1: 名無し 23/01/04(水) 01:55:46 ID:D0XT
4: 名無し 23/01/04(水) 01:57:20 ID:nrfy
いいから早く中身見せろや
6: 名無し 23/01/04(水) 01:57:47 ID:vowv
楽しみやな!
7: 名無し 23/01/04(水) 01:58:11 ID:n5OL
実況か
22: 名無し 23/01/04(水) 02:00:18 ID:D0XT
24: 名無し 23/01/04(水) 02:00:37 ID:OgE1
>>22
なにこれ?
なにこれ?
35: 名無し 23/01/04(水) 02:01:20 ID:eaxI
>>24
仮面ライダー界の伝説のクソゲーに使うアイテム
ゲーム自体がロード長すぎてまともに出来ないから基本的に使うことはない
仮面ライダー界の伝説のクソゲーに使うアイテム
ゲーム自体がロード長すぎてまともに出来ないから基本的に使うことはない
40: 名無し 23/01/04(水) 02:02:18 ID:OgE1
>>35
サモンライドで検索したら色々出てきたわ
そういや昔こういうタイプのゲームあったな
サモンライドで検索したら色々出てきたわ
そういや昔こういうタイプのゲームあったな
25: 名無し 23/01/04(水) 02:00:40 ID:n5OL
>>22
テレビゲーム限定とは書いてないからな
テレビゲーム限定とは書いてないからな
30: 名無し 23/01/04(水) 02:01:06 ID:3rd7
>>22
一体何をするおもちゃなんやろ
一体何をするおもちゃなんやろ
29: 名無し 23/01/04(水) 02:01:02 ID:HhC4
サモンライドのチップやん草
31: 名無し 23/01/04(水) 02:01:10 ID:n5OL
ライダーの変身セットみたいなもんか
41: 名無し 23/01/04(水) 02:02:29 ID:D0XT
73: 名無し 23/01/04(水) 02:05:48 ID:2QYE
>>41
メルカリ便見たら結構高値であったぞ
メルカリ便見たら結構高値であったぞ
43: 名無し 23/01/04(水) 02:03:00 ID:vowv
妖怪ウォッチのメダルみたいなもんか?
46: 名無し 23/01/04(水) 02:03:06 ID:7vpw
これは期待できる
53: 名無し 23/01/04(水) 02:03:53 ID:D0XT
58: 名無し 23/01/04(水) 02:04:25 ID:yAOf
死ぬほど中古で見る遊戯王
60: 名無し 23/01/04(水) 02:04:39 ID:D0XT
Amazonで調べたら304円やった
64: 名無し 23/01/04(水) 02:05:12 ID:Dv7c
サモンライドよりは遊べるから…
86: 名無し 23/01/04(水) 02:06:15 ID:rl4Z
久しぶりにアドバンスのカセット見たわ
61: 名無し 23/01/04(水) 02:04:40 ID:5dxb
遊戯王7は草
ガチのガチのクソゲーやそれ
ガチのガチのクソゲーやそれ
65: 名無し 23/01/04(水) 02:05:16 ID:HIOH
そもそも遊戯王でクソじゃないのってどれだよ
68: 名無し 23/01/04(水) 02:05:32 ID:y3xy
>>65
た、タッグフォース…
た、タッグフォース…
70: 名無し 23/01/04(水) 02:05:40 ID:Dv7c
>>65
デュエルも湯スターズというカードゲーム
デュエルも湯スターズというカードゲーム
74: 名無し 23/01/04(水) 02:05:53 ID:yAOf
>>65
TF好きやぞ
後DS 5D's
TF好きやぞ
後DS 5D's
80: 名無し 23/01/04(水) 02:06:00 ID:n5OL
>>65
カプセルモンスターズ
カプセルモンスターズ
66: 名無し 23/01/04(水) 02:05:18 ID:yAOf
その遊戯王近くのハードオフで10円で売られてたわ
72: 名無し 23/01/04(水) 02:05:44 ID:D0XT
76: 名無し 23/01/04(水) 02:05:54 ID:OgE1
>>72
たいこ?
たいこ?
78: 名無し 23/01/04(水) 02:05:58 ID:vowv
なにこれ?
79: 名無し 23/01/04(水) 02:05:59 ID:HIOH
さっきの乗せるやつかな
81: 名無し 23/01/04(水) 02:06:02 ID:jzZN
これを6000円って舐めてるにも程があるだろ
90: 名無し 23/01/04(水) 02:06:28 ID:8APN
>>81
ゴミを捨てる代わりに売った感じなんかな
ゴミを捨てる代わりに売った感じなんかな
83: 名無し 23/01/04(水) 02:06:08 ID:yAOf
サモンライドのやつか
85: 名無し 23/01/04(水) 02:06:10 ID:KtpZ
サモンライド乗せる台やんww
84: 名無し 23/01/04(水) 02:06:09 ID:3rd7
アレ載せる奴やん
88: 名無し 23/01/04(水) 02:06:24 ID:pMag
これのどこか「福」袋なんや
94: 名無し 23/01/04(水) 02:06:46 ID:n5OL
>>88
お店が福やで
お店が福やで
98: 名無し 23/01/04(水) 02:07:08 ID:y3xy
>>94
うーんこの
うーんこの
89: 名無し 23/01/04(水) 02:06:26 ID:D0XT
91: 名無し 23/01/04(水) 02:06:30 ID:eaxI
サモンライド本体無いのに付属品充実してきてるやん
92: 名無し 23/01/04(水) 02:06:34 ID:2QYE
95: 名無し 23/01/04(水) 02:06:48 ID:pMag
>>92
ソフト入ってなかったら草
ソフト入ってなかったら草
96: 名無し 23/01/04(水) 02:06:55 ID:3rd7
>>92
台でかくて草
台でかくて草
99: 名無し 23/01/04(水) 02:07:20 ID:Dv7c
失敗したアミーボ
102: 名無し 23/01/04(水) 02:07:33 ID:D0XT
106: 名無し 23/01/04(水) 02:07:56 ID:2QYE
>>102
プレミア?
