分があと一年分残ってるけど、その後は流石に契約しねえわ



51: 名無し 2023/01/12(木) 14:11:37.52 ID:uhsBA1Sjd
値上げだけして見るものは減るとか…



53: 名無し 2023/01/12(木) 14:11:43.85 ID:Oqg7vd4tM
ヤバすぎやろ
J2だけでもABEMAで見れるようにしてくれ藤田



55: 名無し 2023/01/12(木) 14:11:57.08 ID:2aj+MInq0
どこにそんなお金かかるんだ
アベマはW杯全試合無料だったぞ



60: 名無し 2023/01/12(木) 14:12:29.55 ID:byLblC8j0
経営が大丈夫なのか心配になる



96: 名無し 2023/01/12(木) 14:15:19.33 ID:kUGSVj9Fr
>>60
2021年度は
全世界合わせて23億ドルの赤字だ
2022は値上げしたからある程度減ってるだろうが焼け石に水だろうな



62: 名無し 2023/01/12(木) 14:12:39.32 ID:qE/ffUAj0
Jリーグ見させる気ないだろw
J2,J3を見る術が3700円払うしかないんか?



66: 名無し 2023/01/12(木) 14:13:23.29 ID:Oqg7vd4tM
今年のJ2楽しみだったのになぁ



71: 名無し 2023/01/12(木) 14:13:39.97 ID:ONNcegso0
来年もプレミアはspotvで頼みますわ
DAZNとか契約する価値ない



73: 名無し 2023/01/12(木) 14:13:51.68 ID:c55E3tMca
プレミアリーグ見れた時は神だった



82: 名無し 2023/01/12(木) 14:14:28.15 ID:uZ6sj8N3d
>>73
プレミアとCLが見れたとき、な
かつドコモで980円とかだったとき



74: 名無し 2023/01/12(木) 14:14:05.37 ID:mck1tORW0
年3万は草



75: 名無し 2023/01/12(木) 14:14:05.97 ID:iwoQhWY80
もうJスポにするわ
潰れろ



80: 名無し 2023/01/12(木) 14:14:23.60 ID:W6RRpOHqM
F1見るならフジの方がええかもな



86: 名無し 2023/01/12(木) 14:14:54.93 ID:HnyL2uyX0
>>80
フジはF1から撤退するとか一部報道で見たぞ



102: 名無し 2023/01/12(木) 14:15:41.28 ID:FE+GXO6N0
>>86
それは飛ばしやとおもう



136: 名無し 2023/01/12(木) 14:16:58.56 ID:W6RRpOHqM
>>86
>>102
どっちや😡



87: 名無し 2023/01/12(木) 14:14:56.38 ID:vZBOpGdu0
DAZN for docomoがどうなるかだけはよ教えろや
そこだけが聖域や



101: 名無し 2023/01/12(木) 14:15:29.09 ID:QXK7P1rj0
>>87
ほんこれ
今月1925円やったと思う



116: 名無し 2023/01/12(木) 14:16:28.70 ID:o8cLtXPY0
>>87
docomoも上がったら解約するわ



90: 名無し 2023/01/12(木) 14:15:02.67 ID:hQLPSI7Wd
DAZNを我慢してサブスクできるサービス
・Amazonプライム会員(月額500円)
・Netflixスダンダードプラン(月額1490円)
・ディズニープラス(月額990円)
・ニコニコプレミアム会員(月額720円)

計3700円

どっち選ぶかって話よ



119: 名無し 2023/01/12(木) 14:16:35.38 ID:5BOMy390M
>>90
そのラインナップならdaznやん



141: 名無し 2023/01/12(木) 14:17:09.02 ID:Uwn4utMc0
>>90
なんかゴミ混ざっとるんやが



171: 名無し 2023/01/12(木) 14:18:40.90 ID:Q3jH9HxN0
>>90
ニコニコいらねえ



183: 名無し 2023/01/12(木) 14:19:04.40 ID:jdwTP+KMd
>>90
こうしてみるとアマプラって神だな



206: 名無し 2023/01/12(木) 14:20:05.56 ID:Uwn4utMc0
>>183
twitchで底辺配信者に無料サブスク投げつけるの楽しい



191: 名無し 2023/01/12(木) 14:19:41.74 ID:As+sm7QX0
>>90
ちなDeだからニコ生でも実際悪く無いかな



105: 名無し 2023/01/12(木) 14:15:45.70 ID:dLBx5mlN0
高杉ワロタ



109: 名無し 2023/01/12(木) 14:15:56.06 ID:Xy2yJbLwM
ダゾーンとJリーグの契約てあと何年?



123: 名無し 2023/01/12(木) 14:16:41.07 ID:Jk7Cvto2x
>>109
契約上は2026年まで
ただその前に違約金払って撤退の噂も出てる



127: 名無し 2023/01/12(木) 14:16:44.15 ID:kMxqGvqud
サカ豚に同情するわ
ホンマに興味なくて良かった



132: 名無し 2023/01/12(木) 14:16:53.36 ID:2nQBly1v0
誰が見んねん



138: 名無し 2023/01/12(木) 14:17:03.05 ID:Oqg7vd4tM
Jリーグだけでいいから1500円くらいにしてよ



198: 名無し 2023/01/12(木) 14:19:51.12 ID:Oh/y19a7a
>>138
Jリーグだけとか野球だけとか選ばせてくれたらええのにな
抱き合せでボッタクリ価格にしたらあかんわ



143: 名無し 2023/01/12(木) 14:17:16.46 ID:T4Vxb/V50
まじでスカパー価格に迫りそうな勢い。1000円くらいしか違わなくないか?
そんで録画できません配信期限短いですって終わってるやん



202: 名無し 2023/01/12(木) 14:19:52.37 ID:Qi8TWQ010
DAZNさん「お前ら"サポーター"なんだろ?なら払えるよな?」



153: 名無し 2023/01/12(木) 14:18:03.52 ID:ZvNEP2Q2M
ワロタ誰が見るんだよ
見てる家庭高級貴族だよ



164: 名無し 2023/01/12(木) 14:18:15.55 ID:I2CXQtzS0
どうするのこれ…



144: 名無し 2023/01/12(木) 14:17:17.30 ID:EmPMScrZa
たけーよ
グッバイ



スポンサードリンク