903: 名無し 2023/01/11(水) 20:04:16.90 ID:xvJ2QLNZ0
カメラカバーいきなり割れたわ。
サポにて確認するも保証対象外
アイクラック勧められた。
no title
関連



904: 名無し 2023/01/11(水) 20:05:18.53 ID:tcpOCFrdM
>>903
もーちょい前後関係というかそうなった背景おしえとくれ



907: 名無し 2023/01/11(水) 20:14:12.00 ID:xvJ2QLNZ0
>>904
スマホは基本上着ポケット保管
机に置いておいて気づいたら割れてた感じ
タバコやらで室内外行き来してるからそのせいか?と思いたい。凸っぽいもんにぶつけた記憶もないし、仕方ないんで自腹で明日修理してくるわ。
修理価格もレポするわ。



908: 名無し 2023/01/11(水) 20:16:36.99 ID:KS1D94QrM
>>907
レポよろしく。
気圧とか気温で何かあったの?



912: 名無し 2023/01/11(水) 20:24:29.19 ID:tcpOCFrdM
>>907
ありがとう。遅れたけどドンマイ、安く済むこと祈っておくよ

ってことはやっぱ外気温説濃厚なんかなぁ



915: 名無し 2023/01/11(水) 20:30:32.75 ID:xvJ2QLNZ0
>>912
写真じゃわかりにくいかもだけど、ガラス部分すげー薄いのよね。
もしかしたら何かにぶつけてたって可能性は否定できないかもだけど、割れやすいって認識でいたほうがいいかも。
次は保護フィルム貼るわ。



914: 名無し 2023/01/11(水) 20:30:00.86 ID:b7h/gNOY0
結構みんな保険入ってないんだな

>>907
iCrackedなら41,360円




911: 名無し 2023/01/11(水) 20:19:39.00 ID:xIt9cgjQd
>>903
ちなみにこの状態でカメラ取るとどんな感じになるんだろう



915: 名無し 2023/01/11(水) 20:30:32.75 ID:xvJ2QLNZ0
>>911
マクロしか撮れない。
1m先でさえピントが合わないわ



919: 名無し 2023/01/11(水) 20:53:35.79 ID:NVLxe4Ak0
>>903
住んでるとこって結構寒いところ?



923: 名無し 2023/01/11(水) 20:58:49.69 ID:xvJ2QLNZ0
>>919
関東や



931: 名無し 2023/01/11(水) 21:28:49.42 ID:DN/iwJfU0
俺も割れたわ>>903と違って右のレンズだった
10分くらい寒い中外歩いてから30度はないくらいの暑いところに入って、写真撮ってポケットに戻して数分後また取り出したら割れてたわ
ebayでカバーポチって自分で直す予定だけど、保護ガラステープで固定して暫定的にこの状態で使ってる…
no title



926: 名無し 2023/01/11(水) 21:06:38.33 ID:tcpOCFrdM
でもこんなんリコールレベルだから絶対認めないよね…
またアホみたいな価格で下取り(実質回収)すんのかね



927: 名無し 2023/01/11(水) 21:07:59.60 ID:TnCnK0uN0
>>926
たくさん作っちゃったから問題が出る前に全部うりさはきたい



250: 名無し 2023/01/07(土) 22:50:48.27 ID:dkBwX2KT0
このスレにもガラス割れた画像付きで所有者来たけど、普通の気温差なんかで自然破壊の可能性がある機種なんて長年持ち歩けないから早くはっきりとした原因特定されて、ソフトアプデで治るなら治してほしいしハードの問題ならリコールまで発展してほしいな

更に怖いのが今みたいに後ろのレンズ見てるときに勝手に割れたら失明するじゃん
誰も怪我しませんように



251: 名無し 2023/01/07(土) 23:00:00.17 ID:9F88F6A60
なぜガラスが割れるのにアプデで直ると思った?頭大丈夫か?



252: 名無し 2023/01/07(土) 23:01:26.07 ID:8FYNAbpR0
ソフトの問題でガラス割れることとかあんのか?



946: 名無し 2023/01/11(水) 21:55:16.74 ID:ATnPWw3F0
ebayとaliに交換用のガラス売ってるから、割れた時用に買っておくのもいいかもね
パーツさえあればそこらへんの修理屋でも即日交換してくれるだろうし



948: 名無し 2023/01/11(水) 21:57:14.19 ID:A7TOwPEBM
外は氷点下家は27℃環境でも未だ割れないな
カメラ使ってないからかな



949: 名無し 2023/01/11(水) 21:58:21.50 ID:+O5tmSl20
iCrackedだと一律27,280/34,980円
ガラス交換だけしてくれるとこあるんだろうか



958: 名無し 2023/01/11(水) 22:13:06.85 ID:ATnPWw3F0
>>949
背面パネル修理扱いになるっぽいからもっと高いぞ



959: 名無し 2023/01/11(水) 22:15:05.90 ID:xvJ2QLNZ0
>>958
まじか、、、
セールで買ったお得感吹き飛んだわ



960: 名無し 2023/01/11(水) 22:16:45.04 ID:+O5tmSl20
>>958
スマホ保険入ったわ
実質0円じゃなくなって残念だ



966: 名無し 2023/01/11(水) 22:32:27.85 ID:vcXbZjF80
リペア用のガラスカバーがebayに沢山出てるからこっちで買って自分で直すのも有りかもしれませんね。
貼り付けるだけなので。送料抜きで800円〜1700円位です。
https://www.ebay.com/itm/266038692760



968: 名無し 2023/01/11(水) 22:42:31.84 ID:ATnPWw3F0
>>966
それ純正品じゃないからaliで安いやつ買っても大差ないぞ



995: 名無し 2023/01/12(木) 02:27:41.11 ID:vqWAHk+o0
割れてる人って裸使いやカメラ部分がケースとツライチなひとが多い印象が
カメラ周りまで出っ張る形で保護されたケースを使ってて割れた人や、保護フィルム貼ってて割れた人っているんかな



969: 名無し 2023/01/11(水) 22:44:00.26 ID:ATnPWw3F0
来月寒くなるから、割れるならこれからだな
aliでスペア買っとくか…


スポンサードリンク