787: 名無し 2023/01/05(木) 14:27:34.61 ID:bOhXrDrf0
【要人発言】首相 「物価上昇に賃上げが追い付かないとスタグフレーション・・・」
14:24
https://finance.yahoo.co.jp/news/detail/20230105-00000060-dzh-fx
物価上昇に賃上げ追いつかないとスタグフレーションとの声も=岸田首相
https://jp.reuters.com/article/japan-economy-kishida-idJPKBN2TK08R
14:24
https://finance.yahoo.co.jp/news/detail/20230105-00000060-dzh-fx
物価上昇に賃上げ追いつかないとスタグフレーションとの声も=岸田首相
https://jp.reuters.com/article/japan-economy-kishida-idJPKBN2TK08R
関連
スポンサードリンク
792: 名無し 2023/01/05(木) 14:28:14.36 ID:TlLVB9Tsd
>>787
あーあ、言っちゃった(´・ω・`)
賃上げできなかったらどうすんやろかこいつ(´・ω・`)w
あーあ、言っちゃった(´・ω・`)
賃上げできなかったらどうすんやろかこいつ(´・ω・`)w
797: 名無し 2023/01/05(木) 14:30:04.03 ID:2B5zAGqn0
>>787
去年の6月の値上げで気付けよ(´・ω・`)
去年の6月の値上げで気付けよ(´・ω・`)
800: 名無し 2023/01/05(木) 14:31:21.71 ID:aR4/leGU0
>>787
それで増税するっていうんだから頭イカれてるとしか思えん(´・ω・`)
それで増税するっていうんだから頭イカれてるとしか思えん(´・ω・`)
819: 名無し 2023/01/05(木) 14:35:03.86 ID:z8dvzXjU0
>>787
あくまでも聞いた話しかしないのか
自分の意見は決して言わないスタイル?(´・ω・`)
あくまでも聞いた話しかしないのか
自分の意見は決して言わないスタイル?(´・ω・`)
834: 名無し 2023/01/05(木) 14:38:06.52 ID:8/IEVgFf0
>>787
減税orベーシックインカムor既得権益潰す
もう選択肢これくらいしかない(´・ω・`)
減税orベーシックインカムor既得権益潰す
もう選択肢これくらいしかない(´・ω・`)
795: 名無し 2023/01/05(木) 14:29:20.82 ID:hpnG1nPA0
法人税上げるくせに給与あげろとか頭いかれてんのか岸田
798: 名無し 2023/01/05(木) 14:30:34.68 ID:v7qyxRYz0
インボイス制も実質増税だしな(´・ω・`)
831: 名無し 2023/01/05(木) 14:37:49.01 ID:RGCph9Xfa
>>798
救済あるっていってもね(´・ω・`)
救済あるっていってもね(´・ω・`)
909: 名無し 2023/01/05(木) 14:56:20.91 ID:uC5RCWvP0
時既にお寿司やろ花畑野郎( ・∇・)
794: 名無し 2023/01/05(木) 14:28:44.11 ID:GTzIrA8F0
すでにスタグフレーションだろ(´・ω・`)
2: 名無し 2023/01/05(木) 18:10:56.23 ID:lrYerHNW0
既になってるんだよね
5: 名無し 2023/01/05(木) 18:13:08.62 ID:gt2oxxjR0
税金下げれば実質賃上げ定期
12: 名無し 2023/01/05(木) 18:19:34.46 ID:GMWD6E9h0
企業をどうかつするんじゃなくて
法人税の税制で、物価上昇率と比較して、賃金上げない企業には追加課税するとか、仕組み作れよ
出来る立場なんだから
法人税の税制で、物価上昇率と比較して、賃金上げない企業には追加課税するとか、仕組み作れよ
出来る立場なんだから
6: 名無し 2023/01/05(木) 18:13:12.19 ID:UTFUig4h0
その物価上昇で企業も利益圧迫されてるのに賃上げとか無理だろ
27: 名無し 2023/01/05(木) 18:34:04.80 ID:pGTe7SLBd
>>6
大企業はいけるやろw
大企業はいけるやろw
26: 名無し 2023/01/05(木) 18:33:56.35 ID:yzCu6ENga
岸田「増税するンゴ~」
23: 名無し 2023/01/05(木) 18:29:49.73 ID:lqFplh1aa
この状況で金利上げ増税とか狂気の沙汰すぎる
マジで国民を殺したくてたまらないんだなという強い意志を感じる
マジで国民を殺したくてたまらないんだなという強い意志を感じる
10: 名無し 2023/01/05(木) 18:18:35.80 ID:b99lOONN0
終わりですよ
40: 名無し 2023/01/05(木) 18:40:44.30 ID:lqFplh1aa
経済音痴
土下座ケツなめ外交
汚職三昧で自浄作用なし
統一抜きでとんでもなく酷いんやけどいつ自民政権終わるん?
土下座ケツなめ外交
汚職三昧で自浄作用なし
統一抜きでとんでもなく酷いんやけどいつ自民政権終わるん?