プレミア?
103: 名無し 23/01/04(水) 02:07:42 ID:yAOf
ええやん!
104: 名無し 23/01/04(水) 02:07:51 ID:pMag
ファミコンがねえよ
105: 名無し 23/01/04(水) 02:07:53 ID:Dv7c
コンボイっていうほどクソじゃないよね
113: 名無し 23/01/04(水) 02:08:28 ID:y3xy
>>105
クソ難しいだけならあれやがノーヒントで無限ループとかもあるしなぁ…
クソ難しいだけならあれやがノーヒントで無限ループとかもあるしなぁ…
122: 名無し 23/01/04(水) 02:08:58 ID:yAOf
>>105
正直昔ありふれた理不尽ゲー
正直昔ありふれた理不尽ゲー
117: 名無し 23/01/04(水) 02:08:51 ID:D0XT
123: 名無し 23/01/04(水) 02:09:01 ID:nXLK
>>117
なっつ
なっつ
124: 名無し 23/01/04(水) 02:09:04 ID:pMag
偏ってんな
129: 名無し 23/01/04(水) 02:09:33 ID:yAOf
今のところコンボイが一番遊べる
136: 名無し 23/01/04(水) 02:10:21 ID:Dv7c
ここまでウイイレなし
138: 名無し 23/01/04(水) 02:10:41 ID:D0XT
140: 名無し 23/01/04(水) 02:10:55 ID:yAOf
シャアのやつか
141: 名無し 23/01/04(水) 02:11:02 ID:HIOH
ケツあごシャアのやつかな
145: 名無し 23/01/04(水) 02:11:15 ID:pMag
名作っぽいパッケージしとる
148: 名無し 23/01/04(水) 02:11:38 ID:eaxI
原作から改変しすぎてバカゲーと化したガンダムさんやん
151: 名無し 23/01/04(水) 02:11:49 ID:yAOf
当たり前やけどハードオフでよく投げ売りされてるクソゲーばっかやな…
153: 名無し 23/01/04(水) 02:12:12 ID:D0XT
156: 名無し 23/01/04(水) 02:12:35 ID:y3xy
割とパッケ詐欺
159: 名無し 23/01/04(水) 02:12:39 ID:n5OL
YouTuberとかなら需要あるな
160: 名無し 23/01/04(水) 02:12:41 ID:eaxI
これ知らんわ
167: 名無し 23/01/04(水) 02:13:26 ID:5IzC
今北
ジーコに見せかけて瞳はあった?
ジーコに見せかけて瞳はあった?
168: 名無し 23/01/04(水) 02:13:51 ID:yAOf
瞳入りジーコってかなりレアやろ
171: 名無し 23/01/04(水) 02:13:56 ID:D0XT
173: 名無し 23/01/04(水) 02:14:19 ID:5dxb
ゲームあったんか…
174: 名無し 23/01/04(水) 02:14:27 ID:OgE1
がきつかやぁ
175: 名無し 23/01/04(水) 02:14:34 ID:Dv7c
ガキ使…もはやなつかしい
176: 名無し 23/01/04(水) 02:14:40 ID:eaxI
これマジで面白くない
177: 名無し 23/01/04(水) 02:14:42 ID:y3xy
テレビ番組のゲーム化は大体地雷
184: 名無し 23/01/04(水) 02:15:17 ID:Dv7c
>>177
ありのはまぁまぁおもろかったぞ!
ありのはまぁまぁおもろかったぞ!
178: 名無し 23/01/04(水) 02:14:51 ID:yAOf
親戚のガキが買ったやつ一緒にしたけど死ぬほどつまらなかった
180: 名無し 23/01/04(水) 02:15:02 ID:A4ot
テレビ番組をゲーム化して名作だったことってあるんか?