49: 名無し 2023/01/05(木) 19:06:39.05 ID:BZYc20Yc0
お前らのせいだろふざけんな
数年前から税金ばっかり上げやがって
数年前から税金ばっかり上げやがって
32: 名無し 2023/01/05(木) 18:37:02.65 ID:MPFkzo6YM
もうなってる定期
8: 名無し 2023/01/05(木) 18:13:53.52 ID:73/f/iv20
すでになってね?
9: 名無し 2023/01/05(木) 18:13:56.70 ID:dMSh+GGQ0
やっとスタグフレーションの言葉を使いだしたかぁ
25: 名無し 2023/01/05(木) 18:16:12.37 ID:ZCk2oSfJ0
>>9
使い出しただけマシ というのが恐ろしいよな…
使い出しただけマシ というのが恐ろしいよな…
64: 名無し 2023/01/05(木) 18:22:45.65 ID:SK9pZ2q+0
>>9
意味が分かってて使ってるとは限らない
意味が分かってて使ってるとは限らない
37: 名無し 2023/01/05(木) 18:18:44.60 ID:3RCNFgZd0
増税しておいて何言ってんの?
39: 名無し 2023/01/05(木) 18:18:51.81 ID:ANbBZ5Cb0
首相の要請、お願い
こんな事で賃金上がったら苦労せんわw
こんな事で賃金上がったら苦労せんわw
44: 名無し 2023/01/05(木) 18:20:09.68 ID:NnAsCVxi0
もう結構前からスタグフレーションやろ
何言うとんや、このクソメガネ
何言うとんや、このクソメガネ
56: 名無し 2023/01/05(木) 18:21:57.13 ID:ApoQwc1f0
本気で何言ってんだこの人?
理解して喋っているのかよw
理解して喋っているのかよw
153: 名無し 2023/01/05(木) 18:39:45.45 ID:KU+hi6ZX0
今なってるやん
62: 名無し 2023/01/05(木) 18:22:29.82 ID:HUWJ3yah0
可能性があるならなんとかしろよ
岸田
岸田
67: 名無し 2023/01/05(木) 18:22:54.32 ID:KmQTvmh30
そんな中増税を語るバカが世界のとこにいるんだ
間抜けの岸田
間抜けの岸田
263: 名無し 2023/01/05(木) 19:30:10.15 ID:FvKeccJV0
そうだね
なんで増税するって言ったの?
なんで増税するって言ったの?
192: 名無し 2023/01/05(木) 18:49:53.09 ID:4GlxTWNZ0
岸田「法人税増税するから賃金も上げろ」
こいつ馬鹿だろ。
こいつ馬鹿だろ。
479: 名無し 2023/01/05(木) 20:35:43.31 ID:q8NhIoDF0
とっくにスタフレだろう。本当に政治家はふざけてる
457: 名無し 2023/01/05(木) 20:29:58.39 ID:ledD6+Fi0
現実見えてないのかよ
460: 名無し 2023/01/05(木) 20:30:13.20 ID:XmUwtxP00
今現在スタグフレってないような言い方やめろ
161: 名無し 2023/01/05(木) 18:40:54.98 ID:W89jO0wA0
減税して手取りを増やしますとか言えないのかこの歴代最悪の無能総理が
240: 名無し 2023/01/05(木) 19:07:16.26 ID:GCiAMYFR0
まず政府の削減からだろ
97: 名無し 2023/01/05(木) 18:28:28.88 ID:RXzIcRFL0
減税したら済む事
総理大臣の一声で決まる
末代まで褒め称えられるチャンスなのに
なんでやらないんだろうな
総理大臣の一声で決まる
末代まで褒め称えられるチャンスなのに
なんでやらないんだろうな
107: 名無し 2023/01/05(木) 18:30:01.52 ID:KmQTvmh30
>>97
そりゃ国民の人気より財務省のご機嫌が上だから
こいつ財務省の犬だもん
そりゃ国民の人気より財務省のご機嫌が上だから
こいつ財務省の犬だもん
236: 名無し 2023/01/05(木) 19:05:29.82 ID:fgzV2qly0
所得税下げれば同様の効果が得られるのに
コメント
コメント一覧 (22)
逆やろ阿保
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
経済対策を民間にお願いするバカな首相
ideal2ch
がしました
中小企業が賃上げ出来るような支援はなんもしないの?
ほんとに使えない馬鹿なんだな
ideal2ch
がしました
消費税上がるよりも個人にとっては痛手になるよ
ideal2ch
がしました
社会保険料の方がごっそり持っていかれてヤバい
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
トヨタなんかタイに移転するきまんまんだもんな。
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
↓
物・サービスの需要が落ちます
↓
売上=労働生産性が落ちます
↓
賃金が下がります
↓
政府「賃金上げろ」
※PB黒字化堅持なので政府は金出しません
無茶苦茶やな
ideal2ch
がしました
コメントする