183: 名無し 23/01/04(水) 02:15:14 ID:eaxI
要は逃走中のゲームのガキ使版みたいなもんで
ガキ使要素はほぼ無い
ガキ使要素はほぼ無い
185: 名無し 23/01/04(水) 02:15:24 ID:D0XT
186: 名無し 23/01/04(水) 02:15:34 ID:5dxb
定版
187: 名無し 23/01/04(水) 02:15:36 ID:n5OL
出たわね
188: 名無し 23/01/04(水) 02:15:38 ID:eaxI
伝説のダメジャーやん
189: 名無し 23/01/04(水) 02:15:42 ID:Dv7c
先発北
190: 名無し 23/01/04(水) 02:15:47 ID:5dxb
本体破壊する神
194: 名無し 23/01/04(水) 02:16:10 ID:n5OL
>>190
RTAで予備の本体用意しとるのホンマ草
RTAで予備の本体用意しとるのホンマ草
200: 名無し 23/01/04(水) 02:16:47 ID:KtpZ
>>194
最近ダメジャー走者の3代目Wiiお亡くなりになった模様
最近ダメジャー走者の3代目Wiiお亡くなりになった模様
191: 名無し 23/01/04(水) 02:15:55 ID:y3xy
クローザーじゃない方のメジャーか
195: 名無し 23/01/04(水) 02:16:10 ID:KtpZ
本体破壊のやべーやつ
196: 名無し 23/01/04(水) 02:16:17 ID:8TTy
ここまでサモンライドのソフトない?
197: 名無し 23/01/04(水) 02:16:30 ID:D0XT
わからん まだまだある
204: 名無し 23/01/04(水) 02:17:09 ID:5Fla
〆でアンロマ入ってそう
206: 名無し 23/01/04(水) 02:17:21 ID:D0XT
213: 名無し 23/01/04(水) 02:17:44 ID:5dxb
これは紛うことなきカードのおまけ
220: 名無し 23/01/04(水) 02:19:10 ID:D0XT
223: 名無し 23/01/04(水) 02:19:34 ID:5Fla
>>220
これはそこそこええやん
これはそこそこええやん
226: 名無し 23/01/04(水) 02:19:57 ID:Dv7c
クソゲーまでは行かないハズレゲー
227: 名無し 23/01/04(水) 02:20:18 ID:2QYE
おまいさんたち詳しいな
231: 名無し 23/01/04(水) 02:20:37 ID:D0XT
237: 名無し 23/01/04(水) 02:21:21 ID:7vpw
幅広く取りそろえとるな
238: 名無し 23/01/04(水) 02:21:32 ID:yAOf
さすがハードオフや
240: 名無し 23/01/04(水) 02:22:23 ID:D0XT
244: 名無し 23/01/04(水) 02:23:09 ID:Dv7c
>>240
中裕司絵永遠に
中裕司絵永遠に
249: 名無し 23/01/04(水) 02:23:52 ID:bwz4
>>240
これ言うほどクソゲーか?
これ言うほどクソゲーか?
252: 名無し 23/01/04(水) 02:24:30 ID:eaxI
>>249
2021年のゲームだと思わなきゃ全然遊べる
2021年のゲームだと思わなきゃ全然遊べる
241: 名無し 23/01/04(水) 02:22:37 ID:2QYE
遊戯王だらけは高橋和希先生追悼記念か
248: 名無し 23/01/04(水) 02:23:31 ID:HhC4
>>241
特典カード狙いだとゲーム側は売られるんや
特典カード狙いだとゲーム側は売られるんや
250: 名無し 23/01/04(水) 02:24:08 ID:yAOf
>>241
ハードオフ行けば腐るほどあるから店側も処理に困ってそう
ハードオフ行けば腐るほどあるから店側も処理に困ってそう
247: 名無し 23/01/04(水) 02:23:30 ID:yAOf
最近逮捕されたソニックの人のやつか…
251: 名無し 23/01/04(水) 02:24:10 ID:D0XT
255: 名無し 23/01/04(水) 02:24:58 ID:yAOf
>>251
逮捕されたし逆に価値出るんじゃね
逮捕されたし逆に価値出るんじゃね
256: 名無し 23/01/04(水) 02:25:25 ID:D0XT
14本目
259: 名無し 23/01/04(水) 02:25:53 ID:KtpZ
>>255
これ
>>256
あっ…(察し)
これ
>>256
あっ…(察し)
260: 名無し 23/01/04(水) 02:25:54 ID:HhC4
モンハンクロスと間違われてちょっと売上伸びた話すこ
261: 名無し 23/01/04(水) 02:26:02 ID:2QYE
伝説のクロスハンターやん
264: 名無し 23/01/04(水) 02:26:14 ID:7vpw
色々有名なやつや
263: 名無し 23/01/04(水) 02:26:09 ID:KtpZ
プロゴルファー猿はまだか!?
267: 名無し 23/01/04(水) 02:26:52 ID:D0XT
509: 名無し 23/01/04(水) 03:22:29 ID:wZNZ
>>267 どんなゲームか全く想像つかないからやりたいなボーボボ
270: 名無し 23/01/04(水) 02:27:15 ID:5dxb
草
これかなり遊んだわ
これかなり遊んだわ
272: 名無し 23/01/04(水) 02:27:23 ID:D0XT
これはちょっとやりたい
274: 名無し 23/01/04(水) 02:27:26 ID:5IzC
ハドソン何やっとるん…
280: 名無し 23/01/04(水) 02:28:34 ID:KtpZ
>>274
ボゲーは全部ハドソンや
つまり最近ジャンプ漫画とやたらコラボしてるパワプロアプリにワンチャンボーボボコラボがある!
ボゲーは全部ハドソンや
つまり最近ジャンプ漫画とやたらコラボしてるパワプロアプリにワンチャンボーボボコラボがある!
277: 名無し 23/01/04(水) 02:27:39 ID:2QYE
草スタッフがノリで入れてそう
279: 名無し 23/01/04(水) 02:28:29 ID:5dxb
GBAのボーボボは普通に遊べるからなぁ
ガキの頃の感性持ってれば
ガキの頃の感性持ってれば
282: 名無し 23/01/04(水) 02:28:55 ID:yAOf
ボーボボゲーって何故か地味に高い
296: 名無し 23/01/04(水) 02:30:42 ID:KtpZ
>>282
言うほど出来は悪くないのもあるから根強いファン人気や
言うほど出来は悪くないのもあるから根強いファン人気や
281: 名無し 23/01/04(水) 02:28:53 ID:D0XT
284: 名無し 23/01/04(水) 02:29:06 ID:yAOf
>>281
本気で許さない
本気で許さない
287: 名無し 23/01/04(水) 02:29:33 ID:5Fla
>>281
アクションよりもギャルゲパートのノリがキツイ
アクションよりもギャルゲパートのノリがキツイ
291: 名無し 23/01/04(水) 02:30:09 ID:n5OL
>>281
3はよかったのに
3はよかったのに
296: 名無し 23/01/04(水) 02:30:42 ID:KtpZ
>>281
許すな
許すな
283: 名無し 23/01/04(水) 02:29:05 ID:pphd
くさ
285: 名無し 23/01/04(水) 02:29:10 ID:Dv7c
ガンダム学園
286: 名無し 23/01/04(水) 02:29:24 ID:5dxb
ええラインナップやなほんま
動画にしたらウケたかもな
動画にしたらウケたかもな
288: 名無し 23/01/04(水) 02:29:39 ID:Dv7c
そういやすぱろぼがくえんってのもあったよな
295: 名無し 23/01/04(水) 02:30:36 ID:n5OL
>>288
スパロボ学園は普通に遊べる
スパロボ学園は普通に遊べる
289: 名無し 23/01/04(水) 02:29:48 ID:HhC4
「ガンプラの形したルンバを動かして掃除するだけのゲーム」って評価がなんか覚えてる
294: 名無し 23/01/04(水) 02:30:29 ID:D0XT
300: 名無し 23/01/04(水) 02:31:26 ID:yAOf
PS2時代によくあったありがちなキャラクソゲー感
299: 名無し 23/01/04(水) 02:31:24 ID:D0XT
つぎラスト
303: 名無し 23/01/04(水) 02:32:42 ID:D0XT
304: 名無し 23/01/04(水) 02:32:48 ID:eaxI
これでサモンライドじゃなかったら最初の付属品シリーズマジでゴミやん
305: 名無し 23/01/04(水) 02:32:53 ID:7vpw
仮面ライダーはなかったんか
307: 名無し 23/01/04(水) 02:33:08 ID:HhC4
サモンライド本体、無し!w
306: 名無し 23/01/04(水) 02:33:07 ID:HIOH
サモンライド買えってことやな
315: 名無し 23/01/04(水) 02:34:11 ID:eaxI
>>306
サモンライド買ったら最初のやつももれなく付いてくるんだよなぁ
サモンライド買ったら最初のやつももれなく付いてくるんだよなぁ
309: 名無し 23/01/04(水) 02:33:42 ID:8TTy
サモンライドちゃうんかい
311: 名無し 23/01/04(水) 02:33:47 ID:Dv7c
サモンライドは召喚しろってことだろ
312: 名無し 23/01/04(水) 02:33:52 ID:yAOf
サモンライド本体入れなかったらバカ受けやろなぁ…
322: 名無し 23/01/04(水) 02:35:59 ID:7vpw
あまりにも理不尽
325: 名無し 23/01/04(水) 02:36:41 ID:Cs7D
これ全部でいくらくらいになるんやろ
328: 名無し 23/01/04(水) 02:37:35 ID:yAOf
このドラゴンボールのゲームって一時期福袋の常連だったよな
10年以上経ってそうなのにまだ消化できてないのかよ…
10年以上経ってそうなのにまだ消化できてないのかよ…
331: 名無し 23/01/04(水) 02:38:05 ID:eaxI
>>328
イッチみたいな物好きしか買わんからな
イッチみたいな物好きしか買わんからな
333: 名無し 23/01/04(水) 02:38:36 ID:HIOH
>>328
福袋買った人が売る
→福袋に入れる
無限ループの完成
福袋買った人が売る
→福袋に入れる
無限ループの完成
342: 名無し 23/01/04(水) 02:40:24 ID:yAOf
>>333
福袋買ったら2つ入ってて2つとも売りに行ったワイがいるで
福袋買ったら2つ入ってて2つとも売りに行ったワイがいるで
330: 名無し 23/01/04(水) 02:38:01 ID:D0XT
337: 名無し 23/01/04(水) 02:39:16 ID:2QYE
>>330
クソゲー実況YouTuberデビューするならお買い得
クソゲー実況YouTuberデビューするならお買い得
334: 名無し 23/01/04(水) 02:38:51 ID:5Fla
まともに遊べそうなのラッシュデュエルのやつくらいしかないやんけ
336: 名無し 23/01/04(水) 02:39:10 ID:eaxI
>>334
バランワンダーワールドはまだ遊べるぞ
バランワンダーワールドはまだ遊べるぞ
338: 名無し 23/01/04(水) 02:39:19 ID:siyC
>>334
既プレイやが
糞ゲーやぞ
既プレイやが
糞ゲーやぞ
339: 名無し 23/01/04(水) 02:39:34 ID:yAOf
>>334
コンボイは30分は楽しめる
コンボイは30分は楽しめる
341: 名無し 23/01/04(水) 02:39:57 ID:Dv7c
>>339
ワイは完全クリアするまでやり込んだで
ワイは完全クリアするまでやり込んだで
354: 名無し 23/01/04(水) 02:43:39 ID:D0XT
356: 名無し 23/01/04(水) 02:44:12 ID:yAOf
>>354
チラチラ見えるメンツ割といい感じやんけ
チラチラ見えるメンツ割といい感じやんけ
358: 名無し 23/01/04(水) 02:44:45 ID:7vpw
>>354
こっちは良さそうやん
こっちは良さそうやん
359: 名無し 23/01/04(水) 02:45:01 ID:eaxI
>>354
アイルー村とWii partyだけで充分お釣りくるやろ
アイルー村とWii partyだけで充分お釣りくるやろ
361: 名無し 23/01/04(水) 02:45:08 ID:2XgH
>>354
当たりチラホラ見えるやん
当たりチラホラ見えるやん
364: 名無し 23/01/04(水) 02:45:48 ID:ioWq
>>354
そんな悪くないやん
そんな悪くないやん
357: 名無し 23/01/04(水) 02:44:40 ID:Dv7c
そっちにもサモンライド入ってなかったのか
360: 名無し 23/01/04(水) 02:45:02 ID:D0XT
ワイは結果知ってるけど サラッと紹介するわ とんでもない量や
362: 名無し 23/01/04(水) 02:45:34 ID:Dv7c
こっちはクソゲーじゃないんか
365: 名無し 23/01/04(水) 02:45:55 ID:D0XT
>>362
こっちは普通にごちゃ混ぜ 15000円
こっちは普通にごちゃ混ぜ 15000円
366: 名無し 23/01/04(水) 02:46:19 ID:Dv7c
>>365
ええやんと思ったが高すぎやろ
ええやんと思ったが高すぎやろ
363: 名無し 23/01/04(水) 02:45:39 ID:5Fla
アイルー村アタリやろ
367: 名無し 23/01/04(水) 02:47:02 ID:D0XT
373: 名無し 23/01/04(水) 02:47:36 ID:Dv7c
>>367
これだけで神袋
これだけで神袋
368: 名無し 23/01/04(水) 02:47:05 ID:2XgH
15000円たけぇけど2020年の2月くらいに持って行ったら重宝されそう
371: 名無し 23/01/04(水) 02:47:29 ID:yAOf
マリオコレクションええやん
372: 名無し 23/01/04(水) 02:47:30 ID:2XgH
ロマサガ2あるやん データ残ってるかもしれんぞ
374: 名無し 23/01/04(水) 02:48:05 ID:Dv7c
>>372
ろまさが2は比較的消えやすいからなあ
ろまさが2は比較的消えやすいからなあ
375: 名無し 23/01/04(水) 02:48:17 ID:8IvG
15000かよ1500に見えた
376: 名無し 23/01/04(水) 02:48:50 ID:eaxI
>>375
だとしたら大盤振る舞いすぎやろ
だとしたら大盤振る舞いすぎやろ
380: 名無し 23/01/04(水) 02:49:46 ID:D0XT
381: 名無し 23/01/04(水) 02:50:12 ID:UsXs
>>380
バンカズあるやん
バンカズあるやん
382: 名無し 23/01/04(水) 02:50:17 ID:Dv7c
>>380
完全にアタリや内科
完全にアタリや内科
389: 名無し 23/01/04(水) 02:51:29 ID:ZgWZ
>>380
めっちゃ遊べそうやん
めっちゃ遊べそうやん
383: 名無し 23/01/04(水) 02:50:20 ID:yAOf
福袋って感じのメンツで素敵だと思う
384: 名無し 23/01/04(水) 02:50:45 ID:eaxI
マリパ2つあって草
385: 名無し 23/01/04(水) 02:51:00 ID:7vpw
ハード揃えるのが大変そうやな
386: 名無し 23/01/04(水) 02:51:01 ID:Dv7c
これで007あれは和完璧
388: 名無し 23/01/04(水) 02:51:21 ID:yAOf
昔のパワプロあると選手データ覗きたくなる
390: 名無し 23/01/04(水) 02:51:40 ID:D0XT
400: 名無し 23/01/04(水) 02:53:54 ID:UsXs
>>390
神経衰弱かよ
神経衰弱かよ
391: 名無し 23/01/04(水) 02:51:50 ID:2QYE
完全に当たり
392: 名無し 23/01/04(水) 02:52:03 ID:eaxI
64のダブり多くて草
393: 名無し 23/01/04(水) 02:52:08 ID:Dv7c
個人的にはそこに罪と罰がほしい
394: 名無し 23/01/04(水) 02:52:08 ID:7vpw
ダブり多すぎね?
395: 名無し 23/01/04(水) 02:52:11 ID:yAOf
ダブり大杉
397: 名無し 23/01/04(水) 02:52:50 ID:5Fla
もんすたーふぁーむとバンカズに挟まれてるやつなんや」
407: 名無し 23/01/04(水) 02:55:23 ID:eaxI
パイロットウィングスって書いてあるわ
ワイは知らんゲーム
ワイは知らんゲーム
409: 名無し 23/01/04(水) 02:55:53 ID:Dv7c
>>407
SFCにもあった名作屋で
SFCにもあった名作屋で
411: 名無し 23/01/04(水) 02:56:28 ID:eaxI
420: 名無し 23/01/04(水) 02:58:19 ID:ZgWZ
>>407
パイロットウィングスは良いゲームや
ワイはこれで初めて64コントローラー投げた
パイロットウィングスは良いゲームや
ワイはこれで初めて64コントローラー投げた
399: 名無し 23/01/04(水) 02:53:40 ID:D0XT
403: 名無し 23/01/04(水) 02:54:25 ID:Dv7c
いまノーヒントでドルアーガやれと言われたら発狂するな
414: 名無し 23/01/04(水) 02:57:01 ID:D0XT
426: 名無し 23/01/04(水) 02:59:46 ID:D0XT
433: 名無し 23/01/04(水) 03:01:31 ID:yAOf
>>426
ゲームの福袋に入れるな
ゲームの福袋に入れるな
440: 名無し 23/01/04(水) 03:02:45 ID:7vpw
余り物もついでに入れとけ感
>>426
>>426
430: 名無し 23/01/04(水) 03:00:34 ID:2QYE
ちんつぶ?
435: 名無し 23/01/04(水) 03:02:02 ID:D0XT
438: 名無し 23/01/04(水) 03:02:32 ID:daNn
>>435
シムシティ当たりやん
シムシティ当たりやん
436: 名無し 23/01/04(水) 03:02:06 ID:eroV
ジョイメカファイトなつかしいな
447: 名無し 23/01/04(水) 03:04:24 ID:D0XT
451: 名無し 23/01/04(水) 03:05:12 ID:a6Pb
>>447
パワプロも地味に多いな
パワプロも地味に多いな
453: 名無し 23/01/04(水) 03:05:20 ID:yAOf
>>447
ワゴンセールでよく見る奴ばっかやな…
ワゴンセールでよく見る奴ばっかやな…
454: 名無し 23/01/04(水) 03:05:21 ID:eaxI
>>447
2Gに囲まれてる3rd君気まずそう
2Gに囲まれてる3rd君気まずそう
455: 名無し 23/01/04(水) 03:05:27 ID:2QYE
>>447
友達と遊ぶ用やぞ
友達と遊ぶ用やぞ
459: 名無し 23/01/04(水) 03:06:24 ID:eaxI
>>455
2個多いやんけ
2個多いやんけ
460: 名無し 23/01/04(水) 03:06:47 ID:daNn
>>447
ちゃんと2ndGのディスク分クリアするんやぞ
ちゃんと2ndGのディスク分クリアするんやぞ
456: 名無し 23/01/04(水) 03:05:28 ID:7Jvd
怒涛の2G祭りで草
461: 名無し 23/01/04(水) 03:06:52 ID:D0XT
464: 名無し 23/01/04(水) 03:07:28 ID:eaxI
討鬼伝とGEは面白い
マイクラはマジでゴミ
マイクラはマジでゴミ
470: 名無し 23/01/04(水) 03:08:57 ID:D0XT
472: 名無し 23/01/04(水) 03:09:25 ID:eaxI
>>470
大当たりやな
1人から複数人まで楽しめるやつばっかや
大当たりやな
1人から複数人まで楽しめるやつばっかや
482: 名無し 23/01/04(水) 03:12:39 ID:yAOf
486: 名無し 23/01/04(水) 03:13:54 ID:eaxI
>>482
WiiUの奴はリモコンだけで遊べるやつ無いんか?
WiiUの奴はリモコンだけで遊べるやつ無いんか?
473: 名無し 23/01/04(水) 03:09:42 ID:8IvG
またWiifitあって草
474: 名無し 23/01/04(水) 03:09:42 ID:Dv7c
スプラないやん
475: 名無し 23/01/04(水) 03:10:06 ID:ROEl
wiiUのマリオつまんなかったなあ懐かしい
476: 名無し 23/01/04(水) 03:11:00 ID:D0XT
479: 名無し 23/01/04(水) 03:12:14 ID:8IvG
怒涛のWiifitで耐えれんかった
480: 名無し 23/01/04(水) 03:12:21 ID:ZgWZ
Wiifitありすぎて草
484: 名無し 23/01/04(水) 03:13:14 ID:D0XT
ちなモムチャンダイエット
https://i.imgur.com/DiNzC1R.jpg
https://i.imgur.com/DiNzC1R.jpg
485: 名無し 23/01/04(水) 03:13:40 ID:yAOf
Wiifitの機器ないのに4つもWiifitソフトがあるのか…
487: 名無し 23/01/04(水) 03:14:35 ID:D0XT
488: 名無し 23/01/04(水) 03:14:55 ID:pXzp
一生この福袋で遊べるくらいのボリューム
489: 名無し 23/01/04(水) 03:15:14 ID:8IvG
ボウガントレーニングくっそおもろかった
491: 名無し 23/01/04(水) 03:15:37 ID:Dv7c
実はハードの入手が一番の困難なのでは
492: 名無し 23/01/04(水) 03:15:47 ID:yAOf
リンクのボウガントレーニング非売品やからちょっと欲しい
496: 名無し 23/01/04(水) 03:17:11 ID:D0XT
507: 名無し 23/01/04(水) 03:22:11 ID:tADi
>>496
売れ残りの詰め合わせで草
売れ残りの詰め合わせで草
502: 名無し 23/01/04(水) 03:17:58 ID:2QYE
ウイイレキタ━(゚∀゚)━!
498: 名無し 23/01/04(水) 03:17:40 ID:yAOf
スポーツゲー大杉
499: 名無し 23/01/04(水) 03:17:51 ID:8IvG
福袋常連
500: 名無し 23/01/04(水) 03:17:54 ID:Dv7c
怒涛のウイイレラッシュ
これで和こそ福袋
これで和こそ福袋
501: 名無し 23/01/04(水) 03:17:55 ID:7vpw
やはりサッカーか
503: 名無し 23/01/04(水) 03:18:20 ID:Dv7c
もはやじーこが懐かしい
514: 名無し 23/01/04(水) 03:24:04 ID:yAOf
ウイイレほんますぐ湧くな
504: 名無し 23/01/04(水) 03:19:33 ID:D0XT
506: 名無し 23/01/04(水) 03:21:53 ID:Dv7c
>>504
天誅参ほしい
実は元祖フロムの忍者ゲー
天誅参ほしい
実は元祖フロムの忍者ゲー
511: 名無し 23/01/04(水) 03:22:42 ID:D0XT
513: 名無し 23/01/04(水) 03:23:46 ID:7vpw
>>511
まぁ悪くない
まぁ悪くない
515: 名無し 23/01/04(水) 03:24:28 ID:Dv7c
>>511
無難すぎてコメントしようがない
無難すぎてコメントしようがない
516: 名無し 23/01/04(水) 03:24:49 ID:D0XT
523: 名無し 23/01/04(水) 03:26:57 ID:Sh4i
>>516
トゥルーラブストーリーやんけ
トゥルーラブストーリーやんけ
520: 名無し 23/01/04(水) 03:26:06 ID:8IvG
チョロQなかったか~
525: 名無し 23/01/04(水) 03:27:18 ID:D0XT
528: 名無し 23/01/04(水) 03:27:45 ID:Dv7c
>>525
ドッカンラブストーリー
ドッカンラブストーリー
531: 名無し 23/01/04(水) 03:29:56 ID:D0XT
535: 名無し 23/01/04(水) 03:33:28 ID:Sh4i
>>531
異世界おじさんウハウハやな
異世界おじさんウハウハやな
532: 名無し 23/01/04(水) 03:31:28 ID:Dv7c
桃太郎道中着は知らん人多そう
533: 名無し 23/01/04(水) 03:31:58 ID:yAOf
セガハード自体しらンゴ…
534: 名無し 23/01/04(水) 03:32:50 ID:D0XT
536: 名無し 23/01/04(水) 03:33:49 ID:yAOf
どうぶつの森セットでつけてくれるとこに良心を感じる
537: 名無し 23/01/04(水) 03:33:50 ID:D0XT
538: 名無し 23/01/04(水) 03:33:55 ID:7OmU
不思議のダンジョン懐かしいな
まぁ初代のアドバンス/SPのやつしかやった事ないけど
まぁ初代のアドバンス/SPのやつしかやった事ないけど
543: 名無し 23/01/04(水) 03:35:43 ID:D0XT
545: 名無し 23/01/04(水) 03:36:20 ID:Dv7c
ちなみにみさきとデートまでならできる
546: 名無し 23/01/04(水) 03:37:25 ID:f7io
これ全部プレイするのイッチ
556: 名無し 23/01/04(水) 03:39:50 ID:D0XT
>>546
全部プレイするのに5年はかかるから無理や
全部プレイするのに5年はかかるから無理や
564: 名無し 23/01/04(水) 03:42:37 ID:f7io
>>556
その時間で他の面白いゲームやった方が有意義よな
その時間で他の面白いゲームやった方が有意義よな
547: 名無し 23/01/04(水) 03:37:51 ID:Dv7c
なんかDS実用的なの多くね?
548: 名無し 23/01/04(水) 03:37:52 ID:7OmU
虫とり天国ってなんぞ
549: 名無し 23/01/04(水) 03:38:07 ID:7vpw
脳トレこれバージョン違いか
550: 名無し 23/01/04(水) 03:38:10 ID:D0XT
552: 名無し 23/01/04(水) 03:38:32 ID:7OmU
まめごまかわよ
553: 名無し 23/01/04(水) 03:38:51 ID:QP0L
DSのカオス感好き
554: 名無し 23/01/04(水) 03:39:20 ID:D0XT
557: 名無し 23/01/04(水) 03:39:51 ID:f7io
パッケージは豪華やね
海外やと名作扱いや
海外やと名作扱いや
559: 名無し 23/01/04(水) 03:40:37 ID:Dv7c
右下のゴマちゃんの内容が気になる
561: 名無し 23/01/04(水) 03:41:48 ID:7OmU
>>559
まめゴマ育成ゲームらしい
まめゴマ育成ゲームらしい
567: 名無し 23/01/04(水) 03:43:17 ID:D0XT
576: 名無し 23/01/04(水) 03:46:06 ID:0eHP
>>567
トルネええやん
まだお世話なってるわ
トルネええやん
まだお世話なってるわ
569: 名無し 23/01/04(水) 03:43:45 ID:f7io
龍が如く揃ってるやん
570: 名無し 23/01/04(水) 03:44:00 ID:QP0L
龍が如くええな
571: 名無し 23/01/04(水) 03:44:35 ID:Dv7c
このあたりの龍が如く移植もされてないからお得
572: 名無し 23/01/04(水) 03:44:54 ID:cbTR
of the endは割と欲しい
573: 名無し 23/01/04(水) 03:45:07 ID:D0XT
600: 名無し 23/01/04(水) 03:59:40 ID:2QYE
>>573
ブラックオプス2はゾンビゲーめっちゃやったわ
ブラックオプス2はゾンビゲーめっちゃやったわ
574: 名無し 23/01/04(水) 03:45:43 ID:f7io
ps3割とええな
575: 名無し 23/01/04(水) 03:45:57 ID:D0XT
GEOで買ったんやろなぁシールが多かった
577: 名無し 23/01/04(水) 03:46:13 ID:Dv7c
それでも入ってくるウイイレ
578: 名無し 23/01/04(水) 03:48:06 ID:D0XT
579: 名無し 23/01/04(水) 03:48:56 ID:Dv7c
やっぱりあったウイイレ
580: 名無し 23/01/04(水) 03:50:17 ID:f7io
怒涛のコールオブデューティ
581: 名無し 23/01/04(水) 03:50:25 ID:QP0L
FIFAってやつはないんか
というか日本で売れてないだけか
というか日本で売れてないだけか
582: 名無し 23/01/04(水) 03:50:54 ID:D0XT
583: 名無し 23/01/04(水) 03:51:20 ID:Dv7c
>>582
??
??
584: 名無し 23/01/04(水) 03:52:04 ID:7OmU
>>582
何でよりによってDSライトやねん
何でよりによってDSライトやねん
585: 名無し 23/01/04(水) 03:52:15 ID:7vpw
動くん?
586: 名無し 23/01/04(水) 03:52:35 ID:D0XT
594: 名無し 23/01/04(水) 03:58:32 ID:C6yh
>>586
DSバッテリーは放電がないから状態が良いなら繋がなくても動くはずやぞ
逆に今すぐ起動できんなら管理状況最悪や
DSバッテリーは放電がないから状態が良いなら繋がなくても動くはずやぞ
逆に今すぐ起動できんなら管理状況最悪や
587: 名無し 23/01/04(水) 03:54:40 ID:7vpw
充電器無いんかいw
588: 名無し 23/01/04(水) 03:54:46 ID:D0XT
約200本入ってて15000や 1本100円にも満たない神袋
591: 名無し 23/01/04(水) 03:56:35 ID:Dv7c
最初の鬱袋に比べたら髪やな
592: 名無し 23/01/04(水) 03:56:49 ID:7vpw
DS動くならそれだけもそこそこ元は取れてるな
593: 名無し 23/01/04(水) 03:57:46 ID:D0XT
596: 名無し 23/01/04(水) 03:59:18 ID:D0XT
来年もハードオフでクソゲー袋あったら買うかもしれんって事で終わりや ハードオフとおんJ民楽しかったわ おつやで
597: 名無し 23/01/04(水) 03:59:26 ID:f7io
おつやでー
598: 名無し 23/01/04(水) 03:59:34 ID:7vpw
乙
599: 名無し 23/01/04(水) 03:59:37 ID:Dv7c
お通夜で
607: 名無し 23/01/04(水) 07:54:55 ID:QhGL
クソゲー福袋購入とかいう貴族の遊び
612: 名無し 23/01/04(水) 08:08:50 ID:oMal
DSとPS3いいじゃん
お買い得やろ
お買い得やろ
614: 名無し 23/01/04(水) 08:09:40 ID:s88m
絶対やらんやろ
PS2ソフトの福袋(100本1980円)買ったった
コメント
コメント一覧 (9)
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
肝心の仮面ライダーのゲーム入ってないのひどい
ideal2ch
がしました
逆にこいつしか打点の高さ出しやすさで強いのがいない
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
ideal2ch
がしました
コメントする